JPH0379780B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0379780B2
JPH0379780B2 JP56000891A JP89181A JPH0379780B2 JP H0379780 B2 JPH0379780 B2 JP H0379780B2 JP 56000891 A JP56000891 A JP 56000891A JP 89181 A JP89181 A JP 89181A JP H0379780 B2 JPH0379780 B2 JP H0379780B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
reel
gears
torque
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56000891A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57113447A (en
Inventor
Kaoru Takemasa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP56000891A priority Critical patent/JPS57113447A/ja
Priority to US06/336,994 priority patent/US4499783A/en
Priority to DE19823200279 priority patent/DE3200279A1/de
Publication of JPS57113447A publication Critical patent/JPS57113447A/ja
Publication of JPH0379780B2 publication Critical patent/JPH0379780B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/26Driving record carriers by members acting directly or indirectly thereon
    • G11B15/32Driving record carriers by members acting directly or indirectly thereon through the reels or cores on to which the record carrier is wound

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、テープデツキのテープリールの駆動
装置に関する。
テープリールにおいてテープリールに巻き取ら
れる録音テープには、テープ走行時あるいはテー
プ走行開始若しくは停止時に過大なテンシヨンが
かかる恐れがある故、テープリール駆動装置には
トルクフリクシヨン機構が設けられ、テープリー
ルには、このトルクフリクシヨン機構を介して駆
動源から回転トルクが与えられるようになつてい
るのが通常である。
一方、近時、カセツトデツキの小形化あるいは
薄形化の要請が強くなりテープリール駆動装置に
おけるトルクフリクシヨン機構の構造を単純化す
ると共にトルク伝達係数の設定を容易にすること
が必要となつて来た。
そこで、本発明は、かかる小形化あるいは薄形
化の要請に応えることの出来る構造簡単にしてト
ルク伝達係数の設定を容易にしたテープリール駆
動装置を提供することを目的とする。
本発明によるテープリール駆動装置において
は、テープリールと係合するリール軸に摩擦係合
した少なくとも2個の回転伝達ギアを設け高速テ
ープ走行時には該回転伝達ギア双方に回転トルク
を付与し、低速テープ走行時には該回転伝達ギア
の一方にのみ回転トルクを付与するようにされて
おり、高速テープ走行時と低速テープ走行時のト
ルク伝達係数を異ならしめるようにしているので
ある。
以下、本発明の実施例を添付図面によつて詳細
に説明する。
第1図は、テープデツキのリール台1,2とこ
れらを駆動する駆動機構の1例とを示している。
すなわち、リール台1,2は、テープデツキのシ
ヤーシ(図示せず)に互いに所定間隔だけ離れて
回転自在に設けられたリール軸1a,2aを中心
部に有する。リール軸1a,2aは、本図におい
ては紙面裏側に向つて伸長して頂部においてテー
プリールに係合するように形成されている。ま
た、リール台1,2には各々回転伝達ギア1b,
1c又は2b,2cが設けられている。リール台
1,2の各々の近傍には一対のフライホイール
3,4がシヤーシに回転自在に設けられている。
フライホイール3,4の中心部にはキヤプスタン
5,6がフライホイール3,4と一体的かつ同軸
的に設けられている。フライホイール5,6各々
には、更に、キヤプスタンギア7,8がフライホ
イール5,6と各々一体的かつ同軸的に設けられ
ている。また、図において破線で示すように、ア
イドラー板9,10がフライホイール5,6に対
して回転自在にかつフライホイールと同軸的に設
けられている。このアイドラー板9,10上に
は、アイドラギア11,12が回転自在に設けら
れて、アイドラー板9又は10が図における時計
方向または反時計方向に回動せしめられたとき、
キヤプスタンギア7又は8と回転伝達ギア1c又
は2cとに噛合してフライホイール3又は4の回
転をリール台1又は2に伝達する。なお、アイド
ラー板9,10は、各々の端部に設けられたピン
9a,10aを介して図示しない正逆切換制御機
構によつて交互に駆動されるようになつている。
なお、アイドラー板9,10は、図面を見易くす
るために図において破線で示しているが、実際
は、フライホイール3,4と共にアイドラーギア
11,12を狭む位置にある。
フライホイール3,4はその外周部にプーリ3
a,4aを有し、プーリ3a,4aとモータMの
回転軸プーリ13との間にはアイドラプーリ14
を介してベルト15が巻架されてモータMの回転
によりフライホイール3,4が互いに逆方向に回
転するようになつている。
また、回転軸プーリ13とギアユニツト16の
プーリ17との間には別のベルト18が巻架され
ている。ギアユニツト16は、モータMの駆動力
によつてヘツド台等の他の部材を駆動するもので
あるがここでは詳述しない。
今、アイドラー板9が駆動されてアイドラギア
11がキヤプスタンギア7とリールギア1cとに
噛合しているとすると、モータMの回転軸プーリ
13が矢印Aの方向に駆動されたとすれば、リー
ル台1は矢印Bの方向に回転駆動される。また、
アイドラー板10が駆動された場合は、リール台
2の方が反時計方向に駆動されるのであり、装填
されたカセツトのテープが正又は逆方向に駆送さ
れるのである。
第2図において、爪車21,22は各々図示し
た如き例えば4個の突起21a,22aを有しリ
ール軸1a,2aと一体的かつ同軸的に設けられ
ている。爪車21,22の近傍には爪部材23,
24が各々シヤーシ(図示せず)に固着したピボ
ツトピン25,26を中心として揺動自在に設け
られ、爪車21,22と共にラチエツト機構を形
成している。爪部材24は、爪車22と係合しな
い方の端部が長手形状に形成され、その先端部に
おいてピン27が植設されている。また、解除部
材28がヘツド台(図示せず)と一体に形成され
ガイドピン29とその長穴28aにて係合して案
内されてヘツド台の前進・後退に対応して矢印C
の方向に摺動するようになつている。解除部材2
8の周縁の一部にはカム28bが形成されピン2
7と係合してピン27がカムフオロワとなつてい
る。
一方、爪部材23,24の間には、一対の揺動
ロツド30,31がシヤーシに固着したピボツト
ピン32,33を中心にして揺動自在に設けられ
ている。揺動ロツド30は、一端においてピン3
0aを介して爪部材23に設けられた盲孔25a
に係合し揺動ロツド31は、一端においてピン3
1aを介して爪部材24に設けられた盲孔24a
に係合している。また、揺動ロツド31は、他端
においてピン31bを有しこのピン31bを介し
て揺動ロツド30と緩かに係合している。すなわ
ち、図示した如く、爪部材23,24が爪車21
の突起以外の部分に係合しているときは、ピン3
1bが揺動ロツド30の他端30bから少し離れ
ており、爪部材23,24のいずれか一方が爪車
21,22の突起に係合したとき丁度ピン31b
が揺動ロツド30の他端30bに接触する程度に
なされている。また、揺動ロツド30の係止孔3
0c及び揺動ロツド31の係止孔31cの間にバ
ネ34が張設されて爪部材23,24を爪車2
1,22の方に付勢している。
上記した構成のラチツト機構を含むリール逆転
防止機構によれば、揺動ロツド24に何らの力が
付与されない状態においては、リール台に結合し
た爪車21は時計方向にのみ回転可能であり、爪
車22は反時計方向にのみ回転可能となつてい
る。
第3図は、リール台1の断面を示しており、リ
ール台2の構造はリール台1と同様である。本図
において明らかなように、リール軸1aは、シヤ
ーシ30に植設された固定シヤフト51の回りに
回転自在となつている。また、リール軸1aの底
部は、フランジ部1aaとなつている。また、爪
車21は、リール軸1aの中間部に固着されて、
フランジ部1aaと共に互いに対向する一対のフ
ランジ部としても作用する。更に、リール軸1a
の頂部には、キヤツプ1abが嵌合してストツパ
51aにより保持されている。爪車21とキヤツ
プ1abとの間には、リール回転停止機構(図示
せず)の一部を形成するアーム52がリール軸1
aに緩嵌合して設けられている。アーム52と爪
車21との間には、フエルト等からなる環状摩擦
部材53が設けられている。アーム52とキヤツ
プ1abとの間にはコイルバネ54が設けられて
アーム52を摩擦部材53を介して爪車21の側
面に押し付けて、アーム52に所定摩擦トルクを
付与する。フランジ部1aaと爪車21との間に
は、回転伝達ギア1b,1cがリール軸1aに対
して回動自在にかつリール軸と同心的に設けられ
ている。また、回転伝達ギア1cは、最外周にア
イドラギア11と噛合する大径歯部と回転伝達ギ
ア1bと同一径の小径歯部とを有する。回転伝達
ギア1bと1cとの間には、コイルバネ35が圧
挿されており、回転伝達ギア1b,1cをフエル
ト等からなる環状摩擦部材36,37を介し爪車
21及びフランジ部1aaの側面に押し付けるよ
うに働く。
なお、回転伝達ギア1bと回転伝達ギア1cの
小径歯部とには、ピニオンギア38,39が各々
噛合し得るようになつている。ピニオンギア3
8,39は、好ましくは、所定角度内においての
み互いに回動し得るように同軸的に結合されてい
る。よつて、ピニオンギア38,39のいずれか
一方のみが駆動されて双方に回転トルクが伝達さ
れ早送り(FF)又は早戻し(REW)等の高速テ
ープ走行時にピニオンギア38,39が同時にギ
ア1b,1cの小径歯部とに噛合するようになつ
ている。
そこで、第4図を参照して、ピニオンギア3
8,39とギア1b,1cとの噛合・離脱を司る
機構を以下に説明する。
第4図において、ピニオンギア38,39は、
ピン40を介して高速回転切換部材41に回転自
在に担持されている。高速回転切換部材41以上
には、更に、ピニオンギア42がピン43によつ
て回転自在に設けられ、アイドラギア44がピン
45によつて回転自在に設けられている。アイド
ラギア44は、ピニオンギア38,39のいずれ
か一方及びピニオンギア42と噛合している。ま
た、高速回転切換部材41はシヤーシ(図示せ
ず)に植設されたピン46に回転自在に係合して
いる。高速切換部材41は、その一方の端部に植
設されたピン41aを介して図示しない高速回転
切換装置によつて図における時計方向又は反時計
方向に回動せしめられる。例えば、早送りモード
のときは矢印Fの方向、早戻しモードのときは矢
印Rの方向に回動せしめられる。
今、高速回転切換部材41が矢印Fの方向に回
動せしめられたとすると、ピニオンギア42は、
フライホイール3と一体のギア3aと噛合し、ピ
ニオンギア38,39がギア1bとギア1cの小
径歯部に噛合する。また、このとき、高速切換部
材41の突起41bは、アイドラ板9の一部に当
接してこれを反時計方向に回動せしめてピニオン
ギア11とギア1cの大径歯部との噛合を解放せ
しめる。よつて、このとき、フライホイールが矢
印F1の方向に回転しているからリール台1は矢
印F2の方向に高速回転するのである。高速回転
切換部材41が矢印Rの方向に回動せしめられる
と、ピニオンギア42は、フライホイール4と一
体のギア4aと噛合し、ピニオンギア38あるい
は39がギア2b及びギア2cの小径歯部に噛合
する。このときは、高速切換部材41の突起41
cがアイドラー板10の一部に当接してこれを押
してピニオンギア12がギア2cと噛合するのを
禁止する。よつて、この場合はフライホイールの
矢印R1の方向への回転により、リール台2が矢
印R2の方向に高速回転する。
上記したことから明らかに、本発明によるテー
プリール駆動装置においては、リール台におい
て、リール軸と摩擦係合した少なくとも2個の回
転伝達ギアを設け、早送りあるいは早戻し等の高
速テープ走行モードにおいては、回転伝達ギア双
方に回転トルクを与えるようにし、プレイ動作等
の低速テープ走行モードにおいては、回転伝達ギ
アのいずれか一方のみに回転トルクを与えるよう
にしているので、摩擦係合部におけるトルク伝達
係数の設定が容易になる。
更に、高速テープ走行モードにおいて、回転伝
達ギア双方に噛合するようになされた一体的かつ
同軸的に結合したピニオンギアを設けており、こ
れらのピニオンギアは所定角度範囲で互いに相対
的に回動し得るようになされている故、ピニオン
ギアと回転伝達ギアとの噛合がスムーズに行なわ
れるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、テープデツキのリール台の駆動方式
を示す平面図、第2図は、リール逆転防止機構を
示す平面図、第3図は、本発明によるリール駆動
装置を示す断面図、第4図は、本発明によるリー
ル駆動装置の平面図。 主要部分の符号の説明、M……モータ、1,2
……リール台、1a,2a……リール軸、1b,
1c,2b,2c……回転伝達ギア、3,4……
フライホイール、5,6……キヤプスタン、3
8,39……ピニオンギア、41……高速回転切
換部材。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 固定シヤフトに回転自在に支持されテープリ
    ールと係合される少なくとも一本のリール軸と、 前記リール軸と同心的に回転自在であり且つ前
    記リール軸に対し各々その側面部に設けられた個
    別の摩擦手段を介して係合する少なくとも2個の
    回転伝達ギアと、 駆動源から回転トルクを与えられ且つ同軸的に
    大小のギアを備えたフライホイールと、 前記フライホイールの小ギアと第1のアイドラ
    ギアとからなる第1のギア列と、 一支点を中心に一方向あるいは他方向に回動可
    能な高速回転切換部材と、 前記フライホイールの大ギアと第1のピニオン
    ギアと第2のアイドラギア及び互いに同軸に係合
    された第2、第3のピニオンギアからなる第2の
    ギア列とからなり、 前記高速回転切換部材が非回動時は、前記第1
    のギア列が前記回転伝達ギアの一方のギアのみに
    回転トルクを付与し、 前記高速回転切換部材が一方向あるいは他方向
    に回動時は、前記第2のギア列が前記回転伝達ギ
    アの双方に回転トルクを付与するようにしたこと
    を特徴とするテープリール駆動装置。 2 前記第2及び第3ピニオンギアは、所定角度
    内のみにおいて互いに相対的に回動自在であり、
    第2及び第3ピニオンギアの一方にのみ駆動源か
    らのトルクが付与されるようになされたことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載のテープリー
    ル駆動装置。
JP56000891A 1981-01-07 1981-01-07 Tape reel driver of tape deck Granted JPS57113447A (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56000891A JPS57113447A (en) 1981-01-07 1981-01-07 Tape reel driver of tape deck
US06/336,994 US4499783A (en) 1981-01-07 1982-01-04 Tape recording machine
DE19823200279 DE3200279A1 (de) 1981-01-07 1982-01-07 Bandgeraet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56000891A JPS57113447A (en) 1981-01-07 1981-01-07 Tape reel driver of tape deck

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57113447A JPS57113447A (en) 1982-07-14
JPH0379780B2 true JPH0379780B2 (ja) 1991-12-19

Family

ID=11486297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56000891A Granted JPS57113447A (en) 1981-01-07 1981-01-07 Tape reel driver of tape deck

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57113447A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5948840A (ja) * 1982-09-10 1984-03-21 Clarion Co Ltd テ−プ弛み防止装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5313107B2 (ja) * 1971-09-10 1978-05-08

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5635966Y2 (ja) * 1976-07-15 1981-08-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5313107B2 (ja) * 1971-09-10 1978-05-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57113447A (en) 1982-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960010030B1 (ko) 자기기록 재생기의 조그장치
JPS6327300Y2 (ja)
US4499783A (en) Tape recording machine
JPH0379780B2 (ja)
US5639042A (en) Brake mechanism for magnetic-drum tape machines
JP2555952Y2 (ja) ビデオカセットテープレコーダのテープローディング装置
JP2925848B2 (ja) 回転伝達装置
JPS6018843A (ja) 回転駆動装置
JPS6349876Y2 (ja)
JPH0210600Y2 (ja)
JPH0262904B2 (ja)
JPS58146047A (ja) テ−プレコ−ダの駆動装置
JP3575036B2 (ja) プーリ及びこれを用いた駆動力伝達装置
JPS6151644A (ja) リ−ル駆動装置
JPH0337151Y2 (ja)
JPH04109447A (ja) テープレコーダ
JPS61274140A (ja) 歯車切換機構
JPH05126218A (ja) ベルト伝動機構
JPH022223B2 (ja)
JPH0334628B2 (ja)
JPH0628114B2 (ja) テーププレーヤの自動弛み取り装置
JPH04301251A (ja) 首振りレバー式リール台駆動機構
JPS6140742U (ja) リ−ル駆動装置
JPH05242563A (ja) リール台駆動装置
JPS6341141B2 (ja)