JPH037968A - 現像装置 - Google Patents

現像装置

Info

Publication number
JPH037968A
JPH037968A JP1142741A JP14274189A JPH037968A JP H037968 A JPH037968 A JP H037968A JP 1142741 A JP1142741 A JP 1142741A JP 14274189 A JP14274189 A JP 14274189A JP H037968 A JPH037968 A JP H037968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developing
toner
developing sleeve
magnetic brush
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1142741A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoko Ogawa
朋子 小川
Makoto Kobu
真 小夫
Hidetoshi Yano
英俊 矢野
Shinsuke Kikui
菊井 伸介
Junichi Terai
純一 寺井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP1142741A priority Critical patent/JPH037968A/ja
Publication of JPH037968A publication Critical patent/JPH037968A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Developing For Electrophotography (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は現像装置に係り、特に現像剤を現像スリーブに
より現像領域に搬送せしめて、潜像担持体上に形成され
た静電潜像にトナーを供給することにより現像を行なう
ようにした現像装置に関する。
(従来の技術) 一般に、電子写真複写機などに設置されている2成分現
像剤を使用する磁気ブラシ現像装置においては、現像タ
ンク内の現像剤を現像スリーブ上に穂立ちさせて磁気ブ
ラシを形成し、その磁気ブラシを現像領域に搬送し、そ
の穂端部を潜像担持体側に摺゛接せしめ、これにより静
電潜像を現像し可視化するようにしている。
現像剤は、磁性キャリアとトナーとから構成されており
、所定の電位状態にある静電潜像に対して一定の極性関
係にあるように帯電されたトナーを、静電潜像側に選択
的に移行させることにより現像が行なわれるようになっ
ている。
また現像スリーブ側には、静電潜像およびトナーの各帯
電状態と所定の関係にある現像バイアスが印加されてお
り、この現像バイアスによって地駅部へのトナーの汚れ
を防止するなど、画像に対してトナーが良好に選択的に
移行されるようにしている。
第4図は、ベタ潜像電位による電界強度分布の一例を示
した模式図である。本図に示されるように、ベタ画像部
においては、トナーを現像スリーブ側から潜像担持体側
に向かって吸引する現像電界が形成されているとともに
、それ以外の地肌部、特に上記ベタ画像部の周辺部には
、トナーを現像スリーブ側に押しやる方向の逆電界が形
成されているものである。これらの電界の強さは、上記
現像バイアスの値によって定められることとなる。
また第5図は、潜像担持体1と現像スリーブ2との間に
現像電界が作用されている場合において、磁気ブラシ3
中のトナー粒子が潜像担持体1側に移動される状態を示
した模式図である。本図に示されるように、現像電界に
よってトナー粒子3aは、現像スリーブ2#から穂立ち
されたキャリア粒子3bの穂端側に向かって移動される
こととなり、その結果トナー粒子3aは潜像担持体1側
へ良好に移行されていく。
(発明が解決しようとする課題) 一方第6図には、潜像担持体1と現像スリーブ2との間
に逆電界が作用されている場合が示されている。このよ
うな逆電界は、上述のように地肌部およびベタ画像部の
周辺に形成される。そしてこの逆電界によってトナー粒
子3aは、現像スリーブ2側すなわち穂立ちされたキャ
リア粒子3bの根元側に向かって移動され、その結果キ
ャリア粒子3bの穂端部にはトナー粒子3aが少なくな
る。特に、逆電界が強く形成さ九るベタ画像部の周辺部
では、キャリア粒子3bの穂端部にトナー粒子3aが存
在しなくなることもある。
このように磁気ブラシ3が、その穂端部にトナー粒子が
少なくなったり存在しなくなった状態で現像領域に入り
込んでいき静電潜像に接触すると、良好な現像作用が行
なわれなくなって、濃度の淡い画像しか得られなくなっ
たり画像にいわゆる白抜けが発生したりする。
さらに、キャリア粒子はトナー粒子と逆極性に帯電され
ているため、キャリア粒子の穂がすでに現像が行なわれ
た画像部に接触すると、画像部のトナーが再びキャリア
側に取られてしまうこともある。この場合、キャリア側
に所定量のトナーが付着されていれば、キャリアとトナ
ーとの間に生じる電気力線は閉じた系を形成することと
なり、外部に対して電気力を作用させることはない。
しかし、上記のような逆電界力によってトナー量が少な
くなってくると、キャリアの帯電電荷の力が外部に作用
することとなる。このような傾向は、キャリアの抵抗値
や誘電率が大きくなるほど強くなり、キャリアの放電時
定数τ (=ρε)に依存する。
かかる問題点を解決するため、現像領域において磁気ブ
ラシを現像スリーブ上に担持するマグネットの幅を小さ
くし、磁気ブラシの穂立ち幅を小さくしたり、マグネッ
トを回転させて磁気ブラシと静電潜像担持体との接触面
積を小さくすることにより、上記逆電界の影響を緩衝す
ることも考えられるが、磁気ブラシの静電潜像との接触
量が少なくなるので、十分な画像感度が得られなくなる
おそれがある5 (課題を解決するための手段) 本発明は、上記従来の問題点を解決するためになされた
ものであり、静電潜像担持体に一定の隙間をおいて対向
して配置され、キャリヤとトナーとによって構成される
現像剤を担持して現像領域に搬送し、静電潜像担持体上
に現像剤中のトナーを供給して現像を行う現像スリーブ
と、この現像スリーブに現像能力を高めるためのバイア
ス電圧を印加するバイアス電圧印加手段とを有する現像
装置において、前記バイアス電圧印加手段は交流を重畳
した直流のバイアス電圧を印加するものであり、少なく
とも前記静電潜像担持体と前記現像スリーブとの隙間が
最も小さくなる領域に、静電潜像担持体と現像スリーブ
との対向部分を隔絶する隔絶部材を設けてなる現像装置
である。
(作 用) 本発明では、バイアス電圧印加手段により現像スリーブ
に印加されるバイアス電圧によって現像スリーブ上の現
像剤中のトナーがキャリヤ上にて微振動し、静電潜像担
持体と現像スリーブとの対向部分、すなわち現像領域に
おける隔絶部材により隔絶部材が設けられている以外の
領域において現像スリーブ上の現像剤中のトナーが静電
潜像担持体上の静電潜像に供給され、現像動作が行われ
る。
(実 施 例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
第1図は、本発明を適用した現像装置11を示している
。キャリヤとトナーとからなる2成分現像剤を収容して
いるケーシング12の後端側(図中右端側)には、トナ
ーホッパ一部13が設けられており、このトナーホッパ
一部13に対して、トナーカートリッジ14が着脱自在
に装着されている。
トナーカートリッジ14内には、内部に蓄えられた新規
トナーを攪拌するアジテータ15が装着されているとと
もに、このトナーホッパ一部13の下方部に設けられた
出口部には、トナー補給ローラ16が軸支されている。
そして、アジテータ15の攪拌作用によりトナーカート
リッジ14から送り出されるトナーは、トナーホッパ一
部13に一旦蓄えられた上でトナー補給ローラ16の間
欠回転駆動によって、上記ケーシング12内に設けられ
たパドルホイール17の近傍に所定量ずつ供給されてい
く。
また上記パドルホイール17の前方側(図面左方側)に
は、現像スリーブ18が配置されている。
パドルホイール17により攪拌されながら現像スリーブ
18上に汲み上げられたトナーとキャリアとからなる現
像剤は、現像スリーブ18内に設置されたマグネット群
19によってスリーブ表面上に穂立ちされ、磁気ブラシ
2oを形成するようになっている。
現像スリーブ18上の磁気ブラシ20は矢印方向に搬送
され、その搬送方向下流側に、現像剤規制部材としての
ドクターブレード21が配置されている。このドクター
ブレード21は、磁気ブラシ20の穂高さ、すなわち現
像剤の量を規制する機能を有している。ドクターブレー
ド21により掻き落とされた余剰現像剤は、このドクタ
ーブレード21の直後に設置されたセパレータ22およ
び攪拌スクリュー23により横攪拌されながら。
パドルホイール17側に再び戻されている。
さらに現像スリーブ18は、その前端側表面側の一部が
、ケーシング12の前端開口部から静電潜像担持体とし
ての感光体ドラム24側に対面するように露出されてお
り、第2図、第3A図、第3B図に示すように現像スリ
ーブ18と感光体ドラム24との対向部分に現像領域7
が形成されている。
現像スリーブ18には現像バイアス電圧印加装置40に
よって交流を重畳した直流の電圧が印加されるようにな
っている。この現像バイアス電圧印加装置40には作像
タイミングにしたがってバイアス電圧印加装置40をオ
ン、オフする制御装置41が接続されている。
符号30は隔絶部材を示し、この隔絶部材30の基端は
ケーシング12の開口部上端側に取付けられている。隔
絶部材30の先端30aは現像領域7における感光体ド
ラム24と現像スリーブ20との隙間が最も小さい党と
なる部分を僅かに超える領域まで延びており、現像領域
7を開放領域8のみを残して覆っている。隔絶部材3o
は現像スリーブ20の軸方向全長に渡る大きさを有して
いる。
隔絶部材30の感光体ドラム24側の面にはポリエチレ
ンテレフタレート(PET)にアルミニウムを蒸着する
ことによる絶縁処理が施されている。
この絶縁処理によって感光体ドラム24上の静電潜像の
リークが防止される。
隔絶部材30はバイアス電圧印加装置44によってバイ
アス電圧が印加されるようになっている。
このバイアス電圧印加装置44には制御装置45が接続
されており、この制御装置45によって作像タイミング
にしたがいバイアス電圧印加装置44をオン、オフする
ようになっている。
なお、感光体ドラム24は矢印の方向に向かってV p
 (mm/ 5ee)で搬送されるように回転駆動され
ているとともに、現像スリーブ18は矢印の方向に向か
ってVs Cmm/sec>で搬送されるように回転駆
動されており、両者の関係がVs>Vpとなるように設
定されている。
次にこの現像装置11の現像動作について説明する。
第3A図に示すように現像スリーブ18が反時計方向へ
回転し、磁気ブラシ20が現像スリーブ18上を現像領
域7に向かって移動する。現像領域7には隔絶部材30
が配置されているので、磁気ブラシ20が現像領域7に
向かって移動する過程において、磁気ブラシ20は感光
体ドラム24に接触することはない。
かかる動作中において、制御装置45によってバイアス
電圧印加装置44がオンされ、隔絶部材30に直流のバ
イアス電圧が印加される。このバイアス電圧は磁気ブラ
シ20上のトナーがキャリヤ上を微振動しながら動き回
る状態(以下β状態という)となるバイアス電圧である
また現像バイアス電圧印加装置40が制御装置41によ
ってオンされ、現像スリーブ18に交流を重畳した直流
のバイアス電圧が印加される。現像バイアス電圧印加装
置40によって現像スリーブ18に印加される電圧は、
現像スリーブ18上の磁気ブラシ20中のトナーがキャ
リヤ上にて微振動する状態(以下α状態という)となる
ように設定されている。
なお、電圧を現像スリーブに印加すると、交流電圧の振
幅、直流電圧の大きさによって、トナーがα状態となる
場合と、β状態となる場合とがあるが、現像剤中のトナ
ーがα状態にある場合には、トナーが感光体上の静電潜
像に付着し、トナーがβ状態にある場合には、トナーは
静電潜像に付着しない。またトナーが一旦β状態となっ
てから。
α状態となると現像能力が向上する。
また交流電圧を重畳した直流電圧を現像スリーブ18に
印加すると、主に現像領域7における現像スリーブ18
と感光体ドラム24との隙間が最も小さくなる部分で、
電界強度が大きくなり、大粒の地肌汚れを発生するおそ
れがあるが、隔絶部材3oの存在によって、かかる不都
合は防止されることになる6 そして、第3B図に示すように磁気ブラシ2゜は開放領
域8にまで移動し、この開放領域8にて磁気ブラシ20
上にてα状態となっているトナーは感光体ドラム24上
の静電潜像に付着し、現像動作が行われて、感光体ドラ
ム24上にトナー像が形成される (発明の効果) 以上にように本発明によれば、現像スリーブに交流を重
畳した直流のバイアス電圧を印加するバイアス印加手段
と静電潜像担持体と現像スリーブとの対向領域に所定の
隔絶部材を配置したので、現像装置の現像能力が向上し
、画像の濃度の低下、白抜けが防止できるようになると
ともに、大粒の地汚れも防止することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の現像装置、第2図は第1図の部分詳細
図、第3A図、第3B図は本発明の現像装置の現像時に
おける磁気ブラシの状態を説明するための図、第4図か
ら第6図は従来の問題点を説明するための図である。 18・・・現像スリーブ、19・・・マグネット群、2
0・・・磁気ブラシ、24・・・感光体ドラム、30・
・・隔絶部材、40・・・現像バイアス印加装置処 3A 篤 B 図 蔦

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 静電潜像担持体に一定の隙間をおいて対向して配置され
    、キャリヤとトナーとによって構成される現像剤を担持
    して現像領域に搬送し、静電潜像担持体上に現像剤中の
    トナーを供給して現像を行う現像スリーブと、この現像
    スリーブに現像能力を高めるためのバイアス電圧を印加
    するバイアス電圧印加手段とを有する現像装置において
    、前記バイアス電圧印加手段は交流を重畳した直流のバ
    イアス電圧を印加するものであり、少なくとも前記静電
    潜像担持体と前記現像スリーブとの隙間が最も小さくな
    る領域に、静電潜像担持体と現像スリーブとの対向部分
    を隔絶する隔絶部材を設けたことを特徴とする現像装置
JP1142741A 1989-06-05 1989-06-05 現像装置 Pending JPH037968A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1142741A JPH037968A (ja) 1989-06-05 1989-06-05 現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1142741A JPH037968A (ja) 1989-06-05 1989-06-05 現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH037968A true JPH037968A (ja) 1991-01-16

Family

ID=15322500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1142741A Pending JPH037968A (ja) 1989-06-05 1989-06-05 現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH037968A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013015413A1 (ja) * 2011-07-28 2013-01-31 日本精工株式会社 Ev,hev駆動モータ軸受用グリース組成物及びev,hev駆動モータ軸受

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013015413A1 (ja) * 2011-07-28 2013-01-31 日本精工株式会社 Ev,hev駆動モータ軸受用グリース組成物及びev,hev駆動モータ軸受

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4177757A (en) Magnetic brush developing device for developing electrostatic latent images
US5036364A (en) Image forming apparatus including developer carrying member having repelling magnetic brush
US4876573A (en) Developing method using non-magnetic one-component toner and developing unit therefor
JPS607790B2 (ja) 静電潜像現像装置
JPH037968A (ja) 現像装置
JPH0416114B2 (ja)
US5765080A (en) Magnetic development zone toner supply enhancement
JP2521677B2 (ja) 静電潜像の現像装置
JPS60179766A (ja) 現像装置
JPH11174848A (ja) 現像装置及び画像形成装置
JPH01302283A (ja) 現像装置
JPH0531665Y2 (ja)
JPH10123841A (ja) 現像装置
JPS62115482A (ja) 現像装置
JPH1144991A (ja) 現像装置
JP2880526B2 (ja) 現像装置
JPS60151685A (ja) 磁気ブラシクリ−ニング装置における剤撹拌方法及びその装置
JPH0980886A (ja) 現像装置
JPH10142943A (ja) 現像装置
JPH0815967A (ja) 現像装置
JPS59114559A (ja) 現像装置
JPS62106482A (ja) 現像装置
JPH02108087A (ja) 現像装置
JPH039467B2 (ja)
JPH11327226A (ja) 現像装置