JPH0383478A - 構内自動交換機 - Google Patents

構内自動交換機

Info

Publication number
JPH0383478A
JPH0383478A JP21846989A JP21846989A JPH0383478A JP H0383478 A JPH0383478 A JP H0383478A JP 21846989 A JP21846989 A JP 21846989A JP 21846989 A JP21846989 A JP 21846989A JP H0383478 A JPH0383478 A JP H0383478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
signal
dtmf
trunk line
sent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21846989A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2917028B2 (ja
Inventor
Katsuhiro Hiromatsu
廣松 克簡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP21846989A priority Critical patent/JP2917028B2/ja
Publication of JPH0383478A publication Critical patent/JPH0383478A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2917028B2 publication Critical patent/JP2917028B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)
  • Interface Circuits In Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は1局線から多周波選択信号(以下、DTMFと
いう)により、自動的に他の局線を捕捉し発信を行い1
局線−局線通話を可能にする局線転送機能を有する構内
自動交換機(以下、PBX、という)に関する。
(従来の技術) 第5図は従来の局線転送機能を有するPBXの構成を示
すものである。第5図において、1及び2は局線の捕捉
2局線からのベル信号の受信、インピーダンス整合等を
行う局線インターフェイス部であり、ベル検知回路7,
8とトランス9,10を有する。3及び4は内線電話機
を収容できる内線インターフェイス部、5及び6は内線
電話機。
11は局線と内線、または局線と2fi−4線変換部。
あるいは内線相互を接続するクロスポイントスイッチ部
、12及び13は2線−4線変換部であり、アンプ!4
.15.16.17等を亨する。18及び19はそれぞ
れの2線−4線変換部を接続するスイッチ、21は局線
からのDTMF信号を検出するDTMFレシーバ、23
は局線に録音メツセージを送出する録音メツセージ送出
部(以下、OGMという)、27は各部の制御を行う制
御である。第6図及び第7図は従来例のタイムチャート
である。
次に、従来例の局線転送機能の動作を第5図ないし第7
図を参照して説明する。まず、局線aから局線nへ発信
する場合について説明する0局線aに着信があると、局
線インターフェイス部1のベル検知回路7にて着信の検
知を行い、クロスポイントスイッチ部11でクロスポイ
ントをオンし。
局線インターフェイス部1と2線−4線変換部12を接
続する。その後、00M23より局線aの録音メツセー
ジの送出を行い(23−15−11−1のルートで)、
DTMFレシーバ21にてDTMF信号の監視を行う。
次に局線aより外線捕捉のDTMF信号が送られてくる
とDTMFレシーバ21で検出され(1−11−14−
29−21のルートで)、00M23からの録音メツセ
ージが止まり、スイッチ18.19がオンするとともに
クロスポイントスイッチ部11の所定のクロスポイント
がオンし、局線nに対応する局線インターフェイス部2
と2線−4m変換部13が接続され、局線aと局線nの
バスができる。その後、局線aよりダイヤル番号のDT
MFコードが送られてくると、その信号は局線nより送
出される(1−11−14−19−17−11−2のル
ートで)、上記動作のタイムチャートは第6図のとおり
である。
次に、局線aと局線nが上記の如くにして接続され通話
状態にある時、局線aよりDTMF信号が送られてくる
と直接局線nにDTMF信号が送出される(1−11−
14−19−17−11−2のルートで)。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記従来の構成では、局線から発信され
たDTMF信号が2線−4線変換部を介して他の局線へ
送出される時、回線距離が長くなるに従いDTMF信号
のレベルが小さくなり1局線側がダイヤル信号として受
は付けなくなってしまうという問題点がある。
本発明はこのような従来の問題を解決するものであり、
レベルが低下しないDTMF信号を局線に送出できるP
BXを提供することを目的とするものである。
(課題を解決するための手段) 本発明は上記目的を達成するために、DTMFレシーバ
で受信した信号と同じ信号を大きいレベルで送出できる
DTMFジェネレータを有する構成にしたものである。
(作 用) したがって、本発明によれば、回線距離が長くなっても
DTMF信号の送出レベルが小さくなることを防止でき
る。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例における局線転送機能を有す
るPBXの構成を示すものである。第1図において、1
及び2は局線の捕捉2局線からのベル信号の受信、イン
ピーダンス整合等を行う局線インターフェイス部であり
、ベル検知回路7゜8とトランス9.lOを有する。3
及び4は内線電話機を収容できる内線インターフェイス
部、5及び6は内線電話機、11はクロスポイントスイ
ッチ部、12及び13は2線−4線変換部であり、アン
プ14、15.16.17等を有する。18及び19は
2線−4線変換部を接続するスイッチ、20は2線−4
線変換部13からの音声レベルを平均化する積分回路、
21はDTMFレシーバ、23はOGM、24は基i?
l電圧と積分回路20のレベルを比較する比較器、26
はアンプ16の出力でクリップする電圧レベルと同等の
基準電圧、27は制御部、28はDTMFジェネレータ
と2線−4線変換部を接続するスイッチ、36はDTM
F信号を発生するDTMFジェネレータである。第1図
において第5図の従来例と同一の番号は同一の機能を有
する。第2図ないし第4図は本実施例のタイムチャート
である。
次に1本実施例における局線転送機能の動作を第1図な
いし第4図を参照して説明する。第1図において、まず
、局線aから局線nへ発信する場合を説明する0局線a
に着信があると局線インターフェイス部1のベル検知回
路7にて着信検出を行い、クロスポイントスイッチ部1
1の所定のクロスポイントをオンにし局線インタ・−フ
ェイスlと2m−4線変換部12を接続する。その後、
00M23より局線aへ録音メツセージの退出を行い(
23−15−11−1のルートで)、またDTMFレシ
ーバ21にてDTMF信号の監視を行う。
次に局線aより外線捕捉のDTMF信号が送られてくる
とDTMFレシーバ21で検出され(1−11−14−
29−21のルートで)、00M23からの録音メツセ
ージが止まり、スイッチ18.19がオンし、局線イン
ターフェイス部2と2線−4線変換部13が接続され2
局線aと局線nのパスができる。その後、局線aより局
線ダイヤル番号のDTMF信号が送られてくると(1−
11−14−21のルートで)、DTMFレシーバ21
へ伝送され検知信号30が高電位()figh)になる
。そこで、局線nからの廻り込み(2−11−16−1
8−15−14−21のルートで)による信号でないこ
とを判別するためスイッチ18をオフにする。それでも
DTMFレシーバ21の出力(検知信号)30が高電位
であれば正常とみなし、スイッチ28をオンにし、受信
したDTMF信号と同一信号をDTMFジェネレータ3
6より局線nへ送出する。以後、同様な動作により局線
ダイヤル番号が送出される。
上記動作のタイムチャートは第2図のとおりである。
次に、局線aと局線nが上記の如くにして接続され通話
状態にある時、局線aよりDTMF信号が送られてくる
と、局線aからのDTMF信号はDTMFレシーバ21
に伝送され検出される。その後、音声信号とDTMF信
号の区別を行うため、28as後にDTMFレシーバ2
1の出力を見て、高電位であればDTMF信号と判断し
、スイッチ18をオフにし2次に廻り込みの(局線n−
2−1l−16−18−15−14−21のルートでの
)トーンによる信号かどうかのチエツクを行う、廻り込
みでなかったならばスイッチ28をオンにし、DTMF
ジェネレータ36より局線nへ受信信号と同一のDTM
F信号を送出する。上記動作のタイムチャートを第3図
に示す。積分回路20及び比較器24が存在するのは、
局線nからの強い音声(アンプ15.16の出力で波形
がクリップしてしまうレベル)入力時、廻り込み(局線
n −2−11−16−18−1,5−14−21のル
ートでの)でDTMFレシーバ21が作動し、上記した
スイッチ18がオン・オフして通話がとぎれてしまうこ
とを防止するためである。基準電圧26(アンプis、
 16の出力でクリップしない最大電圧)より大きい音
声が入ってきた場合は、比較器24の出力を高電位にし
て、DTMF信号の受信とみなさないようにしている。
第4図はこの場合の動作タイムチャートを示すものであ
る。
(発明の効果) 本発明は上記実施例より明らがなように、入力されたD
TMF信号を一旦受信し、その信号をDTMFジェネレ
ータでレベルを大きくして送出するため、長距離回線で
のレベル低下による局線側でのダイヤル信号の弁受は付
けを防止することができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における局線転送機能を有す
るPBXの構成図、第2図ないし第4図は本実施例の動
作タイムチャート、第5図は従来の局線転送機能を有す
るPBXの構成図、第6図及び第7図は従来の動作タイ
ムチャートである。 1.2 ・・・局線インターフェイス部、 3゜4 ・
・・内線インターフェイス部、 5,6・・・内線電話
機、 7,8 ・・・ベル検知回路、9.10・・・ 
トランス、11・・・クロスポイントスイッチ部、12
.13・・・ 2線=4線変換部、14.1.5.16
.17・・・アンプ、18.19.28・・・スイッチ
、 20・・・積分回路、21・・・DTMFレシーバ
、23・・・録音メツセージ送出部(○G M )、2
4・・・比較器、26・・・基準電圧、27・・・制御
部、36・・・DTMFジェネレータ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 局線と接続可能な局線インターフェイス部と、2つの2
    線−4線変換部と、前記局線インターフェイス部と前記
    2線−4線変換部とを接続するクロスポイントと、前記
    2つの2線−4線変換部を相互に接続するスイッチと、
    局線に録音メッセージを送出するメッセージ送出部(O
    GM)と、局線からの多周波選択信号(DTMF)を受
    信するDTMFレシーバと、前記DTMFレシーバで受
    信した信号と同一の信号と局線に送出するDTMFジェ
    ネレータと、前記DTMFジェネレータと前記2線−4
    線変換部を接続するスイッチと、各部を制御する制御部
    とを備え、局線転送機能を有することを特徴とする構内
    自動交換機。
JP21846989A 1989-08-28 1989-08-28 構内自動交換機 Expired - Fee Related JP2917028B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21846989A JP2917028B2 (ja) 1989-08-28 1989-08-28 構内自動交換機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21846989A JP2917028B2 (ja) 1989-08-28 1989-08-28 構内自動交換機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0383478A true JPH0383478A (ja) 1991-04-09
JP2917028B2 JP2917028B2 (ja) 1999-07-12

Family

ID=16720407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21846989A Expired - Fee Related JP2917028B2 (ja) 1989-08-28 1989-08-28 構内自動交換機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2917028B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2917028B2 (ja) 1999-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0167351B1 (en) Signal multiplexing circuit
JP2601043B2 (ja) 仮想私設網接続方式
CA2037557A1 (en) Method for in-house voice and data communication through the in-house power supply
JPH0481920B2 (ja)
JPH0383478A (ja) 構内自動交換機
RU2040861C1 (ru) Автоматический телефонный концентратор
JPS6120458A (ja) 話中音信号変換回路
JP2558356Y2 (ja) 呼接続システム
KR100464361B1 (ko) 사설 교환시스템에서 자동 착신 전환 방법
JPS5923696A (ja) 構内交換機収容加入者接続方式
JPS626595A (ja) 複式接続端末の呼出し方式
SU849553A1 (ru) Устройство магистральной диспетчерскойСВ зи
JPH059983B2 (ja)
JPH0297191A (ja) 通話転送装置
GB2310778A (en) Telephone network signalling
HU190145B (en) Communication system to the automatic connection between mobil and fixed telephon stations
JPS61177038A (ja) 移動通信方式
JPS61100095A (ja) アナログ電話機切替方式
JPS61131939A (ja) 蓄積交換システム
JPS60250756A (ja) 国際自即電話方式
JPH0630454A (ja) 局線トランク
JPH04126480U (ja) 有線放送電話交換装置の着信トランク装置
KR19980073375A (ko) 아나로그 교환기와 디지털 교환기를 정합하기 위한 시그널링 정합장치
JPS5817756A (ja) 音声通信方式
JPS60226265A (ja) 宅内機器の発着信衝突防止方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees