JPH037459A - 発呼者番号表示方式 - Google Patents

発呼者番号表示方式

Info

Publication number
JPH037459A
JPH037459A JP1143568A JP14356889A JPH037459A JP H037459 A JPH037459 A JP H037459A JP 1143568 A JP1143568 A JP 1143568A JP 14356889 A JP14356889 A JP 14356889A JP H037459 A JPH037459 A JP H037459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cld
caller
mobile terminal
calling party
calling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1143568A
Other languages
English (en)
Inventor
Takakazu Tamura
田村 孝和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1143568A priority Critical patent/JPH037459A/ja
Publication of JPH037459A publication Critical patent/JPH037459A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
    • H04M3/53Centralised arrangements for recording incoming messages, i.e. mailbox systems
    • H04M3/533Voice mail systems

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は発呼者番号表示方式に関し、特にセルラ方式移
動体通信システムにおいて発呼者番号を被呼移動体端末
に表示する発呼者番号表示方式に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の発呼者番号表示方式は、発呼者が被呼移
動体端末の呼出し操作を行ったとき、呼出6し中、呼出
しタイムアウト又は被呼者話中の状態を経て発呼者番号
が被呼移動体端末の表示部に表示されるものであった。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の発呼者番号表示方式は、被呼移動体端末
が呼び出された後、発信側交換局がら発呼者に対し発呼
者番号のダイヤリングを要求し、その発呼者番号をその
まま被呼移動体端末の表示部に送って表示させるもので
あったので、被呼移動体端末が電源断の状態では被呼者
呼出しシーケンスに到らないため発呼者番号を転送する
ことができず、また発信側交換局は発呼者番号を記憶し
ていないため、被呼移動体端末が電源の投入を行っても
、電源断中に着信した呼の発呼者番号を知ることはでき
ないという欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の発呼者番号表示方式は、発信側交換局を収容す
る無線交換局と、表示部を有する被呼移動体端末を収容
する着信側無線基地局とからなる移動体通信システムに
おいて、前記無線交換局は前記発信側交換局の加入者か
ら発呼されたときその発呼者番号を記憶する記憶手段と
、前記被呼移動体端末から入力された予め定めたサービ
スコードを受信したとき前記記憶手段から前記発呼者番
号を読み出して前記被呼移動体端末に送信して前記表示
部に表示させる発呼者番号送信手段とを備えることを特
徴とする。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の発呼者番号表示方式の一実施例を示す
セルラ方式移動体通信システムのブロック図である。
本実施例の移動体通信システムは、発呼電話機(以下C
LG)IQを収容する市内交換局(以下LS)1と、L
SIと局間中継線で接続された無線交換局(以下MS)
2と、MS2とデータ回線および音声チャネルで接続さ
れる複数の小ゾーン(以下セル)3とからなる。各セル
3には無線基地局(以下BS)30があり、セル3内の
表示部付き移動体端末(以下CLD)31への通信サー
ビスを行う。MS2はLSIからの局間中継線およびセ
ルへの音声チャネルトランク(以下VT)22を収容す
る通話路ネットワーク(以下NW)21と、MS2内の
シーケンス制御を司る中央制御装置(以下CC)23と
、CC23が実行するプログラムおよび発呼者番号等の
データを格納する主記憶装置(以下MM)24と、CC
23がMM24から読み出しな発呼者番号データをデー
タ回線を介してセル3へ送信するデータ回線制御装置(
以下CTLン25とを備えている。
続いて本実施例の動作について説明する。
発信加入者がCLD31を呼び出すべくCLGloから
CLD31の電話番号をダイヤルすると、LSIから局
間中継線を通してNW21にダイヤル信号が入る。ここ
でCC23は発信加入者に発呼者番号(CLGIOの電
話番号)要求を行うとともに、受信したダイヤル信号を
分析してCLD31が無線端末であることを確認した後
、CTL25からデータ回線を通しすべてのセルへCL
D31への呼出し信号を送る。セル3ではB530から
自セル内に電波としてCLD31への呼出し信号を出力
する。
いま、CLD31は電源断の状態にあるとすれば、この
呼出し信号に対するレスポンスはなく、CC23は被呼
者CLD31が電源断が又はサービスエリア外に居ると
判断する。このときCC23は発呼者番号要求の結果、
つまりCLGIOから入力された発呼者番号をMM24
内の被呼者CLD31の加入者データ対応エリアに格納
する。
この状態で被呼者がCLD31の電源を投入すると、位
置登録信号がCLD31がら自動的に送信され、この信
号をB530が受信してデータ回線を経てCC23に知
らせる。そしてCC2Bは位置登録信号に含まれている
CLD31の電話番号に該当するCLD31の加入者デ
ータをMM24から読み出し、その中に以前に格納した
発呼者番号データがあれば、このデータをデータ回線を
経由してセル3へ送信する。セル3ではB530がデー
タ回線から受信したデータをCLD31に送信しその表
示部に表示させる。ま、た、CLD31がサービスエリ
ア内に戻って来て発呼者番号表示要求信号として予め定
めであるサービスコードをダイヤルすると、位置登録信
号と同様に、CTL25を介してこれを受信したCC2
3は発呼データの中にあるCLD31の電話番号により
CLD31からの発呼者番号表示要求であることを認識
し、MM24がら発呼者番号データを読み出してセル3
に送り、CLD31の表示部に表示させる。
なお、CLGIOがらCLD31に正常に着信した後は
MS2ではVT22が音声チャネルを介してB530と
接続され通話が行われる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、移動体端末あてに
発呼した発呼者番号を無線交換局で蓄積することにより
、被呼移動体端末が電源を投入するか又は予め決められ
たサービスコードをダイヤルするだけで電源断中かサー
ビスエリア外に居た期間に着信した呼について発呼者番
号を自端末に表示することができるので、不特定多数の
発呼者の中から自分に用件があった発呼者を知ることが
できるという効果がある。
(CC’)、24・・・主記憶装置(MM)、25・・
・データ回線制御装置(CTL)、30・・・無線基地
局(BS)  31・・・表示部付き移動体端末(CL
D)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  発信側交換局を収容する無線交換局と、表示部を有す
    る被呼移動体端末を収容する着信側無線基地局とからな
    る移動体通信システムにおいて、前記無線交換局は前記
    発信側交換局の加入者から発呼されたときその発呼者番
    号を記憶する記憶手段と、前記被呼移動体端末から入力
    された予め定めたサービスコードを受信したとき前記記
    憶手段から前記発呼者番号を読み出して前記被呼移動体
    端末に送信して前記表示部に表示させる発呼者番号送信
    手段とを備えることを特徴とする発呼者番号表示方式。
JP1143568A 1989-06-05 1989-06-05 発呼者番号表示方式 Pending JPH037459A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1143568A JPH037459A (ja) 1989-06-05 1989-06-05 発呼者番号表示方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1143568A JPH037459A (ja) 1989-06-05 1989-06-05 発呼者番号表示方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH037459A true JPH037459A (ja) 1991-01-14

Family

ID=15341780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1143568A Pending JPH037459A (ja) 1989-06-05 1989-06-05 発呼者番号表示方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH037459A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1042052A (ja) * 1996-07-19 1998-02-13 Nec Corp 発呼者情報転送方式
US5930701A (en) * 1996-10-17 1999-07-27 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Providing caller ID within a mobile telecommunications network
EP0941005A2 (en) * 1998-03-05 1999-09-08 Lucent Technologies Inc. Caller data collection in wireless communications systems
US6327353B1 (en) 1998-06-04 2001-12-04 Fujitsu Limited Apparatus and method for permitting temporary use of a telephone number
US6553221B2 (en) 1998-06-04 2003-04-22 Fujitsu Limited Incoming call notification apparatus

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1042052A (ja) * 1996-07-19 1998-02-13 Nec Corp 発呼者情報転送方式
US5930701A (en) * 1996-10-17 1999-07-27 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Providing caller ID within a mobile telecommunications network
EP0941005A2 (en) * 1998-03-05 1999-09-08 Lucent Technologies Inc. Caller data collection in wireless communications systems
EP0941005A3 (en) * 1998-03-05 2000-09-27 Lucent Technologies Inc. Caller data collection in wireless communications systems
US6327353B1 (en) 1998-06-04 2001-12-04 Fujitsu Limited Apparatus and method for permitting temporary use of a telephone number
US6553221B2 (en) 1998-06-04 2003-04-22 Fujitsu Limited Incoming call notification apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7929993B2 (en) Multi-SIM-based mobile device
US6501946B1 (en) Multiple uniquely distinguishable wireless handsets using a single mobile identification number
US7269412B2 (en) Caller identification device and method of operation thereof
JP2773676B2 (ja) 携帯電話機
US6188907B1 (en) Enhanced telephone communication methods and apparatus incorporating pager features
EP0526764B2 (en) Method for contacting a subscriber of a mobile telephone network
KR100319271B1 (ko) 휴대폰의 통화지역 위치 표시 제어방법
JPH037459A (ja) 発呼者番号表示方式
JP3333238B2 (ja) 移動通信システムおよびその移動機
JP2685525B2 (ja) 移動無線電話方式
JP2898085B2 (ja) 待時応答機能付電話交換システム
JPH1198256A (ja) 通信端末機及びディジタル交換機ならびに発信者情報転送システム
JPH08331649A (ja) 携帯通信システム
KR100251721B1 (ko) 착신서비스를제공하기위한씨티-2착신정합교환시스템및그제어방법
KR0184176B1 (ko) 자동 응답 서비스 방법
JP2894281B2 (ja) ページング着呼方法
JPH07336761A (ja) 移動通信システム
JPH0528536B2 (ja)
JP2001268621A (ja) 携帯端末装置およびその位置情報取得方法ならびに移動体通信システムおよび位置情報通知方法
JPH07322348A (ja) 不在メッセージサービス方式
JPH07240960A (ja) 電話システム
JPH0691585B2 (ja) 無線を利用した構内電子交換機の内線呼出装置
JPH07288857A (ja) 携帯電話システム
KR20020014882A (ko) 이동통신 시스템에서의 통화중 대기시의 발신정보표시기능 처리방법
JPH0537453A (ja) 加入者デジタル無線通信システム