JPH0392161A - 検診台 - Google Patents

検診台

Info

Publication number
JPH0392161A
JPH0392161A JP1228586A JP22858689A JPH0392161A JP H0392161 A JPH0392161 A JP H0392161A JP 1228586 A JP1228586 A JP 1228586A JP 22858689 A JP22858689 A JP 22858689A JP H0392161 A JPH0392161 A JP H0392161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patient
placing tables
leg placing
back plate
leg
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1228586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0417662B2 (ja
Inventor
Katsunobu Nogi
野木 克延
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sansei KK
Original Assignee
Sansei KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sansei KK filed Critical Sansei KK
Priority to JP1228586A priority Critical patent/JPH0392161A/ja
Publication of JPH0392161A publication Critical patent/JPH0392161A/ja
Publication of JPH0417662B2 publication Critical patent/JPH0417662B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は婦人科検診、肛門科検診等に使用される検診台
に関するものである。
(従来の技術) 斯種検診台は、基台上に寝台を配備し、寝台の下端に一
対の脚載せ台を設けている。
患者は寝台に開脚姿勢で仰向きに乗り、脚載せ台に太腿
部が固定される。
診察室は、患者の腹部まで降ろされたカーテンによって
患者側スペースと診察側スペースに仕切られるが、検診
台はカーテンの真下に設置されており、患者が検診台に
乗り降りするとき、診察側からの視線にさらされ、又、
場合によっては受診姿勢のまま待たされることがあり、
羞恥心、不安感に苛まれる。
更に、患者自らが寝台に乗って仰向け姿勢をとることは
、妊産婦にとって負担が大きい。
そこで出願人は以前、第7図、第8図に示す如く、基台
(1)上に、前後動、昇降及び後傾可能に座り台(3)
を配備した検診台を提案した(特開平1−121050
号)。
座台(3)は背板(31)と該背板の下端に互いに回動
して接近離間可能に一対の脚載せ台(4)(4)を枢支
して構成され、前進しながら上昇する。
上記検診台は、診察室の患者側スペース(8l)内にて
、診察側スペース(82)に接近して配備される。
座り台(3)が下降した待機位置にて、患者が座り台(
3)に座り、閉じ状態の脚載せ台(4)に大腿部を載せ
る。
座り台(3)を前進させながら上昇させる。
患者の下半身がカーテン(8)を越えて、適当な診察高
さに達すれば、座り台(3)の前進を停止し、次に座り
台(3)を後方に倒す。
これによって患者は、座り台(3)に座るだけで、受診
姿勢をとることが出来、又、医師や看護婦と視線を合わ
せることなく受診できる。
(発明が解決しようとする課題) 上記検診台では、第8図の如く、脚載せ台(4)(4)
は背板(31)の下端面に突出した枢軸(43)(43
)に回転可能に支持されているため、両脚載せ台は背板
(31)に対し、側方へ回動可能である。
第9図の如く、両脚載せ台(4)(4)の基端側に跨が
って患者(9)の尻部(92)が乗っているから、上記
の様に両脚載せ台が同一平面内で開閉すると、脚載せ台
(4)(4)が開いたときに脚載せ台(4) (4)間
に尻部(92)の一部が沈み込み、脚載せ台(4) (
4)が矢印Aで示す様に閉じたときに尻部の肉を挟んで
しまう懸念があった。
本発明は、患者の尻部を側方から下方へ包み込む様に脚
載せ台が回動して閉じ、以て上記問題を解決できる検診
台を明らかにするものである。
(課題を解決する手段) 本発明の検診台は、基台(1)上に後傾可能に配備した
背板(31)と、該背板(31)の下端に開閉可能に枢
支され前方に突出した一対の脚載せ台(4)(4)から
成る検診台に於て、脚載せ台(4 )(4 ’Iは背板
(31)の厚み方向に向かう枢軸(43) (43)に
よって枢支され、脚載せ台(4) (4)は背板(31
)の上端に接近しながら開き、背板(31)の上端から
遠ざかりながら閉じる。
(作用及び効果) 患者(1)は、閉じ状態の脚載せ台(4)(4)に大腿
部(91)を載せ、背板(31)にもたれる。
脚載せ台(4)を互いに離間する方向に回動させると、
患者(1)の尻部(92)の一部が脚載せ台(4)(4
)の間に沈み込む。
診察を終えて、脚載せ台(4)(4)を閉じる際、第6
図に矢印Bで示す如く、載せ台(4 )(4 )は背板
(31)の上端から遠ざかる様に変位しながら閉じるた
め、脚載せ台(4)の基端部は患者(1)の尻部(92
)の側方から下方へ回り込む様に回動する。
これによって、両脚載せ台(4) (4)の間で患者の
尻部(92)を挟むことを防止できる。
(実施例) 第3図の如く、診察室はカーテン(8)によって患者側
スペース(81)と診察側スペース(82)に仕切られ
ており、カーテン(8)に接近して患者側スペース(8
2)に検診台が設置されている。
検診台は、基台(1)の両サイドに一対のアーム(2)
を垂直面内で回動可能に配備し(図面は一方のサイドの
アームを示している)、アーム(2)の自由端側にアー
ム(2)の回動とは無関係に垂直面内で回動可能に座り
台(3)を取り付けて構戊される。
座り台(3)は、患者(9)の腰から頭までを支える該
背板(31)の下端に前方に向けて一対の脚載せ台(4
)(4)を開閉可能に前方に向けて突設している。
背板(31)と脚載せ台(4)の威す角度は100〜1
10°である。
各脚載せ台(4)は患者(1)の尻部(92)から膝裏
までを載せる載せ台本体(4l)と、該本体(41)を
支持する支え部材(42)によって形成される。
各支え部材(42)の基端は、110〜120°に斜め
後方上向きに屈曲しており、屈曲部(42a)に枢軸(
43)を固定し、該枢軸を背板(31〉の後面に回動可
能に支承せしめる。
第4図の如く、枢軸(43)には該軸と一体回転可能に
腕杆(44)が突設され、両腕杆(44)(44)には
、脚載せ台の開閉装置(7)が連繋される。
開閉装置(7)は、背板(31)内に一対の作動杆(4
5)(45)を摺動可能に配備し、両作動杆(45) 
(45)の先端を上記腕杆(44) (44)に枢支連
結し、基端間を連結杆(46)にて連結している。両作
動杆(45) (45)の基端側には、背板(46)に
固定配備した受け板(47)と連結杆(46)との間に
てバネ(48)が配備され、該バネの付勢力によって両
脚載せ台(4) (4)を閉じ方向に付勢している。
連結杆(46)の略中央部に対向して、背板(31)の
後方には後記する当り部材(46a)が設けられ、背板
(31)が後傾する際に、連結杆(46)が当り部材(
46a)に当たって、バネ(48)に抗して作動杆(4
5)(45)を前方に突き出し、腕杆(44)を回動さ
せて、脚載せ台(4)(4)の間を開くのである。
第3図の如く、上記座り台(3)の背板(31)には、
背面の下部両側に下向きL字状の取付け板(49)が突
設され、両取付け板(49)(49)の下端間が連結バ
ー (40)にて連結される。
上記座り台(3)を支持する一対のアーム(2)(2)
は共に平行リンク(21)(21)にて形成され、リン
ク(2l)の下端が基台(1)に枢支され、リンク(2
1)の上端が連結板(22)にて枢支連結されている。
リンク(21)(21)の中央部は繋ぎ板(23)にて
接続され、繋ぎ板(23)の一端は一方のリンク(21
)に軸(23a)にて枢支され、他端は長孔(23b)
を開設して該長孔に他方のリンク(21)に突設した軸
(23c)を摺動可能に嵌めている。
両アーム(2)の繋ぎ板(23)の中央部を連結棒(2
4)にて連結し、該連結棒にアームの回動駆動装置(5
)を連繋する。
実施例の駆動装置(5)は油圧シリンダ装置であって、
シリンダ(51)の基端を基台(1)の後端に枢支し、
ピストンロッド(52)を連結棒(24)に枢支連結し
ている。
ピストンロッド(52)が突き出されると、両アーム(
2 )(2 )は同時に前方に回動する。
両アーム(2) (2)の上端の連結板(22)(22
)を前方に延長し、延長端を前記座り台(3)に突設し
た取付け板(49) (49)の上端に枢軸(27)に
て枢支連結する。
連結板(22) (22)の先端間に跨がって合板(2
5)を固定し、該合板の中央部に前記脚載せ台の開閉装
置(7)の連結杆(46)に当接可能な当り部材(46
a)を固定配備する。
座り台(3)に、回動駆動装置(6)を連繋する。
回動駆動装置(6)は油圧シリンダ装置(61)であっ
て、前記アーム(2)の両連結板(22)(22)上に
油圧シリンダ装置(6)を垂直面内で回動可能に支持し
、ピストンロッド(62)を前記座り台(3)上の連結
バー(40)に枢支連結する。
シリンダ装置(61)のピストンロッド(62)が突き
出されると、枢軸(27)を中心に座り台(3)は後方
に倒れる。
座り台(3)の背板(31)と基台(1)との間に蛇腹
式のカバー(11)が取り付けられている。
然して、アーム(2)を後方に倒した状態、即ち座り台
(3)を下降させた位置にて、脚載せ台(4)(4)に
大腿部(91)(91)を載せて患者(9)を座らせる
アーム(2)の駆動装置(5)、座り台(3)の駆動装
置(6)を同時に作動させる。
アーム(2)が前方に回動して、座り台(3)は上昇し
つつ前進する。
アーム(2)の垂直姿勢時にて座り台(3)の高さは最
高位に達し、その後は下降しながら前進してカーテン(
8)の下を通って診察側スペースに・移動する。
座り台(3)の高さが診察位置に達すれば、該座り台の
前進を停止し、駆動装置(6)によって後方に倒す。
座り台(3)が後方に倒れた際、脚載せ台(4)(4)
の開閉装置(7)の連結杆(46)が当り部材(46a
)に当たって、バネ(48)に抗して作動杆(44) 
(45)を前方に突き出し、腕杆(44)を回動させて
、脚載せ台(4)(4)の間を開く。この時、載せ台(
4)(4)の基端間に患者(1)の尻部(92)の一部
が沈み込む。
診察を終えた後、各駆動装置を前記とは逆方向に作動さ
せると、脚載せ台(4) (4)が閉じ、検診台は元位
置に復帰し、患者は座り台(3)から降りることが出来
る。
脚載せ台(4) (4)が閉じる際、第6図に矢印Bで
示す如く、載せ台(4)(4)は背板(31)の上端か
ら遠ざかる様に変位しながら閉じるため、脚載せ台(4
)の基端部は患者(1)の尻部(92)の側方から下方
へ回り込む様に回動する。
これによって、両脚載せ台(4)(4)の間で患者の尻
部(92)を挟むことを防止できる。
尚、脚載せ台(4)を背板(31)に枢支するには、背
板(31)に枢軸(43)を突設して、該枢軸(43)
にて脚載せ台(4)を回動可能に支持することも出来る
のは勿論である。
更に、本考案は上記の如く、座り台(3)が前後動、昇
降するものに限ることなく、座り台が後傾するものであ
れば実施可能である等、特許請求の範囲に記載の範囲で
種々の変形が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は検診台の斜面図、第2図は座り台を後ろに倒し
た状態の検診台の斜面図、第3図は検診台の駆動メカニ
ズムの説明図、第4図は脚載せ台の開閉装置のメカニズ
の説明図、第5図は同上の側面図、第6図は脚載せ台の
動きの説明図、第7図は出願人が以前提案した検診台の
正面図、第8図は同上の斜面図、第9図は同上の脚載せ
台の動きの説明図である。 (1)・・・基 台    (3)・・・座り台(31
)・・・背 板    (4)・・・脚載せ台(43〉
・・・枢 軸 第9図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基台(1)上に後傾可能に配備した背板(31)
    と、該背板(31)の下端に開閉可能に枢支され前方に
    突出した一対の脚載せ台(4)(4)から成る検診台に
    於て、脚載せ台(4)(4)は背板(31)の厚み方向
    に向かう枢軸(43)(43)によって枢支され、脚載
    せ台(4)(4)は背板(31)の上端に接近しながら
    開き、背板(31)の上端から遠ざかりながら閉じるこ
    とを特徴とする検診台。
JP1228586A 1989-09-04 1989-09-04 検診台 Granted JPH0392161A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1228586A JPH0392161A (ja) 1989-09-04 1989-09-04 検診台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1228586A JPH0392161A (ja) 1989-09-04 1989-09-04 検診台

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0392161A true JPH0392161A (ja) 1991-04-17
JPH0417662B2 JPH0417662B2 (ja) 1992-03-26

Family

ID=16878687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1228586A Granted JPH0392161A (ja) 1989-09-04 1989-09-04 検診台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0392161A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04352960A (ja) * 1991-05-31 1992-12-08 Takara Belmont Co Ltd 産婦人科用検診台
JPH05176962A (ja) * 1991-12-25 1993-07-20 Atom Kk 産婦人科用検診装置
JPH09271494A (ja) * 1996-04-05 1997-10-21 Morita Tokyo Seisakusho:Kk 産婦人科用検診台

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017189560A (ja) * 2016-04-15 2017-10-19 タカラベルモント株式会社 医療台

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6138586U (ja) * 1984-08-10 1986-03-11 カシオ計算機株式会社 時計ケ−ス
JPS63156626U (ja) * 1987-03-31 1988-10-14
JPH01121050A (ja) * 1987-11-04 1989-05-12 Sansei:Kk 検診台

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6138586U (ja) * 1984-08-10 1986-03-11 カシオ計算機株式会社 時計ケ−ス
JPS63156626U (ja) * 1987-03-31 1988-10-14
JPH01121050A (ja) * 1987-11-04 1989-05-12 Sansei:Kk 検診台

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04352960A (ja) * 1991-05-31 1992-12-08 Takara Belmont Co Ltd 産婦人科用検診台
JPH05176962A (ja) * 1991-12-25 1993-07-20 Atom Kk 産婦人科用検診装置
JPH09271494A (ja) * 1996-04-05 1997-10-21 Morita Tokyo Seisakusho:Kk 産婦人科用検診台

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0417662B2 (ja) 1992-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3640566A (en) Invalid chair
US5862549A (en) Maternity bed
US5774914A (en) Maternity bed
US3654643A (en) Invalid lift-transfer chair
JPH1118863A (ja) リクライニングチェア
JPH1142258A (ja) 内外診兼用診療台とこの診療台の使用方法
US20040232741A1 (en) Chair with swing-out footrest
JPH0392161A (ja) 検診台
US5405188A (en) Mechanical chair
US3224016A (en) Device for lifting bed patients
JP2702681B2 (ja) 検診台
JPS5841060B2 (ja) 手術台
JPH0367415B2 (ja)
JPH0693904B2 (ja) 産婦人科用検診台
CN215689256U (zh) 一种传染科用多功能护理病床
JP3797973B2 (ja) 検診台
JPH08257061A (ja) 起立補助椅子
JP5517168B2 (ja) 産婦人科検診台の股受け装置
JPH02297368A (ja) 座位分娩台
JP3752430B2 (ja) 検診台の股受け開脚装置
JP2001129032A (ja) 介護補助装置
JP3752429B2 (ja) 検診台システム
JP3144765B2 (ja) 椅子のレッグレスト装置
US20060230537A1 (en) Novel bed seat
CN215607029U (zh) 一种医用护理床

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326

Year of fee payment: 17

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees