JPH0376728B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0376728B2
JPH0376728B2 JP22176583A JP22176583A JPH0376728B2 JP H0376728 B2 JPH0376728 B2 JP H0376728B2 JP 22176583 A JP22176583 A JP 22176583A JP 22176583 A JP22176583 A JP 22176583A JP H0376728 B2 JPH0376728 B2 JP H0376728B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exposure
exposure position
control
angle
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP22176583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60113221A (ja
Inventor
Jun Takagi
Noryuki Kazama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP22176583A priority Critical patent/JPS60113221A/ja
Publication of JPS60113221A publication Critical patent/JPS60113221A/ja
Publication of JPH0376728B2 publication Critical patent/JPH0376728B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • G03G15/043Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material with means for controlling illumination or exposure

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は制御の繰り返しによる制御量の誤差の
累積を防止して精度のよい調整動作を行うために
露光位置調整用透光板を基準停止位置から調整す
るようにした複写機用露光位置制御装置に関す
る。
〔背景技術〕
複写機用露光位置制御装置として、透光板によ
つて露光位置を調整するものが提案されている。
この複写機用露光位置制御装置は、主として、走
査系、感光ドラム及び転写ドラムから構成されて
おり、露光用ミラーと感光ドラムの間に屈折率と
調整角度に基いて感光ドラム上の光位置を調整す
る透光板が設けられている。
以上の構成において、原稿走査が開始されると
走査系、感光ドラム及び転写ドラムの三者の運動
状態が検知され、そに対応して走査光を通過させ
る透光板の角度を変化して感光ドラムの露光位置
を調整し、これによつて多重転写像の重りのズレ
を防止するようにしている。
しかし、この複写機用露光位置制御装置によれ
ば、透光板を回転させる駆動部(例えば、ステツ
プモータ)やトルク伝達系の精度に基く誤差が複
写を繰り返す間に累積して長期間使用後には角度
調整の精度が甘くなつて多重転写像の重りのズレ
が生じるという不都合がある。
〔発明の目的及び構成〕
本発明は上記に鑑みてなされたものであり、複
写操作の繰り返しによる制御量の誤差の累積を防
ぎ、長期間の使用に際しても多重転写像の重りの
ズレを防止するため、露光用ミラーと感光ドラム
の間に設けた透光板を先行した露光操作の調整位
置から調整前の原位置に戻し、この原位置から所
定の方向へ所定の角度だけ変位させた後逆方向へ
の戻し回転を与え、戻し回転中に基準位置に置か
れたセンサの作動によつて停止させ、この停止位
置から制御量に応じた調整を行うようにした複写
機用露光位置制御装置を提供するものである。
以下、本発明による複写機用露光位置制御装置
を詳細に説明する。
〔実施例〕
第1図及び第2図イ、ロ、ハは本発明の一実施
例を示し、複写機の上部には原稿1を載置するプ
ラテン2が設けられ、その下部には原稿1を走査
する走査系4(光源ランプ4a,ミラー4b,4
c,4d,4e、レンズ4f、グリーン、ブル
ー、レツドの色分解フイルター4gより成り、光
源ランプ4a及びミラー4bがキヤリツジ5に載
置されている)が設けられている。第2図イから
明らかなように、キヤリツジ5の一端にはボツク
ス6が設けられており、該ボツクス6内には位置
検出用光源7が設けられ、光源7はキヤリツジ5
と共に移動する。また、前記ボツクス6の下方に
は光源7の光を外部に放射するためのスリツト8
が設けられ、キヤリツジ5の移動通路の所定の位
置、例えば、その中央には固定されたレンズマウ
ント9に、位置検出用レンズ10がセツトされ、
更にそのレンズ10の下方にはリニヤセンサ11
(9個のセンサ11a,11b,11c,11d,
11e,11f,11g,11h,11iを有す
る)が設けられ、キヤリツジ5の位置を検出でき
るようになつている。
また、露光用のレンズ4eと露光スリツト24
の間には露光位置調整用ガラス板40が設けられ
ている。この露光位置調整用ガラス板40は、第
2図ロに示すように、ガラス支持部材41によつ
て支持され、該支持部材41に接続されているシ
ヤフト42を介してステツプモータ33に固定さ
れ、その駆動により回動自在となつている。又、
露光位置調整用ガラス板40を支持するガラス支
持部材41の一端にセンサ用アクチユエータ43
が設けられるとともに、それに対応して前記ガラ
ス板40がセンサ作動位置にあるとき信号を発す
る発光ダイオード44とホトトランジスタ45よ
り成るホトセンサ46が設けられている。走査系
4の下方には走査光によつて露光される感光ドラ
ム12が設けられ、転写部12aで転写ドラム1
3と接している。転写ドラム13は第2図ハに示
すように、外周にはセンサ用アクチユエータ17
が設けられ、発光ダイオード18とホトトランジ
スタ19より成るホトセンサ20と係合してホト
センサ20にキヤリツジ5の位置を確認する基準
タイミング信号を出力させる。基準タイミング信
号が出力されたとき、光源7がレンズ10を介し
てリニヤセンサ11の中心位置のセンサ11eを
照射すれば、走査系4、感光ドラム12及び転写
ドラム13の三者が同期するように位置及び速度
が設定されている。以上の構成に加えて、転写部
12aへコピー用紙21を供給する給紙トレイ2
2が設けられ、また感光ドラム12の周囲には帯
電コロトロン23と、露光スリツト24と、感光
ドラム12の静電潜像を現像する現像部25(グ
リーン、ブルー、レツドに対応してマゼンタ、イ
エロー、シアンの現像部25a,25b,25c
を有する)と、感光ドラム12の転写後のトナー
を除去するクリーナ27が設けられている。更
に、転写部12aの後段にはトランスポートベル
ト34及び定着部35が設けられ、また複写機3
内の適当な位置にその操作を制御する制御部36
(例えば、マイコン)が設けられている。制御部
36は複写機3内の各種センサ(リニアセンサ1
1、ホトセンサ20を含む)のセンサ信号、ある
いはコンソール(図示せず)からの操作指令信号
を入力する入力インターフエース36aと、入力
信号の演算処理に必要なプログラムを格納する
ROM36bと、プログラムに基いて所定の演算
を行うCPU36cと、演算結果やデータ等一時
的に記憶するRAM36dと、演算結果に基いて
複写機3の各種の制御対象(光源ランプ7、ステ
ツプモータ33を含む)、あるいはコンソール
(図示せず)の表示部へ制御信号を出力する出力
インターフエース36cを有する。
以上の構成において、その操作を説明するに、
プラテン2上に原稿1を置いた後、コンソール
(図示せず)のスタートキー(図示せず)をオン
すると制御部36の制御によつて走査系4が原稿
走査を行う。第1回の原稿光走査時グリーンフイ
ルター(図示せず)が光路中に置かれ、感光ドラ
ム12が走査光中のグリーン成分によつて露光さ
せられる。該露光による潜像を現像部25aがマ
ゼンタトナーによつて現像し、この現像を給紙ト
レイ22から給紙されて転写ドラム13に把持さ
れたコピー用紙21が転写部12aで転写を受け
る。その後、第2回目の原稿走査が行われるとブ
ルーフイルター(図示せず)が光路中に置かれ、
感光ドラム12が走査光中のブルー成分によつて
露光させられる。該露光による潜像を現像部25
bがイエロートナーによつて現像し、この現像を
転写ドラム13に把持されたコピー用紙21が転
写部12aで転写を受ける。最後に3回目の原稿
走査が行われると、レツドフイルター(図示せ
ず)が光路中に置かれ、感光ドラム12が走査光
中のレツド成分によつて露光させられる。この露
光に基く潜像を現像部25cがシアントナーによ
つて現像し、この現像を転写ドラム13に把持さ
れたままのコピー用紙21が最後の転写を受け
る。第1回から第3回の原稿走査に基く露光時に
感光ドム12及び転写ドラム13が回転してセン
サ用アクチユエータ17がホトセンサ20と係合
して該センサ20がオンすると、それを入力した
制御部36からの制御信号によりボツクス6内の
光源7がオンし、光をスリツト8及びレンズ10
を介してリニヤセンサ11に放射する。その結
果、リニヤセンサ11はオンし、そのセンサ信号
は制御部36に入力され、制御部36の制御信号
がステツプモータ3に出力され、キヤリツジ5の
位置に応じて露光位置調整用ガラス板40の角度
を調整する。
以下第3図のタイムチヤートを用いて具体的に
説明する。第3図イはキヤリツジ5が所定のタイ
ミングで移動してリニヤセンサ11の内センサ1
1eの部分がオンした場合を示す。キヤリツジ5
が移動中ホトセンサ20がオンすると、光源7の
光がリニヤセンサ11のセンサ11eに達する。
リニヤセンサ信号11eは制御部36に入力する
と制御部36は走査系4、感光ドラム12及び転
写ドラム13が同期していると判断して、露光位
置調整用ガラス板40を変位させる制御信号は出
力されない。次に、第3図ロはキヤリツジ5が所
定のタイミングより遅れたためリニヤセンサ11
の内、センサ11aの部分がオンした場合を示
す。センサ20がオンしたときセンサ11aがオ
ンした場合には制御部36はキヤリツジ5の移動
が所定のタイミングより遅れていると判断して4
個の正のパルスの制御信号を出力してステツプモ
ータ33を駆動する。そのため、露光位置調整用
ガラス板40は反時計方向に角度θだけ変位して
走査の遅れを補償し、像のズレが生ずるのを防
ぐ。最後に第3図ハはキヤリツジ5が所定のタイ
ミングより進んでいるため、センサ20がオンし
たときリニヤセンサ11の内センサ11iの部分
がオンした場合を示す。センサ11iのセンサ信
号により制御部36が走査のタイミングが進んで
いると判断すると4個の負のパルスの制御信号を
出力し、時計方向に角度θだけ露光位置調整用ガ
ラス板40を変位させて走査の進みを補償する。
その結果、露光位置とコピー用紙21への転写位
置が合致し、多重転写像の重りズレを回避でき
る。尚、第4図は、露光位置調整用ガラス板40
の回転角と露光位置の補正量との関係を示す。露
光位置調整用ガラス板40の厚さをt、屈折率を
n1とすると、露光位置調整用ガラス板40が角度
θ回転したときのズレ量xは空気中の屈折率をn0
とした場合、次の通りである。
x=t・1/cosθ・sin(θ−θ′) θ′=sin(n0/n1・sinθ) このズレ量xと先に検出された走査系と感光体
若しくは転写ドラムとの位置ズレ量に応じて変位
角度θ、すなわちステツプモータの回転角が与え
られ、走査系と感光体若しくは転写ドラムの間に
位置ズレが生じても転写時には常に色ズレのない
良好なコピーを得ることができる。露光位置調整
用ガラス板40の厚さtはステツプモータのステ
ツプ角と補正量より決定すれば良い。
次に、先行した露光操作において、感光ドラム
上の露光位置のズレを補正するため変位した露光
位置調整用ガラス板40を調整前の原位置に戻
し、更に、後続する露光操作において必要とされ
る調整を行う操作を第5図イに基いて説明する。
露光位置調整用ガラス板40が基準位置にあ
り、(第5図イ(i))走査系4が走査を開始すると、
前記した操作により走査系4と感光ドラム12と
の露光位置のズレを検知して、そのズレ量に応じ
た制御信号がステツプモータ33に送られ、ステ
ツプモータ33を駆動する。それにより、露光位
置調整用ガラス板40は第5図イの(ii)のように角
度が変化し、露光位置が調整される(この例では
反時計方向に調整されている)。原稿面の走査が
終了すると、露光位置調整用ガラス板40は前回
の露光位置調整時の変位量と等しい変位量だけ逆
方向に回転して調整前の原位置まで戻される(第
5図イの(iii))。即ち、変化後の露光位置調整用ガ
ラス板40の位置は一定ではなく変動するから、
逆方向への回転に際し、その初期条件が相違し、
基準位置に戻そうとしても精度、運動慣性等の差
から若干のズレが生じることは避け得ない。そこ
で、次に露光位置調整用ガラス板40を一定パル
ス(一定移動量)だけ時計方向に回転させた後
(第5図イの(iv))、今度は反時計方向に回転させ、
露光位置調整用ガラス板40に設けたセンサ用ア
クチユエータ43をホトセンサ46と係合させて
該センサ46をオンさせることにより前記露光位
置調整用ガラス板40を停止させる(第5図イの
(v))。露光位置調整用ガラス板40が停止したこ
の位置が基準位置であり、次の露光走査が始ま
り、新たな露光位置のズレ量に対応する制御信号
により露光位置が調整され(例えば、第5図ロの
(ii)′、この場合、時計方向に調整)、その後は前記
の操作が繰り返される。
このように一定方向に一定パルスだけ回転さ
せ、その後反転させることにより、反反転の際の
初期条件を同一にすることができ、それによつて
露光位置調整用ガラス板40を的確に基準位置に
停止させようとするものである。
以上の露光位置調整用ガラス板40の変化に係
るスツプモータ33の移動ステツプ数及び移動方
向は制御プログラムとして制御部36のROM3
6bに予め格納され、走査系4のリターン時に、
前記した一連の停止動作(第5図イの(iii)(iv)(v))に
よつて露光位置調整用ガラス板40を的確に所定
の基準位置に戻して待機させることにより所定角
度変化の調整動作が開始できることになる。尚、
第5図ロの(iv)′〜(v)′の操作は、(ii)′の調整変位

時計方向であることを除けば、第5図イの(i)〜(v)
と対応するので重復する説明を省略する。
また、第5図ハ,ニはキヤリツジ5の運動に基
く走査露光のタイミングと、ガラス板40の調整
タイミングを示し、第5図ニの(iii)〜(v)および(iii)

〜(v)′は第5図イ,ロの同一符号の状態に対応し、
また(v)および(v)′は基準位置から制御量に応じて
補正角度だけ変位した状態を示す。
〔発明の効果〕
以上説明した通り、本発明による複写機用露光
位置制御装置によれば、露光用ミラーと感光ドラ
ムの間に設けた透光板を先行した露光操作の調整
位置から調整前の原位置に戻し、この原位置から
所定の所定の角度だけ変位させた後逆方向へ戻し
回転を与え、戻し回転中に基準位置に置かれたセ
ンサの作動によつて停止させ、この停止位置から
制御量に応じた調整を行うようにしたため、複写
操作の繰り返しによる制御量の誤差の累積を防
ぎ、長期間の使用に際しても多重転写像の重りの
ズレを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の複写機用露光位置制御装置の
構造を示す説明図。第2図イは走査系、レンズお
よびリニアセンサを示す説明図。第2図ロは露光
位置調整用透光板及びステツプモータを示す説
図。第2図ハは転写ドラムに設けられたセンサ用
アクチユエータと転写ドラムの外周に設けられた
センサを示す説明図。第3図は露光位置調整用透
光板の角度調整操作を示すタイムチヤート。第4
図イ,ロは露光の位置ズレ補正量と露光位置調整
用透光板の回転角との関係を示す説明図。第5図
イ,ロは露光位置調整用透光板を所定位置へ戻す
操作を示す説明図。第5図ハは走査系4の動作を
示すタイムチヤート。第5図ニは露光位置調整用
透光板の動作を示すタイムチヤート。 符号の説明、1……原稿、2……プラテン、4
……走査系、5……キヤリツジ、6……ボツク
ス、7……位置検出用光源、8……スリツト、9
……レンズマウント、10……位置検出用レン
ズ、11……リニアセンサ、12……感光体ドラ
ム、13……転写ドラム、17……センサ用アク
チユエータ、20……ホトセンサ、21……コピ
ー用紙、25……現像部、36……制御部、40
……露光位置調整用ガラス板、41……ガラス支
持部材、43……センサ用アクチユエータ、44
……発光ダイオード、45……ホトトランジス
タ、46……ホトセンサ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 原稿走査、露光、転写及び定着の各工程を経
    てコピーを得る複写機において、 転写手段が予め定められた位置に達したとき基
    準タイミング信号を出力する手段と、 前記基準タイミング信号が出力されたとき走査
    系の位置に応じた位置信号を出力する手段と、 露光用ミラーと感光体ドラムの間に位置してそ
    の角度変化によつて該感光ドラム上の露光位置を
    調整する露光位置調整用透光板と、 前記位置信号に基いて前記露光位置調整用透光
    板の角度変化を制御する制御手段を備え、 該制御手段が、前記露光位置調整用透光板を、
    先行した露光操作の調整位置から調整前の原位置
    に戻す第1の制御段階と、前記原位置から予め定
    めた方向へ予め定めた角度だけ変位させる第2の
    制御段階と、前記予め定めた角度の変位位置から
    前記方向と逆方向へ変位させて基準位置に置かれ
    たセンサの作動によつて停止させる第3の制御段
    階と、前記センサの作動によつて停止した位置か
    ら前記位置信号に応じた角度だけ変位させる第4
    の制御段階の各制御を行うことを特徴とする複写
    機用露光位置制御装置。
JP22176583A 1983-11-25 1983-11-25 複写機用露光位置制御装置 Granted JPS60113221A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22176583A JPS60113221A (ja) 1983-11-25 1983-11-25 複写機用露光位置制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22176583A JPS60113221A (ja) 1983-11-25 1983-11-25 複写機用露光位置制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60113221A JPS60113221A (ja) 1985-06-19
JPH0376728B2 true JPH0376728B2 (ja) 1991-12-06

Family

ID=16771847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22176583A Granted JPS60113221A (ja) 1983-11-25 1983-11-25 複写機用露光位置制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60113221A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4667141B2 (ja) 2005-07-05 2011-04-06 ヤンマー株式会社 旋回作業車

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60113221A (ja) 1985-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11212329A (ja) 画像形成装置
US4796054A (en) Control apparatus for a color copying machine
JPH0584901B2 (ja)
JP4110851B2 (ja) 画像形成装置
JPH042952B2 (ja)
JPH0376728B2 (ja)
US6618554B1 (en) Controlling the acceleration and deceleration of a motor with an acceleration easement interval
JP2947110B2 (ja) 情報処理装置
JP2582423B2 (ja) 転写紙の搬送タイミング制御装置
JP3992391B2 (ja) 画像形成装置
JPS59226341A (ja) 複写機用露光位置制御装置
JPH0442672B2 (ja)
JP2901079B2 (ja) 画像形成装置
JPS59228239A (ja) 複写機用露光位置制御装置
JPS60113222A (ja) 複写機用露光位置制御装置
JP2698136B2 (ja) 画像形成装置
JPH0519144B2 (ja)
JPS59142535A (ja) 可変倍光学装置
JPS59228266A (ja) カラ−複写機用露光位置制御装置
JPH01291270A (ja) 複写機
JPH0731437B2 (ja) 画像形成装置の回転制御装置
JPS62172338A (ja) 可変倍率複写機
JPH09175692A (ja) 用紙搬送装置
JPH01261679A (ja) 原稿の位置補正装置
JPH01291271A (ja) 複写機