JPH0389436A - カラー受像管装置 - Google Patents

カラー受像管装置

Info

Publication number
JPH0389436A
JPH0389436A JP22564789A JP22564789A JPH0389436A JP H0389436 A JPH0389436 A JP H0389436A JP 22564789 A JP22564789 A JP 22564789A JP 22564789 A JP22564789 A JP 22564789A JP H0389436 A JPH0389436 A JP H0389436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deflection
vertical
magnetic field
coil
horizontal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22564789A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Shigi
鴫 裕之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP22564789A priority Critical patent/JPH0389436A/ja
Publication of JPH0389436A publication Critical patent/JPH0389436A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
  • Details Of Television Scanning (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明はインライン形カラー受像管装置に係わり、特に
インライン形電子銃を備えるデイスプレー用カラー受像
管に適した装置に関する。
(従来の技術) インライン形電子銃とシャドウマスクを具備するインラ
イン形カラー受像管は、3本の電子ビームのインライン
方向を水平として、水平偏向磁界にピンクッション形非
斉−磁界を用い、垂直偏向磁界にバレル形非斉−磁界を
用いることにより、3本の電子ビームのコンバーゼンス
を得ることができる、いわゆるセルフコンバーゼンス方
式で主に使用されている。しかしながら、受像管のスク
リーンのスクリーン曲率と、電子ビームの偏向曲率とに
差があると、第9図に示すように、走査画面90にピン
クッションの歪91が生じる。このような歪は電子銃に
フィールドコントローラといわれる磁気素子や回路的な
補正を加えることで比較的容易に除去することができる
。しかしながら、螢光体スクリーンの平坦化やコンバー
ゼンスエラーの除去に対する要求の高度化により偏向磁
界の非斉一性すなわち、水平偏向磁界のピンクッション
歪、垂直偏向磁界のバレル歪をますます増加させる傾向
にあり、偏向磁界の高次成分の影響で第8図に示すよう
な画面上下方向80に波形の歪、いわゆるシーガル歪8
1が顕著に現れるようになった。
従来、シーガル歪の補正には、偏向ヨーク前方、すなわ
ち螢光体スクリーン側に静磁石を設ける方法がとられて
いるが、画面周辺部での補正が十分ではない。また偏向
磁界分布の調整によりこの歪を低減する方法もあるが、
コンバーゼンスが劣化するため、これらを両立すること
が難しかった。
(発明が解決しようとする課題) このようにセルフコンバーゼンス方式のカラー受像管装
置の場合、画面にピンクッション歪やシーガル歪が発生
し、ピンクッション歪の補正は容易であるが、シーガル
歪の補正は困難であった。
本発明は上記の不都合を考慮してなされたもので、画面
歪の少ないインライン形電子銃をもつカラー受像管装置
を得るものである。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は、内面に螢光体スクリーンが形成されたパネル
とこのパネルから延長されたファンネルとファンネルか
ら延長されたネックとからなる外囲器と前記螢光体スク
リーンに近接して設けられたシャドウマスクおよび前記
ネック内に設置され前記螢光体スクリーンに向けて3本
の電子ビームを同一平面にそって並列して発射するイン
ライン形電子銃を備えるインライン形カラー受像管と、
前記外囲器のファンネルからネックにかけて装着され前
記平面に対して垂直な偏向磁界を発生し前記電子ビーム
を前記平面に対して水平な方向に偏向する水平偏向コイ
ルと前記平面に平行な偏向磁界を発生し前記電子ビーム
を前記平面に垂直な方向に偏向する垂直偏向コイルを有
する偏向ヨークと、前記水平偏向コイルに水平偏向電流
を供給する水平出力回路と、前記垂直偏向コイルに垂直
偏向電流を供給する垂直出力回路とを具備するカラー受
像管装置において、前記偏向ヨークの前記螢光体スクリ
ーン側に設置され前記垂直偏向コイルに接続されて前記
垂直偏向電流により前記平面に平行な方向にピンクッシ
ョン磁界を形成する補助コイルと、この補助コイルに並
列接続され補助コイルに流れる垂直偏向電流を調節する
可飽和リアクタと、この可飽和リアクタを整流された水
平偏向電流で制御しかつ前記補助コイルのピンクッショ
ン磁界の非斉一性を前記水平偏向電流の絶対値に対して
非直線的に増加するようにする手段とを具備してなるカ
ラー受像管装置にある。
(作 用) 水平偏向電流の絶対値例えば両波整流して得られる電流
を、ダイオードのような非直線性素子を介して、可飽和
リアクタに制御電流として供給することにより、可飽和
リアクタに並列接続され垂直偏向電流が分流する補助コ
イルの電流が、垂直偏向磁界の強いしかも水平偏向磁界
の強い期間に増大し、したがって走査画面の4隅で補助
コイルによるピンクッション磁界の非斉一性が増加して
、シーガル歪が除去される。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第2図乃至第4図は、本発明の一実施例に係わるセルフ
コンバーゼンス方式のインライン形カラー受像管を示す
。カラー受像管11は内面を赤、緑、青の3色に発光す
る蛍光体をドツト状に配列した蛍光体スクリーン12を
有するパネル13と、パネル周縁から延長されたファン
ネルi4と、ファンネルの先端から延長されたネック1
5からなるガラス外囲器16を有する。外囲器内の蛍光
体スクリーン12に近接してシャドウマスク17が配置
され、ネック15内にインライン形電子銃18が設けら
れる。電子銃18は3本の電子ビームr、g、bを一平
面すなわちスクリーンの水平軸X軸を含む水平面にそっ
て並列して、かつ非偏向時は螢光体スクリーン12中心
に集中するように放出するもので、陰極、制御電極、集
束加速電極、およびコンバーゼンスカップからなり、セ
ンタービームgに緑信号を、両サイドビームr、bにそ
れぞれ赤、青信号の映像信号を印加する。さらに、ファ
ンネル14からネック15にかけて外囲器16を取巻い
て偏向ヨーク20が取り付けられる。第3図に示すよう
に偏向ヨーク20は各一対のサドル巻の水平偏向コイル
21とその外側に設けられる垂直偏向コイル22を備え
ている。
水平偏向コイル21はサドル型に巻回されピンクッショ
ン形の水平偏向磁界を発生し、垂直偏向コイル22は磁
性コアにコイルをトロイダル型に巻回した構造を有して
おリバレル形垂直偏向磁界を発生する。
さらに補助コイル23a 、 23bが両偏向コイル2
1.22の前面すなわち螢光体スクリーン12側に取り
付けられる。第3図に示すように、補助コイルはコ字状
の薄板磁性体コア24にコイル25を巻いた単位コイル
23a 、 23bを一対、3電子ビームr、g。
b経路を上下から挟むように相互に対抗配置する。
第4図に示すように、この補助コイル23から発生する
磁界2Bは、3電子ビームが同一平面にインライン配列
される方向すなわちX軸を含む面にほぼ平行な方向に生
じる。この方向は同じく平面に平行なバレル形垂直偏向
磁界27と同じ方向であり、電子ビーム例えばセンター
ビームgをX軸に垂直なy軸の方向すなわち矢印の方向
に垂直偏向する。
28はピンクッション形の水平偏向磁界であり、前記平
面に対して垂直なy軸方向に発生し、電子ビームを平面
に平行な水平方向に偏向する。
以上の構成で、補助コにルのピンクッション磁界26は
、垂直軸y軸のピンクッション歪を軽減する方向に作用
する。
次ぎに第1図により本実施例の回路を説明する。
補助コイルの単体コイル23a 、 23bは直列接続
されており、さらに一対の可飽和リアクタ30a130
bの可飽和リアクタ垂直巻線31a 、 31bの直列
回路と並列に接続され、得られる並列回路は垂直偏向コ
イル22の並列回路に直列に接続されて、垂直出力回路
40から垂直偏向電流が付与される。
第5図に示すように、可飽和リアクタ30a130bは
一端部を永久磁石32で磁気的に結合され、他端部を磁
気的に短絡した一対の可飽和リアクタコア33a 、 
33bと、各々のコアにそれぞれ逆極性となるように巻
回された可飽和リアクタ垂直巻線31a 、 31bと
、可飽和リアクタコア33a 、 33bに共通に巻回
された可飽和リアクタ水平巻線34とからなる。この可
飽和リアクタ水平巻線34に、第1図に示すように水平
偏向コイル21.21に接続された分流コイル35を介
して流れる水平出力回路50の水平偏向電流を両波整流
器36で整流した直流が印加される。さらに可飽和リア
クタ水平巻線34と並列に可変抵抗器37とダイオード
38の並列回路が接続される。
第6図は可飽和リアクタの特性曲線を示しており、可飽
和リアクタ水平巻線に流れる水平偏向電流11H1が増
加するとともにイン′ダクタンスLが減少するように、
永久磁石32による磁気バイアス点を選定する。
第7図はダイオード38の順電流I−電電圧時特性、例
えばシリコンダイオードでは、0.7 V付近で電流が
立上がる。この立上り電圧をV「とすると、水平偏向電
流の絶対値III  lに対するダイオードの立上り点
は並列に接続された可変抵抗器37の調節により任意に
設定できる。
この回路構成で、水平偏向電流IHの絶対値が増加しダ
イオード38両端の電圧がVr  を越えると、可飽和
リアクタ水平巻線34を流れる電流が急激に減少し、補
助コイル23a 、 23bの垂直偏向電流が増加する
。その結果、偏向ヨークの蛍光体スクリーン側の垂直偏
向磁界のピンクッション性が強まり、電子ビームは走査
画面のより外側へ偏向されることにより、画面周辺部に
向かってシーガル歪が補正される。また補助コイルに垂
直偏向電流が流れるので、画面上下のピンクッション歪
をも補正することができる。補助コイルによるピンクッ
ション磁界の付加はコンバーゼンスの条件を変化させる
が、これは変更ヨークの巻線分布の変更等で対処できる
[発明の効果] 垂直偏向コイルの垂直偏向磁界に対してピンクッション
磁界を付加する補助コイルを設けて、このピンクッショ
ン磁界のピンクッション性を水平偏向電流の絶対値に非
直線的に増加することにより、走査画面上下に発生する
シーガル歪を除去することができて、高解像度カラーデ
イスプレーに適したカラー受像管装置を得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例のカラー受像管装置の偏向装
置を説明する回路図、第2図は第1図の本発明の一実施
例のカラー受像管装置を説明する略断面図、第3図は第
2図の偏向装置を説明する平面図、第4図は補助コイル
の動作を説明する略図、第5図は可飽和リアクタの構造
を示す略図、第6図は第5図の可飽和リアクタの動作を
説明する曲線図、第7図はダイオードの特性を示す曲線
図、第8図は走査画面のシーガル歪を説明する図、第9
図は走査画面のピンクッション歪を説明する図である。 11・・・インライン形カラー受像管 12・・・蛍光体スクリーン 13・・・パネル、14・・・ファンネル、15・・・
ネック 1B・・・外囲器、    17・・・シャドウマスク
18・・・インライン形電子銃 20・・・偏向ヨーク 21・・・水平偏向コイル 22・・・垂直偏向コイル 23a 、 23b・・・補助コイル Boa 、 30b・・・可飽和リアクタ40・・・垂
直出力回路 50・・・水平出力回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内面に螢光体スクリーンが形成されたパネルとこのパネ
    ルから延長されたファンネルとファンネルから延長され
    たネックとからなる外囲器と前記螢光体スクリーンに近
    接して設けられたシャドウマスクおよび前記ネック内に
    設置され前記螢光体スクリーンに向けて3本の電子ビー
    ムを同一平面にそって並列して発射するインライン形電
    子銃を備えるインライン形カラー受像管と、前記外囲器
    のファンネルからネックにかけて装着され前記平面に対
    して垂直な偏向磁界を発生し前記電子ビームを前記平面
    に対して水平な方向に偏向する水平偏向コイルと前記平
    面に平行な偏向磁界を発生し前記電子ビームを前記平面
    に垂直な方向に偏向する垂直偏向コイルを有する偏向ヨ
    ークと、前記水平偏向コイルに水平偏向電流を供給する
    水平出力回路と、前記垂直偏向コイルに垂直偏向電流を
    供給する垂直出力回路とを具備するカラー受像管装置に
    おいて、前記偏向ヨークの前記螢光体スクリーン側に設
    置され前記垂直偏向コイルに接続されて前記垂直偏向電
    流により前記平面に平行な方向にピンクッション磁界を
    形成する補助コイルと、この補助コイルに並列接続され
    補助コイルに流れる垂直偏向電流を調節する可飽和リア
    クタと、この可飽和リアクタを整流された水平偏向電流
    で制御しかつ前記補助コイルのピンクッション磁界の非
    斉一性を前記水平偏向電流の絶対値に対して非直線的に
    増加するようにする手段とを具備してなるカラー受像管
    装置
JP22564789A 1989-08-31 1989-08-31 カラー受像管装置 Pending JPH0389436A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22564789A JPH0389436A (ja) 1989-08-31 1989-08-31 カラー受像管装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22564789A JPH0389436A (ja) 1989-08-31 1989-08-31 カラー受像管装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0389436A true JPH0389436A (ja) 1991-04-15

Family

ID=16832577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22564789A Pending JPH0389436A (ja) 1989-08-31 1989-08-31 カラー受像管装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0389436A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4257024A (en) Color picture tube apparatus
US4818919A (en) Color picture tube apparatus
EP0542304B1 (en) Apparatus for deflecting electron beams and color cathode ray tube apparatus incorporating this deflecting apparatus
US4881015A (en) Color cathode-ray apparatus having an improved deflection unit
JPH0389436A (ja) カラー受像管装置
EP0660364B1 (en) Display device comprising a deflection unit
EP0310242B1 (en) Colour display system including a self-converging deflection yoke providing raster distortion correction
JPH0359931A (ja) カラー受像管用偏向ヨーク
KR100338033B1 (ko) 슬릿보빈형편향요크의상하왜곡보정장치
JPH0785405B2 (ja) カラーテレビジョン表示装置
KR960015318B1 (ko) 칼라수상관용 편향장치 및 칼라수상관장치
KR910007739B1 (ko) 음극선관의 전자빔 편향오차 보정방법과 장치
KR0130939B1 (ko) 피·씨·에스를 이용한 미스컨버젼스 보정장치
KR950000512Y1 (ko) 편향요크
JP3215132B2 (ja) インライン型カラー受像管装置
JPS62113343A (ja) カラ−受像管
KR0180663B1 (ko) 미스컨버젼스보정장치
JPH02119033A (ja) カラー受像管装置
JP2000200565A (ja) 偏向ヨ―ク
JPH0389437A (ja) インライン形カラー受像管用偏向装置
JPH06290719A (ja) カラー受像管装置
JPH0364839A (ja) インライン形カラー受像管用偏向装置
JPH0364838A (ja) インライン形カラー受像管用偏向装置
JPH07336707A (ja) カラー受像管装置
JPH0388243A (ja) インライン型カラー受像管用偏向装置