JPH01274283A - パターン読取装置 - Google Patents

パターン読取装置

Info

Publication number
JPH01274283A
JPH01274283A JP10294788A JP10294788A JPH01274283A JP H01274283 A JPH01274283 A JP H01274283A JP 10294788 A JP10294788 A JP 10294788A JP 10294788 A JP10294788 A JP 10294788A JP H01274283 A JPH01274283 A JP H01274283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inspected
pattern
telecentric
stage
objective lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10294788A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Aoyama
青山 喜行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP10294788A priority Critical patent/JPH01274283A/ja
Publication of JPH01274283A publication Critical patent/JPH01274283A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Image Input (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、所要のパターンを形成したプリント基板、
プリント基板パターンマスク、半導体マスク等のパター
ンを読取って電気信号に変換するパターン読取装置に関
する。
〔従来の技術〕
従来のパターン読取装置としては、例えば特開昭57−
154219号公報に記載されているものがある。
この従来例は、複写機等の一枚の原稿像を、主走査方向
に複数個に分割された個々の読取ヘッドで読取り、画像
処理するに当たって、各読取ヘッドを構成する各結像レ
ンズがテレセントリック系であって、ハーフミラ−を介
して空間的に分離された構成を有する。
〔発明が解決しようとする課題] しかしながら、上記従来のパターン読取装置にあっては
、1枚の原稿を画像処理するには好適であるが、大面積
の被検査物を全面走査して読取る場合には、光学系が複
雑となり、且つ高速走査時のリンギングにより像プレ、
像ボケが生じ、これを防止するためには、読取時間を長
くせざるを得ないという未解決の課題があった。
そこで、この発明は、上記従来例の未解決の課題に着目
したものであり、光学系として、テレセントリック系と
することにより、パターンを形成した被検査物と、これ
を描像する撮像装置との間の距離変動があってもその影
響を受けることがなく高速走査が可能なパターン読取装
置を提供することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、この発明は、所要のパター
ンを形成した被検査物と、該被検査物に光学系を介して
対向された撮像装置等を配設する結像面とを相対的に移
動可能に配設したパターン読取装置において、前記光学
系は、対物レンズと、該対物レンズと前記撮像装置等を
配設する結像面又は被検査物との間に介装された光学絞
りとを備えるテレセントリック系に構成されていること
を特徴としている。
また、この発明は、光学系を光軸上に2つの対物レンズ
を両者の焦点位置が一致するように対向配設し、両対物
の焦点位置に光学絞りを介挿したテレセントリック系に
構成したことを特徴としている。
〔作用〕
この発明においては、被検査物のパターンを、対物レン
ズを介し、且つその焦点位置に配設した光学絞りを介し
て結像面に入力することにより、物体側にテレセントリ
ックな光学系を構成することができ、被検査物のパター
ンが凹凸、歪み等によって反りを生じている状態で高速
走査したときでも、倍率変化及び像ボケなく結像面に撮
像装置。
ビデオカメラ、イメージセンサ等を配置すれば精度のよ
いパターン読取を行うシとができる。
また、被検査物のパターンを、光学絞り及び対物レンズ
を介して結像面に配設した撮像装置等に入力することに
より、像側にテレセントリックな光学系を構成すること
ができ、上記と同様に高精度のパターン読取を行うこと
ができる。
さらに、光軸上に2つの対物レンズを両者の焦点位置が
一致するように対向配設し、両対物レンズの焦点位置に
光学絞りを設けることによっても、物体側及び像側にテ
レセントリックな光学系を構成することができ、上記と
同様に高精度のパターン読取りを行うことができる。
〔実施例〕
以下、この発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図はこの発明の一実施例を示す構成図である。
図中、1は固定部に固着された基台であって、固定部に
固着された基部1aと、その左端側から上方に逆り字状
に延長するアーム部1bとから構成されている。
基台1の基部la上には、少なくとも左右方向(XY方
向)に粗動及び微動可能な移動ステージ2がSM”Hさ
れ、この移動ステージ2の上面にプリント基板等の被検
査物3が着脱自在に保持されている。
また、基台lのアーム部1bの自由端には、上下方向に
延長し、且つ上下方向に移動可能な第1ステージ4が配
設され、この第1ステージ4の移動テーブル4bに同様
に上下方向に移動可能な第2ステージ5が配設され、第
1のステージ4と第2ステージ5とで焦点合わせ又は倍
率調整を独立に行うことができる。
第1ステージ4は、アーム部1bに固定された固定案内
部4aと、この固定案内部4aに案内されて上下方向に
移動自在の移動テーブル4bとを備え、移動テーブル4
bが固定案内部4aに回転自在に保持され電動モータ4
cによって回転駆動される螺軸4dとこれに螺合して移
動テーブル4bに固着されたポールナツト4eとで構成
されるボールネジ4fによって上下方向に粗動される。
第2ステージ5は、第1ステージ4と同様に、移動テー
ブル4bに固着された固定案内部5aと、これに案内さ
れて上下方向に移動可能な移動テーブル5bとを備え、
移動テーブル5bが固定案内部5aに回転自在に保持さ
れ電動モータ5Cによって回転駆動される前記螺軸4d
よりピッチが小さい螺軸5dとこれに螺合して移動テー
ブル5bに固着されたポールナツト5eとで構成される
ボールネジ5rによって上下方向に移動される。
そして、第1ステージ4の移動テーブル4bの下端には
、被検査物3に対向する位置にテレセントリックレンズ
6が配設されている。このテレセントリックレンズ6は
、第2図に示すように、被検査物3と対向する対物レン
ズ6aと、その被検査物3とは反対側の焦点位置に配設
された開口絞り又は射出瞳で構成される光学絞り6bと
で被検査物3側にテレセントリックな光学系を形成して
いる。
また、第2ステージ5の移動テーブル5bには、テレセ
ントリックレンズ6の光軸6C上で且つテレセントリッ
クレンズ6の対物レンズ6a及びこの対物レンズ6aの
焦点近傍位置に光学絞りと光学絞り6bから離間した位
置である結像面に撮像装置としてのCCDイメージセン
サ7が配設されている。
さらに、被検査物3とテレセントリックレンズ6との間
にハーフミラ−8が介挿され、このハーフミラ−8に水
平方向から対向してコンデンサレンズ9及び照明ランプ
10が配設されている。
また、テレセントリックレンズ6の焦点調整を行うため
に、第3図に示す、焦点合わせ用目盛板11が用意され
ている。この焦点合わせ用目盛板11は、被検査物3の
厚みと等しい厚みに形成され、且つ表面を光反射面11
aとし、この光反射面11a内に所定間隔(例えば50
μ程度)で光を吸収する黒色で矩形に形成された多数の
先非反射部11bが配列されたものであり、この焦点合
わせ用目盛板11を移動ステージ2上に載置した状態で
、CCDイメージセンサ7から出力される画像信号に基
づいて第1ステージ4の移動テーブル4bを移動させる
ことにより焦点調整を行う。
さらに、CCDイメージセンサ7に投影される被検査物
3の投影像の倍率を調整するために、第4図に示す、倍
率合わせ用目盛板12が用意されている。この倍率合わ
せ用目盛り板12は、被検査物3の厚みと等しい厚みに
形成され、且つ表面を光反射面tZaとして、この光反
射面12a内に所定間隔L1で光を吸収する黒色で且つ
所定間隔L1と等しい幅の矩形に形成された多数の先非
反射面12bが配列されたものであり、この倍率合わせ
用目盛板12を移動ステージ2上に載置した状態で、C
CDイメージセンサ7から出力される画像信号に基づい
て第2ステージ5の移動テーブル5bを移動させること
により倍率調整を行う。
ここで、テレセントリックレンズ6の対物レンズ6aの
倍率を1.3倍とし、CCDイメージセンサ7の1画素
が13μであるものとすると、倍率合わせ用目盛板12
の所定間隔L1は、10μに選定され、CCDイメージ
センサ7の1つ置きの画素から光検出信号が出力される
ように第2ステージ5を調整する。なお、対物レンズ6
aの倍率が、1、3 X O,999であるときには所
定間隔L+を10.01に、1.3X1.001である
ときには所定間隔り、を9.99μに設定する。
次に、上記実施例の動作を説明する。先ず、被検査物3
のパターン読取りを開始する前に、焦点調整を行う。こ
の焦点調整は、第3図に示す焦点合わせ用目盛板11を
移動ステージ2上に載置し光反射面11aをテレセント
リックレンズ6に対向させた状態で固定保持し、この状
態で照明ランプ10を点灯させて焦点合わせ用目盛板1
1に形成された光反射面11a及び先非反射面11bの
像をテレセントリックレンズ6を介してCCDイメージ
センサ7に投影する。この状態で、CCDイメージセン
サ7から出力される画像データを読込み、この画像デー
タに基づいて焦点が合っているか否かを判定し、焦点が
あっていないときには、電動モータ4Cを回転駆動して
第1テーブル4bを上下方向に粗動させて焦点調整を行
う。
この焦点調整が完了すると、移動ステージ2上から焦点
合わせ用目盛板11を取り外し、これに代えて第4図に
示す倍率合わせ用目盛板12を固定保持させ、前記と同
様にCCDイメージセンサ7の画像データを読込み、そ
の各画素における1つ置きの画素から所定値の画像デー
タが出力されているか否かを判定することにより倍率が
合っているか否かを判断し、倍率が合っていないときに
は、電動モータ5Cを回転駆動して第2ステージ5の移
動テーブル5bを上下方向に移動させることにより倍率
調整を行う。
次いで、再度焦点調整用目盛板11を移動ステージ21
に固定保持させて焦点調整を行い、焦点がずれていると
きには、再度焦点調整を行う。
このようにして、焦点及び倍率の双方の調整が完了した
ら、移動テーブル2上に被検査物3を載置し、被検査物
3に形成されたパターンをテレセントリックレンズ6を
介してCCDイメージセンサ7に入射し、移動ステージ
2をX方向及び又はY方向に順次移動させることにより
、被検査物3に形成されたパターンを順次CCDイメー
ジセンサ7で読取り、このCCDイメージセンサ7から
出力される画像データを例えばビットマツプメモリに記
憶し、このビットマツプメモリに記憶された被検査パタ
ーンと予め記憶されたマスクパターンとを比較して欠陥
検査を行う。
このように、上記実施例においては、被検査物3に形成
されたパターンが被検査物側にテレセントリックなテレ
セントリックレンズ6を介してCCDイメージセンサ7
に読取られるように構成されているので、被検査物3と
してのプリント基板等に多少の凹凸や歪等による反りが
あって、被検査物3とテレセントリックレンズ6との間
の距離が変化する場合であっても、その距離変化にかか
わらずCCDイメージセンサ7上のパターン投影像が一
定となり、高速走査時のリンギングにより像ブレ、像ボ
ケを生じることなく、鮮明な画像データを得ることがで
きる。
なお、上記実施例においては、テレセントリックレンズ
6を被検査物3側にテレセントリックな系に構成した場
合について説明したが、これに限定されるものではなく
、第5図〜第7図に示すように構成することもできる。
すなわち、第5図は、テレセントリックレンズ6を、対
物レンズ6aと被検査物3との間に開口絞り又は入射瞳
で構成される光学絞り6bを設けて像側にテレセントリ
ックな系に構成したもので、この場合にも、光学絞り6
b及び対物レンズ6aに対する被検査物3の距離変化が
生じてもテレセントリック系が崩れることがなく、鮮明
な画像データを得ることができる。但し、CCDイメー
ジセンサ7とテレセントリックレンズ6間の距離に変化
を生じると像ボケを生じ易くなるが、対物レンズ6aと
して焦点距離の長いものを適用することにより、多少の
距離変化に対しては影響を受けないようにすることがで
きる。
第6図は、テレセントリックレンズ6を、第2図の実施
例における光学絞り6bとCCDイメージセンサ7との
間に焦点が光学絞り6b位置となる第2の対物レンズ6
dを介挿して物体側及び像側にテレセントリックな系に
構成したもので、この場合にも、上記実施例と同様に像
ズレ、像ボケを生じることなく鮮明な画像データを得る
ことができる。
第7図は、テレセントリックレンズ6を、第6図の構成
を有する光学系を2組連結した構成を有し、この場合に
も第6図と同様の作用効果が得られることはいうまでも
ない。
また、上記実施例においては、撮像装置としてCCDイ
メージセンサを適用した場合について説明したが、これ
に限定されるものではなく、ITVカメラ等の他の任意
の撮像装置を適用し得る。
さらに、上記実施例においては、テレセントリックレン
ズ6を移動ステージ2に対して上下動させる場合につい
て説明したが、これに限らず移動ステージ2を上下方向
(X方向)に移動可能に構成することもでき、要は移動
ステージ2とテレセントリックレンズ6とが相対移動可
能に構成されていればよいものである。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によれば、被検査物と撮
像装置との間に介挿した光学系を、対物レンズと、これ
と被検査物との間又は撮像装置との間に介挿した光学絞
りとで、物体側又は像側にテレセントリックな光学系を
構成することができ、被検査物に凹凸や反り等が生じて
被検査物と光学系との間に距離変化があっても、その距
離変化の影響を受けることなく、撮像装置等を配置する
結像位置で高精度のパターン読取データを得ることがで
き、しかもそのための構成が対物レンズと光学絞りを設
けるだけでよく、全体の構成を筒易化することができる
効果が得られる。
また、光学系を焦点位置を一致させて対向された2つの
対物レンズと、その焦点位置に介挿した光学絞りとによ
って構成することにより、物体側及び像側にテレセント
リックな光学系を構成することができ、上記と同様に被
検査物に凹凸や反りが生じている場合であっても、これ
らに影響されることなく撮像装置から高精度のパターン
読取データを得ることができる効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す構成図、第2図はテ
レセントリックレンズの一例を示す説明図、第3図は焦
点合わせ用目盛板の一例を示す平面図、第4図は倍率合
わせ用目盛板の一例を示す平面図、第5図〜第7図はそ
れぞれテレセントリックレンズの他の例を示す説明図で
ある。 図中、1は基台、2は移動ステージ、3は被検査物、4
は第1ステージ、5は第2ステージ、6はテレセントリ
ックレンズ、6aは対物レンズ、6bは光学絞り、7は
CODイメージセンサである。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所要のパターンを形成した被検査物と、該被検査
    物に光学系を介して対向された結像面とを相対的に移動
    可能に配設したパターン読取装置において、前記光学系
    は、対物レンズと、該対物レンズと前記結像面との間に
    介装された光学絞りとを備えるテレセントリック系に構
    成されていることを特徴とするパターン読取装置。
  2. (2)所要のパターンを形成した被検査物と、該被検査
    物に光学系を介して対向された撮像装置とを相対的に移
    動可能に配設したパターン読取装置において、前記光学
    系は、対物レンズと、該対物レンズと前記被検査物との
    間に介装された光学絞りとを備えるテレセントリック系
    に構成されていることを特徴とするパターン読取装置。
  3. (3)所要のパターンを形成した被検査物と、該被検査
    物に光学系を介して対向された撮像装置とを相対的に移
    動可能に配設したパターン読取装置において、前記光学
    系は、焦点位置を一致させて対向された一対の対物レン
    ズと、両対物レンズの焦点位置に介装された光学絞りと
    を備えるテレセントリック系に構成されていることを特
    徴とするパターン読取装置。
JP10294788A 1988-04-26 1988-04-26 パターン読取装置 Pending JPH01274283A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10294788A JPH01274283A (ja) 1988-04-26 1988-04-26 パターン読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10294788A JPH01274283A (ja) 1988-04-26 1988-04-26 パターン読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01274283A true JPH01274283A (ja) 1989-11-02

Family

ID=14341015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10294788A Pending JPH01274283A (ja) 1988-04-26 1988-04-26 パターン読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01274283A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07325036A (ja) * 1994-05-31 1995-12-12 New Kurieishiyon:Kk 検査用光学系および検査装置
JPH085571A (ja) * 1994-06-21 1996-01-12 New Kurieishiyon:Kk 検査装置
JP2010025767A (ja) * 2008-07-18 2010-02-04 Honda Motor Co Ltd 電磁波測定装置
JP2012202714A (ja) * 2011-03-23 2012-10-22 Bridgestone Corp 透明シート材の外観検査用治具、及びこれを用いた透明シート材の外観検査方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07325036A (ja) * 1994-05-31 1995-12-12 New Kurieishiyon:Kk 検査用光学系および検査装置
JPH085571A (ja) * 1994-06-21 1996-01-12 New Kurieishiyon:Kk 検査装置
JP2010025767A (ja) * 2008-07-18 2010-02-04 Honda Motor Co Ltd 電磁波測定装置
JP2012202714A (ja) * 2011-03-23 2012-10-22 Bridgestone Corp 透明シート材の外観検査用治具、及びこれを用いた透明シート材の外観検査方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3866038A (en) Apparatus for measuring surface flatness
US4247203A (en) Automatic photomask inspection system and apparatus
US4347001A (en) Automatic photomask inspection system and apparatus
US4771336A (en) Device for setting trimming areas of an original
KR20080097340A (ko) 레이저 가공 장치
JPH08167558A (ja) 投影露光装置
US4641257A (en) Measurement method and apparatus for alignment
JP3509088B2 (ja) 3次元形状計測用光学装置
JPH07105323B2 (ja) 露光方法
JPH01274283A (ja) パターン読取装置
JP3340615B2 (ja) 受光素子の位置調整装置
JPH06224101A (ja) 二重焦点レンズ及び位置合せ装置
JPS6273716A (ja) 検査装置
JPH02192710A (ja) 描画装置
JPS62176359A (ja) 透過原稿画像読取装置
JPH09247362A (ja) 画像入力装置
JPS6352767B2 (ja)
JP2853312B2 (ja) 位置合わせ装置及びそれを用いた露光装置
JPH0635162Y2 (ja) レンズ検査装置
JPH0521318A (ja) オートフオーカス機構
JPH0574685A (ja) 位置合わせ装置及びそれを用いた露光装置
JPH06168320A (ja) 微小寸法測定装置
SE9504062D0 (sv) Optical centering/coplanarity and electronic test device
JPH11167146A (ja) ラインセンサカメラの光軸合わせ方法、その装置及びその装置を備えたラインセンサカメラ
JPS6359159A (ja) 固体走査素子の位置調整方法及び位置調整装置