JPH0389876A - 圧電アクチュエータおよびそれを用いたステージ装置 - Google Patents

圧電アクチュエータおよびそれを用いたステージ装置

Info

Publication number
JPH0389876A
JPH0389876A JP1225058A JP22505889A JPH0389876A JP H0389876 A JPH0389876 A JP H0389876A JP 1225058 A JP1225058 A JP 1225058A JP 22505889 A JP22505889 A JP 22505889A JP H0389876 A JPH0389876 A JP H0389876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric element
piezoelectric
fixed support
elastic hinge
piezoelectric actuator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1225058A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2677294B2 (ja
Inventor
Kazuhiro Ito
一博 伊藤
Fumiaki Sato
文昭 佐藤
Yoshiyuki Tomita
富田 良幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP1225058A priority Critical patent/JP2677294B2/ja
Publication of JPH0389876A publication Critical patent/JPH0389876A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2677294B2 publication Critical patent/JP2677294B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/26Movable or adjustable work or tool supports characterised by constructional features relating to the co-operation of relatively movable members; Means for preventing relative movement of such members
    • B23Q1/34Relative movement obtained by use of deformable elements, e.g. piezoelectric, magnetostrictive, elastic or thermally-dilatable elements
    • B23Q1/36Springs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、駆動力を発生するアクチュエータおよびアク
チュエータによって駆動されるステージ装置に関し、特
に、圧電素子を用いた高精度のアクチュエータおよびそ
のアクチュエータを用いたステージ装置に関する。
次世代超LSIの露光装置として注目されているX線露
光装置においては、マスクとウェーハの最終重合せ精度
が0.05μm以下のレベルになることが要求される。
[従来の技術] 従来のステッパ型露光装置のXYステージには、主とし
て、DCモータとボールネジを組み合わせたものが用い
られていた。その位置決め精度は約0.1μmのオーダ
であった。このDCモータとボールネジを組み合わせた
方式ではガタやバックラッシを完全になくすことは難し
く、0.01μmあるいはそれ以下の位置決め精度を実
現することは極めて困難であると考えられる。
高精度の位置決めを可能にするアクチュエータとして、
圧電素子を用いたものが提案されている。
しかしながら、ある物は自由度が低く、またある物は応
答性が低い。
[発明が解決しようとする課題] 以上述べたように、従来のDCモータとボールネジを用
いたアクチュエータによっては、要求される高精度の位
置決めが極めて困難である。
圧電素子は高精度の微小変位が可能で、高精度の位置決
めを行う可能性を有するが、その能力を十分に発揮する
構造が未だ開発されているとはいえない。
本発明の目的は、圧電素子を用い、高精度の位置決めを
可能とし、かつ操作の容易な圧電アクチュエータを提供
することである 本発明の他の目的は、上述のような、圧電アクチュエー
タを用いたステージ装置を提供することである。
[課題を解決するための手段] 本発明によれば、印加する電気的信号に応じて第1の方
向に伸縮する圧電素子を用いた圧電アクチュエータであ
って、第1の方向の部分と該第1の方向に交差する第2
の方向の部分とを有する固定支持部と、第1の方向に伸
縮方向を有する圧電素子と、圧電素子を該固定支持部の
第1の方向の部分に結合し、圧電素子の第1の方向の移
動を許容して移動量に応じた弾性力を発生すると共に他
の方向の移動を実質的に禁止する第1弾性ヒンジ部と、
該固定支持部の第2の方向の部分と該圧電素子の1@ど
の間に挿入され、その間の距離を制御するウェッジ部材
とを有する圧電アクチュエータが提供される。
[作用] 圧電素子を高精度で駆動しようとする場合には、ある程
度の予圧を付与することが望ましい。
第1の方向に伸縮する圧電素子を第1の方向の移動を許
容して移動量に応じた弾性力を発生し、他の方向の移動
を実質的に禁止する第1弾性ヒンジ部で支持することに
より、圧電素子を高精度で第1の方向のみに駆動するこ
とが可能となる。
また、圧電素子と固定支持部との間にウェッジ部材を挿
入することにより、容易に所望の予圧を与えることがで
きる。
[実施例コ 第1図は本発明の1実施例による圧電アクチュエータを
示す斜視図である。ベース構造体1は図中Y方向の1対
の固定腕部1aと1対の柱部材1b、梁部材1cより構
成される。このベース構造体内にZ方向に案内する2対
の弾性部材4a、4bが接続されている。すなわち、固
定腕部1a、柱部材tb、梁部材1cによって1つの剛
体としての略U字形構造が構成される。ベース上にこの
U字形構造のいずれかの部分を固定する。積層圧電素子
2はこのU字形状のベース構造体の1対の柱部材1bの
中間に配置される。圧電素子2を中心として見た時、1
対の柱部材1bが対称的に配置されるのが好ましい、こ
の積層圧電素子には、歪みゲージ3が取り付けられてお
り、積層圧電素子2の変位をモニタする。圧電素子2と
1対の柱部材1bとの間は対称の位置に配置された2対
の板バネ部材4a、4b、によって結合されている。
図示の構成においては、圧電素子2の上端が2対の板バ
ネ部材4a、4bによって柱部材1bの上端に結合され
、圧電素子2の下端が1対の板バネ部材4cによって柱
部材1bの下方に結合されている。積層圧電素子2の下
端は、また梁部材ICとの間に間隙を有し、そこにウェ
ッジ部材6が挿入、結合されている。すなわち、ウェッ
ジ部材6を図中左側に駆動すると、ウェッジ部材の厚い
部分が積層圧電素子2と梁部材ICとの間に挿入され、
積層圧電素子2により大きな予圧を与える。
逆に、ウェッジ部材6を図中右方向に駆動すると、圧電
素子の下端と梁部材ICとの間の余裕が大となり、積層
圧電素子2に与える予圧は減少する。
このウェッジ部材6は、たとえばネジ部材8を回転させ
ることによって駆動することができる。すなわち、ネジ
部材8を回転することによって、積層圧電素子2に与え
る予圧を調整することができる0以上の構成において、
U字型の剛性部の中に積層圧電素子が予圧を付与されて
配置され、電圧駆動されることによりその上端が変位す
る0M層圧電素子2の上端には、第2弾性ヒンジ部5が
結合されている4図示の構成においては、積層圧電素子
2の上端が板バネ部材4a、4bを固定する中間保持部
9と結合され、この中間保持部9に第2弾性ヒンジ部5
の下面が接着、固定されている。
第2弾性ヒンジ部5の上面は被駆動体7にたとえばアル
ミナ入り接着剤で固着される。アルミナは接着剤に剛性
を付与する機能を果たす。
第2弾性ヒンジ部は積層圧電素子の移動方向く図中、2
方向)に沿って高い剛性を有し、このZ方向と直交する
XY平面内の力に対しては弱い弾性を示すものである0
図示の構成においては、断面形状が円柱の外周を円弧状
にけずり取られた球面ヒンジによって構成されている。
すなわち、球面ヒンジ部材5はその中央に肉がうに従っ
て小さな径を有する。積層圧電素子2が伸びると、この
第2弾性ヒンジ部5がZ方向に駆動され、第2弾性ヒン
ジ部5の上端に固定された被駆動体7をZ方向に駆動す
る。被駆動体7に働く力にアンバランスがあって、その
面が傾く場合には被駆動体7から第2弾性ヒンジ部5に
XY平面内方向の力が作用するが、第2弾性ヒンジ部5
はXY面内方向には弱い弾性を有するので、容易にXY
面内方向の力に従って弾性変形する。従って、被駆動体
7自体に過大な歪み応力を発生させることがない。
圧電素子は一般にヒステリシスを有する。圧電素子2に
は歪みゲージ3が貼り付けられ、圧電素子2の変位をフ
ィードバックする。積分補償によるフィードバック系を
形成して、閉ループを構成する。この構成の具体的1例
においては、開ループで約15%あったヒステリシスが
、閉ループによるフィードバックによって約0.1%程
度となった。
第1図に示した、圧電アクチュエータによれば、圧電素
子には所望の予圧が印加され、電気信号に従って所望の
圧電変位を発生する。積層圧電素子2の変位はZ方向の
変位のみを許容する第1弾性ヒンジ部4 (4a、4b
)によって案内されてZ方向の変位として第2弾性ヒン
ジ部5に伝えられる。第2弾性ヒンジ部は2方向に対し
ては高い剛性を有するので、積層圧電素子2から伝えら
れた2方内変位を被駆動体7に伝達する。逆に、被駆動
体7から伝わる2方向以外の変位に対しては、第2弾性
ヒンジ部5が変位を生ずることによってその力を吸収す
る。
第2図は、第1図に示した圧電アクチュエータを3個使
用したステージ装置を示す斜視図である。
図中、メインステージ15はその上に半導体つ工−ハを
載置するウェーハチャック16を有し、端部にX、Y2
方向の位置モニタ用り型ミラー17を有する。L型ミラ
ー17には図示しないレーザよりのレーザ光が入射され
、干渉によってX7面内の位置をモニタする。メインス
テージ15は3つの結合部材18a、18b、18cと
、第1図に示した圧電アクチュエータ3個10a、10
b、10cによってベース構造体11に結合されている
。圧電アクチュエータ10a、10b、10cはそれぞ
れ積層圧電素子3a、3b、3cによって駆動されて、
Z方向の駆動力を発揮する。
このZ方向の駆動力は球面ヒンジ部材で示される第2弾
性ヒンジ部5a、5b、5cを介して結合部材18a、
18b、18cに伝えられ、メインステージ15を駆動
する。結合部材18a、18b、18cは、たとえば、
アルミナ粉末を充填した接着剤である。もちろんネジ等
の機械的結合部材を用いることもできる。
3つの積層圧を部材3a、3b、3cを同一量駆動した
場合には、メインステージ15はZ方向に並進運動をす
る。3つの積層圧電素子3a、3b、3cの駆動量を変
えると、Z方向の並進、X軸回りの回転θX、y軸回り
の回転θYの組み合わせを起すことができる。
3つの圧電アクチュエータ10a、10b、10cの作
用点は、好ましくは正三角形の頂点に選ぶ0作用点が正
三角形になるように選ぶことにより、3つの圧電アクチ
ュエータはそれぞれが均等のものとなる。
3つの圧電アクチュエータ3a、3b、3cの駆動量が
異なる場合には、厳密にはメインステージ15の面の傾
きが変化し、その傾きに応じた力が各積層圧電素子にか
かる。ここで、第2弾性ヒンジ部5a、5b、5cがそ
れぞれZ方向に垂直なXY平面内においては、弱い剛性
を有するので、このような力は第2弾性ヒンジ部5が変
形することによって吸収される。
このように、3つ以上の圧電アクチュエータによってス
テージ装置を支持することにより、Z方向、θX回転、
θY回転の3自由度における駆動が高精度に行える。
圧電素子、ヒンジ部材、ウェッジ部材を有機的に組み合
わせたことにより、コンパクトで軽量なm造により、精
度の高いアクチュエータおよびステージ装置が実現され
る。
また、被駆動対象物を直接駆動する自由度の高い駆動装
置を実現することによって、コンパクトな構成と高い応
答性が得られる。
積層圧電素子の駆動量が異なる場合にも、メインステー
ジが受ける反力は小さく、従って、その内部に生じる応
力も小さい、その結果、メインステージに生じる変形も
小さくできる。
予圧を与えた圧電素子の駆動力を弾性変形によって駆動
対象物に伝達するため、ガタやバックラッシのない高精
度の駆動が可能となる。
以上実施例に沿って本発明を説明したが、本発明はこれ
らに制限されるものではない、たとえば、種々の変更、
改良、組み合わせ等が可能なことは当業者に自明であろ
う。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、圧電素子を用い
て高精度で応答性の高いアクチュエータおよびそれを用
いたステージ装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例による圧電アクチュエータ示す
斜視図、 第2図は、第1図に示す圧電アクチュエータを用いたス
テージ装置を示す斜視図である。 図において、 a b C ベース構造体 固定腕部 柱部材 梁部材 積層圧電素子 歪みゲージ 第1弾性ヒンジ部 6 0 1 5 6 7 8 第2弾性ヒンジ部 ウェッジ部材 被駆動体 圧電アクチュエータ ペース構造体 メインステージ ウェーハチャック L型ミラー 結合部材

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、印加する電気的信号に応じて第1の方向に伸縮
    する圧電素子を用いた圧電アクチュエータであって、 第1の方向の部分と該第1の方向に交差する第2の方向
    の部分とを有する固定支持部と、第1の方向に伸縮方向
    を有する圧電素子と、圧電素子を該固定支持部の第1の
    方向の部分に結合し、圧電素子の第1の方向の移動を許
    容して移動量に応じた弾性力を発生すると共に他の方向
    の移動を実質的に禁止する第1弾性ヒンジ部と、 該固定支持部の第2の方向の部分と該圧電素子の1端と
    の間に挿入され、その間の距離を制御するウェッジ部材
    と を有する圧電アクチュエータ。
  2. (2)、前記固定支持部が第1の方向に沿った圧電素子
    の両側に対称的に配置された1対の柱部材と、該1対の
    柱部材の各1端を結合する1つの梁部材とを含む略U字
    形状を有し、 前記第1弾性ヒンジ部が各柱部材と前記圧電素子とを対
    称位置で結合する偶数個の板バネ部材を含む 請求項(1)記載の圧電アクチュエータ。
  3. (3)、前記圧電素子の他端に結合され、前記第1の方
    向に高い剛性を有し、第1の方向に直交する方向には弾
    性を有する第2弾性ヒンジ部をさらに有する請求項(1
    )または(2)記載の圧電アクチュエータ。
  4. (4)、前記第1の方向と直交する平面を画定する固定
    支持面と、 該固定支持面から前記第1の方向に間隔をおいて配置さ
    れたステージ面と、 該固定支持面に前記固定支持部が固定され、該ステージ
    面に前記第2弾性ヒンジ部が固定された3個以上の請求
    項(3)記載の圧電アクチュエータと を有するステージ装置。
JP1225058A 1989-08-31 1989-08-31 圧電アクチュエータおよびそれを用いたステージ装置 Expired - Fee Related JP2677294B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1225058A JP2677294B2 (ja) 1989-08-31 1989-08-31 圧電アクチュエータおよびそれを用いたステージ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1225058A JP2677294B2 (ja) 1989-08-31 1989-08-31 圧電アクチュエータおよびそれを用いたステージ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0389876A true JPH0389876A (ja) 1991-04-15
JP2677294B2 JP2677294B2 (ja) 1997-11-17

Family

ID=16823382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1225058A Expired - Fee Related JP2677294B2 (ja) 1989-08-31 1989-08-31 圧電アクチュエータおよびそれを用いたステージ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2677294B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100586885B1 (ko) * 2004-08-06 2006-06-08 삼성전자주식회사 초정밀 위치제어 시스템
CN103595292A (zh) * 2013-11-19 2014-02-19 苏州大学 闭环控制的封装型压电陶瓷致动器及电阻应变片固定方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS567107A (en) * 1979-06-29 1981-01-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Fine adjusting mechanism for height and inclination angle of stage
JPS63105336U (ja) * 1986-12-24 1988-07-08

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS567107A (en) * 1979-06-29 1981-01-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Fine adjusting mechanism for height and inclination angle of stage
JPS63105336U (ja) * 1986-12-24 1988-07-08

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100586885B1 (ko) * 2004-08-06 2006-06-08 삼성전자주식회사 초정밀 위치제어 시스템
CN103595292A (zh) * 2013-11-19 2014-02-19 苏州大学 闭环控制的封装型压电陶瓷致动器及电阻应变片固定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2677294B2 (ja) 1997-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7218032B2 (en) Micro position-control system
AU624660B2 (en) Microdrive apparatus
US7093827B2 (en) Multiple degree of freedom compliant mechanism
US6791669B2 (en) Positioning device and exposure apparatus including the same
US4694477A (en) Flexure stage alignment apparatus
JP2005268760A (ja) ステージ装置{stageapparatus}
JP3972001B2 (ja) 超精密位置決めシステム
TWI713647B (zh) 調校組件的裝置
WO2005102909A1 (ja) アクチュエータ
KR20040002460A (ko) 리소그래피 시스템에서 반작용 부하를 관리하는 방법,시스템 및 장치
US7504794B2 (en) Planar motor
KR100396021B1 (ko) 초정밀 이송장치
JP2004280355A (ja) 移動装置およびそれを用いた位置決め装置
JP2780817B2 (ja) 精密ステージ装置
JP2677294B2 (ja) 圧電アクチュエータおよびそれを用いたステージ装置
JP3403748B2 (ja) 位置決め装置及びこれを用いたテーブル装置
JP2773781B2 (ja) 精密微動ステージ装置
JPH06795Y2 (ja) 微動回転ステージ
JP2812785B2 (ja) 試料位置決め装置
JPH071452B2 (ja) 微細位置決め装置
JPH0240593A (ja) あおりステージ
JPH0543439Y2 (ja)
JPH03178746A (ja) 二次元可動ステージ装置
CN117724239A (zh) 永磁体预紧高速倾斜镜
JPS63226710A (ja) 微細位置決め装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees