JPH0389994A - 水流のpHを制御する方法及び装置 - Google Patents

水流のpHを制御する方法及び装置

Info

Publication number
JPH0389994A
JPH0389994A JP2215694A JP21569490A JPH0389994A JP H0389994 A JPH0389994 A JP H0389994A JP 2215694 A JP2215694 A JP 2215694A JP 21569490 A JP21569490 A JP 21569490A JP H0389994 A JPH0389994 A JP H0389994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
valve
orifice
water stream
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2215694A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3050900B2 (ja
Inventor
John S Segura
ジョン・エス・セグラ
David M Forstrom
デービット・エム・フォーストロム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Liquid Carbonic Corp
Original Assignee
Liquid Carbonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Liquid Carbonic Corp filed Critical Liquid Carbonic Corp
Publication of JPH0389994A publication Critical patent/JPH0389994A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3050900B2 publication Critical patent/JP3050900B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D21/00Control of chemical or physico-chemical variables, e.g. pH value
    • G05D21/02Control of chemical or physico-chemical variables, e.g. pH value characterised by the use of electric means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/40Mixing liquids with liquids; Emulsifying
    • B01F23/45Mixing liquids with liquids; Emulsifying using flow mixing
    • B01F23/451Mixing liquids with liquids; Emulsifying using flow mixing by injecting one liquid into another
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/40Mixing liquids with liquids; Emulsifying
    • B01F23/49Mixing systems, i.e. flow charts or diagrams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/30Injector mixers
    • B01F25/31Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows
    • B01F25/313Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced in the centre of the conduit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/20Measuring; Control or regulation
    • B01F35/21Measuring
    • B01F35/2132Concentration, pH, pOH, p(ION) or oxygen-demand
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/71Feed mechanisms
    • B01F35/711Feed mechanisms for feeding a mixture of components, i.e. solids in liquid, solids in a gas stream
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/71Feed mechanisms
    • B01F35/717Feed mechanisms characterised by the means for feeding the components to the mixer
    • B01F35/71805Feed mechanisms characterised by the means for feeding the components to the mixer using valves, gates, orifices or openings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/80Forming a predetermined ratio of the substances to be mixed
    • B01F35/82Forming a predetermined ratio of the substances to be mixed by adding a material to be mixed to a mixture in response to a detected feature, e.g. density, radioactivity, consumed power or colour
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/66Treatment of water, waste water, or sewage by neutralisation; pH adjustment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/237Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids characterised by the physical or chemical properties of gases or vapours introduced in the liquid media
    • B01F23/2376Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids characterised by the physical or chemical properties of gases or vapours introduced in the liquid media characterised by the gas being introduced
    • B01F23/23762Carbon dioxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/40Mixing liquids with liquids; Emulsifying
    • B01F23/48Mixing liquids with liquids; Emulsifying characterised by the nature of the liquids
    • B01F23/481Mixing liquids with liquids; Emulsifying characterised by the nature of the liquids using liquefied or cryogenic gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/30Injector mixers
    • B01F25/31Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/11Automated chemical analysis
    • Y10T436/115831Condition or time responsive
    • Y10T436/116664Condition or time responsive with automated titrator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/12Condition responsive control

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Control Of Non-Electrical Variables (AREA)
  • Activated Sludge Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分封 こQつ発明は、流れつつあるアルカリ廃水流のpH(4
) の制御方法に関する。更にはアルカリ水流に二酸化炭素
馨効率よく注入し、水流のpHを中性域に保つ中和方法
及び装置に関する。
従来の技術及びその解決すべき問題点 多量の水を使用する工業からの戻水1例えば繊維工業に
おける染色工程などはアルカリ度が高い多量の戻水ケ生
せしめることがある。
このような廃水ケ公共水路に九丁には前もって中和をし
ておかねばならない。この目的には、弛鉱酸を用いる中
和がよく行われるが、近年、二酸化炭素タ廃水に溶請し
、炭酸として中和に用いろことも多くなって来た。
米国特許、A474ろ、405(1988年5月10日
)にはガスCO2をアルカリ水流に注入する装置につい
て記載されている。即ち、アルカリ廃水がカシれている
パイプ中にとのパイプよりも径の少ない管ケ設げ、そり
内部に廃水配流し、外部から多18.0)中空針を用い
てガスCO2 ケ水流中に注入することを司自じとづろ
マニフォールドの役目浅するコンジットを設ける。
(5) 通常、液体CO2は30OpSig (21,1kg/
crn) 。
口’F(−18℃)の状態で貯蔵することが一般的であ
ろ0で、この権ガス注入装置に利用するには。
貯槽の液体CO22気化器により気化させておく必要が
ある。
はるか以前の1928年の米国特許、 AI、655,
816(ジョセフソンへ文例)に−例か示されているよ
うに、主として炭酸本漬製造する目的で以前から液f4
.CO2ケ水中に注入する棟々な試みがあった。
比較的に近年Q、、)例としては、米国特許A4,06
8,010(1978年、1月10日)[、炭酸溶解と
同時に水温ケ下げて清涼飲料ケ製造する方法についての
記述かある。
この目的ケ遠戚するには、相当多量の液体CO2ケ相当
の高圧で、約30口から20ロロpSig(141kq
/(1)2)(7)圧力で、バネ装着バルブヶ経て、ポ
ンプで水流に注入する必要かあり、その際、水氷結晶り
虫取を潜在的問題として考慮しておかねばならない。
上記り如きシステムは比較的に微調整4要する(6) 場合には有効でなく、シたがって、比較的に低い圧力で
効率よく作動するシステムの開発の努力が続けられた。
問題点の解決手段 この発8Aはアルカリ水流に液体CO2紮直級に注入す
ることにより、水流のpH7a=効率よ<線動する方法
に関する。
水流りpHを常時監視し、pHが所定値よりも高く、例
えばpH8以上になれば電気信号が生じ、それにより水
流へσ)液体CO217)注入4制御する。
通常の液体CO貯檜がら高圧σ)液体CO2を比例制動
弁に導く。この比例制御弁は電気信号により作動するが
、この弁を通過する際、液体CO2の圧力は相当に下り
、その結果相当の割合で液体CO2中にガスCO2が生
じ、液体GO2の密度が下がる。
採用されている液体CO2注入装置は、装着したバネに
より閉装置に圧着されているのがCO2σ910口から
1sops1gO間O圧力で開となり。
液体GO2をアルカリ水中に注入せしめる装置で(7) ある。
比例制倚弁は、相当程度の割合でガスCO2をglco
2 中に生せしめて高圧液体CO2の密度χかなりの程
度下げるように作動するので、その結果としてp[16
1節乞広範囲に亘り遠戚できる。
同時に、この比例制御弁はpHモニターの結果生じる生
気信号の張さに比例して、開口2広くする構造ケ右する
実施例 第1国はアルカリ水流ケ中和するのにCO24用いる廃
水処理のシステム4示す。
パイフモしくはコンテイツト11は、大規模の繊維ある
いは化学工場から集合せしめたアルカリ廃水を流すため
のものである。
こO)工場とは1例えば天然あるいは合成の繊維。
布等ケ染色する工場であり、水流を12の浄化檜(ある
いは池)に導くような工場である。
パイプ11の中の水#Lは流速において頻繁に変化する
であろうし、更に、重要なことは強アルカリ処理工程が
含まれている工場I7..)集合廃水におい(8) ては、アルカリ度も頻繁に変化するであろう。水。
流のpHはアルカリ度の示度としてpH計あろい(′!
プローブ13により、1個所あるいは複数り適当個所で
測定する。このようなプローブの一つは、液体CO2注
入によって生じるpHの変化馨反映させるに充分な妃=
W保った注入箇所り下流であることが望ましい。
他りプローブは注入箇所り上消しに位置させてあくこと
により、廃水のp’HO)事前設定値、例えば。
pH8あるいはそれ以下の値からのすれにより早く対応
させる。
プローブ13は積卸したpHに対応する電気信号を発生
し、pHコントローラ15に送る。pHコントローラに
は、あらかじめ所定のpH値値上セットておく。
pHコントローラは上記信号と設定レベルを順次比較し
、測定pH741″−設定値より高ければ液体CO2配
水流中に注入し始めるような信号愛発生する。
pHが設定f直よりも尚いf直にあることが続き、ある
いは更vCpH値が上昇するようであれば、コントロー
ラ15はi lli GO2の水流への注入量を大きく
するようにアウトプット信号質入きくする。
このような制御はpH測定値が設定値、あるいはそれ以
下になるまで継続し、設定値に到達すれば液体CO2の
注入は終了する。
液体CO2 浅水流中に注入して、アルカリ度馨調節す
ることケ効率よく行うために極めて重要なことは、比較
的に小幅なアルカリ度の増加に対して対応することが出
来ると同時に、大幅なアルカリ度の増加に対しても対応
出来ることである。こθ)大幅な増加は廃水系内に非常
にアルカリ度υ高い廃水が流入することによって全体の
アルカリ度が高められるような場合であって、−膜内に
は予測かつきにくい。
以下、第2図θ)液体CO2注入ノズルについて説明す
る。
系内の各種の工程から排出された廃水は合流し、ポンプ
等により比較的に大口径の1例えば内径約30インチ<
76.2cm)のパイプないしはコンデイシド11中k
FEねており、このようなパイプの(lO) 側壁に1箇所あるいは複数箇所にフィッティング21を
設け、これに液体CO2注入装置23を製着する。この
ツイツチインクはパイプ側壁に溶接、ろう付あるいは類
似の方法でとのつげるか、一般にはツイツチインク形状
は円筒状である。開口部25はパイプ11の側壁にドリ
ル等で形成せしめる。フィッティングσ)他り端は筒状
カラー27で。
内壁にネジヶ切っておき、液体CO2注入装置2ろの注
入端29に設けた細ネジを受入れろ。
注入装置23の主要部分は筒状本体31であり、中央に
長い円孔3ろがあり、その前方(図0左方向)の部分で
内径が大きい同軸円筒ケ有し、この円孔55が液体CO
20通路となる。
弁棒37は円筒孔33の内部で左右に往復運動配する。
弁′h57の前部(左)には円錐切頭体のカラー面38
があり、そり史に前方には球根状、即ち三次元凸面のテ
ップ69夕有する。このチップ390形状は一転輌円体
であり、その長軸は中央孔3乙の軸と一致する。前方カ
ラー面ろ8は向じく切頭体面である座41にぴったりと
接触して(11) おり、この座41はプラグ部43の背面に形成されてお
り、こσフンラグ43は中心部にオリフィス45?有−
fろ。こQつオリフィスは新面が円である孔で適切な短
小孔断面積ケ有する。
切頭体カラー面ろ8が410座に接触している時はオリ
フィスは閉じている。
弁棒37が口径か太きい円孔35の中で行なう往復運動
か円滑であるためには、円孔35よりも口径が小さい中
央孔33の内面、即ち軸受面で円滑であることが重要で
ある。
−に示したように、液体CO2の流路は入口49からオ
リフィス45まで、弁υ内部に設けた弁棒37に沿って
環状に設けられている。入口49にはネジを切っである
ツイツチインク51娶取付け、これにネジ53を有する
自由端ケ設け、この自由端に全本配管系の一部である液
体CO2管55が取Nけられる。
筒状本体ろ1の後端は、同じくネジが切ってありアクチ
ュエータ一部分57の取付はン司能とする。57には圧
縮バネ59と液体CO2の圧力に(12) 応じて弁棒37に往復運動配させる機構がある。
60cr)箇所、即ちアクチュエータ一部分と弁主体3
1との接合箇所にOリングσフシールを設は湿気の侵入
浅防止する。
更に具体的には、弁棒37の後端にネジ付要素61馨設
けこれ伊アダプター63につOたタップつき孔にねじ込
むことによりアダプター63ケ弁棒37の後端に取付け
る。このアダプターには圧縮バネ59の一端が接する。
圧縮バネ59の他端はアクチュエーターハウシング67
の内筒に形成せしめたボス65に接する。
アダプター63にスリーブ69を取付ける。これは圧縮
バネ59を収納する容器であって1本質的にはバネと同
じ長さである。
ベローズ71は筒状本体31の背面に取付けたガス気密
室の役目をする。弁棒37と中央孔3乙との間の狭い環
状通路により、径が大きい円孔35と連結されているO
で、ベローズ71内部の圧力は液体CO2注入装#2ろ
に供給された液体CO20圧力によって変化するっ (13) 更に詳しくは、アダプター63の前面端である大径フラ
ンジ771″!パルプ閉0時、環状突起740内部に収
納されている。こQつフランジに前方から(第2園の左
から)かかる圧力が、ベローズ71及びスリーブ70の
室の外部の大気圧より十分に高く、且つ、圧縮バネ59
の力に打勝つて弁棒ろ77a′後方(図0右方向へ)に
皺1か丁時、円錐切頼面38でり接触が離れ1球根状テ
・ンプろ9か右に弓かれる。そ0)結果、−転輌円体Q
フチツブろ9と円筒状オリフィス45との間に環状の通
路が生じる。
液体GO2Q、)圧力か90ないし110psig(6
,3〜7ハg/cm2)の圧力に達した時、弁棒ろ7が
シート位置から離れ始めろように部品の選定と設計を行
っている。調節機構も備えてあって、アクチュエータ部
分57ケバルプ本体ろ1に対し目すことにより、バネ5
9の弁棒ろ7に及ぼす圧力力が変化し、かくして、オリ
フィス45ケ開とする圧力の倣諏整が出来ろ。
更には、オリフィス450フ円筒状内面とチッソろ90
湾曲表面との間に形成される環状間口の犬(14) きさは、弁棒ろ70)軸方向の動きに対して非直線的で
あるようになっている。これにより注入装置23の開き
始めの微小開口度の正確な制御が達成出来る。
液体GO8の圧力が高い場合0)aれについては、一般
にはオリフィス断面積4大きくとらねばならないとされ
ている。例えば、約10口から乙口口psig (7,
0−21,1kg/crn2)の範囲にねいては、−r
IIi槓は鯉底限0.15平方インチ(0,97の)必
要とされる。
ベローズ71の内圧が高くなれはなる程、弁棒ろ7は後
方(第2図中右方)に移動し、したかってテップ39が
座41の面を越えた位置に移動するまでオリフィスの最
後端での開口度が増加する。
第3園り比例制御弁について説明する。
第1図に示したようにこの弁は1通常、圧力として30
Opsig (21,t4W/cIn2) 、温度0度
F(−18℃)で液体CO2を貯える貯槽から液体CO
2を取り出す配管83中にこの弁81馨比例制御弁とし
て設置する。この比例制御弁はノ(ネσ)(15) 刀で閉にしておき、アクチュエータ一部分87(時には
上部工作物87とも呼ぶ)にガス圧がかかるとバルブ2
開くっ さらに詳細[&’!、この弁は好ましくは玉型弁であり
、89で示す弁下部はT型の形状ケなし、左右0)開口
部は夫々流路の入口91と出口95であり、上部の開口
部95VCはネジが設けてあって、ボンネット97を受
入れ、その内部で弁棒99が上下Qつ往復運動ケする。
上部工作物87とボンネット97と警ユヨーク101で
互いに連結されている。
弁棒990)最下端は円錐形σ)テ・ツブ103であり
、適正なサイズの開ロ部ケ持つプラグ105に納まる。
プラグ105は入口、出口91.93’&連結する中央
孔107の壁面にネジ込みで取り付けられ。
チップ10乙に対して弁座となる。
人口91は中央孔107へ、こσ)弁座σ)下部で連通
している。弁粉99が、第3囚において上方に引き上け
られる程1円錐形先端103と円筒状(16) の座と0)間の間隙が犬になる。この間隙が極めて僅か
であり、この部分馨高圧の液体CO2がゆっくりと流れ
る時、相当な圧力減少が起り、液体CO2vc貿的変化
ケもたらす。液体CO2 はこの構造の弁を通過するこ
とにより、膨張し、圧力を減少させる結果として液体C
O2の一部がガス。
ガスCO2に変化する。例として、圧力をろ0口T)S
 ig (21,1kf10n2)から1501)Si
g (10,5&y/副2)に減少せしめる場合には、
液体CO2 は約14%(i量)のガスCO2W含有す
る。50口ps1gから約110pS ig (7,7
ky/cm2) VC減少させる場合には、約18%(
1量)のガスCO2ひ含む。
この変化の結果、液体GO□ の密度が変化し。
生成せしめたガスCO2の含量0割合によって定まる密
度の減少が起る。この圧力の大幅な減少によるgIi本
Go2  の密度の減少はアルカリ水流に注入するCO
2量の微細な制御を司能とすることが見い出され、究極
四にはアルカリ度が変化しつつある状態り水流の中和馨
効果的に行うことが出来(17) る。
アルカリ度が高い水流も、低い水流も、双方効J1果的
に中和せしめるためKは、比例制御弁81のパルプ流量
係数Cvがパルプ最大開度の条件で測定した時、約2か
ら6の間、好ましく 1’! 2.5から5の間である
ことが必要である。ここで、Cvはデイメンジョンのな
い数値であり、液の比亀馨圧カ泳少(ボンド/平方イン
チ)で割った商の平方根に液流量(ガロ77分)ケかけ
た積として表される。望ましくは、弁全開での圧力降下
が僅か51)Sj (0,35kf/m2)であるよう
な制(財)弁がよい。
前述σ)如(、pHプローブ1ろ(第1図)は流路にお
いてCO2注入の下流の適切な箇所に設置することか望
ましい。これによりCO2注入の効果音プローブで測定
したpHにより確認出来る。
あらかじめ設定したpHの望ましい数値1例えばpH8
,0まで中和するりに注入CO2量が十分であればプロ
ーブ13は下りつつあるpHY非常に丁はやく検知する
。第1凶に知示したコントローラ15はあらかじめ所定
のpH値を設定すること(18) が出来、ここにプローブ13からの信号ケ送る。
モニターしている水流のpHが、上記の設定値に等しい
か、あるいは低い場合には比例制御弁81は閉じており
、アルカリ流水路にCO2の注入は行われない。しかし
、設定値より高いpH値タケ検知れば、コントローラ1
5は直ちに信号2例えば4から20ミリアンペアの電気
信号夕比例制御弁81に送る。コントローラ15は電気
式でもガス(空気)式でも適切なもりであればよい。
標準の液体CO2貯槽では、高圧、即ち約30口pSi
g (21,1Lg/cm2)のガスCO2が貯僧内の
ガス相から得らハるりで、比例制御弁を制御ilIする
のにこのガスを使用することが便利である。
第3図の比例制御弁O上部工作物87にかかるガス圧か
高い程、この弁のオリフィスυ開口度が大きくなり、こ
のオリフィスでのガス圧低下が少なく、パルプ配出た後
のCO2の圧力が高くなる。
pHプローブ13で検出しているpHが高い程、コント
ローラ15によって生じる信号は大きく。
この信号が大きい程トヴブワーク87に印加され(19
) ろガス圧が高くなる。
液体CO2貯槽のカスCO2圧力を比例制御弁の開度制
御に用いろ時は、適切なトランデューサー111、例え
は市販のフェアチャイルド社のT−520口型等を用い
、コントローラ15で生じた電気信号ケガス圧信号に変
換し、比例制御弁81にかける。
システム全体に対し、注入装置23は1箇所又は複数箇
所パイプ11中に設置する。このパイプの長さは、ある
設置例では、アルカリ廃水出口から浄化柚12まで約6
5フイー)(19,8m)である。
pHプローブ15は浄化檜12に設置するが、もう1つ
りpHプローブ1ろa7注入点の上流に設置してもよい
注入装置25ケバイブ11に取付げる際、水流中に直接
取付けると、水流に随伴されており浄化檀で分離除去す
べき做粒子により注入装置の浸蝕が容易に起り得るので
、パイプ側壁にフィ、ソティング21ケ溶接により敗付
け、それに注入装置を(20) 取付ける。パイプの側壁0)外側にこのようにして注入
装置ケ経て嵌木CO2な注入することは更に利点がある
。水流流れ方向に対し、垂直に液体CO2 を注入する
ことによりせん所作用による混合ケ起し、液体CO2の
膨脂による冷却効果と相俟って水流中にCO2を速やか
に溶解せしめろ。
ある例においては、注入後水流が65フイートの距離を
流れるのに要する平均所用時間、20秒0)間に注入さ
れたCO2の略全部(重量で95%以上)が水流に吸収
された。
pHプローブを2箇使用することは利点がある。
1個はCO2注入点より上流に設置する。これにより廃
水流のアルカリ度の上昇馨事前に察知でき。
液体CO2の注入開始という適切な対応を直ちに行うこ
とが出来る。更に、2個のプローブで夫々生じた信号を
比較し、この差の大きさに応じて水流に注入するCO2
の量を適切に増加又は減少させることが出来、i果とし
て所定pHに対するオーバーシュートを肋止し、系全1
’更に効率のよいシステムにすることに役立つ。
(21) 図に示したこの系のより大きな利点は、比較的にアルカ
リ度が低く検出されている時は通常のCO2圧力の比較
的低い圧力中間値、例えば約150 pSig (10
,51W/cm2)もしくはそれ以下の圧力でCO2注
入量の微細なi制御が出来ろ点にある。この利点は、低
い密度θ、)液体CO2 馨虫取し、これ馨バネ装着り
注入装置に飢給し、そして水流中に注入することf:/
FIJ能にした点から得られる。
これにより注入量θフ做細な制御ケ行ない、かくして比
較的にアルカリ度の低い水流を中和するに必要なCO2
の効率のよい使用が可能となる。
この発明につき、発明者が現在知られている最良の方法
とするある好ましい具体的図示に基いて説明2行なった
が、この種の方法につき熟達している人にとって自明で
あるような各種の修正、変更はこの申請に付されている
特許請求の範囲に規碑弁の作動2制碑するのにガスGO
2ガス圧以外Q)ものを利用する方法等である。
(22)
【図面の簡単な説明】
第1囚は、アルカリ水流中KCO2を注入することに関
するこの発明σ)種々の特徴ケ示す図式的全体四である
。 第2−は、第1図に示すシステムσ)中で注入に用いろ
装置の拡大概念−である。 第3図は第1幽に示すシステムの中り比例制御弁0拡犬
概念図である。 11・・・パイプ、  12・・・浄化檜、  1ろ、
1ろ乱・・・フローフ、   15・・・pHコントロ
ーラ、   21・・・ツイツチインク、  23・・
・注入装置、  31・・・筒状本体、  ろ7,99
・・・弁棒、  ろ9.103・・・テップ、  41
・・・弁座、  45・・・オリフィス。 51・・・ツイツチインク、、57.87・・・アクチ
ュエータ部分、  59・・・バネ、  71・・・ベ
ローズ、81・・・比例制御弁。 (23)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、流れつつあろアルカリ水流のpHを制御する方法で
    あって、 当該水流のpHを監視し、 そのpHに応じた信号を発生し、 比例制御弁に高圧の液体CO_2を供給し、上記の信号
    に応じて比例制御弁を作動させて、液体CO_2流体の
    圧力をある中間域の圧力に減少させ、相当量のガス相を
    生成せしめることにより、CO_2流体の密度をかなり
    の程度減少せしめ、密度を減少させたCO_2流体を、
    バネを装着されかつ、オリフィスを有する注入装置に供
    給する各段階を有し、 上記中間域圧力は、注入装置が開き、そこからオリフィ
    スを経て、上記低い密度のCO_2流体を該水流中に注
    入させる圧力よりも高い圧力である、ことを特徴とする
    前記pH制御方法。 2、請求項1の方法において、前記自動制御弁は、少な
    くとも重量で10%のガスCO_2を生ぜしめてCO_
    2流体の密度を減少させ、CO_2流体の圧力を中間域
    まで減少せしめる方法。 3、請求項1の方法において、前記CO_2が、水流の
    流れ方向に対し垂直に注入され、CO_2にせん断力を
    生ぜしめる方法。 4、請求項2の方法において、CO_2の中間域圧力を
    約100psia(7.0kg/cm^2)とすること
    により注入装置を開かせる方法。 5、請求項4の方法において、注入装置の開口度は印加
    する圧力の増加に対し非線形の関係にあり、印加圧力が
    低い範囲では開口度が比較的に狭くなるような方法。 6、流れつつある水流でアルカリ度が変動しつつある場
    合にpHを制御する装置であって、バネ装着の注入手段
    で、流水が流れているコンジット手段に連通しかつ、あ
    らかじめ設定した圧力において開口するようにセットし
    てあるオリフィスを有する前記注入手段と、 比例制御弁を含み、前記注入手段にCO_2を導く配管
    と、 コンジット手段中を流れている水流のpHをモニターし
    、そして事前に設定したpHよりも高い場合には信号を
    発生する手段とを具備してなり、前記比例制御弁は、そ
    の信号の強度に比例して開口度を増大せしめ、それによ
    りこの弁の下流のCO_2圧力を変化させ、更に、該制
    御弁はCO_2流体の密度を低下させて、CO_2圧力
    が中間域圧力まで低下する場合にはそれより高い設定圧
    力で開口し得るバネ装着の注入手段を開口させ、これに
    より前述密度の低下したCO_2を流水中にオリフィス
    を通じて注入せしめることを特徴とする前記pH制御装
    置。 7、請求項6の装置において、前記比例制御弁は玉型弁
    であり、開口部断面は円形であり、バネ装置の弁棒は先
    端では円錐チップを有し、この部分が軸方向の動きをな
    すように弁棒は支持されており、この動きによりこのチ
    ップ部分を通ってCO_2が流れる間隙、開口度を調整
    する装置。 8、請求項7の装置において、前記弁棒は閉弁位置方向
    へバネにより付勢されている装置。 9、請求項6の装置において、前記注入手段のオリフィ
    スはバネ付勢の弁要素との相互作用の結果としてその有
    効断面積が可変され、該バネ付勢弁要素は、前記中間域
    圧力が約90psia(6.3kg/cm^2)から約
    110psia(7.7kg/cm^2)の間の値に達
    した時に前記オリフィスの開き動作を開始させるよう設
    定されている装置。 10、請求項9の装置において、オリフィスの断面は円
    であり、そして前記弁要素は凸曲面のチップを有し、該
    チップは、オリフィス内に取付けられて該オリフィスと
    の間に環状の流路を生ぜしめる装置。 11、請求項10の装置において、前記チップの断面が
    一般的には回転楕円体であり、オリフィスは正しく円筒
    状の流路を形成する装置。
JP2215694A 1989-08-14 1990-08-14 水流のpHを制御する方法及び装置 Expired - Lifetime JP3050900B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/393,491 US5108929A (en) 1989-08-14 1989-08-14 Method and system for treatment of alkaline streams
US393491 1989-08-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0389994A true JPH0389994A (ja) 1991-04-15
JP3050900B2 JP3050900B2 (ja) 2000-06-12

Family

ID=23554903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2215694A Expired - Lifetime JP3050900B2 (ja) 1989-08-14 1990-08-14 水流のpHを制御する方法及び装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5108929A (ja)
JP (1) JP3050900B2 (ja)
AR (1) AR246935A1 (ja)
BR (1) BR9003985A (ja)
CA (1) CA2021545C (ja)
ES (1) ES2036972A6 (ja)
WO (1) WO1991002964A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011521774A (ja) * 2008-05-14 2011-07-28 アルストム テクノロジー リミテッド 洗浄水のco2注入のための設備を有するガス浄化システム
JP2014023983A (ja) * 2012-07-25 2014-02-06 Sakuragawa Pump Seisakusho:Kk アルカリ性原水のph処理装置
JP2020131117A (ja) * 2019-02-20 2020-08-31 株式会社Ihi 中和装置

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5382520A (en) * 1991-05-13 1995-01-17 Drew Chemical Corporation Automated method for controlling the rate of chlorine dioxide generation
US5227306A (en) * 1991-05-13 1993-07-13 Ashchem. I.P. Method and apparatus for controlling the rate of chlorine dioxide generation
FR2698350B1 (fr) * 1992-11-23 1994-12-23 Commissariat Energie Atomique Dispositif d'épuration d'un effluent liquide chargé en polluants et procédé d'épuration de cet effluent.
US5295998A (en) * 1993-02-02 1994-03-22 Liquid Carbonic Industries Corporation Adjusting pH in dyeing processes using CO2
FR2771953B1 (fr) * 1997-12-05 2000-01-14 Carboxyque Francaise Dispositif de distribution de co2 et procedes de traitement d'un effluent et de nettoyage de surface l'utilisant
ES2153310B1 (es) * 1998-12-18 2001-09-01 Colortex 1967 S L Planta para el tratamiento de aguas residuales alcalinas y procedimiento correspondiente.
FR2787862B1 (fr) * 1998-12-29 2001-01-26 Carboxyque Francaise Procede et dispositif d'injection regulee de dioxyde de carbone liquide dans un liquide sous pression
US6346198B1 (en) 2000-04-25 2002-02-12 Industrial Control Systems System for fluid stream treatment using feed forward of analysis of a diverted treated pilot stream
ES2195690B1 (es) * 2000-09-01 2005-04-01 Ildefonso Gutierrez Duque Procedimiento para licuar cualquier tipo de gas, y conseguirlo en recipiente abierto, y tambien metodo para licuar o fundir productos solidos.
EP1288166A1 (en) * 2001-08-28 2003-03-05 Seghers Better Technology Group Method and system for pH control
FR2834083B1 (fr) * 2001-12-21 2004-04-16 Carboxyque Francaise Procede et dispositif d'injection de dioxyde de carbone dans un liquide
SE525983C2 (sv) * 2003-10-13 2005-06-07 Metso Paper Inc Blandningsanordning för inblandning av ett vätskeformigt medium i ett annat vätskeformigt medium
ES2297977B1 (es) * 2005-07-19 2009-05-29 Ildefonso Gutierrez Duque Procedimiento para licuar cualquier tipo de gas y conseguirlo en recipiente cerrado para luego abrir.
US20120323367A1 (en) * 2011-06-16 2012-12-20 Honeywell International Inc. APPARATUS AND METHOD FOR pH CONTROL IN WASTEWATER TREATMENT PLANTS AND OTHER SYSTEMS
US9108869B2 (en) * 2012-08-20 2015-08-18 General Electric Company pH adjustment within gasification system
US9643134B1 (en) * 2016-07-12 2017-05-09 Mazzei Injector Company, Llc Proportionate automated blending system for aqueous mixtures
KR101834179B1 (ko) * 2016-10-25 2018-04-13 에스케이인천석유화학 주식회사 폐가성소다 처리 방법 및 처리 장치
US10745658B2 (en) * 2017-08-11 2020-08-18 Mark Anthony International Srl Clarified fermented beverages, and a method thereof
FR3100537B1 (fr) * 2019-09-10 2021-08-27 Air Liquide France Ind Méthode d’adoucissement optimisé d’un effluent industriel alcalin sous pression de CO2
EP4076715A1 (de) 2019-12-18 2022-10-26 Linde GmbH Verfahren und anordnung zur einbringung von gas in ein medium
FR3115778B1 (fr) * 2020-11-04 2022-12-23 Air Liquide France Ind Procédé de contrôle et régulation de l’injection de CO2 pour traiter un effluent

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5244559B2 (ja) * 1974-02-25 1977-11-09
DE2638428C3 (de) * 1976-08-26 1982-12-23 AGEFKO Kohlensäure-Industrie GmbH, 4000 Düsseldorf Verfahren zur Neutralisation von Abwasser
JPS53135899A (en) * 1977-05-02 1978-11-27 Souichi Nagahara Apparatus for continuous neutralization treatment using carbon dioxide
GB2191475B (en) * 1986-05-02 1989-12-06 Portacel Ltd Water treatment apparatus
US4854713A (en) * 1987-11-10 1989-08-08 Krauss-Maffei A.G. Impingement mixing device with pressure controlled nozzle adjustment

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011521774A (ja) * 2008-05-14 2011-07-28 アルストム テクノロジー リミテッド 洗浄水のco2注入のための設備を有するガス浄化システム
JP2014023983A (ja) * 2012-07-25 2014-02-06 Sakuragawa Pump Seisakusho:Kk アルカリ性原水のph処理装置
JP2020131117A (ja) * 2019-02-20 2020-08-31 株式会社Ihi 中和装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3050900B2 (ja) 2000-06-12
WO1991002964A1 (en) 1991-03-07
CA2021545A1 (en) 1991-02-15
BR9003985A (pt) 1991-09-03
CA2021545C (en) 1998-06-30
US5108929A (en) 1992-04-28
AR246935A1 (es) 1994-10-31
ES2036972A6 (es) 1993-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0389994A (ja) 水流のpHを制御する方法及び装置
US4543973A (en) Liquid level control apparatus and method
US2843138A (en) Liquid proportioner
JP2000159504A (ja) 超純水の比抵抗調整装置及び調整方法
EP0009909B1 (en) Spray nozzle for a dual-purpose shower system
JP2007038179A (ja) ガス混合装置
JPH0446175B2 (ja)
RU2650274C1 (ru) Система доувлажнения воздуха
RU2339880C1 (ru) Система доувлажнения воздуха
US6076809A (en) Fluid mixing apparatus having a condensing tube array
US4404984A (en) Gas-liquid mixing metering system
US2352094A (en) Adjustable injector
RU2319903C1 (ru) Система доувлажнения воздуха
GB191410374A (en) Improvements in or relating to Apparatus for Treating Flowing Water with Gas.
JPS63502536A (ja) 液体内ガス自動計量装置
JPS6123011B2 (ja)
JP4705565B2 (ja) フレーム溶射装置へ液体を供給するための方法
US656034A (en) Method of charging liquids with gas.
US2912995A (en) Apparatus for injecting fluids into fluid streams
JPH0754282Y2 (ja) 熱処理炉へのアルコール供給装置
JPH0586266B2 (ja)
RU2649737C1 (ru) Система доувлажнения воздуха
JP3583315B2 (ja) 漏洩検知装置用圧力調整器
RU2339581C1 (ru) Деаэратор импульс 7
US2626006A (en) Liquid-gas separator