JPH0379346A - ストリップ積層装置 - Google Patents
ストリップ積層装置Info
- Publication number
- JPH0379346A JPH0379346A JP1214184A JP21418489A JPH0379346A JP H0379346 A JPH0379346 A JP H0379346A JP 1214184 A JP1214184 A JP 1214184A JP 21418489 A JP21418489 A JP 21418489A JP H0379346 A JPH0379346 A JP H0379346A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- strip
- tread
- top tread
- treads
- side treads
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010030 laminating Methods 0.000 title claims description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 14
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 20
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 abstract description 3
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 abstract 3
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 6
- 230000036544 posture Effects 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
この発明は、帯状基材に複数本のストリップを貼着する
ストリップ積層装置に関するものであり、たとえば、ト
ップトレッドの両側部にサイドトレッドを積層する場合
に適用されて、それらの両者を含むタイヤ用トレッドの
品質を、低度な設備と、少ない作業工数とによって十分
に向上させるものである。
ストリップ積層装置に関するものであり、たとえば、ト
ップトレッドの両側部にサイドトレッドを積層する場合
に適用されて、それらの両者を含むタイヤ用トレッドの
品質を、低度な設備と、少ない作業工数とによって十分
に向上させるものである。
(従来の技術)
タイヤ用トレッドの成形を目的として、未加硫トップト
レッドの両側部に未加硫サイドトレッドを積層する従来
装置としては、カレンダーロールによって成形したサイ
ドトレッドもし4は、押出機によって成形したサイドト
レッドを、それとは別個に成形したトップトレッドの両
側部に事後的に積層するもの、および、トップトレッド
用押出機とサイドトレッド用押出機とを組合わせてなる
多層押出装置によって、サイドトレッドを有するトップ
トレッドを、同時に、かつ一体的に押出成形するものな
どがある。
レッドの両側部に未加硫サイドトレッドを積層する従来
装置としては、カレンダーロールによって成形したサイ
ドトレッドもし4は、押出機によって成形したサイドト
レッドを、それとは別個に成形したトップトレッドの両
側部に事後的に積層するもの、および、トップトレッド
用押出機とサイドトレッド用押出機とを組合わせてなる
多層押出装置によって、サイドトレッドを有するトップ
トレッドを、同時に、かつ一体的に押出成形するものな
どがある。
(発明が解決しようとする課題)
ところが、かかる従来技術のうち、カレンダーロールを
用いるものにあっては、−のロールに複数のプロファイ
ルコンタを設けても、成形できるサイドトレッドの種類
には限界があることから、多種類のサイドトレッドを成
形するためにはカレンダーロールを頻繁に交換すること
が必要になり、ロール交換作業それ自体が大変な重労働
であることに加えて、作業工数が嵩むという問題があり
、しかも、多数本のカレンダーロールを準備することの
必要性から設備コストが嵩むという問題があった。
用いるものにあっては、−のロールに複数のプロファイ
ルコンタを設けても、成形できるサイドトレッドの種類
には限界があることから、多種類のサイドトレッドを成
形するためにはカレンダーロールを頻繁に交換すること
が必要になり、ロール交換作業それ自体が大変な重労働
であることに加えて、作業工数が嵩むという問題があり
、しかも、多数本のカレンダーロールを準備することの
必要性から設備コストが嵩むという問題があった。
また、押出機を用いる従来技術にあっては、とくには、
押出成形されたサイドトレッドの横断面輪郭が、そのそ
れぞれの隅角部において、サイドトレッドの熱収縮その
他スウェルの影響の下で丸味を帯びることから、そのサ
イドトレッドをトップトレッドに積層した場合には、第
4図に横断面図で示すように、トレッドTのグリーンケ
ースへの貼着側で、トップトレッドmとサイドトレッド
Sとの間に隙間Cが残存することになるため、かかるト
レッドTをグリーンケースに貼着するに際し、その隙間
C内に空気が封じ込められるのを回避することができな
いという問題があった。
押出成形されたサイドトレッドの横断面輪郭が、そのそ
れぞれの隅角部において、サイドトレッドの熱収縮その
他スウェルの影響の下で丸味を帯びることから、そのサ
イドトレッドをトップトレッドに積層した場合には、第
4図に横断面図で示すように、トレッドTのグリーンケ
ースへの貼着側で、トップトレッドmとサイドトレッド
Sとの間に隙間Cが残存することになるため、かかるト
レッドTをグリーンケースに貼着するに際し、その隙間
C内に空気が封じ込められるのを回避することができな
いという問題があった。
そしてさらに、多層押出装置を用いる従来技術によれば
、成形されるトレッドは、第5図に示すように、サイド
トレッドSの各隅角部が所期した通りの尖鋭さを有する
、品質のすぐれたものとなるも、装置コストが著しく高
くなるという問題があった。
、成形されるトレッドは、第5図に示すように、サイド
トレッドSの各隅角部が所期した通りの尖鋭さを有する
、品質のすぐれたものとなるも、装置コストが著しく高
くなるという問題があった。
この発明は、従来技術のかかる問題を有利に解決するも
のであり、各種のストリップを、所期した通りの尖鋭形
状に極めて容易に成形することができ、かつ、そのスト
リップを、帯状基材の所要位置に、適正なる姿勢で常に
正確に積層することができる、構造が簡単で、低度なス
トリップ積層装置を提供するものである。
のであり、各種のストリップを、所期した通りの尖鋭形
状に極めて容易に成形することができ、かつ、そのスト
リップを、帯状基材の所要位置に、適正なる姿勢で常に
正確に積層することができる、構造が簡単で、低度なス
トリップ積層装置を提供するものである。
(課題を解決するための手段)
この発明のストリップ積層装置は、横断面輪郭が、たと
えば三角形のような尖鋭隅角部を有する複数本のストリ
ップを押出成形する、特開昭60131219号で開示
された回転式ゴム押出機を設けるとともに、この押出機
から押出されたそれぞれのストリップを、搬送装置によ
って搬送される帯状基材の所定位置、たとえば両側部に
、所要の姿勢で導びくガイドローラを設け、さらに、各
ストリップを、所要の力で帯状基材に押圧する押付手段
を設けたものである。
えば三角形のような尖鋭隅角部を有する複数本のストリ
ップを押出成形する、特開昭60131219号で開示
された回転式ゴム押出機を設けるとともに、この押出機
から押出されたそれぞれのストリップを、搬送装置によ
って搬送される帯状基材の所定位置、たとえば両側部に
、所要の姿勢で導びくガイドローラを設け、さらに、各
ストリップを、所要の力で帯状基材に押圧する押付手段
を設けたものである。
(作 用)
このストリップ積層装置では、回転ロール式ゴム押出機
にて押出した、たとえば三角形断面輪郭を有するストリ
ップのそれぞれを、複数本のガイドローラによって、姿
勢、位置などを変更しつつ帯状基材の所定位置に正確に
導びき、好ましくは、そのストリップへの一定の張力の
作用によって、ストリップの弛みを取った状態で、それ
を、押付手段によって、所要の力で帯状基材に押圧する
ことにより、ストリップの、帯状基材への貼着、いいか
えれば積層をもたらす。
にて押出した、たとえば三角形断面輪郭を有するストリ
ップのそれぞれを、複数本のガイドローラによって、姿
勢、位置などを変更しつつ帯状基材の所定位置に正確に
導びき、好ましくは、そのストリップへの一定の張力の
作用によって、ストリップの弛みを取った状態で、それ
を、押付手段によって、所要の力で帯状基材に押圧する
ことにより、ストリップの、帯状基材への貼着、いいか
えれば積層をもたらす。
ところで、この装置では、従来技術で述べた多層押出装
置よりはるかに安価な回転ロール式ゴム押出機を用いる
ことから、設備コストを大きく低減することができる他
、隅角部が所期した通りに尖った断面輪郭を有するスト
リップを成形することができ、しかも、ストリップの形
状および寸法の変更を、回転ロール式ゴム押出機の口金
だけを交換することにより、従来の押出機におけるよう
に、口金ホルダーをクランプ装置から解除して交換する
作業に比し、極めて容易に、かつ迅速に行うことができ
る。
置よりはるかに安価な回転ロール式ゴム押出機を用いる
ことから、設備コストを大きく低減することができる他
、隅角部が所期した通りに尖った断面輪郭を有するスト
リップを成形することができ、しかも、ストリップの形
状および寸法の変更を、回転ロール式ゴム押出機の口金
だけを交換することにより、従来の押出機におけるよう
に、口金ホルダーをクランプ装置から解除して交換する
作業に比し、極めて容易に、かつ迅速に行うことができ
る。
従って、この装置によれば、帯状基材とストリップとの
貼着部分に、空気の封じ込みの原因となる隙間を発生さ
せるおそれなしに、しかも、設備コストの増加、作業工
数の増加などの不都合をもたらすことなく、所要に応じ
た複数のストリップを、帯状基材に常に適正に積層する
ことが可能となる。
貼着部分に、空気の封じ込みの原因となる隙間を発生さ
せるおそれなしに、しかも、設備コストの増加、作業工
数の増加などの不都合をもたらすことなく、所要に応じ
た複数のストリップを、帯状基材に常に適正に積層する
ことが可能となる。
(実施例)
以下にこの発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図はこの発明の一実施例を示す図であり、これは、
帯状基材の一例としてのトップトレッドの両側部に、ス
トリップの一例としてのサイドトレッドを積層する装置
である。
帯状基材の一例としてのトップトレッドの両側部に、ス
トリップの一例としてのサイドトレッドを積層する装置
である。
図中1は回転ロール式ゴム押出機を示し、この押出機1
は、そこへ供給された、たとえばシート状ゴム材料2を
、軟化状態でそこに一時的に貯留した後、回転ロール3
と口金4との協働下で、断面形状が三角形をなす二本の
サイドトレッド5.5に成形して押出すべく機能する。
は、そこへ供給された、たとえばシート状ゴム材料2を
、軟化状態でそこに一時的に貯留した後、回転ロール3
と口金4との協働下で、断面形状が三角形をなす二本の
サイドトレッド5.5に成形して押出すべく機能する。
ここで、サイドトレッド5のかかる成形は、フィードロ
ールBに導かれ、回転ロール3とハウジクAとの間に供
給されたゴム材料2はロールバンクを経て所定の形状を
成形するため設置された口金4によりシーテングされて
、それぞれサイドトレッド5としてガイドローラ6.7
,8.9に引き出される。従ってそれぞれのサイドトレ
ッド5の横断面輪郭は、各隅角部において極めて尖鋭な
ものとなる。
ールBに導かれ、回転ロール3とハウジクAとの間に供
給されたゴム材料2はロールバンクを経て所定の形状を
成形するため設置された口金4によりシーテングされて
、それぞれサイドトレッド5としてガイドローラ6.7
,8.9に引き出される。従ってそれぞれのサイドトレ
ッド5の横断面輪郭は、各隅角部において極めて尖鋭な
ものとなる。
かかる回転ロール式ゴム押出機lの下方側には、各サイ
ドトレッド5につき四本づつのガイドローラ6〜9を上
方から順次に配設し、これらのガイドローラ6〜9によ
って、それぞれのサイドトレッド5,50間隔を、搬送
装置、たとえばローラコンベア10にて搬送されるトッ
プトレッド11の幅に丁度適合する適正間隔とし、併せ
て、サイドトレッド5を、それの所要の面にてトップト
レッド11に貼着させるべく、そのサイドトレッド5の
移動姿勢の変更をもたらす。
ドトレッド5につき四本づつのガイドローラ6〜9を上
方から順次に配設し、これらのガイドローラ6〜9によ
って、それぞれのサイドトレッド5,50間隔を、搬送
装置、たとえばローラコンベア10にて搬送されるトッ
プトレッド11の幅に丁度適合する適正間隔とし、併せ
て、サイドトレッド5を、それの所要の面にてトップト
レッド11に貼着させるべく、そのサイドトレッド5の
移動姿勢の変更をもたらす。
なお、これらのガイドローラ6〜9のうち、最も上方に
位置するローラ6は、第1図(b)示すところでは、軸
線を図の左右方向に向けたストレートローラからなり、
また、それの下方に位置するそれぞれのローラ7.8は
、軸線を紙面と直交する方向に向けた種型ローラからな
り、さらに、最も下方に位置するローラ9は、軸線を図
の左右方向に向けた、これも樽型のローラからなる。
位置するローラ6は、第1図(b)示すところでは、軸
線を図の左右方向に向けたストレートローラからなり、
また、それの下方に位置するそれぞれのローラ7.8は
、軸線を紙面と直交する方向に向けた種型ローラからな
り、さらに、最も下方に位置するローラ9は、軸線を図
の左右方向に向けた、これも樽型のローラからなる。
ここにおいて、二本のガイドローラ7.7は、他のガイ
ドローラ8,9から独立させて、しかも、それぞれ別個
に位置を変更することができ、その他のガイドローラ8
,9は、図の左右各側部で、後に詳述する押付手段12
とともに、パルスモータ13、それにて回転駆動される
雄ねじ部材14、および、この雄ねじ部材14に螺合す
る雌ねじ部材15の協働下で、一体的に位置を変更する
ことができる。
ドローラ8,9から独立させて、しかも、それぞれ別個
に位置を変更することができ、その他のガイドローラ8
,9は、図の左右各側部で、後に詳述する押付手段12
とともに、パルスモータ13、それにて回転駆動される
雄ねじ部材14、および、この雄ねじ部材14に螺合す
る雌ねじ部材15の協働下で、一体的に位置を変更する
ことができる。
そしてまた、図の左右各側部では、上述したガイドロー
ラ6〜9の下方位置に、サイドトレッド5をトップトレ
ッド11に所要の力で押圧する押付手段12をそれぞれ
設け、さらに、これらの両押付手段間に、装置の中央部
に位置するトップトレッド押えローラ16を配設する。
ラ6〜9の下方位置に、サイドトレッド5をトップトレ
ッド11に所要の力で押圧する押付手段12をそれぞれ
設け、さらに、これらの両押付手段間に、装置の中央部
に位置するトップトレッド押えローラ16を配設する。
ここで、各押付手段12は、雌ねじ部材15に一端を枢
支した揺動アーム17の他端に、第2図に拡大横断面図
で示すような前後二個の押圧ローラ18゜19をそれぞ
れ取付け、前方側の押圧ローラ18を、後方側の押圧ロ
ーラ19に対して装置の外側、いいかえればトレッドの
外側へ幾分オフセットさせるとともに、それらのそれぞ
れのローラ18.19に、第1図(a)に示すような、
所要重量のウェイト20゜21をそれぞれ取付たちので
あり、揺動アーム17に、ブラケット22を介して取付
けた前方側の押圧ローラ18は、そのブラケット22の
揺動運動に基づき、後方側の押圧ローラ19に対して上
方、これもまたいいかえれば、サイドトレッド5から遠
去かる方向へ回動させることができる。
支した揺動アーム17の他端に、第2図に拡大横断面図
で示すような前後二個の押圧ローラ18゜19をそれぞ
れ取付け、前方側の押圧ローラ18を、後方側の押圧ロ
ーラ19に対して装置の外側、いいかえればトレッドの
外側へ幾分オフセットさせるとともに、それらのそれぞ
れのローラ18.19に、第1図(a)に示すような、
所要重量のウェイト20゜21をそれぞれ取付たちので
あり、揺動アーム17に、ブラケット22を介して取付
けた前方側の押圧ローラ18は、そのブラケット22の
揺動運動に基づき、後方側の押圧ローラ19に対して上
方、これもまたいいかえれば、サイドトレッド5から遠
去かる方向へ回動させることができる。
この一方において、前方側押圧ローラ18の、後方側押
圧ローラ19に対する、所定量以上の下向き回動は、た
とえば、ブラケット22に取付けた図示しないストッパ
と揺動アーム17との当接によって制限する。
圧ローラ19に対する、所定量以上の下向き回動は、た
とえば、ブラケット22に取付けた図示しないストッパ
と揺動アーム17との当接によって制限する。
ところで、図示の装置のトップトレッド押えローラ16
は、揺動アーム17の一端を枢支する枢軸と同一の軸線
上で装置固定部材に一端を枢支した他の揺動アーム23
の他端に、軸受部材を介して取付けられている。
は、揺動アーム17の一端を枢支する枢軸と同一の軸線
上で装置固定部材に一端を枢支した他の揺動アーム23
の他端に、軸受部材を介して取付けられている。
さらに、装置の一側部には、第3図に拡大側面図で示す
ところから明らかなように、回動レバー24にピストン
ロッドを連結したシリンダ25を取付け、このシリンダ
25の作動によって、前述したそれぞれの揺動アーム1
7.23の中間部に当接する持上げフレーム26を、そ
のレバー24と一体的に回動可能ならしめる。
ところから明らかなように、回動レバー24にピストン
ロッドを連結したシリンダ25を取付け、このシリンダ
25の作動によって、前述したそれぞれの揺動アーム1
7.23の中間部に当接する持上げフレーム26を、そ
のレバー24と一体的に回動可能ならしめる。
従って、シリンダ25のピストンロッドが、第3図に示
すような進出状態にあるときには、第1図に示すように
、トップトレッド押えローラ16は、主には、その自重
に基づいて、トップトレッド11の中央部を圧下し、ま
た、それぞれの押付手段12は、各押圧ローラ1B、
19およびウィト20.21の重量の作用下で、サイド
トレッド5をトップトレッド11に押圧する。
すような進出状態にあるときには、第1図に示すように
、トップトレッド押えローラ16は、主には、その自重
に基づいて、トップトレッド11の中央部を圧下し、ま
た、それぞれの押付手段12は、各押圧ローラ1B、
19およびウィト20.21の重量の作用下で、サイド
トレッド5をトップトレッド11に押圧する。
この一方において、ピストンロッドが後退作動する場合
には、持上げフレーム26が、第3図に矢印Aで示すよ
うに、回動レバー24とともに上向きに回動して、それ
ぞれの揺動アーム17.23を、それらの支点の周りに
、アーム17に取付けた押付手段12およびガイドロー
ラ9ならびに、アーム23に取付けたトップトレッド押
えローラ16とともに、第1図(a)に仮想線で示す位
置まで上向き回動させ、このことにより、それらの各コ
ーラの下方へのトップトレッド11およびサイドトレッ
ド5の挿通を容易ならしめる。
には、持上げフレーム26が、第3図に矢印Aで示すよ
うに、回動レバー24とともに上向きに回動して、それ
ぞれの揺動アーム17.23を、それらの支点の周りに
、アーム17に取付けた押付手段12およびガイドロー
ラ9ならびに、アーム23に取付けたトップトレッド押
えローラ16とともに、第1図(a)に仮想線で示す位
置まで上向き回動させ、このことにより、それらの各コ
ーラの下方へのトップトレッド11およびサイドトレッ
ド5の挿通を容易ならしめる。
なお、押付手段12のかかる上向き回動に際し、前方側
押圧ローラ18の、後方側押圧ローラ19に対する所定
量以上の下向き回動が、前述したように、ストッパその
他の手段によって制限されることにより、その前方側押
圧ローラ18は、後方側ローラ19とほぼ同等の高さま
で持上げられるので、前方側押圧ローラ18の垂れ下が
りによって、トップおよびサイドトレッド11,5の挿
通作業が妨げられるおそれは全くない。
押圧ローラ18の、後方側押圧ローラ19に対する所定
量以上の下向き回動が、前述したように、ストッパその
他の手段によって制限されることにより、その前方側押
圧ローラ18は、後方側ローラ19とほぼ同等の高さま
で持上げられるので、前方側押圧ローラ18の垂れ下が
りによって、トップおよびサイドトレッド11,5の挿
通作業が妨げられるおそれは全くない。
以上のように構成してなる装置によって、成形されたサ
イドトレッド5をトップトレッド11に積層するに際し
ては、はじめに、ローリング押出機1によって成形され
た、断面形状が三角形のサイドトレッド5の二本を、そ
れぞれのガイドローラ6〜9の作用によって、所要の姿
勢とするとともに、両サイドトレッド5の移動経路およ
びそれらの離隔間隔の適宜なる選択の下で、ローラコン
ベア10上に予めセンタリングしたメイントレッド11
の所定の位置へ導びき、そこで、それぞれのサイドトレ
ッド5を、それらの所定の面にてトップトレッド11に
重ね合わせる。
イドトレッド5をトップトレッド11に積層するに際し
ては、はじめに、ローリング押出機1によって成形され
た、断面形状が三角形のサイドトレッド5の二本を、そ
れぞれのガイドローラ6〜9の作用によって、所要の姿
勢とするとともに、両サイドトレッド5の移動経路およ
びそれらの離隔間隔の適宜なる選択の下で、ローラコン
ベア10上に予めセンタリングしたメイントレッド11
の所定の位置へ導びき、そこで、それぞれのサイドトレ
ッド5を、それらの所定の面にてトップトレッド11に
重ね合わせる。
次いで、シリンダ25を作動させて、ピストンロッドを
進出させることにより、両揺動アーム17823を、と
もに第1図に示すような下降状態とし、押付手段12の
それぞれのローラ18.19ではサイドトレッドを、ま
た、トップトレッド押えローラ16にてはトップトレッ
ド11の中央部をそれぞれ押圧して、サイドトレッド5
のトップトレッド11への貼着と、トップトレッド11
の所定位置への維持とをそれぞれ可能ならしめる。
進出させることにより、両揺動アーム17823を、と
もに第1図に示すような下降状態とし、押付手段12の
それぞれのローラ18.19ではサイドトレッドを、ま
た、トップトレッド押えローラ16にてはトップトレッ
ド11の中央部をそれぞれ押圧して、サイドトレッド5
のトップトレッド11への貼着と、トップトレッド11
の所定位置への維持とをそれぞれ可能ならしめる。
その後は、上述した状態を維持したまま、好ましくは、
ローラコンベア10を、サイドトレッド成形速度よりも
3〜5%速い速度で駆動することにより、サイドトレッ
ド5の弛みを十分に除去しつつ、押付手段12の、それ
ぞれ独自のウェイト20゜21を付加された押圧ローラ
18.19のうち、装置の幅方向の外側でサイドトレッ
ド5を圧下する押圧ローラ18にては、サイドトレッド
5とトップトレッド11との間に介在する空気を装置の
内側方向へ移動させ、また、その押圧ローラ18より、
幾分装置の内側寄りに位置する後方側の押圧ローラ19
にては、サイドトレッド5とトップトレッド11との間
に介在する空気の、装置の内側方向への完全なる追い出
しをもたらし、これらのことによって、断面輪郭の各隅
角部が、所期した通りの尖鋭形状をなすサイドトレッド
5の、トップトレッド11への適正なる積層をもたらし
、それらの両者間への隙間の発生を確実に防止する。
ローラコンベア10を、サイドトレッド成形速度よりも
3〜5%速い速度で駆動することにより、サイドトレッ
ド5の弛みを十分に除去しつつ、押付手段12の、それ
ぞれ独自のウェイト20゜21を付加された押圧ローラ
18.19のうち、装置の幅方向の外側でサイドトレッ
ド5を圧下する押圧ローラ18にては、サイドトレッド
5とトップトレッド11との間に介在する空気を装置の
内側方向へ移動させ、また、その押圧ローラ18より、
幾分装置の内側寄りに位置する後方側の押圧ローラ19
にては、サイドトレッド5とトップトレッド11との間
に介在する空気の、装置の内側方向への完全なる追い出
しをもたらし、これらのことによって、断面輪郭の各隅
角部が、所期した通りの尖鋭形状をなすサイドトレッド
5の、トップトレッド11への適正なる積層をもたらし
、それらの両者間への隙間の発生を確実に防止する。
かくして、この装置によれば、構造が簡単で、安価な回
転ロール式ゴム押出機により、所期した通りの断面形状
を有するサイドトレッド5を押出成形することができる
。
転ロール式ゴム押出機により、所期した通りの断面形状
を有するサイドトレッド5を押出成形することができる
。
(発明の効果)
以上述にべたところから明らかなように、この発明によ
れば、 1、 カレンダーロール式のサイズ毎の高価なプロファ
イルロールの準備と、作業準備工数を大幅に短縮するこ
とができる。
れば、 1、 カレンダーロール式のサイズ毎の高価なプロファ
イルロールの準備と、作業準備工数を大幅に短縮するこ
とができる。
2、多層押出装置におけるように、異なる各トレッドを
導入し、複合して押出すための複雑な口金の準備と、多
層押出による、それぞれのゴム種を押出し寸度を適正に
保持するための個々の押出機の温度、回転数など高度の
調整技術を要せずに所定のタイヤ用トレッドの品質を保
証した上で、構造が簡単なことに起因する、設備のコス
トダウンと少ない作用工数とで十分なタイヤ部材におけ
る生産性の向上が達成できるものである。
導入し、複合して押出すための複雑な口金の準備と、多
層押出による、それぞれのゴム種を押出し寸度を適正に
保持するための個々の押出機の温度、回転数など高度の
調整技術を要せずに所定のタイヤ用トレッドの品質を保
証した上で、構造が簡単なことに起因する、設備のコス
トダウンと少ない作用工数とで十分なタイヤ部材におけ
る生産性の向上が達成できるものである。
第1図(a) 、 (b)はそれぞれ、この発明の実施
例を示す要部側面図および正面図、 第2図は、押付手段を例示する拡大横断面図、第3図は
、第1図(a)の要部拡大側面図、第4.5図はそれぞ
れ、従来技術による積層トレッドを示す横断面図である
。 ■・・・ローリング押出機 2・・・シート状ゴム材
料5・・・サイドトレッド 6.7,8.9・・・ガイドローラ 10・・・ローラコンベア 11・・・メイント
レッド12・・・押付手段 13・・・パル
スモータ14・・・雄ねじ部材 15・・・
雌ねじ部材17、23・・・揺動アーム 18.
19・・・押圧ローラ20、21・・・ウェイト
24・・・レバー25・・・シリンダ
26・・・持上げフレーム。 第1図 第3図 25−・・シリング 第4図 第5図
例を示す要部側面図および正面図、 第2図は、押付手段を例示する拡大横断面図、第3図は
、第1図(a)の要部拡大側面図、第4.5図はそれぞ
れ、従来技術による積層トレッドを示す横断面図である
。 ■・・・ローリング押出機 2・・・シート状ゴム材
料5・・・サイドトレッド 6.7,8.9・・・ガイドローラ 10・・・ローラコンベア 11・・・メイント
レッド12・・・押付手段 13・・・パル
スモータ14・・・雄ねじ部材 15・・・
雌ねじ部材17、23・・・揺動アーム 18.
19・・・押圧ローラ20、21・・・ウェイト
24・・・レバー25・・・シリンダ
26・・・持上げフレーム。 第1図 第3図 25−・・シリング 第4図 第5図
Claims (1)
- 1、断面輪郭が尖鋭隅角部を有する複数本のストリップ
を押出成形する回転ロール式ゴム押出機と、この回転ロ
ール式ゴム押出機から押出されたそれぞれのストリップ
を、搬送装置にて搬送される帯状基材の所定位置に導び
くガイドローラと、各ストリップを帯状基材に押圧する
押付手段とを具えてなるストリップ積層装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1214184A JPH0379346A (ja) | 1989-08-22 | 1989-08-22 | ストリップ積層装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1214184A JPH0379346A (ja) | 1989-08-22 | 1989-08-22 | ストリップ積層装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0379346A true JPH0379346A (ja) | 1991-04-04 |
Family
ID=16651629
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1214184A Pending JPH0379346A (ja) | 1989-08-22 | 1989-08-22 | ストリップ積層装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0379346A (ja) |
-
1989
- 1989-08-22 JP JP1214184A patent/JPH0379346A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7125508B2 (en) | Method of manufacturing a molded multilayer article | |
US4585509A (en) | Automatic laminator | |
US5685943A (en) | Film applying apparatus | |
KR101536833B1 (ko) | 플래튼 프레스를 포함하는 엠보싱 기계 | |
EP0426931B1 (en) | Film bonding method and apparatus for performing same | |
US6786264B1 (en) | Automatic splicing device for laminar webs in continuous feed processes | |
JP3439646B2 (ja) | 射出成形同時絵付装置 | |
JP3973752B2 (ja) | 多層シート成形製品の製造方法および装置 | |
JPH0379346A (ja) | ストリップ積層装置 | |
JP2001001365A (ja) | 射出成形同時絵付用のシート巻出供給装置 | |
JP2010264634A (ja) | ロール巻き化粧シートの枚葉自動貼方法と化粧シートの枚葉自動貼装置 | |
CN217622268U (zh) | 一种自动对版的双面覆膜机 | |
JP4653377B2 (ja) | ストリップ片接合体の製造方法、及びそれに用いるストリップ片接合体の製造装置 | |
CN216469056U (zh) | 一种撕膜机构 | |
JPS63139717A (ja) | 成形装置 | |
CN208932668U (zh) | 一种自动贴合机 | |
JP3336246B2 (ja) | 射出成形同時絵付装置及び方法 | |
CN217892000U (zh) | 一种粉末成型机用防粘连机构 | |
CN118438645A (zh) | 一种箱包冲压成型设备及工艺 | |
CN210213030U (zh) | 片材贴覆装置 | |
JPH0246988Y2 (ja) | ||
JP3002194B1 (ja) | コンクリ―ト型枠用堰板へのフィルム貼付方法及びその装置 | |
JP4774593B2 (ja) | 射出成形同時絵付方法及び装置 | |
JP4382084B2 (ja) | 多層シート成形製品の製造方法および装置 | |
JP2000094472A (ja) | 射出成形同時絵付用のシート巻出供給装置 |