JPH0378452A - 小形電動機の固定子磁極の形成方法 - Google Patents

小形電動機の固定子磁極の形成方法

Info

Publication number
JPH0378452A
JPH0378452A JP21131889A JP21131889A JPH0378452A JP H0378452 A JPH0378452 A JP H0378452A JP 21131889 A JP21131889 A JP 21131889A JP 21131889 A JP21131889 A JP 21131889A JP H0378452 A JPH0378452 A JP H0378452A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic poles
magnetic pole
fan
stator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21131889A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoji Sato
佐藤 尚次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Advanced Motor Corp
Original Assignee
Japan Servo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Servo Corp filed Critical Japan Servo Corp
Priority to JP21131889A priority Critical patent/JPH0378452A/ja
Publication of JPH0378452A publication Critical patent/JPH0378452A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、固定子磁極の形成方法に係り、特に、磁性薄
板より成る固定子鉄心とこれに巻装した巻線とで構成し
た固定子と、この固定子に小空隙を介して対向配置し回
転自在に軸支した回転子とにより構成される小形電動機
の固定子磁極の形成方法に関する。
[従来の技術〕 第3図及び第4図は従来の小形電動機を示し、1は電動
機のカバーと減速機のケースとを兼ねている、磁性薄板
で構成した一端を閉じた筒状の固定子鉄心、2は固定子
鉄心の閉じた側の端面から複数個の固定子磁極を切起こ
した跡の空孔、3は空孔2より切起こして上記端面に対
し直角にかつ回転子に対し一定の空隙長を保つよう同心
円上に配設した固定子磁極、4は固定子巻線の巻枠、5
は固定子巻線、6は固定子鉄心1と対となる固定子磁極
板、7は固定子磁極板6から直角に切起こした磁極、8
は回転子軸、9は減速機の後部地板、10は同じく前部
地板、11は回転子軸8によって回転自在に支承される
回転子、11−1は回転子11の延長軸上に設けたピニ
オン、12は減速機の中間軸、13はこの中間軸12に
固定した中間軸歯車、14は出力軸軸受、15は出力軸
、16はこの出力軸15に固定した出力軸歯車、17は
減速機の前部地板10と後部地板9とを連結する柱であ
る。
この小形電動機においては、固定子鉄心1と固定子磁極
板6で挾まれた固定子巻線5に適宜周期の交流を流すと
、固定子磁WA3と、固定子磁極板6側の磁極7とに交
番磁界が生成し、一部磁極に設けたクマトリ巻線(図示
省略)の作用で一定方向の回転界磁を生成し1回転子1
1を駆動する。
回転子11の回転は、ピニオン11−1、中間軸歯車1
3、図示を省略した複数段の中間歯車群、出力軸歯車1
6を介して出力軸15に伝達され、外部負荷装置が駆動
される。
第4図(a)、(b)、(c)は第3図の小形電動機の
固定子鉄心1と固定子磁極板6の詳細図を示し、第4図
(a)は固定子鉄心1の断面図で、磁性薄板より絞り加
工で内径D1の、一端を閉じた深い円筒を作り、この円
筒の閉じた底面部から複数個の短冊状の磁極3を切起こ
しにより矢印のように底面の内側に直角に形成し、かつ
磁極3が配列される同心円の内径d工を回転子11の外
径d。
より空隙長だけ大きくしている。このような構成の磁極
3の長さa工は固定子鉄心1の内径D1と。
回転子11の外径d。から決まるdlとによって制約さ
れ、(Dよ−d工)/2より長くすることができない。
また、第4図(b)、(c)に示すように固定子磁極板
6においても、切起こしによって形成される磁極7の長
さQ2が、固定子磁極板の外径D□(D>より僅かに小
さい)と内径d1の寸法とによって制約され、(Dz 
 d x ) / 2より長くすることができない。
この種の小形電動機の出力効率を上げるには、磁極の磁
気抵抗をできるだけ小さくして発生する磁束密度を大き
くすればよく、それには、磁極の長さと幅及び磁極の肉
厚のそれぞれを大きくすることが望ましい。このうち、
磁極の肉厚は、使用する磁性薄板の肉厚寸法がその上限
値となるので、結局、任意に設計し得る寸法で、電動機
効率に関係するものは、磁極の長さと幅である。
これに対処して、本発明者は先に、この種の切起こしに
よって形成される磁極の長さ危0、Q2を。
前述した制約された寸法以上に長くすることができ、こ
れにより、小形で大出力の電動機とすることのできる固
定子の磁極形成方法を提案した。すなわち、特開昭58
−29350号において、S(固定子)ポール板の製造
方法として、外径が回転子の外径最終仕上寸法より少し
大きい円板の中央部に凹部を絞り、該凹部の斜面に短冊
状の複数個の磁極を打抜き、しかる後該複数個の磁極を
直角に起こす方法とすること、及び特開昭58−293
51号において、固定子鉄心の製造方法として、磁性薄
板を深皿形状に絞り、この深皿の底面より複数個の短冊
状の磁極を皿の内側方向に底面に直角に切起こし、更に
上記深皿形状の底面を成形し最終仕上寸法に絞り加工す
る方法とすることを提案した。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記提案方法によれば、前述した第3図従来方法による
よりも、固定子の直径は同じとして、磁極の長さを固定
子と共に長くすることができ、したがって大出力を得ら
れる利点があるが、しかし、提案方法にもなお次のよう
な問題が残っていた。
すなわち、提案のSポール板の製造方法には、円板の中
央部に凹部を絞り、この凹部の斜面に短冊状の複数個の
磁極を打抜く工程部分を含んでおり、中間工程が多くて
コスト面で不利であり、また、Sポール板の製造方法、
固定子鉄心の製造方法のいずれにも、中間工程に絞り加
工部分を含むことから、最終的に曲げ起こされた磁極の
肉厚寸法が、使用した磁性原板の厚さより減少して電動
機出力が小さくなるという問題があった。さらに、Sポ
ール板の磁極形成方法と、固定子鉄心の磁極形成方法と
が、別個の方法となっていたので、電動機全体としての
製造工程を複雑にしていたという問題もあった。
本発明の目的は、これらの問題を解決し、磁極の長さを
上記提案方法による場合よりさらに長くすることができ
、また、中間工程に絞りを含まない。したがって、磁極
の肉厚をしよう磁性原板の厚さより減少させることのな
い、加工工程の簡易な小形電動機の固定子磁極の形成方
法を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明請求項1では、(イ
)磁性円板に小口径の中心孔を打抜き、次に、(ロ)磁
極数と同数の扇形状の窓を各扇形の湾曲辺が磁性円板の
外周から所定寸法だけ内側の同一円周上に等分配置され
各扇形のカナメ点が内径側になるように打抜き加工し、
次に、(ハ)各扇形のカナメ点と中心孔とを結ぶ線をせ
ん断加工して磁極数と同数の放射状の片持片に分離し、
(ニ)これらの分離された片持片をそれぞれ磁性円板の
板面に対して直角に曲げ起こす磁極形成方法とする。ま
た、請求項2においては、(イ)磁性円板に小口径の中
心孔を打抜き、次に、(ロ)各湾曲辺が磁性円板の外周
から所定寸法だけ内側の同一円周上に等分配置され各カ
ナメ点が内径側となるように配置される、磁極数と同数
の扇形の各カナメ点と上記中心孔とを結ぶ線と、このカ
ナメ点を通る各扇形の2直線辺のうちの一方の直線辺と
をせん断加工し、この場合、せん断する直線辺は、奇数
番目の扇形では右側の直線辺、偶数番目の扇形では左側
の直線辺として、磁極数の半分に等しい個数の放射状の
片持片を作り、これらの片持片をそれぞれ上記せん断加
工時に板面に直角に下方に折り曲げ、次に、(ハ)各扇
形の残りの一方の直線辺と湾曲辺とをせん断加工して磁
極数だけの扇形窓を切り落して、残りの磁極数の半分に
等しい個数の放射状の片持片を作り、(ニ)これらの残
りの片持片をそれぞれ板面に直角に下方に折り曲げる磁
極形成方法とする。
〔作   用〕
磁性円板に4個の磁極を切起こそうとするときは4個の
扇形状の窓を、各扇形のカナメ点を内径側にして打抜く
と同時に、円板の中心部に小径の中心孔を打抜く2次に
、各扇形のカナメ点と中心孔とを結ぶ線をせん断加工す
ると、扇形窓を打抜かれた円板に中心孔の近傍において
分離されて、4個の放射状の片持片が生じる。これらの
片持片をそれぞれ円板面に対して直角に曲げ起こすこと
で固定子磁極板が完成する0以上は請求項1に対応して
述べたが、請求項2においては、中間の工程が上記とは
異なる。
この固定子磁極板の2つを、固定子巻線が巻装された固
定子枠を挾むように、向き合わせて配置することで固定
子の組立てが終り、これを、電動機カバーを兼ねる円筒
状の固定子鉄心の内径側に配置する。この方法によれば
、前述した提案方法の場合と異なり、同じ工程で製造し
た2つの固定子磁極板を用いて固定子を組立てることが
できる。
ただし、この場合は、前述した第3図の回転子軸8を、
固定子鉄心の端面で支承することができなくなるので、
これに対しては、回転子軸支承用の磁性円板あるいは非
磁性円板を設置すればよい。
〔実施例〕
本発明請求項1の一実施例を第1図(a)、(b)、(
c)により説明する。これは、4個の磁極を曲げ起こす
場合の例である。本実施例の第]−工程においては、(
a)図に示すように、肉厚tの、外径DZ(固定子鉄心
1の内径D□より僅かに小径)の磁性円板21に、中心
孔22と54個の扇形状の窓23を、各扇形のカナメ点
24をそれぞれ内径側にして、打抜く。斜線部は打抜か
れた部分を示す。ここで、中心孔22の直径は円板径D
2の約10〜15%とし、各扇形のカナメ点24におけ
る頂角はそれぞれ47c/4=90度とし、各扇形の円
弧はそれぞれ直径が2t+dt(このd工は磁極が配列
される同心円の内径であり、回転子11の外径d。より
空隙長だけ大きい)の円周上にあるようにする。次に第
2工程においては、(b)図に示すように、各扇形のカ
ナメ点24と中心孔22とを結ぶ線25においでせん断
加工して、4個の放射状の片持片26に分離する。
第3の工程においては、(C)図に示すように、分離さ
れた4個の片持片26のそれぞれを、内径d工の同心円
上に配列されるように、板面に対して直角に曲げ起こす
。これで1つのS(固定子)磁極板27が完成する。
このようなS磁極板27を2つ作り、曲げ起こされた片
持片26を内側にして、中心部において回転子11を挾
み込み5片持片26の外周側において固定子巻枠4を挾
み込むように組立てることで、電動機が構成される。
上記実施例による磁極形成方法によれば、磁極の長さQ
を、磁性円板21の中心に近い位置まで無、駄なく利用
して曲げ起こすことができることから、従来の第3図構
成に比較して長く、しかも磁極の幅を大きくすることが
でき、また、中間工程に絞り加工を含まないことから、
素材の磁性円板の肉厚の減少を伴うことがなくなり、大
出力の電動機とすることができる。なお1本実施例方法
において、中心孔22を打抜かないで、対向する扇形の
カナメ点24相互間を結ぶ線でせん断する方法とすれば
、磁極の長さQがさらに長くなるが、しかし、その場合
は、磁極の先端が二等辺三角形の頂点状にとがることに
なり、この先端部に磁界が集中して、かえって電動機効
率を低下させることになるので、実施例のように、中心
孔22を打抜く方法とする方が得策である。
第2図は本発明の他の実施例を示すもので、これは、8
個の磁極を曲げ起こす例で、各扇形のカナメ点における
頂角を4π/8=45度として、8個の扇形状の窓を打
抜く以外は、第1図実施例の場合と同じ工程によってS
磁極板を完成させることができる。
第5図(a)、(b)、(c)、(d)は本発明請求項
2に対する実施例説明図で、これは、固定子磁極数が8
極、12極、16i・・・・・・のような多極の場合に
採用するのに好適な磁極形成方法である。
すなわち、磁極数が8個のとき、各扇形のカナメ点にお
ける頂角は、前述のように、4π/8=45度となり、
これが12極、16極・・・・・・の多極になると、頂
角は4π/12=30度、4π/16=22.5度・・
・・・・となり、扇形窓打抜きに用いる金型の寿命が、
金型先端部が鋭角状にとがることから、短くなるという
不都合が生じてくる。
請求項2はこの不都合を除くことのできる磁極形成方法
を提供するもので、第5図(a)に示すように、磁性円
板21に小口径の中心孔22を打抜き、次に(b)図に
示すように、磁極数と同数、例えば8個の扇形の各カナ
メ点24と中心孔22とを結ぶ線と、さらに、このカナ
メ点を通る各扇形の2直線辺のうちの一方の直線辺とを
せん断加工する。この場合、せん断する直線辺は1.奇
数番目の扇形23 (1) 、23 (3)、23 (
5)、23(7)では右側の直線辺、偶数番目の扇形2
3 (2) 、23 (4) 、23 (6)、23 
(8)では左側の直線辺とする。これにより、奇数番目
の扇形の右側の直線辺と、偶数番目の扇形の左側の直線
辺との間に、磁極数の半分の、4個の片持片が生じる。
これらの4個の片持片を、上記せん断工程時に同時に、
各内径側を下方に折り曲げる。
これは1次の扇形切り落とし工程時の作業のじゃまにな
らないようにする目的であるので、わずかに下方に折り
曲げることでもよく、あるいは、下方に直角だけ折り曲
げる作業を、4個の片持片については、ここで同時に行
ってしまってもよい。
次に、(C)図に示すように、8個の扇形の各湾曲辺と
、各扇形の残りの一方の直線辺とを金型によるパンチ加
工で切断し、8個の扇形を切り落とす、これにより、残
りの4個の片持片が生じる。
ここで、全部(8個)の片持片を正確に直角だけ下方に
折り曲げて、(d)図に示す磁極板27が完成する。
この第5図実施例方法によれば、(c)図で扇形窓抜き
を行う際には、すでにその前段の工程で。
扇形の一方の直線辺は切断ずみであるので、扇形窓抜き
に用いる金型は小形で、しかも、鋭角にとがった部分を
含まず、長寿命に耐えるものとなる。
〔発明の効果〕
以上説明したように5本発明請求項1の方法によれば、
中心孔及び扇形状窓の打抜き工程と、磁極先端を分離す
るせん断工程と、分離された磁極を曲げ起こす工程との
僅かの工程で固定子磁極板を完成する方法であるので、
工程が簡易で低コストとすることができ、磁極の長さ2
幅を従来構成より大とすることができ、中間に絞り工程
を含まないことから、磁極の肉厚の減少もなくなり、大
出力の小形電動機を提供することができる。また、請求
項2の方法によれば、上記効果に加えて、さらに、金型
の寿命を長いものに、また、小形のものにすることがで
きる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図はそれぞれ本発明の詳細な説明用の図で
(A)は中心孔及び窓抜き工程を示す平面図(斜線は打
抜き部分)、(b)はせん断工程を示す平面図5 (c
)は曲げ起こし後の側面図、第3図(a)は従来の小形
電動機の縦断面図、(b)はその側面図、第4図(a)
はその固定子鉄心の縦断面図、(b)はSポール板の平
面図、(c)はその側面図、第5図(a)、(b)、(
C)。 (d)は本発明の他の実施例工程の説明図である。 〔符号の説明〕 1・・・固定子鉄心    3・・・固定子磁極4・・
・巻枠       5・・・固定子巻線6・・・Sポ
ール板 8・・・回転子軸 15・・・出力軸 22・・・中心孔 24・・・カナメ点 26・・・片持片 7・・・磁極 11・・・回転子 21・・・磁性円板 23・・・扇形状の窓 25・・・せん断線 27・・・S磁極板

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、小形電動機の固定子磁極を磁性円板の板面の切り起
    こしによって形成する方法において、(イ)磁性円板に
    小口径の中心孔を打抜き、次に、 (ロ)磁極数と同数の扇形状の窓を各扇形の湾曲辺が磁
    性円板の外周から所定寸法だけ内側の同一円周上に等分
    配置され各扇形のカナメ点が内径側になるように打抜き
    加工し、次に、 (ハ)各扇形のカナメ点と中心孔とを結ぶ線をせん断加
    工して磁極数と同数の放射状の片持片に分離し、 (ニ)これらの分離された片持片をそれぞれ磁性円板の
    板面に対して直角に曲げ起こすことを特徴とする小形電
    動機の固定子磁極の形成方法。 2、小形電動機の固定子磁極を磁性円板の板面の切り起
    こしによって形成する方法において、(イ)磁性円板に
    小口径の中心孔を打抜き、次に、 (ロ)各湾曲辺が磁性円板の外周から所定寸法だけ内側
    の同一円周上に等分配置され各カナメ点が内径側となる
    ように配置される、磁極数と同数の扇形の各カナメ点と
    上記中心孔とを結ぶ線と、このカナメ点を通る各扇形の
    2直線辺のうちの一方の直線辺とをせん断加工し、この
    場合、せん断する直線辺は、奇数番目の扇形では右側の
    直線辺、偶数番目の扇形では左側の直線辺として、磁極
    数の半分に等しい個数の放射状の片持片を作り、これら
    の片持片をそれぞれ上記せん断加工時に板面に直角に下
    方に折り曲げ、次に、 (ハ)各扇形の残りの一方の直線辺と湾曲辺とをせん断
    加工して磁極数だけの扇形窓を切り落して、残りの磁極
    数の半分に等しい個数の放射状の片持片を作り、 (ニ)これらの残りの片持片をそれぞれ板面に直角に下
    方に折り曲げる方法としたことを特徴とする小形電動機
    の固定子磁極の形成方法。
JP21131889A 1989-08-18 1989-08-18 小形電動機の固定子磁極の形成方法 Pending JPH0378452A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21131889A JPH0378452A (ja) 1989-08-18 1989-08-18 小形電動機の固定子磁極の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21131889A JPH0378452A (ja) 1989-08-18 1989-08-18 小形電動機の固定子磁極の形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0378452A true JPH0378452A (ja) 1991-04-03

Family

ID=16603965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21131889A Pending JPH0378452A (ja) 1989-08-18 1989-08-18 小形電動機の固定子磁極の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0378452A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006321202A (ja) * 2005-05-20 2006-11-30 Olympus Corp 木材の加工方法および圧縮木製品
US8011400B2 (en) 2004-01-21 2011-09-06 Olympus Corporation Compressed wood product and electronic device exterior material

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8011400B2 (en) 2004-01-21 2011-09-06 Olympus Corporation Compressed wood product and electronic device exterior material
JP2006321202A (ja) * 2005-05-20 2006-11-30 Olympus Corp 木材の加工方法および圧縮木製品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0652622A3 (en) Rotary motor and production method thereof, and laminated core and production method thereof
US4775813A (en) Electric motor having formed stator sections with coplanar teeth
US5283487A (en) Stepping motor
JPH0378452A (ja) 小形電動機の固定子磁極の形成方法
JP2004320989A (ja) 永久磁石埋込型モータ
EP0618660B1 (en) Method of manufacturing stator for stepping motor
JP2955804B2 (ja) 電動機の積層鉄心
EP0056272A2 (en) Method for preparation of a laminated iron core and laminated iron core of an electric device
JP2957929B2 (ja) モータ用ステータヨークの製造方法
JP2001178052A (ja) 回転電機の回転子コイルの製造方法
JPS60147598A (ja) モ−タフアン
JP3144955B2 (ja) 回転電機用回転子の製造方法
EP0466153B1 (en) Miniature electric motor
JPS59136033A (ja) モ−タ−
JPS60257750A (ja) 電動機
JP2994564B2 (ja) モータの軸受ホルダ及びその製造方法
KR910004776Y1 (ko) 직류모터의 회전자
JPS6130938A (ja) ステ−タコアの製造方法
JPS60200746A (ja) 回転電機の鉄心の製造方法
JPS5829351A (ja) 小形電動機の固定子鉄心の製造方法
JP2003219623A5 (ja)
JPS5829350A (ja) 小形電動機の板状固定子鉄心の製造方法
JPS6141396Y2 (ja)
JPS59164036U (ja) セクタ電磁駆動装置
JP2001061243A (ja) ローターの構造及び電動機