JPH038984Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH038984Y2
JPH038984Y2 JP6841683U JP6841683U JPH038984Y2 JP H038984 Y2 JPH038984 Y2 JP H038984Y2 JP 6841683 U JP6841683 U JP 6841683U JP 6841683 U JP6841683 U JP 6841683U JP H038984 Y2 JPH038984 Y2 JP H038984Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cone
magnetic poles
lead wires
diameter
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6841683U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59172332U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6841683U priority Critical patent/JPS59172332U/ja
Publication of JPS59172332U publication Critical patent/JPS59172332U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH038984Y2 publication Critical patent/JPH038984Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Volume Flow (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 イ 産業上の利用分野 この考案は電磁流量計の改良に関する。
ロ 従来技術 本願出願人は、先に内磁型の磁気回路を用いる
ことにより、大きな口径でも比較的小さな消費電
力に抑えることができる電磁流量計の新規な構造
を提案した。このものは、流量計測パイプの内側
に全体が紡鐘形で流れに直角な断面がほぼ円形の
コーン1がパイプと同軸に設けてあり、このコー
ンの外径に沿つて適宜の円周角の範囲に、コーン
1の直径を隔てて磁極A,Bが設けてある。そし
て磁極A,Bの間に設けた起磁力発生部2は鉄心
3に励磁コイル4が巻いてある。5と6は前記磁
極AとBとの間(ギヤツプ)の中間でコーンの外
周に設けた電極で、前記パイプ1のまわりにはヨ
ークを同心的に配置していた(第1図)。7と8
は電極5,6を増幅器9に接続するリード線であ
る。
かかる従来の内磁型磁気回路を有する電磁流量
計は、第1図に示すように、コーンから外部に励
磁用リード線2本と、電極用リード線2本の合計
4本のリード線を引出す構造であつたため、構造
が複雑になる欠点があつた。又、励磁用と電極用
のリード線の取回し、配置がややこしく、両リー
ド線が接近するため、電極6→流体→電極5→リ
ード線7→増幅器9の入力抵抗→リード線8→電
極6で構成される閉回路と鎖交する励磁磁束数が
多くなるため、所謂90度ノイズが大きくなる欠点
があつた。更に又、電極5,6をコーン1の外周
に設けているため気密が不確実で信号不良を生じ
るという問題点があつた。
ハ 考案の目的 この考案は上記の欠点を解消し、リード線の引
出し構造が簡単で、90度ノイズの小さい、かつ信
号不良のない内磁型電磁流量計を提案するのが目
的である。
ニ 考案の構成と実施例 この考案の電磁流量計は第2図の実施例のよう
に、流量計測パイプ10の内側に該パイプ10と
同軸に設けたコーン1と、このコーン1の外径に
沿つて適宜の円周角の範囲にかつコーン1の直径
を隔てて設けた磁極A,Bと、これら両磁極の間
に設けた鉄心3とこの鉄心3に巻いた励磁コイル
4からなる起磁力発生部2と、流量計測パイプ1
0のまわりにパイプ10と同心的に設けたヨーク
11と、前記コーン1の直径を隔てて設けた磁極
A,Bとこれらの磁極の間に設けた鉄心3の向き
に対して円周方向に90度廻つた位置であつて前記
流量計測パイプ10の内壁に取付けた電極C,D
とを具備すると共に、前記直径を延長した一方の
方向に励磁コイル4の励磁用リード線12,13
を、他方の方向に電極C,Dのリード線7′,
8′を引き出して構成したことを特徴とする。な
お、パイプ10は絶縁性である。励磁用リード線
12,13は鉄心3の軸線を通り磁極A,Bを貫
通して延長された直径の下方延長方向に引き出さ
れている。7′と8′は電極C,Dと増幅器9とを
接続するリード線で、前記直径の上方延長方向に
引き出されていて励磁用リード線12,13と離
れている。しかも電極CとDの中心を結ぶ直線に
対し、コア4の中心が交り、かつコア4の方向が
直角で、起磁力発生部が管軸に対し対称に定めて
あるため、コーンから発生する磁束は管軸と直角
で、かつ管軸に対し対称となり、リード線7′,
8′とコーンの外周とで囲まれる第3図の斜線部
分Sを貫通する磁束は殆んど零となり、90度ノイ
ズを最低にすることができる。
電磁流量計の誘起電圧は、流路中のある部分の
磁束密度をB、その部分の流速をVとすると、そ
の部分での単位距離当りの発生電圧eは、形状で
決まる定数をkとして、 e=k・V・B で表わされる。
電極間に生じる誘起電圧は、上記電圧eを電極
間で積分した値∫edlとある。簡単のため、磁束密
度Bを一定とし、流速Vも各部で一定すると、電
極間に生じる誘起電圧は、 E=∫edl=k・V・B∫dl となる。上式の∫dlは電極間の距離を示している
が、第2図の本考案の場合と、第1図の従来技術
の場合を比べてもこの距離∫dlは殆ど変化がない
ので、電極を第1図の従来のようにつけても、第
2図の本考案のようにつけても電極に生じる誘起
電圧の大きさは殆ど変化しない。
ホ 考案の効果 コーンから外部へ引出すリード線が2本だけと
なるため構造が簡単で生産性が向上する。
又、電極を管の内壁磁極A,Bに対し90度廻つ
た位置に取付け、かつ、励磁用リード線と電極の
リード線を互いに反対方向に引き出しているの
で、励磁用リード線12,13と電極リード線
7′,8′とが離れ、かつリード線7′,8′の空間
的配置を対称にすることができ、その結果電極C
→流体→電極D→リード線8′→増幅器9の入力
抵抗→リード線7′の閉回路と鎖交する磁束数を
極小にし、90度ノイズが少なくなり、流量が零の
ときのドリフト(計測のオフセツトエラー)が少
なくなり高精度の測定ができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電磁流量計の概略を示す斜視
図、第2図はこの考案の電磁流量計の要部断面
図、第3図はこの考案の流量計の作用を説明する
図である。 1……コーン、2……起磁力発生部、3……鉄
心、4……励磁コイル、7′,8′……リード線、
9……増幅器、10……流量計測パイプ、11…
…ヨーク、12,13……励磁用リード線、A,
B……磁極、C,D……電極。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 流量計測パイプ10の内側に該パイプ10と同
    軸に設けたコーン1と、このコーン1の外径に沿
    つて適宜の円周角の範囲にかつコーン1の直径を
    隔てて設けた磁極A,Bと、これら両磁極の間に
    設けた鉄心3とこの鉄心3に巻いた励磁コイル4
    からなる起磁力発生部2と、流量計測パイプ10
    のまわりにパイプ10と同心的に設けたヨーク1
    1と、前記コーン1の直径を隔てて設けた磁極
    A,Bとこれらの磁極の間に設けた鉄心3の向き
    に対して円周方向に90度廻つた位置であつて前記
    流量計測パイプ10の内壁に取付けた電極C,D
    とを具備すると共に、前記直径を延長した一方の
    方向に励磁コイル4の励磁用リード線12,13
    を、他方の方向に電極C,Dのリード線7′,
    8′を引き出して構成したことを特徴とする電磁
    流量計。
JP6841683U 1983-05-06 1983-05-06 電磁流量計 Granted JPS59172332U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6841683U JPS59172332U (ja) 1983-05-06 1983-05-06 電磁流量計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6841683U JPS59172332U (ja) 1983-05-06 1983-05-06 電磁流量計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59172332U JPS59172332U (ja) 1984-11-17
JPH038984Y2 true JPH038984Y2 (ja) 1991-03-06

Family

ID=30198587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6841683U Granted JPS59172332U (ja) 1983-05-06 1983-05-06 電磁流量計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59172332U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59172332U (ja) 1984-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0399229A (ja) 電磁流量計
JPH07198436A (ja) 電磁流量計形検出器
EP0069456B1 (en) Measuring device of electromagnetic flowmeter
JP3788776B2 (ja) 電磁流量計
JPS55101015A (en) Electromagnetic flowmeter transmitter
JP3043087B2 (ja) 残留磁気式電磁流量計
JPH038984Y2 (ja)
JPS6258452B2 (ja)
JP3914113B2 (ja) 電磁流量計
JPS61228311A (ja) 電磁流量計検出器
JP2686142B2 (ja) コーン型電磁流量計
JPH0355062Y2 (ja)
JP3052472B2 (ja) 電磁流量計の製造方法
JP2689163B2 (ja) 二重管分別型電磁流量計
JPH0695029B2 (ja) 電磁流量計
JPS6015179Y2 (ja) 電磁流速検出器
JPH0226025Y2 (ja)
JP4004878B2 (ja) 電磁流量計
JP2763604B2 (ja) 電磁流量計
JPS59198319A (ja) 電磁流量計
JPS59584Y2 (ja) デンジリユウリヨウケイ
JP2541619B2 (ja) 電磁流量計の検出器
JP2554075B2 (ja) 電磁流量計
JPS63266312A (ja) 電磁流量計検出器
JPH02213723A (ja) 導電性流体用電磁流量計