JPH0388457A - 搬送波再生回路掃引方式 - Google Patents

搬送波再生回路掃引方式

Info

Publication number
JPH0388457A
JPH0388457A JP1226110A JP22611089A JPH0388457A JP H0388457 A JPH0388457 A JP H0388457A JP 1226110 A JP1226110 A JP 1226110A JP 22611089 A JP22611089 A JP 22611089A JP H0388457 A JPH0388457 A JP H0388457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synchronization
sweep
frequency
establishment
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1226110A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Nishikawa
誠 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP1226110A priority Critical patent/JPH0388457A/ja
Publication of JPH0388457A publication Critical patent/JPH0388457A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は搬送波再生回路掃引方式、特に、非同期時に掃
引機能を有する搬送波再生回路掃引方式〔従来の技術〕 従来の搬送波再生回路掃引方式について図面を参照して
詳細に説明する。
第3図は従来の一例を示すブロック図である。
第3図に示す搬送波再生回路掃引方式は、受信信号S1
が分配器lにより2分配され、その各々は電圧制御発振
器11からの信号S2.S3 (S3は90°移相偏移
器10を通っており、S2に対して90°位相が偏移し
ている)によってミキサ2,3によりミキシングされ、
ベースバンド信号S4.S5に変換される。
ベースバンド信号S4.S5は、低域通過濾波器4,5
を通り、アナログ−ディジタル変換器6.7により任意
のビットのディジタル信号S6、S7に変換された後、
位相誤差検出器8に入力される。
ディジタル信号S6.S7は誤り訂正復号7111期確
立判定器9に入力され、誤り訂正をうけた後、受信デー
タS8と受信クロックS9となり出力される。
位相誤差検出器8出力の位相誤差信号は、ディジタル−
アナログ変換器15とループフィルタ14を通った後、
加算器13に供給される。
掃引制御器17は、出力を任意の数ずつ加算させて、掃
引電圧SllをVc+Vs (V)の範囲で変化させる
誤り訂正復号/同期確立判定器9では、同期確立の判定
を行ない、同期判定信号SIOによって掃引制御器11
の掃引を停止させる。
加算器13出力は、電圧制御発振器11へ供給され、発
振周波数を変化させ、受信信号S1の受信周波数に対し
、fc+fs(MHz)の範囲の周波数自動制御を行な
う。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の搬送波再生回路掃引方式は、同期確立後
、非同期となり掃引を再開した時、初期同期に対し±f
 s / N以内の受信周波数に対しても、初期同期の
同じ範囲で掃引を行なうので、再同期確立までに初期同
期と同じだけ時間がかかるという欠点があった。
〔課題を解決するための手段〕
第1の発明の搬送波再生回路掃引方式は、2相または4
相フエーズ シフト キーイング信号復調装置内に設け
られ非同期時には周波数掃引を行ない同期確立を行ない
同期確立を行なうZ自動周波数制御部を有する搬送波再
生回路掃引方式において、同期確立後に再度非同期とな
った時周波数の掃引する範囲を全掃引範囲の1/Nにす
る。
第2の発明の搬送波再生回路掃引方式は、2相または4
相フエーズ シフト キーイング信号復調装置内に設け
られ非同期時には周波数掃引を行ない同期確立を行ない
同期確立を行なうZ自動周波数制御部を有する搬送波再
生回路掃引方式において、同期確立後に再度非同期とな
った時前記同期確立時に記憶してある掃引電圧制御器の
制御電圧を起点として前記周波数掃引を行なう。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。
第2図(a>、(b)に第1図に示す実施例の動作を説
明するためのグラフである。
第2図(a)は初期同期時の掃引電圧Sllと電圧制御
発振器11との関係を示す。
初期同期確立時、掃引制御器17はVc±Vs(V)の
範囲で掃引を行ない、誤り訂正復号/同期確立判定器9
により同期確立が判定された場合、同期確立判定信号S
10により掃引を停止する。
今、掃引電圧および引き込み範囲のセンター値f c 
(MHz ) 、 Vc [:V:]にで同期確立した
場合を説明する。
この時、掃引電圧制御器18は、同期確立時の電圧Vc
を記憶しておく。そして同期確立後再び非同期となり(
例えば受信信号の断)掃引が始まるとき、第2図(b)
に示すように掃引電圧制御器18は、記憶した電圧値に
対し±Vs/N(V〕の範囲で掃引するよう、掃引制御
器■7を制御している。
〔発明の効果〕
本発明の搬送波再生回路掃引方式は、同期時の掃引電圧
を記憶しておき、再び非同期となり掃引を開始する時、
初期同期時に対し±f S/N以内の受信周波数に対し
掃引電圧を同期時の掃引電圧を中心に、初期同期時の掃
引範囲の1/Nにすることにより、再び同期確立までの
時間が初期同期の時間に対して1/Nに短縮できるとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図(
a)、(b)に第1図に示す実施例の動作を説明するた
めのグラフ、第3図は従来の一例を示すブロック図であ
る。 1・・・・・・分配器、2〜3・・・・・・ミキサー、
4〜5・・・・・・低域通過濾波器、6〜7・・・・・
・アナログ−ディジタル変換器、8・・・・・・位相誤
差検出器、9・・−・・・誤り訂正復号/同期確立判定
器、10・・・・・・90°位相偏移器、11・・・・
・・電圧制御発振器、12・・・・・・クロック抽出器
、13・・・・・・加算器、14・・・・・・ループフ
ィルタ、15〜16・・・・・・デジタル−アナログ変
換器、17・・・・・・掃引制御器、18・・・・・・
掃引電圧制御器。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 2相または4相フェーズシフトキーイング 信号復調装置内に設けられ非同期時には周波数掃引を行
    ない同期確立を行ない同期確立を行なうZ自動周波数制
    御部を有する搬送波再生回路掃引方式において、同期確
    立後に再度非同期となった時周波数の掃引する範囲を全
    掃引範囲の1/Nにすることを特徴とする搬送波再生回
    路掃引方式。
  2. (2) 2相または4相フェーズシフトキーイング 信号復調装置内に設けられ非同期時には周波数掃引を行
    ない同期確立を行ない同期確立を行なうZ自動周波数制
    御部を有する搬送波再生回路掃引方式において、同期確
    立後に再度非同期となった時前記同期確立時に記憶して
    ある掃引電圧制御器の制御電圧を起点として前記周波数
    掃引を行なうことを特徴とする搬送波再生回路掃引方式
JP1226110A 1989-08-30 1989-08-30 搬送波再生回路掃引方式 Pending JPH0388457A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1226110A JPH0388457A (ja) 1989-08-30 1989-08-30 搬送波再生回路掃引方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1226110A JPH0388457A (ja) 1989-08-30 1989-08-30 搬送波再生回路掃引方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0388457A true JPH0388457A (ja) 1991-04-12

Family

ID=16839994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1226110A Pending JPH0388457A (ja) 1989-08-30 1989-08-30 搬送波再生回路掃引方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0388457A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06350405A (ja) * 1993-06-08 1994-12-22 Nec Corp 自動周波数制御装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58221548A (ja) * 1982-06-18 1983-12-23 Fujitsu Ltd 位相同期回路
JPS63178642A (ja) * 1987-01-19 1988-07-22 Nec Corp 搬送波抽出回路
JPH0284847A (ja) * 1988-09-20 1990-03-26 Fujitsu Ltd コスタスループ型復調装置
JPH0336849A (ja) * 1989-07-03 1991-02-18 Fujitsu Ltd コスタスループ型復調装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58221548A (ja) * 1982-06-18 1983-12-23 Fujitsu Ltd 位相同期回路
JPS63178642A (ja) * 1987-01-19 1988-07-22 Nec Corp 搬送波抽出回路
JPH0284847A (ja) * 1988-09-20 1990-03-26 Fujitsu Ltd コスタスループ型復調装置
JPH0336849A (ja) * 1989-07-03 1991-02-18 Fujitsu Ltd コスタスループ型復調装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06350405A (ja) * 1993-06-08 1994-12-22 Nec Corp 自動周波数制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5107522A (en) Automatic frequency control circuit
EP0215490B1 (en) A.f.c. system for broad-band fm receiver
JP3146673B2 (ja) Fsk受信機
US5289506A (en) Automatic frequency control circuit
JPH09186727A (ja) Fsk変調回路
JPH0388457A (ja) 搬送波再生回路掃引方式
GB2112236A (en) Digital device for clock signal synchronization
US5809096A (en) Digital transmission system comprising decision means for changing the synchronization mode
EP0224828A2 (en) PLL circuit
JPH084235B2 (ja) 周波数制御装置
JPS63204837A (ja) 同期装置
JP2001024482A (ja) 受信機
JP2825044B2 (ja) 周波数制御方式
JPS63178642A (ja) 搬送波抽出回路
JPH0379888B2 (ja)
JPH02149018A (ja) 自動周波数制御回路
JPS6387036A (ja) 自動周波数制御回路
JP2940220B2 (ja) Fsk変調器
JPH0730532A (ja) 位相同期回路及びそれを用いた位相同期方法
JP2601096B2 (ja) 周波数シンセサイザ
JP3134530B2 (ja) Fsk受信機
JPH0795051A (ja) ディジタルpll回路
JPH05284017A (ja) Pll回路
JPS58129864A (ja) 位相変調信号の復調装置
JPH0645917A (ja) 位相同期ループ回路