JPH0370662B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0370662B2
JPH0370662B2 JP59228255A JP22825584A JPH0370662B2 JP H0370662 B2 JPH0370662 B2 JP H0370662B2 JP 59228255 A JP59228255 A JP 59228255A JP 22825584 A JP22825584 A JP 22825584A JP H0370662 B2 JPH0370662 B2 JP H0370662B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
servo piston
booster
shell
working chamber
outer cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59228255A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61108046A (ja
Inventor
Nobuaki Hachiro
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nissin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Kogyo Co Ltd filed Critical Nissin Kogyo Co Ltd
Priority to JP59228255A priority Critical patent/JPS61108046A/ja
Publication of JPS61108046A publication Critical patent/JPS61108046A/ja
Publication of JPH0370662B2 publication Critical patent/JPH0370662B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/24Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being gaseous
    • B60T13/46Vacuum systems
    • B60T13/52Vacuum systems indirect, i.e. vacuum booster units
    • B60T13/57Vacuum systems indirect, i.e. vacuum booster units characterised by constructional features of control valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/24Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being gaseous
    • B60T13/46Vacuum systems
    • B60T13/52Vacuum systems indirect, i.e. vacuum booster units
    • B60T13/567Vacuum systems indirect, i.e. vacuum booster units characterised by constructional features of the casing or by its strengthening or mounting arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)
  • Actuator (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、車両用のブレーキあるいはクラツチ
等のマスタシリンダに用いられる気圧差倍力装置
に関するものである。
〔従来の技術〕 ブースタシエル内をサーボピストンの前方と後
方の2室に画成し、両室の気圧差により前記サー
ボピストンを前進作動させるこの種の気圧差倍力
装置としては特開昭58−26667号公報に示される
ものがある。
これは第2図に示すように、前方シエル1aと
後方シエル1bとを互いの大径解放端を接合して
構成したブースタシエル1内を、該ブースタシエ
ル1内に前後方向移動可能に設けたサーボピスト
ン2と、該サーボピストン2に内周縁部3aを取
着し、前記前方シエル1aと後方シエル1b間に
その外周縁部3bを挟持させて設けたダイヤフラ
ム3とにより、前記サーボピストン2の前方には
常時負圧となる第1作動室4が、サーボピストン
2の後方にはブレーキあるいはクラツチ等の非作
動時は負圧状態で、作動時に大気が導入されて大
気圧状態に変圧する第2作動室5とがそれぞれ気
密に画成されている。
また、前記サーボピストン2の後面側には、非
作動時に前記第2作動室5を第1作動室4と連通
して負圧状態とし、作動時には第2作動室5と第
1作動室4との連通を遮断すると共に該第2作動
室5内に大気を導入する弁装置6を収容する円筒
状のバルブガイド7が一体に形成してあり、該バ
ルブガイド7は前記後方シエル1bの中央に形成
した開口部8のシール部9より後方へ気密に延出
させてあり、また該バルブガイド7には、操作ペ
ダル10の踏力をヨーク部11aを介して伝達
し、前記サーボピストン2を前方に押動すると共
に前記弁装置6を作動させるインプツトロツド1
1が嵌挿されている。
一方、前記サーボピストン2の前面側の第1作
動室4内には、該サーボピストン2を後方へ付勢
するブースタスプリング12が前方シエル1a内
壁間に縮設してあり、またアウトプツトロツド1
3が基端13aを該サーボピストン2の前面に接
続し、先端13bを前方シエル1aの中央に形成
した開口部14より延出させて設けてあり、該ア
ウトプツトロツド13の先端13bは前方シエル
1aの中央外面に開放端側を固定してブースタシ
エル1の前方に配設したマスタシリンダ15のピ
ストン16の後端に形成した凹部16aに係合さ
せてある。
そして、以上のように構成される気圧差倍力装
置は、車両のエンジンルーム側と運転席側とを仕
切る隔壁17に、前方シエル1aと後方シエル1
bとからなるブースタシエル1をエンジンルーム
側内に、後方シエル1bから後方へ延出したバル
ブガイド7およびインプツトロツド11を前記隔
壁17より運転席側へ突出させて配設され、前記
後方シエル1bにおいて取付ボルト18により取
付けられている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
したがつて、上記した従来の気圧差倍力装置に
おいては、円筒状のバルブガイド7の開口部8の
シール部9から運転席側への突出長さをマスタシ
リンダ15の最大ストローク長より若干長くする
必要があり、またインプツトロツド11のバルブ
ガイド7から延出した部分のヨーク部11aの接
続部までの長さも同様に最大ストローク長だけ必
要があり、そのためブースタシエル1の後方シエ
ル1b後面からインプツトロツド11のヨーク部
11aまでの長さL1が長くなり、運転席側への
突出量も必然的に大きくなつてしまうという問題
点があつた。
本発明は上記の点に鑑みなされたもので、ブー
スタシエルの後方シエル後面からインプツトロツ
ドのヨーク部までの長さを短縮し、運転席側への
突出量が小さい気圧差倍力装置の提供を目的とし
ている。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するための手段として本発明
は、ブースタシエル内を、該ブースタシエル内に
前後方向移動可能に設けたサーボピストンと、こ
のサーボピストンに内周縁部を取着しブースタシ
エル内壁に外周縁部を係止させて設けたダイヤフ
ラムとにより、前記サーボピストンの前方に第1
作動室を、サーボピストンの後方に第2作動室を
それぞれ気密に画成すると共に、弁装置を収容す
る筒状のバルブガイドをブースタシエル後面側に
形成した開口から後方へ延出するように前記サー
ボピストンに設け、前記弁装置の操作により第1
作動室と第2作動室間に発生する気圧差でサーボ
ピストンを前進作動させる気圧差倍力装置におい
て、ブースタシエルより後方へ延出した前記バル
ブガイドは、サーボピストンに基端を固定した円
筒状の内筒と、該内筒に気密かつ移動可能に外嵌
すると共に前記開口に気密かつ移動可能に嵌挿し
た外筒とからなり、該内筒の後端側には外筒の基
端側と係合する係合部を、外筒の後端側には開口
の縁部と係合する係合部をそれぞれ設けて外筒が
内筒の移動に追従するように配設したことを特徴
としている。
〔作用〕
このように構成することにより、ブレーキある
いはクラツチのペダル押動により弁装置が作動
し、発生する気圧差でサーボピストンが前進する
のに伴い先ず内筒が前進し、次に該内筒の後端が
外筒の基端に係合して該外筒を前進させることに
より、マスタシリンダの最大ストローク長だけサ
ーボピストンの前進を許容する。
〔実施例〕
以下、本発明を車両用ブレーキのマスタシリン
ダを作動させる負圧式倍力装置に適用した一実施
例を第1図に基づいて説明する。
負圧式倍力装置20は、前方シエル21と後方
シエル22とを、該前方シエル21の大径側解放
端21aを後方シエル22の大径側解放端22a
とを接合して構成したブースタシエル23内を、
該ブースタシエル23内に前後方向移動可能に嵌
挿して設けたサーボピストン24と、該サーボピ
ストン24に内周縁部25aを取着し、前記前方
シエル21の大径側解放端21aと後方シエル2
2の大径側解放端22a間にその外周縁部25b
を挟持させて設けたダイヤフラム25とにより、
前記サーボピストン24の前方には常時負圧とな
る第1作動室26が、サーボピストン24の後方
には非制動時に前記第1作動室26に連通して負
圧状態となり、制動時には大気が導入されて大気
圧状態となる第2作動室27とがそれぞれ気密に
画成されている。
前記ブースタシエル23の前方シエル21の外
部前面側中央には、該前方シエル21を第1作動
室26内方へ嵌入させて形成した凹部21bにマ
スタシリンダ28がその開放端28aを嵌合させ
て取付けてあり、また前記凹部21bの底部中央
には開口21cが形成してある。
この前方シエル21の前面周縁側には吸引孔2
1dが開設してあり、該吸引孔21dの外部に設
けたホースコネクタ29には端部をインテークマ
ニホールドに配設した吸引ホース(図示せず)が
接続してあり、エンジンの運転中は該吸引ホース
を介して第1作動室26内の空気の吸引を行な
う。
また、前記ブースタシエル23の第1作動室2
6内には、サーボピストン24前面に形成した係
止段部24aと前方シエル21内壁に設けた係止
部材30との間には前記サーボピストン24を後
方へ付勢するブースタスプリング31が縮設して
ある。
前記サーボピストン24の前面中央には大径凹
部32が形成され、該大径凹部32には底部側に
リアクシヨンラバー33を気密に嵌挿し、開口側
にリアクシヨンピストン34を嵌挿してストツパ
35により抜止めしてあり、またサーボピストン
24の前面にはアウトプツトロツド36がその基
端を前記リアクシヨンピストン34に係止して設
けられ、該アウトプツトロツド36の先端は前方
シエル21の凹部21b底部中央に形成した開口
21cを気密に貫通し、マスタシリンダ28のピ
ストン37の後端に係合している。
一方、前記後方シエル22の後面側中央には延
長筒部22bが形成され、該延長筒部22bの後
端の開口22cにはストツパ部22dが形成して
あり、また該後方シエル22の後面周縁側には取
付ボルト38が設けてある。
更に、前記サーボピストン24の後面側には、
内筒部39がその後端側を前記後方シエル22の
開口22cから後方へ延出するようにこのサーボ
ピストン24と一体に形成してあり、該内筒部3
9内側に大径弁室40と該大径弁室40の底部側
に連設した小径弁室41とが形成され、また小径
弁室41の底部には、前面側に形成した前記大径
凹部32の底部へ貫通した連通孔42が形成さ
れ、また大径弁室40と前記第1作動室26間に
は通孔43が、小径弁室42と前記第2作動室2
7間には通孔44がそれぞれ連通形成してある。
前記小径弁室41内には、ピストン型バルブ4
5がその大径部を該小径弁室41の周壁に摺接さ
せると共に、先端側を連通孔42に貫挿させて前
後方向移動可能に配設してあり、該ピストン型バ
ルブ45の先端と前記大径凹部32に嵌挿したリ
アクシヨンラバー33間にはリアクシヨンプレー
ト46を若干離間させて介装してある。
また、前記大径弁室40内には、非制動時は前
記ピストン型バルブ45の後端に環状に形成され
た第1バルブシート45aに着座して前記第2作
動室27への大気の導入を遮断すると共に第2作
動室27と第1作動室26とを連通させ、制動時
に前進して該大径弁室40の底部に環状に形成さ
れた第2バルブシート40aに着座すると共に、
更に前進する前記ピストン型バルブ45の第1バ
ルブシート45aから離れ、第2作動室27と第
1作動室26との連通を遮断すると共に第2作動
室への大気の導入を許容する筒状のポペツトバル
ブ47が配設してある。
また、このポペツトバルブ47には前記内筒部
39の開放端側よりインプツトロツド48が挿通
されており、このインプツトロツド48の先端の
ボールジヨイント部48aは前記ピストン型バル
ブ45の後端中央の凹部に嵌合接続され、該イン
プツトロツド48は前記内筒部39の開放端に嵌
着した環状のポペツトバルブ押え49との間に縮
設したコイルスプリング50により前記開放端側
に付勢され、またポペツトバルブ47は前記ピス
トン型バルブ45側に付勢されており、前記ポペ
ツトバルブ押え49の端部にはエアフイルタ51
を挿着した大気導入口52が形成してある。
そして、後方シエル22より後方に延出した前
記内筒部39の外側には、外筒53がその内周側
基端に環状に形成した係合部53aに設けたシー
ルリング54により気密性を保持しながら内筒部
39の外周側の先端に設けたストツパリング55
と基端に形成した段部39a間に移動可能に外嵌
してあり、該外筒53の外周側は前記後方シエル
22の開口22cにシールリング56を介して気
密に嵌挿されると共に、前進時に該外筒53の外
周側先端に形成したストツパ部53bが前記開口
22cのストツパ部22dに係合するように配設
し、制動時にサーボピストン24と共に前進する
内筒部39のストツパリング55に係合部53a
を係合し牽引されて外筒53が前進すると共に、
制動解除時にはブースタスプリング31の弾発力
により復帰するサーボピストン24の後退に伴つ
て内筒部39の段部39aに前記係合部53aを
押動されて初期位置に復帰するようになつてい
る。
したがつて、内筒部39の前進時にストツパリ
ング55が外筒53の係合部53aに係合するま
での距離l1と、内筒部39に牽引されて前進する
外筒53のストツバ部53bが後方シエル22側
のストツパ部22dに当接するまでの距離l2とを
加えた距離を、制動時にマスタシリンダ28の最
大ストローク長だけ前進するサーボピストン24
の作動距離l3より若干長くなるようにしてある。
また、前記後方シエル22の開口22cと内筒
部39の後端間は防塵用の可撓性ブーツ57によ
り覆つてある。
以上のように構成される負圧式倍力装置20
は、車両のエンジンルーム側と運転席側とを仕切
る隔壁58に、後方シエル22の延長筒部22b
を該隔壁58の開口部に嵌挿すると共に取付ボル
ト38により固定され、ブースタシエル23をエ
ンジンルーム側内に、該ブースタシエル23の後
方シエル22から後方へ延出した内筒部39およ
ぴインプツトロツド48を前記隔壁58より運転
席側に配設され、該運転室側に突出するインプツ
トロツド48の端部に設け、ブレーキペダル59
の踏力を伝えるヨーク48bのピン孔48cから
後方シエル22の後面までの距離Lを従来の負圧
式倍力装置の場合より短くなつている。
尚、本実施例は負圧式倍力装置について説明し
たが、本発明は作動時に高圧気体を導入する型式
等の他の気圧差倍力装置にも好適に実施すること
ができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明に係る気圧差倍力装
置は、ブースタシエルより後方へ延出するように
サーボピストンに設けたバルブガイドを、円筒状
の内筒と該内筒に気密かつ移動可能に外嵌すると
共に前記開口に気密かつ移動可能に嵌挿した外筒
とを組合せて形成し、ブレーキあるいはクラツチ
の作動時に外筒が内筒の移動に追従するように配
設したので、マスタシリンダの最大ストローク長
だけサーボピストンの前進を許容するバルブガイ
ドの長さを短くでき、車両の運転席側への突出量
を小さくすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す断面正面図、
第2図は従来の負圧式倍力装置を示す断面正面図
である。 20……負圧式倍力装置、21……前方シエ
ル、21a……大径側開放端、21d……吸引
孔、22……後方シエル、22a……大径側開放
端、22b……延長筒部、22c……開口、22
d……ストツパ部、23……ブースタシエル、2
4……サーボピストン、25……ダイヤフラム、
25a……内周縁部、25b……外周縁部、26
……第1作動室、27……第2作動室、28……
マスタシリンダ、31……ブースタスプリング、
36……アウトプツトロツド、39……内筒部、
40……大径弁室、41……小径弁室、43,4
4……通孔、45……ピストン型バルブ、47…
…ポペツトバルブ、48……インプツトロツド、
51……エアフイルタ、52……大気導入孔、5
3……外筒、53a……係合部、53b……スト
ツパ部、54……シールリング、55……ストツ
パリング、56……シールリング、58……隔
壁。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ブースタシエル内を、該ブースタシエル内に
    前後方向移動可能に設けたサーボピストンと、こ
    のサーボピストンに内周縁部を取着しブースタシ
    エル内壁に外周縁部を係止させて設けたダイヤフ
    ラムとにより、前記サーボピストンの前方に第1
    作動室を、サーボピストンの後方に第2作動室を
    それぞれ気密に画成すると共に、弁装置を収容す
    る筒状のバルブガイドをブースタシエル後面側に
    形成した開口から後方へ延出するように前記サー
    ボピストンに設け、前記弁装置の操作により第1
    作動室と第2作動室間に発生する気圧差でサーボ
    ピストンを前進作動させる気圧差倍力装置におい
    て、ブースタシエルより後方へ延出した前記バル
    ブガイドは、サーボピストンに基端を固定した円
    筒状の内筒と、該内筒に気密かつ移動可能に外嵌
    すると共に前記開口に気密かつ移動可能に嵌挿し
    た外筒とからなり、該内筒の後端側には外筒の基
    端側と係合する係合部を、外筒の後端側には開口
    の縁部と係合する係合部をそれぞれ設けて外筒が
    内筒の移動に追従するように配設したことを特徴
    とする気圧差倍力装置。
JP59228255A 1984-10-30 1984-10-30 気圧差倍力装置 Granted JPS61108046A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59228255A JPS61108046A (ja) 1984-10-30 1984-10-30 気圧差倍力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59228255A JPS61108046A (ja) 1984-10-30 1984-10-30 気圧差倍力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61108046A JPS61108046A (ja) 1986-05-26
JPH0370662B2 true JPH0370662B2 (ja) 1991-11-08

Family

ID=16873597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59228255A Granted JPS61108046A (ja) 1984-10-30 1984-10-30 気圧差倍力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61108046A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61108046A (ja) 1986-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1216906B1 (en) Vacuum booster
US4173172A (en) Tandem brake booster
US4425760A (en) Brake booster with reaction disc plate and cylindrical member
US4350077A (en) Differential pressure operated servo boosters
US4398449A (en) Pneumatic servo booster
US4794844A (en) Pneumatically operated servo-booster
JPS627019B2 (ja)
GB2127504A (en) Vacuum booster for vehicle brakes
JP2861112B2 (ja) 倍力装置
US4416191A (en) Vacuum booster device
JPH0370662B2 (ja)
US5190125A (en) Vacuum brake booster
EP1090822A2 (en) Negative pressure booster
JPS61108047A (ja) 気圧差倍力装置
GB2032552A (en) Vacuum brake boosters
JPH0345892Y2 (ja)
JPH03136967A (ja) アンチロックブレーキシステムの作動ユニット
JPS5930776Y2 (ja) 気圧倍力装置
KR100771014B1 (ko) 리턴스프링을 갖춘 차량용 부스터
JPH049252Y2 (ja)
JPH0427061B2 (ja)
US6966616B2 (en) Hydraulic brake apparatus for a vehicle
JPH0541105Y2 (ja)
JPH0334368Y2 (ja)
JPH047025Y2 (ja)