JPH0381213A - パック剤 - Google Patents

パック剤

Info

Publication number
JPH0381213A
JPH0381213A JP21832689A JP21832689A JPH0381213A JP H0381213 A JPH0381213 A JP H0381213A JP 21832689 A JP21832689 A JP 21832689A JP 21832689 A JP21832689 A JP 21832689A JP H0381213 A JPH0381213 A JP H0381213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
pack
sheet
skin
gum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21832689A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2761936B2 (ja
Inventor
Akihiro Imamura
今村 彰啓
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobayashi Kose Co Ltd
Original Assignee
Kobayashi Kose Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobayashi Kose Co Ltd filed Critical Kobayashi Kose Co Ltd
Priority to JP21832689A priority Critical patent/JP2761936B2/ja
Publication of JPH0381213A publication Critical patent/JPH0381213A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2761936B2 publication Critical patent/JP2761936B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、バック美容法に用いるシート状パック剤に関
する。
[従来の技術] パック剤は、極めて古くから用いられてきた化粧料であ
る。これは、保水させた粉末または被膜物質(主として
水溶性高分子)を溶剤に分散、溶解させ皮膚表面に適当
な厚さに塗布し、一定時間を経て乾燥後除去するという
ものである。塗布後、皮膚の角質層はパック剤と皮下か
らくる水分によって保水されて柔軟となり、また、パッ
ク剤に含有された美肌成分が皮膚に浸透する。更に、乾
燥過程では皮膚に適度な緊張を与え、乾燥後−時的に皮
膚温を高め、血行を改善する。かくして乾燥除去時には
皮膚上の汚垢や老化した角質が取り去られ、美容効果が
発揮されるものである。
従来、バック美容法に用いられるパック剤としては、主
にポリビニルアルコール等の水溶性高分子を含有し、被
膜形成能を有するO/W型エマルジョン状またはゼリー
状のピールオフタイプのもの、または粉末物質を水等で
泥状やクリーム状に仕上げた、洗い流しタイプのもの等
が市販されている。
これらのパック剤のうち、ピールオフタイプのものは、
乾燥後、形成されたフィルムを剥離することにより除去
されるものであるが、塗布時に手などが汚れること、乾
燥に時間がかかること、不充分な被膜強度のため剥離時
にフィルムが破れて一部が残留しやすいこと等の問題を
有している。
また、洗い流しタイプのものは、乾燥後、洗い流し、ま
たは拭き取ることにより除去されるものであるが、これ
も塗布時に手などが汚れることのほか、後の洗浄除去の
作業が面倒であること等の問題を有している。
このような従来のパック剤の問題点を解決するために、
あらかじめシート状に形成されたパック剤の開発研究が
なされている。このシート状パック剤としては、例えば
基剤としてゴム系含水ゲルを用いたもの(特開昭55−
92306号公報)、ポリアクリル酸塩、多価アルコー
ル及び水を主成分として用いたもの(特開昭54−49
334号公報)等が提案されている。
[発明が解決しようとする課題] しかし、これらのうちゴム系含水ゲルを用いたものは、
ゲルの骨格間に水が保持されているという構造のため水
が連続相とはならず、皮膚への接着力が強すぎ、剥離の
際に皮膚表面の角質層を無理に剥がして皮膚を痛める恐
れがあり、また、水による皮膚の柔軟化効果や美肌成分
の吸収効果に劣るという問題がある。
また、水溶性ポリマー、多価アルコール及び水の併用系
では皮膚への接着力が弱く、また基剤の凝集力が低いた
め、高温時の保形性に劣るという問題がある。
従って本発明は、皮膚に対する適度な接着力、すなわち
優れた密着感を有し、高温時の保形性に優れ、かつ皮膚
への水分等の高い吸収効果、すなわちしっとり感を付与
するシート状パック剤を提供することを目的とするもの
である。
[課題を解決するための手段] かかる実情において、本発明者らは上記目的を解決すべ
く鋭意研究を行なった結果、キサンタンガム、ローカス
トビーンガム、水溶性溶剤及び水から形成されるゲルを
用いれば、上記各特性の全てについて優れたシート状パ
ック剤が得られることを見出し、本発明を完成した。
すなわち本発明は、キサンタンガム及びローカストビー
ンガムを3:1〜1:19の重量比で合計1〜6重量%
、水溶性溶剤を1〜40重量%及び水を50〜98重量
%含有するゲル状物をシート状に底型したことを特徴と
するパック剤を提供するものである。
本発明に用いられるキサンタンガムとしては特に限定さ
れず、例えばケルコ社製の商品名エコーガム、ケルトロ
ール等の市販品を利用することもできる。
また、本発明に用いられるローカストビーンガムとして
は特に限定されず、例えば太陽化学株式会社製の商品名
ネオソフトL等の市販品も使用することができる。
本発明に用いられる水溶性溶剤としては、例えば1.3
−ブチレングリコール、エタノール、グリセリン、ポリ
エチレングリコール、ソルビトール等、一般に化粧料に
用いられる水溶性溶剤が挙げられる。これらの水溶性溶
剤は、キサンタンガム及びローカストビーンガムを水中
で膨潤させるための助剤としての機能を有すると共に、
例えば、1 、3−ブチレングリコール、グリセリン等
はしっとり感を、アルコールは清涼感をパック剤に付与
することができる。
本発明シート状パック剤は、その他一般の化粧料に使用
される水溶性高分子、吸水性樹脂、無機質充填剤、粘着
性付与剤、pH調整剤、界面活性剤、キレート剤、架橋
剤、酸化防止剤、紫外線防止剤、防腐剤、美肌成分、着
色剤、香料等の成分を、本発明の効果を妨げない程度に
配合することができる。
本発明のシート状パック剤は、例えば、キサンタンガム
及びローカストビーンガムを水溶性溶剤と混合した後、
熱水と混合して膨潤させゲル状物となし、これをシート
状に延ばすことにより製造される。支持体に貼り合わせ
ずにそのまま使用してもよいが、使用性を考慮すると、
シートの保護のため支持体に貼り合わせるのが好ましい
。この支持体としては、例えばエチレン−酢酸ビニル共
重合体、塩化ビニル、ポリウレタン、ポリエステル等の
プラスティックフィルム;ナイロン、レイヨン、ウレタ
ン、脱脂綿等の不織布、布または伸縮性布;その他、紙
、セロファン等が使用できる。
このとき、例えば−軸押し出し機、二輪押し出し機等の
せん断応力を付与し得る装置を用い、材料を混合すると
共に吐出口のダイス形状によってシート状に連続的に成
型することもできる。
[実施例] 以下、実施例を挙げて更に詳細に説明するが、本発明は
これらに限定されるものではない。
1〜4 び比  1〜4 表1に示す処方の各シート状パック剤を、押し出し機を
用い、下記の手順により製造した。次いで、これらのシ
ート状パック剤の皮膚への密着感、高温時の保形性及び
しっとり感について試験を行なった。この結果も併せて
表1に示す。
(製法) 実施例1〜4及び比較例1〜2: ■成分(1)及び(2)を(3)でぬらす。
■成分(14)に(15)を加え、80℃以上に加熱後
、■を加えて膨潤させる。
■シート状に成型する。
比較例3: ■成分(4)〜(7)を混合し、110℃にて加熱溶解
する。
■成分(8)を加えた後、攪拌しながら成分(14)及
び(15)を加え、W10型エマルジョンを得る。
■シート状に成型する。
比較例4: ■成分(9)〜(12)を(13)でぬらす。
■成分(14〉及び(15)を加えて膨潤させる。
■シート状に成型する。
(評価方法) シート状パック剤を顔面に合う大きさに切断し、目及び
口に対応する所要の切欠部を設けて試験用サンプルとし
た。
サンプルをパネル10名の顔面に貼着して20分間保持
し、皮膚への密着感及びしっとり感について、下記の基
準により○、×の2段階で評価した。
また、サンプルを60℃で24時間放置した後の状態を
観察し、高温時の保形性についても同様に評価した。
○:シート状バック剤として充分満足できる。
×:シート状パック剤として満足できない。
−二シートが形成できなかった。
[発明の効果] 以上のように、本発明のシート状パック剤は、従来のビ
ールオフタイプまたは洗い流しタイプのパック剤の欠点
を解決するものであると同時に、皮膚に対する適度に高
い接着力を有し、高温時の保形性に優り、かつ皮膚への
水分等の吸収効果が高く、他のシート状パック剤の欠点
も解決した優れたパック剤である。
以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)キサンタンガム及びローカストビーンガムを3:
    1〜1:19の重量比で合計1〜6重量%、水溶性溶剤
    を1〜40重量%及び水を50〜98重量%含有するゲ
    ル状物をシート状に成型したことを特徴とするパック剤
JP21832689A 1989-08-24 1989-08-24 パック剤 Expired - Lifetime JP2761936B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21832689A JP2761936B2 (ja) 1989-08-24 1989-08-24 パック剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21832689A JP2761936B2 (ja) 1989-08-24 1989-08-24 パック剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0381213A true JPH0381213A (ja) 1991-04-05
JP2761936B2 JP2761936B2 (ja) 1998-06-04

Family

ID=16718100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21832689A Expired - Lifetime JP2761936B2 (ja) 1989-08-24 1989-08-24 パック剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2761936B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1171238A (ja) * 1997-08-26 1999-03-16 Kanebo Ltd 化粧方法
WO2000048580A1 (fr) 1999-02-19 2000-08-24 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. Preparation d'adhesive formant feuille
WO2003000787A1 (en) * 2001-06-22 2003-01-03 The Nisshin Oillio, Ltd. Aqueous gel composition
US7037514B1 (en) 1998-12-03 2006-05-02 Kao Corporation Sheet cosmetics
JP2007528390A (ja) * 2004-03-11 2007-10-11 株式會社アモーレパシフィック 糊状ヨーグルト剤型を有する化粧料組成物
WO2009038030A1 (en) * 2007-09-20 2009-03-26 Fujifilm Corporation Gel sheet and sheet-like cosmetic material using the same
JP2009091342A (ja) * 2007-09-20 2009-04-30 Fujifilm Corp ゲルシートおよびそれを用いたシート状化粧料
WO2009037947A3 (en) * 2007-09-20 2009-07-23 Fujifilm Corp Adhesive gel sheet for living organisms and sheet form cosmetics comprising the same
US8663664B2 (en) 2003-08-14 2014-03-04 Genic Co., Ltd Temperature sensitive state-changing hydrogel composition and method for their preparation
KR20160124093A (ko) 2014-02-17 2016-10-26 코스메드 파마소티컬 씨오 쩜 엘티디 화장용 겔 시트 및 그의 제조 방법
KR20190004267A (ko) 2016-04-28 2019-01-11 코스메드 파마소티컬 씨오 쩜 엘티디 화장용 알코겔 시트 및 그 제조 방법

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1171238A (ja) * 1997-08-26 1999-03-16 Kanebo Ltd 化粧方法
US7037514B1 (en) 1998-12-03 2006-05-02 Kao Corporation Sheet cosmetics
WO2000048580A1 (fr) 1999-02-19 2000-08-24 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. Preparation d'adhesive formant feuille
WO2003000787A1 (en) * 2001-06-22 2003-01-03 The Nisshin Oillio, Ltd. Aqueous gel composition
US8663664B2 (en) 2003-08-14 2014-03-04 Genic Co., Ltd Temperature sensitive state-changing hydrogel composition and method for their preparation
JP2007528390A (ja) * 2004-03-11 2007-10-11 株式會社アモーレパシフィック 糊状ヨーグルト剤型を有する化粧料組成物
JP2009091342A (ja) * 2007-09-20 2009-04-30 Fujifilm Corp ゲルシートおよびそれを用いたシート状化粧料
WO2009037947A3 (en) * 2007-09-20 2009-07-23 Fujifilm Corp Adhesive gel sheet for living organisms and sheet form cosmetics comprising the same
WO2009038030A1 (en) * 2007-09-20 2009-03-26 Fujifilm Corporation Gel sheet and sheet-like cosmetic material using the same
KR20160124093A (ko) 2014-02-17 2016-10-26 코스메드 파마소티컬 씨오 쩜 엘티디 화장용 겔 시트 및 그의 제조 방법
US10849834B2 (en) 2014-02-17 2020-12-01 Cosmed Pharmaceutical Co., Ltd. Cosmetic gel sheet and manufacturing method thereof
KR20220035269A (ko) 2014-02-17 2022-03-21 코스메드 파마소티컬 씨오 쩜 엘티디 화장용 겔 시트 및 그의 제조 방법
US11701309B2 (en) 2014-02-17 2023-07-18 Cosmed Pharmaceutical Co., Ltd. Cosmetic gel sheet and manufacturing method thereof
KR20190004267A (ko) 2016-04-28 2019-01-11 코스메드 파마소티컬 씨오 쩜 엘티디 화장용 알코겔 시트 및 그 제조 방법
US11382843B2 (en) 2016-04-28 2022-07-12 Cosmed Pharmaceutical Co., Ltd. Alcogel sheet for cosmetic use, and method for producing same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2761936B2 (ja) 1998-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5331403B2 (ja) 水に可溶性の媒体を含む化粧用または外皮適用用物品
JPS6373910A (ja) シ−ト状除毛材及び該除毛材を用いた除毛方法
JP2761936B2 (ja) パック剤
EP0196896A2 (en) Method and composition for removal of hair from skin
JPS62230711A (ja) 除毛シ−ト
JPH0665048A (ja) フィルム状パック剤
JP3571172B2 (ja) パック料
US5985299A (en) Pore cleaning product
JP2001517235A (ja) 角質栓除去剤
JPH0454107A (ja) シート状パック剤
ES2199439T3 (es) Eliminador de tapones queratosicos.
JP2599130B2 (ja) シート状パツク材
US6458379B1 (en) Sheet for whitening cosmetics and method for using the same
CA2119468A1 (en) Skin cleanser
JPH10167928A (ja) 表皮清浄シート
JPS61260007A (ja) シ−ト状パツク剤
JP3915935B2 (ja) シート状パック料
JP3944614B2 (ja) 湿潤粘着性組成物及びそれを用いた貼付材
ES2224574T3 (es) Solucion de un polimero de tipo poliacrilico y/o polivinilico asociado a una carga y a un agente queratolitico y dispositivo cosmetico de limpieza y de cuidado de la piel.
KR100222641B1 (ko) 효소를 이용한 피부의 각전제거용 패치타입 팩제
KR20000002208A (ko) 시트형 화장조성물
JPH04368314A (ja) 貼付剤
JP2538848B2 (ja) 再湿性接着シ―ト状パック剤
JP2000273018A (ja) パック化粧料
JPH01254612A (ja) シート状パック剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080327

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100327

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100327

Year of fee payment: 12