JPH0370409A - 地中電線路の構築工法 - Google Patents

地中電線路の構築工法

Info

Publication number
JPH0370409A
JPH0370409A JP1202868A JP20286889A JPH0370409A JP H0370409 A JPH0370409 A JP H0370409A JP 1202868 A JP1202868 A JP 1202868A JP 20286889 A JP20286889 A JP 20286889A JP H0370409 A JPH0370409 A JP H0370409A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
underground
concrete
electric line
steel plate
steel structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1202868A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Setoguchi
修 瀬戸口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP1202868A priority Critical patent/JPH0370409A/ja
Publication of JPH0370409A publication Critical patent/JPH0370409A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)
  • Electric Cable Installation (AREA)
  • Laying Of Electric Cables Or Lines Outside (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は地下トンネル内に電線路を設置する場合の地中
電線路の構築工法に関する。
(従来の技術) 従来のこの種工法は第2図に示すように地下穴に外枠板
(5)と内枠板(6)とを地中方形に組立てた後、これ
にコンクリートを流し込み地下コンクリート構造物(1
)を底形し、その後内枠板(6)のみ取外して、地下構
造物(1)の内壁に支持部材(2)を埋込みまたは露出
させて取付け、該支持部材(2)を介して1161路支
持材(3)と該電線支持材(3)に支持される電線路(
4)とを取付けて、その工法を完了していた。
(発明が解決しようとする課ff) しかしながら従来の工法によると、地下コンクリート構
造物(1)を鉄筋コンクリート造により、構築し、その
後電線路(4)を地下コンクリート構造物(1)に取付
けて完了するという2段階方式であったため電線路を必
要とする時期が遅れること\なる不都合があった。
本発明は、か\る不都合を改良するためなされたもので
あって、地下構造物と電線路とが一段階方式で構築でき
るようにしたことを目的とする。
(課題を解決するための手段) 上記の目的を達成するための本発明の構成を実施例に対
応する第1図を用いて説明すると本発明は電線路支持材
(3)と該電線路支持材(3)に支持される電線路(4
)とを予め鋼板製構造物(7)に組込み、該鋼板製構造
物(7)を地中の設置位置に据付けた後、コンクリート
を打設して地下コンクリート構遺物(1)を構築するこ
とを特徴とする。
(作 用) そして本発明は上記の手段により電線路支持材(3)と
該電線路支持材(3)に支持される電線路(4)とを予
め組込んだ鋼板製構造物(7)は、これを工場等におい
て製作できるためその製作が容易となり、又該鋼板製構
造物(7)は、これを地中に据付けた後コンクリートを
打設して地下コンクリート構造物(1)を構築するとき
地下コンクリート構造物(1)と電線路(4)とが−段
階で構築できる。
(実施例) 以下本発明の一実施例を第1図に基づいて説明すると、
電線路支持材(3)と該1!1線路支持材(3)に支持
される電線路(4)とを溶接などにより取付けることに
より、これら支持材(3)と電線路(4〉とはた鋼板製
構造物(7)を設置される地下穴に外枠板(5)を介し
て据付けた後に、外枠板(5)と鋼板製構造物(7)と
の間にコンクリートを打設して地下コンクリート構造物
(1)を構築させて工事は完了する。
(発明の効果) このように本発明によるときは電線路支持材とこれに支
持される電線路とを予め鋼板製構造物に組込み、該綱板
製構造物を地中の設置位置に据付けた後、コンクリート
を打設して地下コンクリート構造物を構築したものであ
るから地中電線路は地下コンクリート構造物を構築する
以前若しくは同時期に、鋼板製構造物に取付けることが
できるため、地中電線路の後期を短縮することが出来る
と共にコンクリート打設時の内枠板は、これを鋼板製構
造物で代用できるため、従来の内枠板の製作、取外しを
必要としないので現地工数を大巾に削減できる等の効果
を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の工法の一例を示す断面図、第2図は従
来の工法の一例を示す断面図である。 (1)・−地下コンクリート構造物、 (3)・・・電線路支持材、 (4) −電線路、 (7)−・鋼板製構造物。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電線路支持材と該電線路支持材に支持される電線路とを
    予め鋼板製構造物内に組込み、該鋼板製構造物を地中の
    設置位置に据付けた後、コンクリートを打設して地下コ
    ンクリート構造物を構築することを特徴とする地中電線
    路の構築工法。
JP1202868A 1989-08-07 1989-08-07 地中電線路の構築工法 Pending JPH0370409A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1202868A JPH0370409A (ja) 1989-08-07 1989-08-07 地中電線路の構築工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1202868A JPH0370409A (ja) 1989-08-07 1989-08-07 地中電線路の構築工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0370409A true JPH0370409A (ja) 1991-03-26

Family

ID=16464528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1202868A Pending JPH0370409A (ja) 1989-08-07 1989-08-07 地中電線路の構築工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0370409A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7667667B2 (en) 2005-06-02 2010-02-23 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Radio wave lens antenna apparatus
JP4704582B2 (ja) * 2001-02-27 2011-06-15 株式会社ティラド ロック装置およびそのロック装置を用いた複数熱交換器の連結構造
JP2018193674A (ja) * 2017-05-12 2018-12-06 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 トンネルへの機電設備の設置方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4704582B2 (ja) * 2001-02-27 2011-06-15 株式会社ティラド ロック装置およびそのロック装置を用いた複数熱交換器の連結構造
US7667667B2 (en) 2005-06-02 2010-02-23 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Radio wave lens antenna apparatus
JP2018193674A (ja) * 2017-05-12 2018-12-06 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 トンネルへの機電設備の設置方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0370409A (ja) 地中電線路の構築工法
JP4108219B2 (ja) カルバートの構築方法
JP4136049B2 (ja) コンクリート橋脚の施工方法
JPH0280747A (ja) 梁構造
JP2000104495A (ja) アーチ型トンネル
JP2000129953A (ja) 免震装置の基礎への取付け工法
JP2000240088A (ja) フーチングの構築工法
JP2895782B2 (ja) 梁,柱類の鉄筋コンクリート構築物及びその構築方法
JPH0762779A (ja) 床開口部の構法
JPH0868121A (ja) プレキャストコンクリート部材間の継ぎ手構造
JP2000328637A (ja) U字溝
JPH0128112Y2 (ja)
JPH1193183A (ja) 基礎構造とその施工方法
JPH03158519A (ja) 場所打ちコンクリート杭のインナーケーシングによる直仕上げ工法
JP3069610B2 (ja) コンクリートの打設方法及び打設型枠
JP2604189Y2 (ja) 原子炉格納容器のバットレス壁構築構造
JPH07217021A (ja) 鉄筋コンクリート壁仮開口部の封鎖工法
JPS62329Y2 (ja)
JPS6319658B2 (ja)
JP2595587Y2 (ja) 多条防水管装置
JP2001026934A (ja) 開口部を有する地中梁の施工方法
JPS6043522A (ja) アンカ−工法
JPH0665985A (ja) 建築用壁材およびその製造方法
JPH0665979A (ja) コンクリートスラブの穴充填方法
JP2004042540A (ja) 配筋用金具、プレキャストコンクリート版および配筋用金具を用いた配筋方法