JPH0382241A - 計算機システムの端末アドレス設定方式 - Google Patents

計算機システムの端末アドレス設定方式

Info

Publication number
JPH0382241A
JPH0382241A JP1220051A JP22005189A JPH0382241A JP H0382241 A JPH0382241 A JP H0382241A JP 1220051 A JP1220051 A JP 1220051A JP 22005189 A JP22005189 A JP 22005189A JP H0382241 A JPH0382241 A JP H0382241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
address
computer network
line
logical communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1220051A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatsugu Koketsu
纐纈 昌嗣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1220051A priority Critical patent/JPH0382241A/ja
Publication of JPH0382241A publication Critical patent/JPH0382241A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は計算機システムにおける端末アドレスの設定に
利用する。本発明は端末アドレスを動的に設定する方式
に関する。
〔概要〕
本発明は複数の端末装置と、計算機網とが回線および中
継装置を介して接続された計算機システムの端末アドレ
ス設定方式において、 端末装置に対する論理的通信路開設時に論理的通信路の
終端となる端末装置にアドレスを割り振り、論理的通信
路が未開設の使われていない端末装置に対してはアドレ
スを割り振らないようにすることにより、 全端末装置が同時に使用される計算機網以外では網内の
各ノードに付すアドレスの数を減らすようにしたもので
ある。
〔従来の技術〕
従来、計算機網における各ノードのアドレスはシステム
生成時に固定的に割り振られるため、端末装置数の多い
網を構築しようとするとき、ノードアドレスが大きくな
りすぎ、アドレスを割り振ることのできないノードが発
生することがあった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来の方式では、運用特使用されていない端末
装置に対してもアドレスが割り振られるため、端末装置
数の多い網においてはノードアドレスが大きくなりすぎ
る欠点がある。
本発明はこのような欠点を除去するもので、ノードアド
レスを減少させることができる方式を提供することを目
的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、複数の端末装置と、計算機網とが回線および
中継装置を介して接続された計算機システムの端末アド
レス設定方式において、前記計算機網に回線を介して接
続された網内情報管理装置を備え、前記中継装置に、端
末接続要求があったときにその端末にアドレスを割り振
る手段と、この手段により割り振られたアドレスを前記
網内情報管理装置に通知する手段とを備え、前記網内情
報゛管理装置には、この通知する手段から通知されたア
ドレスを記憶する手段と、前記計算機網内の各装置に知
らせる手段とを含むことを特徴とする。
〔作用〕
中継装置が計算機網から論理的通信路開設要求を受信す
ると、配下の端末装置に接続された回線に付された回線
番号を回線番号記憶手段の中から一つ選び出し、計算機
網情報記憶手段に書き込むとともに、網内情報管理装置
に端末アドレス選択要求を送信する。
網内情報管理装置では、この端末アドレス選択要求によ
り網内の端末装置のアドレスとして使用されるアドレス
のうちまだ割り振られていないアドレスが記憶された未
使用端末アドレス記憶手段から、要求のあった回線につ
ながる端末装置に割り振るアドレスを選び出し、計算機
網情報記憶手段に書き込むとともに、計算機網内の全て
のノードおよび中継装置にそのアドレスを通知する。こ
の通知を受けたノードおよび中継装置はそのアドレスを
記憶手段に書き込む。
このように端末装置に対する論理的通信路開設時に論理
的通信路の終端となる端末装置にアドレスを割り振り論
理的通信路が未開設の端末装置に対しては割り振らない
ようにすることにより、全端末装置が同時に使用される
計算機網以外では網内の各ノードに付すアドレスの数を
減らすことができる。
〔実施例〕
次に、本発明実施例を図面に基づいて説明する。
図は本発明実施例の構成を示すブロック図である。
本発明実施例は、複数の端末装置1.2.3と、計算機
網24とが回線4.5.6.15および中継装置23を
介して接続され、中継装置23には、計算機網24と通
信を行う第一の通信手段14と、複数の端末装置1.2
.3と通信を行う第二の通信手段7と、通常のデータ処
理を行う通常データ処理手段26とを含み、さらに計算
機網24に、回線16を介して接続された網内情報管理
装置25を備え、中継装置23には、端末接続要求があ
ったときにその端末にアドレスを割り振る手段およびこ
の手段により割り振られたアドレスを網内情報管理装置
25に通知する手段として、回線15および第一の通信
手段14を介して計算機網24から複数の端末装置1.
2.3のうちの任意の一つに対する論理的通信路開設要
求に基づく端末接続要求を受は付け、回線番号選択要求
を発行する端末接続要求受付手段10と、端末装置1.
2.3につながる回線4.5.6に付された番号を記憶
する回線番号記憶手段8と、端末接続要求受付手段lO
の回線番号選択要求により回線番号記憶手段8に記憶さ
れた回線番号のうち任意の一つを選択する回線番号選択
手段9と、網構成情報を記憶する計算機網情報記憶手段
13と、選択した回線番号を計算機網情報記憶手段13
に書き込み、通信手段14、回線15および計算機網2
4を介して網内情報管理装置25に端末アドレス選択要
求を送信する端末アドレス選択要求発行手段11と、網
内情報管理装置25が取り出したアドレスを計算機網情
報記憶手段13に書き込む端末アドレス書き込み手段1
2とを含み、網内情報管理装置25には、前記通知する
手段から通知されたアドレスを記憶する手段および計算
機内の各装置に知らせる手段として、端末アドレス選択
要求を受信する通信手段17と、端末アドレスとして使
用可能なアドレスを記憶する未使用端末アドレス記憶手
段18と、通信手段17からの端末アドレス選択要求の
通知をうけて未使用端末アドレス記憶手段18から端末
アドレスを選出する端末アドレス選択手段19と、計算
機網24の全構成情報を記憶する計算機網情報記憶手段
21と、通信手段17および回線16を通じて計算機網
24内の各ノードに中継装置23配下の端末装置1.2
.3のアドレスとして取り出したアドレスを送信する端
末アドレス通知手段22と、取り出したアドレスを自ノ
ード内の計算機網情報記憶手段21に書き込む端末アド
レス書き込み手段20とを含む。
次に、このように構成された本発明実施例の動作につい
て説明する。
回線15を通じて中継装置23に伝えられた論理的通信
路開設要求は通信手段14で受信される。通信手段14
から受信通知を受けた端末接続要求受付手段lOは回線
番号選択手段9に対し回線番号選択要求を発行する。中
継装置23配下の端末装置1.2.3は回線4.5.6
を通じて通信手段7に接続され、これらの回線に付され
た回線番号は回線番号記憶手段8に記憶される。
回線番号選択手段9は回線番号記憶手段8から回線番号
を一つ選び出す。選び出された回線番号は端末アドレス
選択要求発行手段11に通知される。
端末アドレス選択要求発行手段11は中継装置23に関
する計算機網構成情報を記憶する計算機網情報記憶手段
13に回線番号を書き込むと同時に、通信手段14、回
線15、計算機網24、回線16を介して網内情報管理
装置25に端末アドレス選択要求を送信する。
この要求を受信した通信手段17は端末アドレス選択手
段19に対し端末アドレス選択要求を通知する。未使用
端末アドレス記憶手段18には計算機網24内の図外の
端末装置のアドレスとして使用されるアドレスの内まだ
割り振られていないアドレスが記憶される。
端末アドレス選択手段19は未使用端末アドレス記憶手
段18から要求のあった回線につながる端末装置に割り
振るアドレスを選び出す。選び出されたアドレスは端末
アドレス書き込み手段20により計算機網24内の全て
の構成情報を記憶している計算機網情報記憶手段21に
書き込まれる。
同時に、端末アドレス選択手段19は通信手段17、回
a16を通じて計算機網24内の全てのノードに選び出
されたアドレスを通知する。受信したノードはノード内
の図外の計算機網情報記憶手段に受信したアドレスを書
き込む。中継装置23においても通信手段14の受信し
たアドレスは端末アドレス書き込み手段12により計算
機網情報記憶手段13に書き込まれる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、端末装置に対する
論理的通信路開設時に論理的通信路の終端となる端末装
置にアドレスを割り振り、論理的通信路が未開設の使わ
れていない端末装置に対してはアドレスを割り振らない
ようにすることにより、全端末装置が同時に使用される
計算機網以外では網内の各ノードに付すアドレスの数を
減らすことができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
図は本発明実施例の構成を示すブロック図。 1.2.3・・・端末装置、4.5.6.15.16・
・・回線、7.14.17・・・通信手段、8・・・回
線番号記憶手段、9・・・回線番号選択手段、10・・
・端末接続要求受付手段、il・・・端末アドレス選択
要求発行手段、12.20・・・端末アドレス書き込み
手段、13.21・・・計算機網情報記憶手段、18・
・・未使用端末アドレス記憶手段、19・・・端末アド
レス選択手段、22・・・端末アドレス通知手段、23
・・・中継装置、24・・・計算機網、25・・・網内
情報管理装置、26・・・通常データ処理手段。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、複数の端末装置と、計算機網とが回線および中継装
    置を介して接続された計算機システムの端末アドレス設
    定方式において、 前記計算機網に回線を介して接続された網内情報管理装
    置を備え、 前記中継装置に、 端末接続要求があったときにその端末にアドレスを割り
    振る手段と、 この手段により割り振られたアドレスを前記網内情報管
    理装置に通知する手段と を備え、 前記網内情報管理装置には、この通知する手段から通知
    されたアドレスを記憶する手段と、前記計算機網内の各
    装置に知らせる手段とを含むことを特徴とする計算機シ
    ステムの端末アドレス設定方式。
JP1220051A 1989-08-24 1989-08-24 計算機システムの端末アドレス設定方式 Pending JPH0382241A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1220051A JPH0382241A (ja) 1989-08-24 1989-08-24 計算機システムの端末アドレス設定方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1220051A JPH0382241A (ja) 1989-08-24 1989-08-24 計算機システムの端末アドレス設定方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0382241A true JPH0382241A (ja) 1991-04-08

Family

ID=16745156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1220051A Pending JPH0382241A (ja) 1989-08-24 1989-08-24 計算機システムの端末アドレス設定方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0382241A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010037034A (ko) * 1999-10-13 2001-05-07 윤종용 포스 시스템에서의 단말번호 설정방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010037034A (ko) * 1999-10-13 2001-05-07 윤종용 포스 시스템에서의 단말번호 설정방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6487591B1 (en) Method for switching between active and standby units using IP swapping in a telecommunication network
US5179554A (en) Automatic association of local area network station addresses with a repeater port
US5016248A (en) Buffer memory device for packet data and method of controlling the device
CN108733604A (zh) 一种基于modbus通讯协议的485总线智能扩展方法及装置
JPH0573300B2 (ja)
JPS61194989A (ja) 静止画伝送装置
EP0289733A2 (en) Switching method for integrated voice/data communications
JPH0382241A (ja) 計算機システムの端末アドレス設定方式
KR100605812B1 (ko) 전송장치의 데이터 통신 채널 처리장치와 프로토콜 스택 구성및 운용방법
JP3875490B2 (ja) 遠隔通信スイッチノードのためのリソースインタフェイスユニット
CN101051884B (zh) 一种实现接口备份的方法及装置
CN112615943B (zh) 一种用于多cpe测试的地址转换方法及系统
KR100263386B1 (ko) 망관리 지역센터에서 트랜잭션 랭귀지 1 파싱 처리방법
EP3958537A1 (en) Data center
JPH0276344A (ja) Lanパケット網接続装置の負荷分散方式
JPH06132999A (ja) プロトコルマッピング方法
KR100243682B1 (ko) 연결 관리 테이블을 이용한 채널 분배 장치 및그 관리 방법
JPH09282255A (ja) 通信システム
JPH02272843A (ja) データ伝送装置
JPH0614058A (ja) マルチキャスト通信方式
JPH04363939A (ja) セル出力装置
JPS62128653A (ja) 複数パス接続方式
JPS62104232A (ja) 衛星通信交換方式
JP2000307721A (ja) 通信システムおよび加入者側通信装置
JPS6110342A (ja) 計算機ネツトワ−ク