JPH0389663A - 透過原稿読取装置及び透過原稿保持部材 - Google Patents

透過原稿読取装置及び透過原稿保持部材

Info

Publication number
JPH0389663A
JPH0389663A JP1226319A JP22631989A JPH0389663A JP H0389663 A JPH0389663 A JP H0389663A JP 1226319 A JP1226319 A JP 1226319A JP 22631989 A JP22631989 A JP 22631989A JP H0389663 A JPH0389663 A JP H0389663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
reading
film
light
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1226319A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2814114B2 (ja
Inventor
Akira Hiramatsu
平松 明
Kenji Yoshinaga
憲治 吉永
Kazunori Kanekura
和紀 金倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1226319A priority Critical patent/JP2814114B2/ja
Publication of JPH0389663A publication Critical patent/JPH0389663A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2814114B2 publication Critical patent/JP2814114B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、例えばフィルム等の透過原稿の画像をCOD
等の読取素子により電気的に読み取るマイクロフィルム
リーグ等の画像読取装置に関する。
(従来の技術) 従来、この種の画像読取装置としては、第8図に示すよ
うに構成されるものがある。図において、透過原稿とし
てのフィルム100は、光源101からコンデンサレン
ズ等から成る光学系102を介して光を照射され、その
透過光である画像光が投影レンズ103を介して読取素
子としてのCCD等のセンサ104上に投影され、セン
サ104により画像光が電気信号に変換されて画像の読
み取りが行われる。
フィルム100としては、第9図に示すようなものが用
いられる。図において、画像が写し込まれる画像領域1
05外で、フィルム100の幅方向(フィルム100の
長平方向に対して垂直方向)の端部には、パーフォレー
ションと呼ばれる孔(以下パーフォレーションと記す)
106、及び画像領域105の中央部に対応する位置に
形成されるノツチと呼ばれる切欠部(以下ノツチと記す
)107が設けられている。また、図中108は画像領
域105に画像が記録された画像コマに対応して付され
るコマナンバーである。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら上記した従来技術の場合には、画像光をセ
ンサ104上に投影する際に、パーフォレーション10
6やノツチ107を通った光によりフレアを生じたり、
パーフォレーション106やノツチ107を透過した光
束がセンサ104上に投影されてセンサ104の出力信
号が飽和することがある。そのため、読取精度が低下す
ることが多かった。
特に、フィルム100としてネガフィルムを用いる場合
には、フィルム100のベースの色がオレンジ色に色づ
いているため、読取時にはベースのオレンジ色が白レベ
ルになるように照明光量等を制御して、画像情報のS/
N比を向上させることが行われている。このときパーフ
ォレーション106及びノツチ107を透過する非常に
強い光束がセンサ104上に投影され、上記の問題が生
じることが多かった。
本発明は上記した従来技術の課題を解決するためになさ
れたもので、その目的とするところは、透過原稿に設け
られた孔や切欠部を通る光を遮断して、高精度で画像を
読み取ることができる画像読取装置を提供することにあ
る。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本発明にあっては、透過原
稿に光を照射してその透過光を読取素子により電気的に
読み取る画像読取装置において、前記透過原稿の画像領
域外に設けられた孔や切欠部を通る光を遮断する遮光手
段を設けて成ることを特徴とする。
前記遮光手段としては、遮光部材から成り透過原稿を保
持する保持手段であり、画像読取時には透過原稿の画像
領域外に設けられた孔や切欠部に対して前記遮光部材が
配置されるものが好適である。
また、上記遮光手段に読取用孔を設け、画像読取時には
透過原稿の画像領域外で孔や切欠部を有さない周辺部に
対して前記遮光部材の読取用孔が配置されてこの周辺部
の色の読み取りを行うようにしてもよい。
(作 用) 上記構成を有する本発明装置においては、遮光手段によ
り透過原稿の画像領域外の孔や切欠部を通る光束が遮光
されるので、画像読取時のフレアや読取素子の出力飽和
等の発生が防止される。
また、遮光手段に読取用孔を設けて読み取りを行う場合
には、透過原稿の画像領域外の孔や切欠部を通る光束を
遮光し、かつ、画像領域周辺部の色を読み取ることがで
きる。
(実施例) 以下に、本発明を図示の実施例に基いて説明する。第1
図は本発明の一実施例の画像読取装置において用いられ
る遮光手段としてのキャリアの一部を示す平面図、第2
図はこのキャリアの全体を示す平面図である。
第2図において、このキャリアlは透過原稿としてのフ
ィルムFを保持する保持手段であり、上支持部材1a、
下支持部材1b及び軸2とから成る。上支持部材1a及
び下支持部材1bは光を遮断する遮光部材から成り、軸
2により回動自在に支持されている。上支持部材1aと
下支持部材1bとの間に透過原稿としてのフィルムFを
挾むことによりフィルムFを固定させ、このキャリア1
を後述する画像読取装置の本体12に装着した後、フィ
ルムFの画像の読み取りを行う。
第1図に示すように、キャリア1の上支持部材la、下
支持部材1bには、それぞれフィルムFの画像領域3に
対応する開口部4が一般的なフィルムストリップに対応
するように6コマ分設けられている。さらに、開口部4
の上下には、フィルムFのベースの色情報を読み取るた
めの読取用孔5a、5b、5c、5dが、画像領域3に
対して対称位置になるように設けられている。そして、
フィルムFがキャリアlに保持される際には、フィルム
Fのパーフォレーション6及びノツチ部7が上支持部材
1a及び下支持部材1bで覆われ、かつ、フィルムFの
画像領域3の周辺部8に読取用孔5a、5b、5c、5
dが配置される。
第3図は上記キャリア1を装着する画像読取装置の本体
を示す斜視図である。図において、キャリア1を装着す
るためのマガジン10とフィルムFの画像が投影される
ピュアー11が本体12に設けられている。マガジン1
0には、キャリア1を挿入する開口部10a、Jobが
形成されている。
このマガジン10においては、第4図に示すように、キ
ャリア1を開口部10aに挿入することによりキャリア
lを縦位置にセットし、キャリアlを開口部Jobに挿
入することによりキャリア1を横位置にセットすること
ができる。それによりフィルムFのセット方向を選択す
ることができ、読み取ったフィルムFの画像を他の画像
と合成して出力する場合等に、フィルムFの画像を読取
時に他の画像に対して適切な方向になるようにすること
ができる。
また、ピュアー11には、フィルムFの画像が投影され
るスクリーンllaと読取動作に必要な情報を入力する
情報入力部11bが設けられており、スクリーンlla
に投影される投影像により、画像の確認、読取領域の設
定等を行うことができる。
第5図は上記本体12の内部光学系を示す分解斜視図で
ある0図において、20はハロゲンランプ20aと照明
光学系20bとから成りフィルムFを背後から照明する
照明部、21は照明部20およびフィルムFを冷却する
ファン、22はNDフィルタ、シアンフィルタ、及び拡
散板を有するフィルタユニットで、フィルムFの画像読
み取り時に不図示の機構によりフィルムFの種類によっ
て選択的に光路中に挿入される。23は前述のキャリア
lが本体12に挿入されるときにガイドとなり、また本
体内部に異物等が侵入しないように筒状に構成されたキ
ャリアポケット、24はマガジンi0の装着に応じて開
きキャリア1が通る開口部24aと、マガジン10及び
オートチェンジャー装着時にそれぞれに有するコネクタ
ーと結合して信号伝達、電力供給を行うためのコネクタ
ー24bとを有するシャッタユニットである。
25はピュア−11投影時と画像読み取り時に光路な切
換える光路切換ミラー25aと反射ミラー25bとを有
する第1のミラーユニットで、切換ミラー25aは、ソ
レノイド25cにより、図中実線で図示される45°位
置(画像読み取り状態)と、図中破線で図示される位置
(ピュアー状態)に駆動される。26a、26bはマガ
ジン10を光軸方向及び光軸と垂直な面内で位置決め固
定するための装着部で、第1のミラーユニット25と一
体的に構成される。
27は画像読み取り時、照明部20により照明されたフ
ィルムFの透過画像光を後述する画像読み取りセンサ面
上に投影する読み取りレンズで、レンズ鏡筒27aと該
鏡筒27aを光軸方向に移動可能に支持するスリーブ2
7bにより構成される。28は同様に照明されたフィル
ムFの画像光をピュアー11に投影するピュアー投影レ
ンズで、レンズ鏡筒28aと該鏡筒28aを光軸方向に
移動可能に支持するスリーブ28bにより構成される。
29は反射ミラー29a、29bを有する第2のミラー
ユニットで、光路切換ミラー25a、読み取りレンズ2
7とにより読み取り光学系を構成し、反射ミラー29a
、29bで反射した画像光を後述する画像読み取りセン
サ一部30に導くようにしている。
30はR,G、Bに色分解された受光部を有するCOD
等の自己走査タイプのラインセンサ30^を備えるセン
サ部で、本体12に一体的に設けられた2本の走査レー
ル31上を図中矢印方向に走査することにより、前述の
読み取り光学系により投影されるフィルムFの画像の投
影像を順次電気信号に変換する読み取り動作を行う。こ
のとき前述のフィルタユニット22において、フィルム
Fがネガフィルムの場合にはシアンフィルタと拡散板、
ポジフィルムの場合にはNDフィルタと拡散板が光路中
に挿入される。
32は反射ミラー32a、32b、32cを有する第3
のミラーユニットで、反射ミラー25b、ピュアー投影
レンズ28とによりピュアー光学系を構成し、反射ミラ
ー32a、32b。
32cで反射したフィルムFの画像光をピュアー11に
投影する。33はフィルムFの画像にピントを合せるた
め、読み取りレンズ27、ピュアー投影レンズ28を光
軸方向に移動させるレンズ駆動部で、モーター33aに
より読み取りレンズ27とピュアー投影レンズ28を所
定の比率で移動させる。34は本体と一体的に構成され
るフレームで、照明部20.冷却ファン21、フィルタ
ユニット22、キャリアポケット23、第1゜第2.第
3のミラーユニット25,29.32、読み取りレンズ
27、ピュアー投影レンズ28、レンズ駆動部33が固
定される。
第6図は本体12の内部構成を概略的に示す斜視図であ
る。−35は本体底板、36.37は底板35にビス止
めされ本体側面部を構成する側板で、前述のフレーム3
4及び走査レール31は側板36,37に固定される。
38a、38cは底板35に一体的に設けられた補強部
材で、それぞれ冷却孔38b、38dを有している。3
9a。
39b、39cは各構成ユニットに必要電力を供給する
電源である。40は前述のセンサ部30を走査するため
の駆動部で、ステップモーター40a、減速プーリー4
0b、プーリー40C。
ワイヤー40dにより構成されている。41はセンサ部
30.電源39a、39b、39c等を冷却するための
冷却ファンである。42はセンサ及び各部の駆動、制御
、及びセンサ出力信号の処理等を行うアナログ処理、デ
ジタル処理ボードで、側板37に固定される。
上記のように構成される画像読取装置において、画像読
取時には、まず、操作者はフィルムFを第1図に示すよ
うにキャリア1により保持した後このキャリア1をマガ
ジン10に装着する。そして、マガジンlO内の所定位
置にあるフィルムFの画像コマは照明部20によりフィ
ルタユニット22を介して光を照射され、その透過光が
画像光として光路切換ミラー25a、読み取りレンズ2
7、第2のミラーユニット29を介してセンサ30a上
に投影され、センサ30aがレール31上を駆動される
とともにセンサ30aによるこの投影画像の読み取りが
行われる。
このとき、フィルムFのパーフォレーション6及びノツ
チ7はキャリア1により覆われているので、光がパーフ
ォレーション6及びノツチ7を通ることはなく、フレア
やセンサ30aの出力飽和が防止され、高精度で画像の
読み取りを行うことができる。また、このとき、読取用
孔5a〜5dを通過する光をセンサ30aで読み取るこ
とにより、フィルムFのベースの色を読み取り、画像読
取精度を高めることができる。
画像のピュアー投影時には、画像光は反射ミラー25b
、ピュアー投影レンズ28.第3のミラーユニット32
を介してスクリーン11a上に投影される。この場合に
も、光がパーフォレーション6及びノツチ7を通ること
はないので、フレアが防止されて、高画質の画像をスク
リーン11a上に投影することができる。
尚、ノツチ7は一般的にフィルムFの片側に設けられて
いるが、上記実施例においては、読取用孔58〜5dが
フィルムFの画像領域3に対して対称位置になるように
設けられているので、フィルムFをキャリア1内にセッ
トする際に画像領域3に対してノツチ7をどちら側に位
置させるかを選択する必要がなく、フィルムFのセット
が簡単である。
また、遮光手段として、第7図に示すように、読取用孔
51を開口部52に対して下側にのみ設けたキャリア5
0を用いてもよい、このキャリア50によりフィルムF
を保持する際にも、フィルムFのパーフォレーション6
及びノツチ7がキャリア50で覆われ、かつ、画像領域
3の周辺部8上に読取用孔51が配置される。
このキャリア50を用いる場合には、フィルムFをセッ
トする際にノツチ7を画像領域3に対して読取用孔51
の逆側に位置させる必要かあ・が、読取用孔51をフィ
ルムFに記録されてい・コマナンバーn上に位置させて
、コマナンバーを読み取ることができる。
(発明の効果) 本発明は以上の構成及び作用を有するもので、透過原稿
の画像領域外に設けられた孔や切欠部シ通る光を遮断す
る遮光手段を設けることにより、画像読取時のフレアや
読取素子の出力飽和等の多生を防止し、高精度で画像の
読み取りを行うことができる。
また、透過原稿保持手段を遮光手段として用しることに
より、新たな部材を付加する必要がなしので、コストを
低減することができる。
さらに、遮光手段に読取用孔を設けることにJす、有害
な光束を遮光し、かつ、支障なく、透過原稿の画像領域
の周辺の色を読み取ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の画像読取装置に之いて用い
られるキャリアの一部を示す平面図、第2図は同キャリ
アの全体を示す平面図、第3図は同実施例の画像読取装
置の斜視図、第4図は同実施例におけるキャリアの装着
を示す説明図、第5図は同実施例の画像読取装置の内部
光学系を示す分解斜視図、第6図は同装置の本体の内部
構造を概略的に示す斜視図、第7図はキャリアの他の実
施例を示す平面図、第8図は従来例の画像読取装置の構
成を示す説明図、第9図は同従来例で用いられるフィル
ムの一部を示す平面図である。 符号の説明 1・・・キャリア(遮光手段、保持手段)3・・・画像
領域      4・・・開口部58〜5 d −・・
読取用孔 6・・・パーフォレーション(孔) 7・・・ノツチ(切欠部)  8・・・周辺部30a・
・・センサ(読取素子) F・・・フィルム(透過原稿)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)透過原稿に光を照射してその透過光を読取素子に
    より電気的に読み取る画像読取装置において、 前記透過原稿の画像領域外に設けられた孔 や切欠部を通る光を遮断する遮光手段を設けて成ること
    を特徴とする画像読取装置。
  2. (2)遮光手段が、遮光部材から成り透過原稿を保持す
    る保持手段であり、画像読取時には透過原稿の画像領域
    外に設けられた孔や切欠部に対して前記遮光部材が配置
    されることを特徴とする請求項1記載の画像読取装置。
  3. (3)遮光部材に読取用孔を設け、画像読取時には透過
    原稿の画像領域外で孔や切欠部を有さない周辺部に対し
    て前記遮光部材の読取用孔が配置されてこの周辺部の色
    の読み取りを行うことを特徴とする請求項2記載の画像
    読取装置。
JP1226319A 1989-08-31 1989-08-31 透過原稿読取装置及び透過原稿保持部材 Expired - Fee Related JP2814114B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1226319A JP2814114B2 (ja) 1989-08-31 1989-08-31 透過原稿読取装置及び透過原稿保持部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1226319A JP2814114B2 (ja) 1989-08-31 1989-08-31 透過原稿読取装置及び透過原稿保持部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0389663A true JPH0389663A (ja) 1991-04-15
JP2814114B2 JP2814114B2 (ja) 1998-10-22

Family

ID=16843330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1226319A Expired - Fee Related JP2814114B2 (ja) 1989-08-31 1989-08-31 透過原稿読取装置及び透過原稿保持部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2814114B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8889420B2 (en) 2009-12-23 2014-11-18 University Of Utah Research Foundation Photoconductive sensor materials for detection of explosive vapor

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6081966A (ja) * 1983-10-12 1985-05-10 Canon Inc 画像読取り装置
JPS6435543A (en) * 1987-07-31 1989-02-06 Fuji Photo Film Co Ltd Method and device for printing photograph

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6081966A (ja) * 1983-10-12 1985-05-10 Canon Inc 画像読取り装置
JPS6435543A (en) * 1987-07-31 1989-02-06 Fuji Photo Film Co Ltd Method and device for printing photograph

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8889420B2 (en) 2009-12-23 2014-11-18 University Of Utah Research Foundation Photoconductive sensor materials for detection of explosive vapor

Also Published As

Publication number Publication date
JP2814114B2 (ja) 1998-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5239392A (en) Reading apparatus
JP2000312277A (ja) フィルムスキャナ
JPH0334763A (ja) 画像読取装置
JPH0389663A (ja) 透過原稿読取装置及び透過原稿保持部材
JPH0358664A (ja) フィルムスキャナー
JPH01274283A (ja) パターン読取装置
JP3734943B2 (ja) 画像読取装置
JP3179818B2 (ja) 反射透過原稿読取装置
JP2000022885A (ja) 撮像素子取付構造
JP2511268B2 (ja) マイクロフィルムの画像読取り装置
JPH0226469A (ja) 読取装置
JPS61252542A (ja) 原稿走査装置
JP2002277975A (ja) 画像読取装置
JPH02257760A (ja) 画像読み取り装置
JP3266786B2 (ja) 電子現像型カメラのマーキング装置
JPH0242866A (ja) 読取装置
JP2000134394A (ja) 画像読取装置
JP2001036693A (ja) 原稿読取装置
JPH11298676A (ja) 画像入力装置及びその照明位置調整方法
JPH11308419A (ja) 画像読取装置
JPH0226466A (ja) 読取装置
JPS63166363A (ja) 画像読取装置
JPH05167784A (ja) 画像読取装置
JPH0242867A (ja) 読取装置
JPH118738A (ja) 画像読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees