JPH0370432B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0370432B2
JPH0370432B2 JP56172133A JP17213381A JPH0370432B2 JP H0370432 B2 JPH0370432 B2 JP H0370432B2 JP 56172133 A JP56172133 A JP 56172133A JP 17213381 A JP17213381 A JP 17213381A JP H0370432 B2 JPH0370432 B2 JP H0370432B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
pixel
dither
density value
density
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56172133A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5875372A (ja
Inventor
Yoshiharu Okino
Osamu Asada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP56172133A priority Critical patent/JPS5875372A/ja
Publication of JPS5875372A publication Critical patent/JPS5875372A/ja
Publication of JPH0370432B2 publication Critical patent/JPH0370432B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、デイザ画像を変換して良好な画像品
質のデイザ画像を得ることができるデイザ画像処
理装置に関する。 デイザ画像は、中間濃度を有する原画の各画素
にデイザマトリクスを作用させて、中間濃度を白
黒の点密度で表現する画像である。 第1図はデイザ画像の説明図であり、原稿・デ
イザマトリクス・デイザ画像における小さな矩形
は1つの画素に対応する。第1図に示したデイザ
マトリクス(A)は、デイザ画像の0と1が互いに密
に変化するよう閾値が配列されている。 原稿における画素の数字は濃度を示し、デイザ
マトリクスにおける各数字は原稿を2値化するた
めの閾値を示し、原稿の数値がデイザマトリクス
の数値より大のときにデイザ画像は1となり、逆
の場合のデイザ画像は0である。例えば、原稿の
画素Pの数値5に対し、マトリクスの対応する画
素Qの数値は0で5>0であるので、デイザ画像
の対応する画素Rは1と変換される。デイザ画像
を白黒のドツトにより印刷することにより、原画
に近似した中間調を表現することができる。 このようなデイザ画像は、白画素と黒画素がは
つきりと分離して表示もしくはハードコピーとし
て記録できる装置では、人間の視覚に対し白と黒
の画素が高い空間周波数で変化し、中間調を偽似
的に表現する。このため、視覚上、高分解能で中
間調情報を得ることができる。 第2図はデイザ画像のデータと、これを表示も
しくはハードコピーとして記録したときの濃度の
変化を示した図で、aは白と黒がはつきりと分離
して表示できる例、第2図bは黒画素がにじみ、
結果として白画素がつぶれてしまうような場合を
示しており、例えばインクジエツト記録方式にお
いて、記録紙上でインクがにじむ場合がこれにあ
たる。このような場合、記録紙上での白部分と黒
部分の面積比と、デイザ画像データでの0と1の
画素数比との間に差が発生し、この例では黒部分
の面積が広がり、結果として視覚上、中間調が黒
に偏つた印象を受ける。このような場合は第2図
cに示すように、にじむ色の画素即ち黒画素が集
中するようにして記録すると、にじみによる前記
デイザ画像の0と1の画素数比と、記録紙上での
白部分と黒部分の面積比との差が第2図bの例よ
り小さくなり、視覚上、中間調が良好に表現でき
る。 このように黒画素が集中したデイザ画像を得る
ことはデイザマトリクスの閾値配列を変更するこ
とにより実現できる。 本発明の目的は、所定のデイザマトリクスによ
り2値化され、伝送もしくは蓄積された第1図右
に示すごときデイザ画像の各画素の原画像におけ
る濃度値を第3図aの如く推定した後、これ等の
推定濃度値を基に、前述のインクジエツト記録方
式による記録装置の例に示したように、記録装置
の印字特性に合わせて例えば黒画素が集中するよ
うに閾値配列を変更したデイザマトリクス(第3
図b)を用いて再変換することにより、第3図C
に示すように、記録装置の印字特性に合わせて視
覚特性を向上し得るデイザ画像を出力する画像処
理装置を提供することにある。 一般に中間調画像を伝送もしくは蓄積する場
合、原稿を16階調で表現すると、1画素あたり4
ビツトのデータ量が発生する。一方、デイザ画像
は1画素あたり1ビツトで表現でき、データ量は
1/4に減少する。このため、伝送・蓄積に際して
はデイザ画像を用いた方が効率がよい。本発明
は、あるデイザマトリクスを用いてデイザ化され
た画像が伝送もしくは蓄積されているとき、これ
に対し、着目画素及びその近傍の複数の画素のド
ツトパターンによつて着目画素の濃度値を着目画
素毎に推定し、出力装置の特性に適した閾値配列
をもつデイザマトリクスを用いて前記推定濃度値
を2値判定するものである。 本発明では、2値化されたデイザ画像における
各画素に対し、その画素と近傍画素のドツトパタ
ーンを用いて、あらかじめ用意された濃度推定表
を参照し、その画素の推定濃度値を求める。 第4図は、着目画素のドツトパターンの2値情
報b5とその近傍画素のドツトパターンの2値情報
b1〜b4,b6〜b9を示す図で、この場合の着目画素
とは第1図のデイザ画像の画素で着目したものに
相当する。着目画素及びその近傍画素のパターン
は9ビツトで表わすことができ、この9ビツトの
データに基づき濃度値推定表を参照しつつ着目画
素の濃度値を推定し第3図aのごとき値を得る。
この場合、対応画素近傍パターンは9ビツトで表
わすことができ、この9ビツトで濃度値推定表を
指定し推定する。 ここで濃度推定にあたつては第4図に示される
ように、注目画素b5の8近傍画素b1,b2,b3
b5,b6,b7,b8,b9を用いているため、画像の上
下端,左右端を注目画素b5とする場合、8近傍画
素のうちのいくつかの画素が存在しない場合があ
る。このような注目画素については、その画素の
最も近い画素で、8近傍画素の存在するような画
素に対する推定濃度をその画素の推定濃度とみな
すこととする。 次の表は、実際の画像における濃度値の出現回
数を示したものである。なお、この場合のサンプ
ル画像は、女性の半身像(東京大学生産技術研究
所、標準画像データベースSIDBAにおいてGirl
と称されている画像)である。
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】 この表において、Bは近傍ドツトパターンb1
b9を16進数で表わしたものであり、Gは0〜15ま
での実際の濃度値、Hは実際の出現回数である。
B=(010)、すなわちb1,b2,……,b9
(000010000)の場合、濃度値が3である場合が最
も多く、次いで、濃度値が4,2,5,1の場合
もこの順に現われていた。B=(1FF)、すなわち
b1,b2,……,b9=(111111111)の場合、濃度が
15である場合がほとんどであるが、14,13である
場合もあつた。近傍ドツトパターンb1〜b9は9ビ
ツトであるので、512通りのパターンが考えられ
るが、第1表では202通りしか現われていない。
濃度値推定表では、ドツトパターンb1〜b9による
512通り(9ビツト対応)の場合について、第1
表に示したごとき濃度値の出現回数を代表的画像
について検出し、それぞれ最も多く出現した濃度
値を推定濃度値として記憶させることによつて作
成する。代表的画像において出現しなかつたドツ
トパターンb1〜b9については、そのドツトパター
ンb1〜bにおいて“1”(黒)をとる画素の数よ
り推定濃度値を決定することができる。この例を
次の第2表に示す。ここで、Nはb1〜b9のうち黒
をとる画素数、G^は推定濃度値、0≦N≦9の10
通りにつき、16階調を比例計算し、四捨五入した
ものである。
【表】 <
16
G =〓−×N+0.5〕
10
〓 〓はガウス記号
本発明では、こうして推定した対象画素の推定
濃度値を変換画像における各着目画素の濃度とし
て見做す。 本発明では、第1図の左に示す如き原稿(原画
像)に対し、第1図の中央に示す如き所定のデイ
ザマトリクス(A)を用いて2値化され、伝送、蓄積
された第1図の右に示す如きデイザ画像の着目画
素とその近傍の計9画素のドツトパターンを入力
するとともに、一方では該着目画素の濃度値推定
のための濃度値推定表をあらかじめ用意してお
く。この濃度値推定表は、前記デイザマトリクス
(A)を用いて2値化された代表的画像について、前
述のように着目画素とその近傍の計9画素の512
通りの配列の各々の場合における濃度値の出現頻
度を求め、最多出現頻度の濃度値を該着目画素の
推定濃度値としてあらかじめ設定したものであ
る。前記第1図の右に示す如きデイザ画像の各画
素に対して、その画素と近傍画素との計9画素の
ドツトパターンに基づいて上記濃度値推定表を参
照しつつ、推定濃度値を求める。このようにして
得られた第3図aに示す如き画像(濃度値推定画
像)の各画素に対し、第3図bに示す如きデイザ
マトリクス(B)を用いて再度2値化を行い、第3図
cのように視覚特性を向上させたデイザ画像を得
る。 第5図は、本発明の一実施例を示すブロツク図
であり、1は第1図に示されるデイザ画像化処理
によつて作成されたデイザ画像を格納する原デイ
ザ画像メモリ、2は濃度値推定回路、3はデイザ
マトリクス回路、4は処理後のデイザ画像メモ
リ、5は制御回路である。 濃度値推定回路2は第1表のB列及び第1位の
G列情報、及び第2表の情報を有し、原デイザ画
像を前述したような濃度値の推定方法により推定
中間濃度に変換する。例えば、原デイザ画像の9
画素の16進表示(第4図)が002(第1表B列)の
ときは、中心画素b5(第4図)の濃度は3(第1表
第1位G列)となる。 第1表による索表が不可能なときは、第2表に
より濃度を推定する。 デイザマトリクス回路3は上記推定濃度値に第
3図Bのごときデイザマトリクスを作用させる役
割をする。そのデイザマトリクスは前述のように
黒点を集中的に提供するごときマトリクスであ
り、あらかじめ設定しておくものとする。制御回
路5における座標カウンタ51が着目画素の座標
を順次出力し、原デイザ画像メモリ1から対象画
素近傍のドツトパターンb1〜b9を読み出し、この
9ビツトの情報を濃度値推定回路2へ出力させ
る。濃度値推定回路2は、この9ビツトの情報に
対応した推定濃度値を濃度値推定表(図示せず)
から読み出し、デイザマトリクス回路3へ与え
る。デイザマトリクス回路3には、着目画素の座
標が制御回路5から与えられており、デイザマト
リクス回路3はこの座標に対応した閾値で推定濃
度値を2値判定し、デイザ画像メモリ4へ書き込
まれる。 以上の説明から明らかなように、本発明では所
定のデイザマトリクスにより2値化され、伝送も
しくは蓄積されたデイザ画像に対し、該デイザ画
像の各画素毎に原画像の濃度値を推定し、該推定
濃度値に対して記録装置の印字特性に適したデイ
ザマトリクスを作用させて再変換しているため、
良好で鮮明なデイザ出力画像が得られる利点があ
り、例えばインクジエツトプリンタに適用した場
合に大きな効果を上げることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は原画のデイザ画像への変換例、第2図
はデイザ画像の画品質の説明図、第3図は印字特
性に合わせたデイザ画像への再変換の例、第4図
は本発明で対象となる9画素の構成、第5図は本
発明による画像処理装置のブロツク図である。 1……原デイザ画像メモリ、2……濃度推定回
路、3……(第2の)デイザマトリクス、4……
(処理後)のデイザ画像メモリ、5……制御回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 中間濃度を黒白の点密度で表現するデイザ画
    像を変換して鮮明なデイザ画像を提供する画像処
    理装置において、 所定のデイザマトリクスにより2値化され、伝
    送もしくは蓄積されたデイザ画像の着目画素に対
    し、該着目画素及びその近傍の画素の2値化情報
    に基づいて所定の濃度値推定表を参照し、当該着
    目画素の原画像における推定濃度値を出力する濃
    度値推定手段と、 当該推定濃度値に、記録装置の印字特性に合わ
    せて閾値配列を変更したデイザマトリクスを作用
    させて再変換し、修正されたデイザ画像を得る手
    段とを具備することを特徴とする画像処理装置。
JP56172133A 1981-10-29 1981-10-29 画像処理装置 Granted JPS5875372A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56172133A JPS5875372A (ja) 1981-10-29 1981-10-29 画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56172133A JPS5875372A (ja) 1981-10-29 1981-10-29 画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5875372A JPS5875372A (ja) 1983-05-07
JPH0370432B2 true JPH0370432B2 (ja) 1991-11-07

Family

ID=15936172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56172133A Granted JPS5875372A (ja) 1981-10-29 1981-10-29 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5875372A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61251368A (ja) * 1985-04-30 1986-11-08 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 2値画像の中間調画像推定装置
JPS62118481A (ja) * 1985-11-18 1987-05-29 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 画像処理方法
JPS62164370A (ja) * 1986-01-15 1987-07-21 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 多値画像の中間調画像推定方法及び装置
JPS62164371A (ja) * 1986-01-15 1987-07-21 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 多値画像の中間調画像推定方法
JPS63228881A (ja) * 1987-03-17 1988-09-22 Minolta Camera Co Ltd 画像処理方式
US5459587A (en) * 1991-05-02 1995-10-17 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Processing apparatus capable of discriminating between pseudo half-tone/non-half-tone image data based upon the number of adjacencies of similar type of pixels within a block
US6026184A (en) * 1991-06-10 2000-02-15 Minolta Co., Ltd. Image processor for restoring bi-level pixel data to multi-level pixel data
JPH0591313A (ja) * 1991-09-27 1993-04-09 Minolta Camera Co Ltd フアクシミリ装置
US5387983A (en) * 1991-09-27 1995-02-07 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Facsimile apparatus comprising converting means for converting binary image data into multi-value image data and image processing apparatus judging pseudo half-tone image
US5673116A (en) * 1991-10-03 1997-09-30 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image forming apparatus wherein data is converted between multi-level data and bi-level data

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5558664A (en) * 1978-10-25 1980-05-01 Ricoh Co Ltd Picture processing system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5558664A (en) * 1978-10-25 1980-05-01 Ricoh Co Ltd Picture processing system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5875372A (ja) 1983-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6118547A (en) Image processing method and apparatus
EP0898416A2 (en) Image processing apparatus and method
US5949427A (en) Color image processing apparatus and method and color image output apparatus each using a color matching/processing method based on the color imput
JPS5932026B2 (ja) 被走査像の再生方法
GB2273017A (en) Colour error diffusion dependent on neighbouring pixel gradation
JP2008252699A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JPH05336373A (ja) 画像記録装置
JPH0515105B2 (ja)
JP2006343831A (ja) 画像処理装置、方法、プログラムおよび記録媒体
JPH07333822A (ja) 印刷版画像の作成方法および装置
JP2006129476A (ja) デュアルハーフトーンを用いるレーザプリント装置
JPH0370432B2 (ja)
JP6341750B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
JPS62107573A (ja) 画像処理装置
JP2004120133A (ja) 画像処理方法及び画像処理装置
JPH0722327B2 (ja) カラー画像処理装置
JP4539979B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
US20020126303A1 (en) Printer having scanning function, color converting device and color converting method
JP2832073B2 (ja) 画像符号化装置
JPH0720199B2 (ja) 画像処理装置
JP2877448B2 (ja) 画像符号化装置
JP7451187B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
JP2617944B2 (ja) 画像記録装置
JP7238485B2 (ja) 画像形成装置
JPH10200764A (ja) 画像処理装置