JPH038900Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH038900Y2
JPH038900Y2 JP1985167736U JP16773685U JPH038900Y2 JP H038900 Y2 JPH038900 Y2 JP H038900Y2 JP 1985167736 U JP1985167736 U JP 1985167736U JP 16773685 U JP16773685 U JP 16773685U JP H038900 Y2 JPH038900 Y2 JP H038900Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
outdoor heat
refrigerant
attic
outdoor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985167736U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6276839U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985167736U priority Critical patent/JPH038900Y2/ja
Publication of JPS6276839U publication Critical patent/JPS6276839U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH038900Y2 publication Critical patent/JPH038900Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/27Relating to heating, ventilation or air conditioning [HVAC] technologies
    • Y02A30/274Relating to heating, ventilation or air conditioning [HVAC] technologies using waste energy, e.g. from internal combustion engine
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/52Heat recovery pumps, i.e. heat pump based systems or units able to transfer the thermal energy from one area of the premises or part of the facilities to a different one, improving the overall efficiency

Landscapes

  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)
  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は室外側熱交換器の一方を建物の屋根裏
に配置したヒートポンプ式空調システムに関する
ものである。
(従来の技術) 従来、第2図に示すように、吐出側を四方弁1
の第1の冷媒流通口1aに、吸入側を第2の冷媒
流通口1bにそれぞれ接続した圧縮機2と、該四
方弁1の第3の冷媒流通口1cに接続した室外側
熱交換器3と、該四方弁1の第4の冷媒流通口1
dに接続した室内側熱交換器4と、該各熱交換器
3,4に接続した膨張弁5とを備えたヒートポン
プ式空調システムが知られている。
前記従来のヒートポンプ式空調システムでは、
冬期における外気温の著しく低いときは、前記室
外側熱交換器3は屋外に設置されているため、充
分に熱吸収を行なうことができず、暖房効果が上
がらないという問題点を有していた。
このようなヒートポンプ式空調システムの問題
点を解決するため、室外側熱交換器をそれぞれ屋
外に設置した太陽熱集熱器と強制対流式の熱交換
器にて構成したヒートポンプ式空調システムが提
案されている(実開昭56−141972号)。
この空調システムによれば、太陽熱を十分に吸
収できるときは太陽熱集熱器に冷媒を流して吸熱
し、他方、曇天等のように太陽熱を十分に吸収で
きないときは熱交換器に冷媒を流して吸熱し、両
者を外気条件に応じて選択的に使用している。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、後者のヒートポンプ式空調シス
テムでは、厳冬期の曇天或いは降雪時は外気温度
が著しく低いため、この強制対流式の熱交換器の
熱吸収だけでは不十分となつており、厳寒の地域
において末だ十分な暖房効果を得ることができな
いという問題点を有していたし、また、室外側熱
交換器に雪が付着するときはこれが氷結し暖房不
能となるという問題点を有していた。
本考案の目的は前記従来の問題点に鑑み、厳寒
の地域においても暖房効果を十分に得ることがで
き、かつ、冷房時においては屋根裏の室外側熱交
換器への冷媒流入を規制して屋根裏の温度上昇を
回避することができるヒートポンプ式空調システ
ムを提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本考案は前記問題点を解決するため、圧縮機の
冷媒を四方弁、室内側熱交換器、減圧装置、屋外
に設置した室外側熱交換器、該四方弁、該圧縮機
と順次循環させる暖房モードと、該圧縮機の冷媒
を四方弁、該室外側熱交換器、該減圧装置、該室
内側熱交換器、該四方弁、該圧縮機と順次循環さ
せる冷房モードとを備えたヒートポンプ式空調シ
ステムにおいて、前記屋外の室外側熱交換器と並
列に他の室外側熱交換器を屋根裏に設置するとと
もに、暖房モード時には該屋根裏の室外側熱交換
器への冷媒の流入も可能とし、冷房モード時には
該屋根裏の室外側熱交換器への冷媒の流入を規制
する弁機構を設けたことを特徴とする。
(作用) 本考案によれば、暖房モード時には屋外の室外
側熱交換器に冷媒が流れるとともに、弁機構が開
放して屋根裏の室外側熱交換器にも冷媒が流れ
る。
これにより、屋外の室外側熱交換器が外気から
熱吸収し、また、屋根裏の室外側熱交換器が冬期
においても温度が高くなつている屋根裏の空気か
ら熱吸収する。
他方、冷房モード時は屋根裏の室外側熱交換器
への冷媒流入が弁機構により規制されるから、屋
根裏の温度上昇に伴なう室内温度の上昇が回避さ
れる。
(実施例) 第1図は本考案の一実施例を示すもので、従来
例と同一構成部分は同一符号をもつて表わす。即
ち、1は第1乃至第4の冷媒流通口1a〜1dを
有する四方弁、2は圧縮機、3aは屋外に配置さ
れた室外側熱交換器、3bは建物Aの屋根裏に配
置された室外側熱交換器、4a,4bは室内側熱
交換器、5は膨張弁、6a,6b,6c,6d,
6eは常閉の電磁弁、7a,7bは逆止弁、8は
バイパス管である。
前記四方弁1の第1の冷媒流通口1aは前記圧
縮機2の吐出側に、第2の冷媒流通口1bは該圧
縮機2の吸入側に、第3の冷媒流通口1cは前記
室外側熱交換器3aの一端にそれぞれ接続してい
る。また、該四方弁1の第4の冷媒流通口1dは
並列に設けられた前記各室内側熱交換器4a,4
bの一端にそれぞれ前記電磁弁6a,6bを介し
て接続している。
また、前記室内側熱交換器4aの他端はそれぞ
れ並列に設けられた前記電磁弁6cと前記逆止弁
7aを介して、また、前記室内側熱交換器4bの
他端はそれぞれ並列に設けられた前記電磁弁6d
と前記逆止弁7bを介して、前記膨張弁5及び前
記室外側熱交換器3aに順次接続している。尚、
該各逆止弁7a,7bは該膨張弁5側から該各室
内側熱交換器4a,4bへの冷媒の流通を規制す
るようになつている。
前記バイパス管8はその一端を前記四方弁1の
第2の冷媒流通口1bと前記圧縮機2との接続中
点に、他端を前記室外側熱交換器3aと前記膨張
弁5との接続中点にそれぞれ接続し、該管路中に
は該膨張弁5側から該圧縮機2側へ前記電磁弁6
e及び前記室外側熱交換器3bを順次設けてい
る。
本考案によれば、前記圧縮機2を駆動し、前記
四方弁1の第1の冷媒流通口1aと第4の冷媒流
通口1dを、第2の冷媒流通口1bと第3の冷媒
流通口1cをそれぞれ連通させ、更に、前記各電
磁弁6a,6b,6eを開放するとき(暖房モー
ド時)は、該圧縮機2の冷媒(実線の矢印)は該
四方弁1及び該電磁弁6a,6bを介して前記各
室内側熱交換器4a,4bに流入し、放熱作用を
行なう。該放熱を終了した冷媒は前記各逆止弁7
a,7b及び前記膨張弁5を介して前記各室外側
熱交換器3a,3bに流入し吸熱作用を行なう。
このとき、該室外側熱交換器3bは温度の高い
前記建物Aの屋根裏に設置されていることから、
厳冬時にあつても該室外側熱交換器3bにおける
吸熱効率は大きなものとなり、該各室内側熱交換
器4a,4bにおける暖房効果を低下させること
がない。
また、前記四方弁1の第1の冷媒流通口1aと
第3の冷媒流通口1cを、第2の冷媒流通口1b
と第4の冷媒流通口1dをそれぞね連通させ、更
に、前記各電磁弁6a,6b,6c,6dを開放
するとき(冷房モード時)は、前記圧縮機2の冷
媒(一点鎖線の矢印)は前記室外側熱交換器3a
に流入して放熱作用を行い、放熱を終了した冷媒
は前記膨張弁5及び該電磁弁6c,6dを介して
前記室内側熱交換器4a,4bに流入し、吸熱作
用を行なう。これにより室内冷房が行なわれる。
更に、本考案にかかるヒートポンプ式空調シス
テムは前記室外側熱交換器3a,3bを2個設け
ているが、一方の室外側熱交換器3bは前記建物
Aの屋根裏に配置されていることから、建物Aの
外観を大きく損うことがない。
更にまた、屋外の室外側熱交換器3aに雪等が
付着する場合にあつても、各室外側熱交換器3
a,3bへの冷媒循環量が2分されているため、
屋外の室外側熱交換器3aに雪が付着し氷結した
としても屋根裏側の室外側熱交換器3bの吸熱作
用により暖房不能となることがない。
更にまた、冷房モード時は電磁弁6eを閉とな
し屋根裏側の室外側熱交換器3bへ冷媒を流通さ
せないので、夏期に屋根裏ひいては室内がこの室
外側熱交換器3bにより加熱されることがない。
(考案の効果) 以上説明したように、本考案によれば、暖房モ
ード時に屋外の室外側熱交換器と屋根裏の室外側
熱交換器の両者に冷媒が流れ、両者の室外側熱交
換器にて熱吸収されるため、熱吸収量が多くなる
し、また、屋根裏は冬期においても外気より温度
が高くなつているため、吸熱量が増大し、ひいて
は厳寒の地域でも十分な暖房効果を得ることがで
きるという利点を有する。更に、各室外側熱交換
器への冷媒循環量が2分されているため、屋外の
室外側熱交換器に雪が付着し氷結したとしても屋
根裏側の室外側熱交換器の吸熱作用により暖房不
能となることがないという利点を有する。更にま
た、冷房モード時は屋根裏の室外側熱交換器への
冷媒流入が弁機構により規制されるから、この室
外側熱交換器の放熱作用に伴なう屋根裏ひいては
室内の温度上昇が回避されるという利点を有す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案にかかるヒートポンプ式空調シ
ステムの冷媒回路、第2図は従来のヒートポンプ
式空調システムの冷媒回路である。 図中、1……四方弁、2…圧縮機、3a,3b
……室外側熱交換器、4a,4b……室内側熱交
換器、5……膨張弁、6e……電磁弁。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 圧縮機の冷媒を四方弁、室内側熱交換器、減圧
    装置、屋外に設置した室外側熱交換器、該四方
    弁、該圧縮機と順次循環させる暖房モードと、該
    圧縮機の冷媒を四方弁、該室外側熱交換器、該減
    圧装置、該室内側熱交換器、該四方弁、該圧縮機
    と順次循環させる冷房モードとを備えたヒートポ
    ンプ式空調システムにおいて、 前記屋外の室外側熱交換器と並列に他の室外側
    熱交換器を屋根裏に設置するとともに、暖房モー
    ド時には該屋根裏の室外側熱交換器への冷媒の流
    入も可能とし、冷房モード時には該屋根裏の室外
    側熱交換器への冷媒の流入を規制する弁機構を設
    けた ことを特徴とするヒートポンプ式空調システ
    ム。
JP1985167736U 1985-10-31 1985-10-31 Expired JPH038900Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985167736U JPH038900Y2 (ja) 1985-10-31 1985-10-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985167736U JPH038900Y2 (ja) 1985-10-31 1985-10-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6276839U JPS6276839U (ja) 1987-05-16
JPH038900Y2 true JPH038900Y2 (ja) 1991-03-06

Family

ID=31099945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985167736U Expired JPH038900Y2 (ja) 1985-10-31 1985-10-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH038900Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56141972U (ja) * 1980-03-26 1981-10-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6276839U (ja) 1987-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11441789B2 (en) Convection/radiation air conditioning terminal and air conditioning system
JPH038900Y2 (ja)
JPS6131866A (ja) 冷暖房給湯システム
JPS61119040U (ja)
EP0497774B1 (en) A method of and an arrangement for cooling a building
JPH0221487B2 (ja)
CN214307675U (zh) 采用半导体热管技术的被动房能源环境机
JPS608670A (ja) 空気調和機
JPH0352000Y2 (ja)
JPH0233105Y2 (ja)
JPH0113935Y2 (ja)
JPH0345084Y2 (ja)
JP2515568Y2 (ja) ヒートポンプ式暖房給湯装置
JPH0410525Y2 (ja)
JPH0544674Y2 (ja)
JP3019995B2 (ja) 冷凍サイクル
JPS5997473A (ja) 冷暖房給湯装置
JPS61259057A (ja) 熱ポンプ装置
JPS5973356A (ja) デイ−ゼル機関車の空気調和装置
JPS6039721Y2 (ja) ヒ−トポンプ式冷暖房機
JPS6273048A (ja) ヒ−トポンプ式空調システム
JPS588958A (ja) 給湯暖冷房装置
JPS59225255A (ja) 空気調和機
JPS5991521U (ja) ユニツト型氷蓄冷温水蓄熱ヒ−トポンプ冷暖房装置
JPH01260239A (ja) スルーザウォール形空気調和機