JPH037060Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH037060Y2
JPH037060Y2 JP1986045875U JP4587586U JPH037060Y2 JP H037060 Y2 JPH037060 Y2 JP H037060Y2 JP 1986045875 U JP1986045875 U JP 1986045875U JP 4587586 U JP4587586 U JP 4587586U JP H037060 Y2 JPH037060 Y2 JP H037060Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core member
core
casting
mold
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986045875U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62159947U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986045875U priority Critical patent/JPH037060Y2/ja
Publication of JPS62159947U publication Critical patent/JPS62159947U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH037060Y2 publication Critical patent/JPH037060Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、特に低圧金型鋳造に用いて好適な中
子装置に関する。
従来の技術 一般に低圧鋳造で、例えば、小形2サイクルエ
ンジンのシリンダ掃気通路の鋳造に用いるシエル
中子は鋳造後に抜けないため、シリンダ1個の鋳
造毎にボア中子を強引に引抜いて鋳物の中で中子
を切断破壊して掃気通路内に取残されたシエル中
子を振動等によつて振落していた。このようにシ
エル中子を鋳造の都度製造して破壊するため、鋳
造の生産性が悪くなり、製品がコスト高になるだ
けでなく、シエルの砂による金型の汚染、摩耗、
及び環境汚染等の原因にもなつていた。
考案が解決しようとする問題点 そこで本考案は、かかる従来の問題点を解消せ
んとするもので、中子を、鋳物の中から同一方向
へ抜けない部分と抜ける部分とに分けて、これら
を組合せ、同一方向へ抜けない部分を破壊するこ
となく別方向へ引き出して鋳物の中から抜き、再
使用する時にまた組合せて用いることができる中
子装置を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 即ち、本考案に係る中子装置は従来の問題点を
解決するために、柱状の心部材と、この心部材に
その引き抜き軸線方向に滑動自在にアリ溝結合に
より組込まれた置き中子部材とを備えたことを特
徴とする。
作 用 従つて、本考案の構成によれば、一つの鋳型の
心部材と置き中子部材とが、例えば心部材の引き
抜き軸線方向に形成されたアリ溝により一体に構
成されているので、鋳造後には置き中子部材を心
部材のアリ溝から外して別の方向へ抜き取ること
ができる。
実施例 以下に本考案を図面の実施例に基づいて説明す
る。
本実施例は小形2サイクル内冷ピストン式エン
ジンに用いる掃気路内壁のないシリンダ1を鋳造
する金型式の例である。第1図に示す如く、上方
のシリンダヘツド側に湯口2を設け、上から溶湯
を流込む方式を採用している。本実施例の中子装
置は円柱状のボア中子としての心部材3と掃気通
路形成用の2個の置き中子部材4,4とで構成さ
れ、該中子部材4は心部材3のアリ溝9に嵌合し
て心部材3と一体に構成される。このアリ溝9は
心部材3の引き抜き軸線方向に沿つて心部材3の
両側に形成され、中子部材4は倒れを防止されて
心部材3のアリ溝9内を上下方向には滑動できる
ように設けられている。また、シリンダ1の吸気
口と排気口を形成するための中子部材(金型)
5,6が第2図に示されているが、吸気口の中子
部材5も心部材3に形成されたアリ溝9で心部材
3と一体に構成されている。排気口の中子部材6
は左右に外せる外型7側に配設することができる
ので、心部材3にはアリ溝結合されていない。
尚、心部材3はその内部に冷却通路8を有する。
鋳造放冷後に、シリンダボアの心部材3及び排
気口の中子部材6を引き抜くと、掃気通路用中子
部材4,4及び吸気口用中子部材5は心部材3の
アリ溝9より外れて心部材3から離れてシリンダ
1内に残るが、中子部材4,5に4゜程度の抜き勾
配を付けておけば、簡単に内側方へ取出すことが
できる。従つて、これらの回収した中子部材4,
5を再び心部材3に組込めば、同様に鋳造をで
き、同一の型を繰返して使用することができる。
本実施例の中子装置は10セツト程度をローテーシ
ヨンさせながら使用すると良い。外型7及び中子
装置はいずれも金型を使用すれば、従来のシエル
中子を用いるものと比較してシリンダの精度がよ
く、寸法のバラツキも少なく、均一なエンジン性
能が確保されるとともに、鋳造作業の全自動化も
可能になる。なお、心部材と置き中子部材との係
合組み合わせは、倒れ止めノツクピン式等、適宜
の方法を用いることができる。
考案の効果 以上の通り、本考案の構成によれば、柱状の心
部材と、この心部材にその引き抜き軸線方向に滑
動自在に組込まれた置き中子部材とを設けたの
で、同じ中子を繰返し用いることができ、生産性
が向上して鋳造製品のコストダウンにつながると
共に、中子を金型にできるので鋳造製品の精度を
向上することができ、また、寸法のバラツキの少
ない均一な鋳造製品を提供できるので、均一な高
性能のエンジンを安価に提供することもできる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る一実施例を示すもので、第
1図はその使用状態を示す要部縦断面図、そして
第2図は第1図の−矢視断面図である。 3……心部材、4……置き中子部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 柱状の心部材と、この心部材にその引き抜き軸
    線方向に滑動自在にアリ溝結合により組込まれた
    置き中子部材とを備えたことを特徴とする中子装
    置。
JP1986045875U 1986-03-28 1986-03-28 Expired JPH037060Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986045875U JPH037060Y2 (ja) 1986-03-28 1986-03-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986045875U JPH037060Y2 (ja) 1986-03-28 1986-03-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62159947U JPS62159947U (ja) 1987-10-12
JPH037060Y2 true JPH037060Y2 (ja) 1991-02-21

Family

ID=30865015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986045875U Expired JPH037060Y2 (ja) 1986-03-28 1986-03-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH037060Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101979180A (zh) * 2010-11-18 2011-02-23 吴江市森泰机械制造有限公司 一种易起模的铸造模具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62159947U (ja) 1987-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5357921A (en) Cylinder block and a process for casting the same
US4802447A (en) Foam pattern for engine cylinder block
EP0436678B1 (en) Mandrel holds expendable core in casting die
US3844334A (en) Method of casting cylinders
JPH03283Y2 (ja)
JPH037060Y2 (ja)
JP4086985B2 (ja) 多気筒内燃機関のシリンダー
JP3079753B2 (ja) 内燃機関用ピストンの製造方法
US2768414A (en) Flask and mold for v-6 cylinder block
JP2789150B2 (ja) シリンダブロック半製品、シリンダブロックの製造方法及びシリンダブロック半製品の成形型
CZ284759B6 (cs) Způsob lití a forma pro výrobu kombinovaného bloku motoru
JPS6345897B2 (ja)
JPS5594752A (en) Mold of piston for internal combustion engine
JPH1085924A (ja) ディーゼル機関用シリンダピストンの鋳造方法
JPS5825864B2 (ja) 内燃機関のシリンダブロック
JPS60148658A (ja) 2サイクルシリンダのダイキヤスト製造方法
JPS5594753A (en) Mold of piston for internal combustion engine
JPS6252658B2 (ja)
JPS5594754A (en) Mold of piston for internal combustion engine
JP3215520B2 (ja) シリンダブロックの鋳造加工方法
JPH0331479Y2 (ja)
JP3120312B2 (ja) シリンダヘッドの鋳造方法
JPS61138861A (ja) 水冷式内燃機関のシリンダブロツク
JPS63180358A (ja) 2サイクルエンジンの掃気通路成形法
JPS55165270A (en) Heat-insulating structure casting