JPH037336Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH037336Y2
JPH037336Y2 JP9510286U JP9510286U JPH037336Y2 JP H037336 Y2 JPH037336 Y2 JP H037336Y2 JP 9510286 U JP9510286 U JP 9510286U JP 9510286 U JP9510286 U JP 9510286U JP H037336 Y2 JPH037336 Y2 JP H037336Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
outer bag
folded
opening edge
inner bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9510286U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS631762U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9510286U priority Critical patent/JPH037336Y2/ja
Publication of JPS631762U publication Critical patent/JPS631762U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH037336Y2 publication Critical patent/JPH037336Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の目的〕 (産業上の利用分野) この考案は、二種類以上の粉体をあらかじめ混
合して充填し、長期間保存する親子袋における開
口構造に関するものである。
(従来の技術) 従来、二種以上の粉体を混合し袋詰めした場
合、製造後、日数の経過に従つて粉体同士が互い
に影響し合い、期待通りの性能が発揮されなくな
る場合がある。
例えば、一方の粉体の含有水分が他方の粉体と
反応し、所謂、風化現象を起こしたり、あるい
は、一方の粉体が他方の粉体の表面に吸着して性
能劣化を生じさせたりする問題がある。
この対策として、現状では或る種の粉体を小型
ポリ袋等に入れて分離し、本袋に入れるか、また
は或る種の粉体を別に準備して、使用時に添加混
合する事により保存性の向上を図つているが、非
常に煩わしい上、ポリ袋等で分離した場合使用時
に誤つてミキサー又は容器内に落とす危険性があ
つた。
(考案が解決しようとする問題点) そこでこの考案は、上記の欠点を除去し二種類
以上の粉体がそれぞれのその性能を劣化させない
よう各粉体の性質により、二のグループに分離し
て袋内に充填でき、また、開封時には一体に開封
でき、しかも内袋は落下せず、開封作業が簡単な
親子袋における開口構造を提供するものである。
〔考案の構成〕
(問題点を解決するための手段) 以下、この考案の一実施例を図面に従つて説明
すると、偏平に畳まれ、かつ、一又は複数の層か
らなる筒状の外袋1を設け、該外袋1の開封縁1
aから充填縁1bまでの長さを有し、かつ、折り
畳み時に外袋の開封縁の両端に形成される三角形
状の折り畳み片3a,3bに触れない幅を有す
る、筒状の内袋2を、外袋1の片面の内壁面に貼
着して設け、該内袋2の開封縁2a付近を、外袋
1と一体に内方向に折り畳み、この内袋と共に折
り畳まれた外袋を、先に折り畳まれた、相対向す
る外袋1の他の片面に界面剥離可能な接着剤4で
接着し、更に、これらにカツトテープ5付き化粧
紙6で貼着被覆したものより構成される。
尚、内袋2を、外袋の一方の内壁面に貼着する
に当たつては、内袋の片面全部に接着剤を塗布す
るか、少なくとも、偏平に折り畳まれた内袋2の
充填縁2b側と、両側面2c,2d側に接着剤
4′を付ければ、粉体を充填する際に、粉体が内
袋2と外袋1との隙間に入り、摺動により袋が破
れる恐れがない。
(作用) 次に、この考案の使用方法を説明すると、外袋
1の開封縁1a側を底にし、充填側1bを向けて
粉体を外袋1と内袋2に適量充填し、充填縁1b
付近の所定幅を熱圧着シールして封緘し、更にミ
シン縫製する。
そして開封に当たつては、化粧紙6に設けられ
た、カツトテープ5を引くことにより化粧紙が裂
け、外袋1及び内袋2の開封縁1a,2aが開口
し、充填されたそれぞれの粉体を同時に排出する
ものである。
〔考案の効果〕
この考案によると、カツトテープ5を引くこと
により外袋1と内袋2のそれぞれ開封縁1a,1
bが開口するため、開封作業が簡単に行え、しか
も、内袋2は外袋1に貼着されているため、ミキ
サーや容器内に落下する恐れがなく、また、充填
される粉体が外袋1と内袋2とに分離されて充填
されるため、製品の保存性がよい等極めて有益な
る効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案の製造工程の一実施例を示
す説明図、第2図は、この考案の一実施例を示す
拡大断面図、第3図は、この考案の一実施例を示
す一部欠截拡大断面図である。 1……外袋、1a……外袋の開封縁、1b……
外袋の充填縁、2……内袋、2a……内袋の開封
縁、2b……内袋の充填縁、2c,2d……内袋
の側面、3……内袋、3a,3b……三角形状の
折り畳み片、4,4′……接着剤、5……カツト
テープ、6……化粧紙。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 偏平に畳まれ、かつ、一又は複数の層からなる
    筒状の外袋1を設け、該外袋1の開封縁1aから
    充填縁1bまでの長さを有し、かつ、折り畳み時
    に外袋の開封縁の両端に形成される三角形状の折
    り畳み片3a,3bに触れない幅を有する、筒状
    の内袋2を、外袋1の片面の内壁面に貼着して設
    け、該内袋2の開封縁2a付近を、外袋1と一体
    に内方向に折り畳み、この内袋と共に折り畳まれ
    た外袋を、先に折り畳まれた、相対向する外袋1
    の他の片面に界面剥離可能な接着剤4で接着し、
    更に、これらにカツトテープ5付き化粧紙6で貼
    着被覆したことを特徴とする親子袋における開口
    構造。
JP9510286U 1986-06-21 1986-06-21 Expired JPH037336Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9510286U JPH037336Y2 (ja) 1986-06-21 1986-06-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9510286U JPH037336Y2 (ja) 1986-06-21 1986-06-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS631762U JPS631762U (ja) 1988-01-07
JPH037336Y2 true JPH037336Y2 (ja) 1991-02-22

Family

ID=30959251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9510286U Expired JPH037336Y2 (ja) 1986-06-21 1986-06-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH037336Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS631762U (ja) 1988-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5356068A (en) Foil-like material for a folding pack and such folding pack
US3256941A (en) Bag closure
JPS61217376A (ja) 板状物品、特に板チヨコレートの包装物
JPH037336Y2 (ja)
JPH05147664A (ja) 粉体包装用袋およびその使用方法
JPS61113261U (ja)
JPS5632260A (en) Package for preserving aromatic component or degree of moistness and its manufacture
JPH0531071Y2 (ja)
JP3257296B2 (ja) 紙 袋
JP2714636B2 (ja) 揮発性成分含有製品の包装方法およびその包装用箱
JPH0752028Y2 (ja) 簡易再封機能付き包装袋
JPS63307064A (ja) おにぎり用包装材
JPS638631Y2 (ja)
JPS5911072Y2 (ja) 開封機構具備の紙箱
JP2537579Y2 (ja) ジッパー付き袋
JPS6221558Y2 (ja)
USRE20843E (en) Miniature packet
JPS643353Y2 (ja)
JPS594931Y2 (ja) 景品付小袋
JPS5943225Y2 (ja) 合成樹脂製袋
JPH0637215B2 (ja) 袋およびその製造方法
JPH0340156Y2 (ja)
JPS629237Y2 (ja)
JPS644701Y2 (ja)
JPH0330257Y2 (ja)