JPH0369555B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0369555B2 JPH0369555B2 JP62160404A JP16040487A JPH0369555B2 JP H0369555 B2 JPH0369555 B2 JP H0369555B2 JP 62160404 A JP62160404 A JP 62160404A JP 16040487 A JP16040487 A JP 16040487A JP H0369555 B2 JPH0369555 B2 JP H0369555B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- correction
- pitch
- thread tension
- adjustment
- feed amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000009958 sewing Methods 0.000 claims description 18
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Sewing Machines And Sewing (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、例えば糸調子、ピツチ、上送り量を
自動設定するミシンの設定値微調補正装置に関す
る。
自動設定するミシンの設定値微調補正装置に関す
る。
従来技術
一般に、ミシンは製造上のバラツキから工場出
荷時に例えば糸調子、ピツチ、上送り量を予め設
定しているが、総べてのオペレータが所望する設
定値に設定することができない。従つて、縫製工
場等にミシンを設置したとき、メーカー側で糸調
子、ピツチ、上送り量を機械的に再調整したり、
またオペレータが試し縫いをしながら機械的に調
節しているのが現状である。
荷時に例えば糸調子、ピツチ、上送り量を予め設
定しているが、総べてのオペレータが所望する設
定値に設定することができない。従つて、縫製工
場等にミシンを設置したとき、メーカー側で糸調
子、ピツチ、上送り量を機械的に再調整したり、
またオペレータが試し縫いをしながら機械的に調
節しているのが現状である。
発明が解決しようとする問題点
しかしながら、このように現場で試し縫いをし
ながら糸調子、ピツチ、上送り量等を補正するこ
とは非常に困難な作業であり、オペレータによつ
ては独自の縫い目の風合いを出すために、独自の
調節をしているので、他のオペレータがそのミシ
ンを使用した場合、設定値が異なつてしまい、最
初のオペレータがそのミシンを再度使用する場合
は、再度調節しなければならず、作業性が著しく
落ちるという問題があつた。
ながら糸調子、ピツチ、上送り量等を補正するこ
とは非常に困難な作業であり、オペレータによつ
ては独自の縫い目の風合いを出すために、独自の
調節をしているので、他のオペレータがそのミシ
ンを使用した場合、設定値が異なつてしまい、最
初のオペレータがそのミシンを再度使用する場合
は、再度調節しなければならず、作業性が著しく
落ちるという問題があつた。
問題点を解決するための手段
本発明は、上記問題点を解決するために、糸調
子調節装置、ピツチ調節装置及び上送り量調節装
置にそれぞれ糸調子用モータ、ピツチ用モータ及
び上送り用モータを設け、糸調子微調ボタン、ピ
ツチ微調ボタン、上送り量微調ボタンを押すこと
によつて前記糸調子用モータ、ピツチ用モータ、
上送り量モータを駆動して補正した最新の補正結
果とそれ以前に補正した各補正結果との和の平均
値から補正比率を求めてメモリに記憶し、メモリ
に読み込まれた糸調子、ピツチ、上送り量の基本
データに上記補正比率を乗じて設定値を算出設定
することを特徴とする。
子調節装置、ピツチ調節装置及び上送り量調節装
置にそれぞれ糸調子用モータ、ピツチ用モータ及
び上送り用モータを設け、糸調子微調ボタン、ピ
ツチ微調ボタン、上送り量微調ボタンを押すこと
によつて前記糸調子用モータ、ピツチ用モータ、
上送り量モータを駆動して補正した最新の補正結
果とそれ以前に補正した各補正結果との和の平均
値から補正比率を求めてメモリに記憶し、メモリ
に読み込まれた糸調子、ピツチ、上送り量の基本
データに上記補正比率を乗じて設定値を算出設定
することを特徴とする。
作 用
本発明によれば、糸調子、ピツチ、上送り量の
最新の補正結果とそれ以前の補正した各補正結果
との平均値から補正比率を求めてメモリに記憶
し、予めメモリに読み込まれた糸調子、ピツチ、
上送り量の基本データに上記補正比率を乗じて設
定値を算出設定しているので、オペレータが変わ
つても設定値が著しく変更されることがなく、従
つて、作業性が著しく向上する。
最新の補正結果とそれ以前の補正した各補正結果
との平均値から補正比率を求めてメモリに記憶
し、予めメモリに読み込まれた糸調子、ピツチ、
上送り量の基本データに上記補正比率を乗じて設
定値を算出設定しているので、オペレータが変わ
つても設定値が著しく変更されることがなく、従
つて、作業性が著しく向上する。
実施例
第1図は、本発明を実施するミシンの斜視図
で、ミシン本体1の前面に設けられた糸調子器2
と調節ダイアル3の軸に固着した歯車とミシン本
体1の胴部の下部に設けた糸調子用モータ4の歯
車5との間にタイミングベルト6を掛ける。また
ミシン本体1の前面のピツチ(下送り)調節ダイ
ヤル7に設けた歯車8とミシン本体1の上部に設
けたピツチ用モータ9の歯車10の間にタイミン
グベルト11を掛ける。さらに、ミシン本体1の
側面の上送り量調節ダイヤル12に設けた歯車1
3とミシン本体1の後部の上送り量モータ14の
歯車15との間にタイミングベルト16を掛け
る。そして、第2図に示すようにモータ4,9,
14をそれぞれCPU17に接続する。また、
CPU17にはICカードリーダー18とRAM及び
ROM等のメモリ19が接続されている。さら
に、糸調子用モータ4、ピツチ用モータ9、上送
り量モータ14がそれぞれ微駆動されるように、
糸調子微調ボタン20、ピツチ微調ボタン21、
上送り量微調ボタン22が微調ボタン装置23に
設けられている。
で、ミシン本体1の前面に設けられた糸調子器2
と調節ダイアル3の軸に固着した歯車とミシン本
体1の胴部の下部に設けた糸調子用モータ4の歯
車5との間にタイミングベルト6を掛ける。また
ミシン本体1の前面のピツチ(下送り)調節ダイ
ヤル7に設けた歯車8とミシン本体1の上部に設
けたピツチ用モータ9の歯車10の間にタイミン
グベルト11を掛ける。さらに、ミシン本体1の
側面の上送り量調節ダイヤル12に設けた歯車1
3とミシン本体1の後部の上送り量モータ14の
歯車15との間にタイミングベルト16を掛け
る。そして、第2図に示すようにモータ4,9,
14をそれぞれCPU17に接続する。また、
CPU17にはICカードリーダー18とRAM及び
ROM等のメモリ19が接続されている。さら
に、糸調子用モータ4、ピツチ用モータ9、上送
り量モータ14がそれぞれ微駆動されるように、
糸調子微調ボタン20、ピツチ微調ボタン21、
上送り量微調ボタン22が微調ボタン装置23に
設けられている。
次に、本実施例の動作を第3図のフロータヤー
トにより説明する。まず、電源がオンされると、
ICカードリーダー18にICカードが読み込まれ、
メモリ19に記憶される。ここで、糸調子圧、下
送りピツチ、上送り量のいずれに対しても補正デ
ータがなければ、糸調子圧、下送りピツチ、上送
り量のいずれに対しても補正値(比率)を1.0に
設定する。従つて、糸調子用モータ4、ピツチ用
モータ9、上送り量モータ14はメモリ19に読
み込まれた基本データによつてセツトされる。
トにより説明する。まず、電源がオンされると、
ICカードリーダー18にICカードが読み込まれ、
メモリ19に記憶される。ここで、糸調子圧、下
送りピツチ、上送り量のいずれに対しても補正デ
ータがなければ、糸調子圧、下送りピツチ、上送
り量のいずれに対しても補正値(比率)を1.0に
設定する。従つて、糸調子用モータ4、ピツチ用
モータ9、上送り量モータ14はメモリ19に読
み込まれた基本データによつてセツトされる。
また、糸調子圧、下送りピツチ、上送り量のい
ずれに対しても補正データがある場合は、その調
節装置についての今までの補正値の和と補正計算
回数をメモリ19により読み出す。そして、補正
値を、 補正値=今までの補正値の和+最新補正値/補正計算回
数+1 より演算し、今までの補正値の和を今までの補正
値の和+最新の補正値とし、また補正計算回数を
補正計算回数+1としてメモリ19に記憶する。
そして、ICカードのデータ×補正値として演算
し、糸調子用モータ4、ピツチ用モータ9、上送
り量モータ14のうち補正したものをこの演算結
果に基づいて微調整する。
ずれに対しても補正データがある場合は、その調
節装置についての今までの補正値の和と補正計算
回数をメモリ19により読み出す。そして、補正
値を、 補正値=今までの補正値の和+最新補正値/補正計算回
数+1 より演算し、今までの補正値の和を今までの補正
値の和+最新の補正値とし、また補正計算回数を
補正計算回数+1としてメモリ19に記憶する。
そして、ICカードのデータ×補正値として演算
し、糸調子用モータ4、ピツチ用モータ9、上送
り量モータ14のうち補正したものをこの演算結
果に基づいて微調整する。
このように、演算結果に基づいて糸調子用モー
タ4、ピツチ用モータ9、上送り量モータ14が
設定された後、オペレータが試し縫いを行つて縫
い目の風合いを確め、良ければ、縫製作業が行わ
れる。
タ4、ピツチ用モータ9、上送り量モータ14が
設定された後、オペレータが試し縫いを行つて縫
い目の風合いを確め、良ければ、縫製作業が行わ
れる。
しかし、まだオペレータが満足しなければ、第
2図に示した糸調子微調ボタン20、ピツチ微調
ボタン21、上送り量微調ボタン22のいずれ
か、または全部が押されると、それぞれのモータ
4,9,14、が駆動され、移動比率が計算さ
れ、その移動比率が最新の補正値としてメモリさ
れる。そして、オペレータに満足な結果が得られ
ると、作業が行われる。
2図に示した糸調子微調ボタン20、ピツチ微調
ボタン21、上送り量微調ボタン22のいずれ
か、または全部が押されると、それぞれのモータ
4,9,14、が駆動され、移動比率が計算さ
れ、その移動比率が最新の補正値としてメモリさ
れる。そして、オペレータに満足な結果が得られ
ると、作業が行われる。
このようにして微調機能が設定された後、別な
製品を縫製するために、新しいICカードがICカ
ードリーダー18で読み込まれると、再び上記の
演算を行つて微調機能を動作させる。
製品を縫製するために、新しいICカードがICカ
ードリーダー18で読み込まれると、再び上記の
演算を行つて微調機能を動作させる。
発明の効果
以上の説明から明らかなように、本発明は、糸
調子、ピツチ、上送り量の最新の補正結果とそれ
以前の補正した補正結果とを平均化した値を補正
比率としてメモリに記憶し、予めICカードより
メモリに読み込まれた糸調子、ピツチ、上送り量
の基本データに上記補正比率を乗じて設定値を算
出設定しているので、オペレータが変わつても設
定値が著しく変更されることがなく、従つて、作
業性が著しく向上するという利点があり、また機
械毎のバラツキを微調機能によつて行えるため、
ICカードのデータは1つの基準ミシンのデータ
を使用することができるという利点がある。
調子、ピツチ、上送り量の最新の補正結果とそれ
以前の補正した補正結果とを平均化した値を補正
比率としてメモリに記憶し、予めICカードより
メモリに読み込まれた糸調子、ピツチ、上送り量
の基本データに上記補正比率を乗じて設定値を算
出設定しているので、オペレータが変わつても設
定値が著しく変更されることがなく、従つて、作
業性が著しく向上するという利点があり、また機
械毎のバラツキを微調機能によつて行えるため、
ICカードのデータは1つの基準ミシンのデータ
を使用することができるという利点がある。
なお、ICカードに代えてフロツピーデイスク、
磁気カード等の外部メモリを用いてもよいし、
ROM等の内部メモリに予め基本データをもつよ
うにしてもよい。
磁気カード等の外部メモリを用いてもよいし、
ROM等の内部メモリに予め基本データをもつよ
うにしてもよい。
第1図は本発明を1実施例のミシンの斜視図、
第2図は本発明の1実施例の制御回路のブロツク
図、第3図は第2図の回路の動作を説明するフロ
ーチヤートである。 1……ミシン本体、2……糸調子器、3……調
節ダイアル、4……糸調子用モータ、5……歯
車、6……タイミングベルト、7……ピツチ(下
送り)調節ダイヤル、8……歯車、9……ピツチ
用モータ、10……歯車、11……タイミングベ
ルト、12……上送り量調節ダイヤル、13……
歯車、14……上送り量モータ、15……歯車、
16……タイミングベルト、17……CPU、1
8……ICカードリーダー、19……メモリ、2
0……糸調子微調ボタン、21……ピツチ微調ボ
タン、22……上送り量微調ボタン、23……微
調ボタン装置。
第2図は本発明の1実施例の制御回路のブロツク
図、第3図は第2図の回路の動作を説明するフロ
ーチヤートである。 1……ミシン本体、2……糸調子器、3……調
節ダイアル、4……糸調子用モータ、5……歯
車、6……タイミングベルト、7……ピツチ(下
送り)調節ダイヤル、8……歯車、9……ピツチ
用モータ、10……歯車、11……タイミングベ
ルト、12……上送り量調節ダイヤル、13……
歯車、14……上送り量モータ、15……歯車、
16……タイミングベルト、17……CPU、1
8……ICカードリーダー、19……メモリ、2
0……糸調子微調ボタン、21……ピツチ微調ボ
タン、22……上送り量微調ボタン、23……微
調ボタン装置。
Claims (1)
- 1 それぞれ独立した調節用の駆動源を有する糸
調子調節装置、ピツチ調節装置、上送り量調節装
置等の各種調節装置と、各駆動源を作動して各種
調節装置を設定するための基本データを記憶する
メモリと、各種調節装置の設定値を格別に調節す
るために手動操作可能とした操作手段とを備えた
ミシンにおいて、前記操作手段により設定値を調
節する度に最新の補正結果とそれ以前に補正した
各補正結果との和の平均値から対応する調節装置
の補正比率を算出する演算装置と、該補正比率を
記憶する記憶装置とを設け、前記基本データに上
記補正比率を乗じて新たに設定値を算出すると共
に、この算出した新たな設定値に基づいて対応す
る前記駆動源を作動することを特徴とするミシン
の設定値微調補正装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16040487A JPS645594A (en) | 1987-06-26 | 1987-06-26 | Set value fine control and correction apparatus of sewing machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16040487A JPS645594A (en) | 1987-06-26 | 1987-06-26 | Set value fine control and correction apparatus of sewing machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS645594A JPS645594A (en) | 1989-01-10 |
JPH0369555B2 true JPH0369555B2 (ja) | 1991-11-01 |
Family
ID=15714205
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16040487A Granted JPS645594A (en) | 1987-06-26 | 1987-06-26 | Set value fine control and correction apparatus of sewing machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS645594A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04200495A (ja) * | 1990-11-30 | 1992-07-21 | Juki Corp | 縫製補正値設定用ミシン |
JP6010304B2 (ja) * | 2012-02-02 | 2016-10-19 | Juki株式会社 | ミシン及びミシンのデータ作成方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5814940U (ja) * | 1981-07-22 | 1983-01-29 | 株式会社ナブコ | エア−ドライア装置 |
JPS61234890A (ja) * | 1985-04-11 | 1986-10-20 | 蛇の目ミシン工業株式会社 | ミシンの上糸調子表示装置 |
JPS6222686A (ja) * | 1985-07-20 | 1987-01-30 | ブラザー工業株式会社 | ミシンにおける定寸縫い装置 |
JPS6222684A (ja) * | 1985-07-20 | 1987-01-30 | ブラザー工業株式会社 | ミシンにおける縫目ピツチ制御装置 |
-
1987
- 1987-06-26 JP JP16040487A patent/JPS645594A/ja active Granted
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5814940U (ja) * | 1981-07-22 | 1983-01-29 | 株式会社ナブコ | エア−ドライア装置 |
JPS61234890A (ja) * | 1985-04-11 | 1986-10-20 | 蛇の目ミシン工業株式会社 | ミシンの上糸調子表示装置 |
JPS6222686A (ja) * | 1985-07-20 | 1987-01-30 | ブラザー工業株式会社 | ミシンにおける定寸縫い装置 |
JPS6222684A (ja) * | 1985-07-20 | 1987-01-30 | ブラザー工業株式会社 | ミシンにおける縫目ピツチ制御装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS645594A (en) | 1989-01-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS60142888A (ja) | 自動縫いミシンの糸締め制御装置 | |
JPH0369555B2 (ja) | ||
JP3149889B2 (ja) | ミシンの布送り制御装置 | |
JP2013179999A (ja) | ミシン | |
US4738209A (en) | Work material feeding device for sewing machine | |
JPH0117397B2 (ja) | ||
JPH1119358A (ja) | ミシンの布押え圧力制御装置 | |
JPH0575437B2 (ja) | ||
US4694762A (en) | Sewing machine control apparatus | |
US7467592B2 (en) | Sewing machine | |
KR100801343B1 (ko) | 재봉틀 | |
JPH0553540A (ja) | 液晶表示器のコントラスト調整装置 | |
JP2003135878A (ja) | ミシンの押え上げ装置 | |
JPH0314477B2 (ja) | ||
JP2800440B2 (ja) | 鳩目穴かがりミシン | |
JPH0137159B2 (ja) | ||
JP4081298B2 (ja) | 千鳥縫いミシン | |
JP3322478B2 (ja) | ミシンの送り量制御方法及びその装置 | |
JP3455249B2 (ja) | 回転付きジグザグ刺繍機 | |
JP3146458B2 (ja) | 電子制御式模様縫いミシン | |
JP4486773B2 (ja) | ミシン | |
JP3103564B2 (ja) | ミシンの運転装置 | |
JPS622555B2 (ja) | ||
JP4692184B2 (ja) | 鳩目穴かがりミシン | |
JPH0585199B2 (ja) |