JPH0372986B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0372986B2
JPH0372986B2 JP862983A JP862983A JPH0372986B2 JP H0372986 B2 JPH0372986 B2 JP H0372986B2 JP 862983 A JP862983 A JP 862983A JP 862983 A JP862983 A JP 862983A JP H0372986 B2 JPH0372986 B2 JP H0372986B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable member
display device
display
electromagnetic means
positions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP862983A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58174987A (ja
Inventor
Padeii Abuderu Saramu Hatsusan
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unisplay
Original Assignee
Unisplay
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unisplay filed Critical Unisplay
Publication of JPS58174987A publication Critical patent/JPS58174987A/ja
Publication of JPH0372986B2 publication Critical patent/JPH0372986B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/37Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements being movable elements
    • G09F9/375Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements being movable elements the position of the elements being controlled by the application of a magnetic field

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Displays For Variable Information Using Movable Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は全体のデイスプレイ内の各デイスプ
レイエレメントが、可動部材とそれを動作させる
電磁石とを有するタイプの情報デイスプレイ装置
に関する。
このタイプのデイスプレイは米国特許第
4163332号及び第3140553に記載されており、特に
これらはデイスプレイエレメントのマトリツクス
を有するデイスプレイに関する。
コインシデント電流選択として知られる技術を
使用した他のデイスプレイマトリツクスが米国特
許第3469258に記載されている。この構成におい
ては、マトリツクスの各行について1個の巻線導
線と、同様に各列について一個の巻線導線とが配
設されている。マトリツクスへの書き込みは行毎
に又は列毎になされる。例えば、行毎の書き込み
においては、各行導線は順次的に行を選択して通
電され、一致するように選択された列導線は行の
上に書き込まれるべき所要のドツトパターンに対
応して通電される。一時には1個の行のみ通電さ
れるから、デイスプレイエレメントを変更させる
主駆動電源は列の駆動内にある。多くのパターン
について、全ての又は殆んど全ての列は同時に駆
動される必要がある。米国特許第3469258におけ
る構成においては、各列導線はその取付けられた
デイスプレイエレメントの夫々にデイスプレイエ
レメントの状態を変更させるのに要する電力の半
分の電力が供給されるように駆動される。この構
成は永久に磁化された方形ループ状の磁性材料か
らなるコアを有する個別的な電磁石を使用して各
デイスプレイエレメントを動作させるものであ
る。従つて、エレメントの状態を変化させるため
には、方形のヒステリシスループに沿つて磁化を
反転させる必要があるから、マトリツクスを動作
させるために大電力を必要とする。
この発明の目的は、電磁石を通電するに必要な
駆動回路の数と全コストを減少させることにあ
る。他の目的は、電磁石を巻回するために簡単で
低コストの構成を提供することにある。更に他の
目的はデイスプレイを動作させるに必要な電力を
減少させることにある。
この発明は、それが異なる様相を呈する第1及
び第2の位置間を移動可能である可動部材を夫々
有する複数個のデイスプレイエレメントと、弾磁
性材料からなるコアを有し前記可動部材を前記位
置の一方から他方へ移動させるように設けられた
第1の電磁石手段と、強磁性材料からなるコアを
有し前記第1の電磁石手段による前記可動部材の
前記位置間の移動を阻止するように設けられた第
2の電磁石手段とを有し、前記デイスプレイエレ
メントはその対応する第1の電磁石手段を動作さ
せ同時にその対応する第2の電磁石手段の特定の
一つを動作させることにより選択的に設定され、
選択された可動部材のみが移動することを特徴と
するデイスプレイ装置を提供するものである。
この発明の好適実施例においては、デイスプレ
イエレメントを動作させる電磁石は軟鉄の強磁性
材料からなるコアを使用し、方形ループ材料のコ
アを使用した場合に必要な電力の1/4以下の電力
で動作するという利点がある。これは、軟鉄コア
材料の透磁率が方形ループ材料のそれより極めて
大きいために、同一の磁束を生起させるために必
要な電流と巻回数との積(アンペア×巻回数)が
小さいからである。また、列導線を介してその各
デイスプレイエレメントに供給される駆動電力
は、適切な構成のもとでは、デイスプレイエレメ
ントの状態を変更させるために必要な電力の1/15
以下にすることができる。この2つの要素を考慮
にいれると、列駆動電力は米国特許第3469258に
記載された従来の構成に比して、1/30に減少す
る。この極めて低い列駆動電力を達成する好適な
実施例は、各デイスプレイエレメントにおいて、
列電流により動作する単純な、しかし極めて高感
度の抑止部材を使用するものである。
米国特許第3469258の構成に比較してこの発明
の好適実施例の他の利点は、行及び列電流の双方
ではなく、行電流のみが2方向性を有しているこ
とである。従つて、スイツチ回路の数に加えて、
それらを動作させるに必要な電力を節約すること
ができる。この発明の更に他の利点は、米国特許
第3469258の構成と異なり、行及び列電流の増幅
度は、誤作動が生じない範囲の公称設計値よりも
極めて大きいことである。これにより、デイスプ
レイが電源電圧の大きさの変化、温度変動による
コイル抵抗の変化及び製造上の公差による特性の
変化に対して、敏感でなくなる。
米国特許第3775881および第3562938において
は、コインシデント電流選択を備えた他のデイス
プレイマトリツクスが記載されている。それらは
磁束を巻線からデイスプレイエレメントの電機子
に案内する電磁石コアを有しないので、この発明
による場合よりも大きな電力を消費する。また、
それらはデイスプレイエレメントのアレイが巻線
内に埋設されていて、保守のためにデイスプレイ
エレメントに接近することを困難にしている。
列電力の減少により、この発明によれば、列の
駆動装置のコストを増加させることなく、従来の
構成に比して30倍の行を有するマトリツクスを構
成することができる。これにより、微細な画像を
デイスプレイすることができる大型デイスプレイ
マトリツクスを低コストで構成することができ
る。
以下、添付の図面を参照してこの発明の実施例
について説明する。第1図にはこの発明の一実施
例に係るマトリツクスデイスプレイの一部分が示
されている。この部分は2行及び2列のデイスプ
レイエレメントを有する。各行には行導線Rが取
り付けられており、各列には列導線Cが取り付け
られている。これらは行及び列の位置を示す番号
により表示される。デイスプレイエレメントは開
口Aを有する共通の不透明基板1を共用するが、
例えば、米国特許第4163332にて開示されている
光学的形式のものである。各エレメントは基板1
に取付けられたヒンジブラケツトBにより設置さ
れた羽根Sを有し、羽根Sは、開口Aを覆う第1
の定常位置と、第1行第2列の羽根S12につい
て図示した如く、例えば基板1の背後の光源(不
図示)からの光を観察者に向けて通過させるよう
に開口が開けられた第2の位置との間を水平軸を
中心として回転する。代りに、又は光源に加え
て、各羽根の対向面は、色が異なる等の相違する
様相を示している。各羽根Sには、羽根の表面に
垂直の磁軸を有する永久磁石Mと、羽根の端部を
越えて突出し低残留磁気の磁性材料からなるバー
Lとが設けられている。また、各デイスプレイエ
レメントは、磁石Mのゾーンの近傍に位置する第
1の電磁極Dと、羽根が開口を覆つたときにバー
Lの突出部の先端に接触し又は先端に極めて近接
するように取付けられた第2の電磁極Hとを有す
る。磁石Mの極性は磁極Dが矢印Eの方向の電流
により通電されたときに、羽根が開口を覆う位置
に回動するように選択される。
第2図に示す如く、各行について、導線Rは行
の各磁極Dの周りに1巻だけ巻回されており、各
列について、導線Cは列の各磁極Hの周りに1巻
だけ巻回されている。
次に、この行列の動作方法について説明する。
先ず、行列は、全ての列の導線Rに矢印Eの方向
の電流で同時にパルスを与えることにより、ブラ
ンクにされる。従つて、開口は全て覆われる。次
に、一巻の各行導線Rは矢印Wの方向の電流でパ
ルスが与えられる。行導線にパルスが与えられる
と同時に、列導線Cは行のデイスプレイエレメン
トが光を遮断したままであるのに必要な列位置に
パルスを与える。行導線Rに矢印Wの方向のパル
スを与えると、羽根Sを開口が露出される位置に
回動させるように作用する。各選択された列導線
Cにおける電流は羽根Sが電磁石Dに通電するこ
とにより羽根内に誘起されるトルクよりも大きな
トルクで確実に閉塞されるように、十分な大きさ
を有している。
第1図に示す配置においては、ブランキング及
び書き込みの双方の羽根位置について、バーLは
磁極Hと接触しているから、ブランキング及び書
き込みの双方について、羽根Sの回転を阻止する
ことは可能である。この特徴はある状態下、例え
ばマトリツクスが日の時間をデジタル的に示すよ
うに使用されるときに有用である。この場合に、
毎分ごとに変化するそれらの数字は、時間を更新
するに先立ち、ブランクにされる。残りの数字は
変化しないままにおかれる。
第3図においては、羽根が開口を覆う位置にあ
るときにのみ、磁極Hが羽根を保持できるように
修正された第1図の配置の変形例が示されてい
る。各行についての保持磁極Hは行のヒンジ軸と
次の行のヒンジ軸との中間よりも低い位置に位置
せしめられる。また、バーLは羽根S上にバーが
横方向に突出するように位置せしめられる。羽根
が開口を露出させる位置にあるときは、バーLは
磁極Hから離隔している。この変形例において
は、マトリツクスの行を行によりブランクするこ
とが可能であり、下方の行がブランクにされたと
きに各行上に書き込むこと、つまり選択された開
口を露光することが可能である。
第1図及び第3の構成においては、バーLは、
その磁極Hと接触することになる位置が羽根Sに
相対的に羽根の表面の方向に垂直の方向に有限の
長さだけ自由に移動するように配置するのが好ま
しい。これにより、羽根が開口をふさぐ位置にあ
るときに、確実に、羽根はその先端にて基板1と
接触し、同時にバーLが部材の大きさのわずかの
変化に拘らず磁極Hと接触する。所望の有限の移
動量を達成する方法が第4図に示されている。第
4図はバーLの長手方向軸に沿う羽根Sの一部の
断面図である。孔Qが羽根Sに配設されている。
バーLは破線にて示す如く当初はU字形状をなし
ていて、孔Q内に挿入され、次いで矢印Zにて示
す方向に折り曲げられる。孔Q内を滑動する短部
分の長さは所定の移動自由度が得られるように選
択される。
第5図はバーLの変形例を示し、その端部Tは
二股に分かれている。バーLは孔Q内に遊嵌され
ているから、バーLはその長手方向軸の周りにわ
ずかに回転することができる。従つて、端部Tの
一方の枝と磁極Hの面との間にわずかの砂が入つ
た場合でも、他方の枝が自由に接触するように、
バーLと磁極Hとの間の接触を妨げることはな
い。
第6図は羽根Sと保持バーLの他の配置を示
す。バーLは軟鉄又はニツケル鉄パーマロイが圧
着されており、2個のベアリング孔E1,E2が
形成されている。羽根Sにもベアリング孔E3,
E4が設けられている。更に、基板1に取り付け
られたブラケツトB1,B2は孔E5,E6を有
する。ベアリングロツドNが6個の全孔に通され
るが、このベアリングロツドは一つの行における
数個のデイスプレイエレメントについて共通であ
る。羽根Sはアングル状のブラケツト部Fを有す
る。このブラケツト部FはバーLを、羽根S上の
所定位置に保持するが、バーLは羽根自体が回転
する際の軸と同一の軸の周りに羽根に相対的に若
干回転可能である。バーLの先端部T1は保持磁
極Hと接触することができ、磁極Hに大面積の接
触面を与えるように拡開して設けられている。こ
れにより、先端T1と磁極Hとの間に捕足された
砂粒子が存在しても、磁極Hが磁化されたときに
両者間には強大な引力が働く。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1の実施例に係るマトリ
ツクスデイスプレイの一部の正面斜視図、第2図
は第1図に示すデイスプレイのコイルの巻回状態
を示す概略図、第3図はこの発明の第2の実施例
のデイスプレイエレメントの近傍を示す模式図、
第4図はデイスプレイエレメント部の組立態様の
断面図、第5図は第4図に示すデイスプレイエレ
メント部の変形例を示す模式図、第6図はこの発
明の他の実施例の一デイスプレイエレメントを示
す斜視図である。 1……基板、R……行導線、L……列導線、A
……開口、S……羽根、M……永久磁石、L……
バー、D,H……電磁極、Q……孔、F……ブラ
ケツト部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 複数個のグループに配列されたデイスプレイ
    エレメントを有するデイスプレイ装置において、
    前記グループのうちの一つにおける各デイスプレ
    イエレメントは他のグループの対応するデイスプ
    レイエレメントと共に一セツトを形成し、前記各
    デイスプレイエレメントは、前記デイスプレイエ
    レメントが異なる様相を呈する第1及び第2の位
    置間を移動可能の可動部材と、前記可動部材に結
    合された永久磁石と、前記可動部材に取付けられ
    た強磁性材料の部品と、通電されたときに前記永
    久磁石に作用して前記可動部材を前記位置の一方
    から他方へ移動させる第1の電磁石手段と、通電
    されたときに前記部品に力を印加可能であり、こ
    れにより前記部品がその所定の通電に応答して前
    記可動部材が前記位置の一方にあるときに前記可
    動部材の移動を阻止する第2の電磁石手段と、前
    記グループ内の前記第1の電磁石手段を接続して
    それらを共に通電可能の手段と、前記セツト内の
    前記第2の電磁石手段を接続してそれらを共に通
    電可能の手段とを有し、デイスプレイエレメント
    が選択的に設定されることを特徴とするデイスプ
    レイ装置。 2 前記永久磁石は前記可動部材に取付けられて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記
    載のデイスプレイ装置。 3 前記部品は前記可動部材上に設けられている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の
    デイスプレイ装置。 4 前記部品は前記可動部材に相対的に若干の移
    動可能に遊びをもたせて取付けられていることを
    特徴とする特許請求の範囲第3項に記載のデイス
    プレイ装置。 5 前記可動部材は回転することを特徴とする特
    許請求の範囲第1項に記載のデイスプレイ装置。 6 前記部品は回転することを特徴とする特許請
    求の範囲第1項に記載のデイスプレイ装置。 7 前記可動部材は回転し、前記部品は同一の軸
    の周りに回転することを特徴とする特許請求の範
    囲第6項に記載のデイスプレイ装置。 8 前記部品及び前記第2の電磁石手段は前記位
    置の一方においてのみ前記可動部材の移動を阻止
    するように配設されたことを特徴とする特許請求
    の範囲第1項に記載のデイスプレイ装置。 9 前記部品及び前記第2の電磁石手段は前記位
    置の双方において前記可動部材の移動を阻止する
    ように配設されたことを特徴とする特許請求の範
    囲第1項に記載のデイスプレイ装置。 10 前記第1及び第2の電磁石手段の夫々は、
    低残留抵抗の強磁性材料からなるコアを有するこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載のデ
    イスプレイ装置。 11 前記位置の一方について前記各デイスプレ
    イエレメントは観察者に対して明領域としてあら
    われ、前記領域は垂直及び水平の側縁を有する矩
    形により境界が与えられ、前記第2の電磁手段は
    前記矩形領域の隅部に接近して位置せしめられた
    磁化可能の磁極先端を有することを特徴とする特
    許請求の範囲第1項に記載のデイスプレイ装置。 12 前記グループ内の前記第1の電磁石手段は
    直列接続され、前記セツト内の前記第2の電磁石
    手段は直列接続されていることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項に記載のデイスプレイ装置。 13 前記グループ内の選択されたデイスプレイ
    エレメントは前記第1の位置から前記第2の位置
    に切換えられ、同時に異なるグループの全てのデ
    イスプレイエレメントは前記第2の位置から前記
    第1の位置に切換えられることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項に記載のデイスプレイ装置。 14 それが異なる様相を呈する第1及び第2の
    位置間を移動可能である可動部材を夫々有する複
    数個のデイスプレイエレメントと、強磁性材料か
    らなるコアを有し前記可動部材を前記位置の一方
    から他方へ移動させるように設けられた第1の電
    磁石手段と、強磁性材料からなるコアを有し前記
    第1の電磁石手段による前記可動部材の前記位置
    間の移動を阻止するように設けられた第2の電磁
    石手段を有し、前記デイスプレイエレメントはそ
    の対応する第1の電磁石手段を動作させ同時にそ
    の対応する第2の電磁石手段の特定の一つを動作
    させることにより選択的に設定され、選択された
    可動部材のみが移動することを特徴とするデイス
    プレイ装置。
JP862983A 1982-01-22 1983-01-21 ディスプレイ装置 Granted JPS58174987A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8201779 1982-01-22
GB8201779 1982-01-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58174987A JPS58174987A (ja) 1983-10-14
JPH0372986B2 true JPH0372986B2 (ja) 1991-11-20

Family

ID=10527797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP862983A Granted JPS58174987A (ja) 1982-01-22 1983-01-21 ディスプレイ装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0084959B1 (ja)
JP (1) JPS58174987A (ja)
DE (1) DE3370705D1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0247045B1 (de) * 1985-01-22 1990-04-18 Friedrich Merk-Telefonbau GmbH Elektromagnetische anzeigevorrichtung
DE3601018A1 (de) * 1986-01-16 1987-07-23 Merk Gmbh Telefonbau Fried Elektromagnetische anzeigevorrichtung
DE3501912A1 (de) * 1985-01-22 1986-07-24 Friedrich Merk-Telefonbau GmbH, 8000 München Elektromagnetische anzeigevorrichtung
GB2221075B (en) * 1988-07-22 1992-12-23 Unisplay Sa Improved display apparatus
KR100459513B1 (ko) * 2002-09-06 2004-12-03 서정규 선수 교체용 알림판.

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE506501C (de) * 1928-06-20 1930-09-05 Day & Night Novelty Ads Ltd Vorrichtung zur Wiedergabe von Lichtzeichen
US3469258A (en) * 1966-11-04 1969-09-23 Ferranti Packard Ltd Rotating magnetically actuated display or indicator
DE1911814C3 (de) * 1969-03-08 1980-10-16 Unisplay S.A., Genf (Schweiz) Anzeigetafel
DE2917394A1 (de) * 1979-04-28 1980-11-06 Hassan Paddy Abdel Salam Elektrisch steuerbare anzeigematrix

Also Published As

Publication number Publication date
EP0084959A2 (en) 1983-08-03
EP0084959A3 (en) 1985-02-06
DE3370705D1 (en) 1987-05-07
JPS58174987A (ja) 1983-10-14
EP0084959B1 (en) 1987-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3025512A (en) Changeable indicators for display devices
US3469258A (en) Rotating magnetically actuated display or indicator
US7482899B2 (en) Electromechanical latching relay and method of operating same
US4531318A (en) Display or indicating element with bent core
HUP0003878A2 (hu) Elektromágneses működtetőszerv érintkező ki- vagy bekapcsolt állapotba juttatására
US4819357A (en) Information display devices
US3250031A (en) Display unit for scoreboards or the like
US4156872A (en) Display element write sensor
JPH0372986B2 (ja)
US5933329A (en) Board for mounting display element
US4069480A (en) Blanking circuit for electromagnetic display
US3775881A (en) Information display device
US3303494A (en) Magnetically operated signs
GB2188470A (en) Display element
US4778254A (en) Optic fiber shutter apparatus
US4880293A (en) Optic fiber shutter apparatus
US4308528A (en) Electromechanically driven digital indicating device
CA2281081C (en) Display device and array
CA1205932A (en) Electromechanical discrete element and a large sign or display
US6262647B1 (en) Magnetic reed switching array
JPH08501399A (ja) 表示素子
US4553118A (en) Polarized electromagnetic device
US3668700A (en) Segmental readout device
WO1984000839A1 (en) Coloured display
US4071840A (en) Switching device for reed relays in a matrix