JPH0369529B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0369529B2
JPH0369529B2 JP1072317A JP7231789A JPH0369529B2 JP H0369529 B2 JPH0369529 B2 JP H0369529B2 JP 1072317 A JP1072317 A JP 1072317A JP 7231789 A JP7231789 A JP 7231789A JP H0369529 B2 JPH0369529 B2 JP H0369529B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
pipe
liquid feeding
endoscope
air supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1072317A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01280437A (ja
Inventor
Yutaka Ooshima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP1072317A priority Critical patent/JPH01280437A/ja
Publication of JPH01280437A publication Critical patent/JPH01280437A/ja
Publication of JPH0369529B2 publication Critical patent/JPH0369529B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Endoscopes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は内視鏡内に形成されている送液路に
水や薬液等の液体を供給する内視鏡用送液装置に
関する。
内視鏡には内部に送液路が形成され、例えばユ
ニバーサルコードの先端に取着されたコネクタに
前記送液路の液体導入口、先端構成部に液体吐出
口がそれぞれ設けられ、前記送液路を通じて薬液
等を供給し、体腔内等に薬液を散布したり、或い
は送液路を通じて洗浄水を供給し、対物レンズの
外表面を洗浄できるようにした構成のものがあ
る。この種の内視鏡の送液路に水や薬液等の液体
を供給する内視鏡用送液装置として、従来、送液
タンクに送液管および送液管の各一端部材が接続
され、前記送液管の他端部が接続口金を介してコ
ネクタの液体導入口に着脱自在に接続され、この
状態で送気ポンプから送気管を介して送液タンク
内に圧縮空気を供給して、送液タンクの内圧を高
め、送液管を通じて内視鏡の送液路内に液体を供
給する構成のものがあつた。しかしながら、従来
の内視鏡用送液装置では、送液作業が終了したの
ち、内視鏡のコネクタから送液管の接続口金を外
すと、サイホンと同様の原理によつて、送液タン
ク内にある液体がすべて外部に流れてしまうこと
となる。そのため、使用者は接続口金をコネクタ
から外す際には、接続口金から手をはなす前に接
続口金を送液タンクよりも上の位置に保持して送
液管内に残つている液体を送液タンク内に戻さな
ければならないという煩わしさがあり、また、う
つかり液体が管内に残つている間に手をはなして
しまうと内視鏡検査室を濡らしてしまうという欠
点があつた。
また、送液タンクに弁を設け、内視鏡のコネク
タから送液管の接続口金を外すに先立ち、その弁
を閉じることが考えられる。しかしながら、この
場合には送液タンクの弁を閉 じる別の操作が必
要になり、操作性が悪くなる問題があるととも
に、弁を閉じた状態を確認しないで接続口金を抜
いてしまうおそれもあり、液体の漏出を確実には
防止できない問題があつた。
更に、送液管内に弁を設けることも考えられる
が、その場合には、その弁が管路抵抗となり送液
時の液体流量を低下させてしまう。また、弁に水
垢等が付着して弁の円滑な開閉動作が損なわれる
おそれがある。更に、送液される液体はその弁を
通つて内視鏡に入ることになるので、その弁に汚
物や水垢がたまると内視鏡内に供給される液体が
不衛生なものとなるおそれもある。
この発明は上記事情にもとづいてなされたもの
で、その目的は、送液作業の終了後、内視鏡から
送液管を外した場合に、送液タンク内の液体が送
液管を通じて外部に流れ出すことを操作性を格別
に低下させることなく防止することができるとと
もに、加えて液体流量の低下や可動弁の固着を防
止することができる内視鏡用送液装置を提供する
ことにある。
以下、この発明の一実施例を図面を参照して説
明する。第1図は送液装置本体1内に内視鏡2を
接続した状態を示すものである。この送液装置本
体1は例えば光源装置と一体化されたもので、ケ
ース3の内部には送気ポンプ4および光源ランプ
(図示せず)等が装着されるとともに、ケース3
の側板には送液タンク5が取付リング6によつて
着脱自在に取付けられている。
また、内視鏡2は操作部7と挿入部8とから形
成されている。この操作部7には接眼部9が設け
られているとともにユニバーサルコード10が連
結されている。このユニバーサルコード10の先
端には送液装置本体1に着脱自在に接続されるコ
ネクタ11が設けられている。また、挿入部8の
先端には先端構成部12が設けられている。この
先端構成部12には照明光学系に接続された照明
窓13,13および観察光学系に接続された対物
レンズ14とともに、液体吐出口15が設けられ
ている。さらに、第2図に示すように内視鏡2の
内部には送液路16が形成されている。この送液
路16はユニバーサルコード10、操作部7およ
び挿入部8に亘つて配設されており、一端はコネ
クタ11に設けられた液体導入口17に連通さ
れ、他端は前記液体吐出口15に連通されてい
る。また、この送液路16には操作部7内に設け
られている開閉弁18が介挿されている。この開
閉弁18は送液路16の開閉を行なうもので、操
作部7に設けられた操作釦19によつて外部から
開閉操作されるようになつている。
また、コネクタ11の内部には送液路16とと
もに送気路20が形成されている。さらに、コネ
クタ11の側部には接続部材21が取付けられて
いる。この接続部材21は第3図に示すように大
径な第1の管体22とこの第1の管体22内に配
置された小径な第2の管体23とから二重管構造
に形成されたものである。そして、第1の管体2
2に基端部に形成された接続口部22aには送気
路20の一端部が接続され、第2の管体23に形
成された接続口部23aには送液路16の液体導
入口17が接続されている。また、送気路20の
他端部はコネクタ11の先端面に設けられた接続
口に接続されており、コネクタ11が送液装置本
体1に接続されるとこの接続口を介して送気ポン
プ4に接続されるようになつている。
一方、送液タンク5は上面開口部は蓋体24に
よつて閉塞され、内部に水、或いは薬液等の液体
を収容する密閉容器25によつて構成されてい
る。また、蓋体24には連結管26の基端部が取
付けられている。その連結管26は大径な送気管
27とこの送気管27内に配設された小径な送液
管28とから二重管構造に形成されている。そし
て、送気管27および送液管28の各基端部は第
2図に示すように蓋体24を貫通して密閉容器2
5内に挿入され、送気管27の開口端が密閉容器
25の上部に配置され、送液管28の開口端が密
閉容器25の下部に配置された状態でそれぞれ保
持されている。
また、連結管26の先端部には口金ユニツト
(着脱部)29が取付けられている。この口金ユ
ニツト29には第3図に示すように接続部材21
の第1の管体22に対し着脱可能に接続される送
気口金30、接続部材21の第2の管体23に対
して挿脱可能に接続される送液口金33および送
気口金30の基端部に螺着される略円筒形状の外
筒29aがそれぞれ設けられている。この送気口
金30は略有底円筒状のもので、開口端部側に送
気管27の他端部が外筒29によつて連結されて
いる。さらに、この送気口金30の底部30aに
は開口部31が形成されているとともに、内部に
シリンダ部32が形成され、送液口金33ととも
に開閉弁機構34を構成している。また、送気口
金30には底部30aの内面に開口部31の周囲
にOリング35が嵌着されているとともに、外周
面にCリング36およびOリング37がそれぞれ
嵌着されている。さらに、送気口金30の底部3
0aの外面にはリング状の突部38が設けられて
おり、この突部38には第4図に示すように内側
と外側とを連通する複数の連通孔39……が設け
られている。また、送液口金33は送気口金30
の開口部31内に所定の間隙を存して挿通されて
おり、送気口金30に対して軸方向に進退自在に
装着されている。さらに、この送液口金33の先
端部には送気口金30の前方に突出され、接続部
材21の第2の管体23に対し着脱可能に接続さ
れている略円筒状の接続部40が形成されている
とともに、また、この送液口金33の基端部には
送液管23の他端部が連結されている。さらに、
この送液口金33の中間部にはフランジ状の可動
弁41が形成されており、この可動弁41が送気
口金30のシリンダ部32内に進退自在に装着さ
れている。この可動弁41には複数の連通孔42
……が設けられており、各連通孔42……によつ
てシリンダ部32の送気管27側と底部30a側
とが連通されている。また、送気口金30のシリ
ンダ部32内にはコイル状の圧縮ばね43が収納
されている。そして、送液口金33の接続部40
が第2の管体23に係合されていない不使用状態
では圧縮ばね43のばね力によつて送液口金33
は可動弁41が送気口金30の底部30aの内面
に押付けられた状態で保持されるようになつてい
る。なお、44は接続部材21の第2の管体23
の外周面に嵌着されたOリングである。
次に、上記構成の作用について説明する。
まず、内視鏡2の不使用時には送液装置本体1
に連結された連結管26の先端部の口金ユニツト
29は圧縮ばね43のばね力によつて送液口金3
3の可動弁41が送気口金30の底部30aの内
面に押付けられた定位置で保持される。この状態
では可動弁41の各連通孔42……が閉塞状態で
保持され、送気口金30の送気路が閉状態で保持
される。
また、内視鏡2の使用時には第1図に示すよう
に送液装置本体1に内視鏡2のコネクタ11が接
続されるとともに、コネクタ11側の接続部材2
1に連結管26の先端部の口金ユニツト29が接
続される。そして、送液装置本体1に内視鏡2の
コネクタ11が接続されると、コネクタ11の送
気路20と送気ポンプ4とが接続される。さら
に、接続部材21に口金ユニツト29を接続させ
ると第5図に示すように口金ユニツト29の送気
口金30が接続部材21の第1の管体22内に挿
入されるとともに、接続部材21の第2の管体2
3が口金ユニツト29の送液口金33内に挿入さ
れる。この場合、接続部材21と口金ユニツト2
9との接続作業時には接続部材21の第2の管体
23と送液口金33とが先に係合する。そして、
この状態でさらに送気口金30を押込むと、送液
口金33は第2の管体23によつて係合位置で保
持されるので、送気口金30の前進移動にともな
いシリンダ部32内を可動弁41が圧縮ばね43
に抗して底部30aから遠ざかる方向へ移動す
る。そして、第5図に示すように送気口金30が
第1の管体22内の正規の挿入位置まで移動する
と第1の管体22の先端の係止部22aによつて
Cリング36が係止され、各連通孔42……を介
してシリンダ部32の底部30aと送気管27側
とが連通され、さらにこのシリンダ部32内、送
気口金30の開口部31と送液口金33との間
隙、突部38の各連通孔39……および第1の管
体22内を介して送気管27とコネクタ11の送
気路20とが接続されるとともに、送液口金33
内および第2の管体23内を介して送液管28と
コネクタ11の送液路16とが接続される。した
がつて、送気ポンプ4から送られる圧縮空気はコ
ネクタ11の送気路20および連結管26の送気
管27を通じて送液タンク5の密閉容器25内に
導入されるので、密閉容器25の内圧が高まり、
密閉容器25内の液体を送液管28を通じて内視
鏡2の送液路16内に供給することができる。
一方、送液作業の終了後、内視鏡2のコネクタ
11から連結管26の口金ユニツト29を取外す
と、送液口金33は圧縮ばね43のばね力によつ
て前方へ押し戻され、第3図に示すように送気口
金30のシリンダ部32内の可動弁41が底部3
0aのOリング35に押し付けられる。そのた
め、底部30aの開口部31がOリング35およ
びピストン部41によつて閉塞され、送気管27
から送液タンク5の密閉容器25内への空気の供
給が停止されるので、密閉容器25の内圧が高ま
ることはない。したがつて、密閉容器25内の液
体が送液管28内に供給されることはないので、
従来のように送液タンク5内の加圧液体が送液管
28を通じて外部に流れ出すことを防止すること
ができる。さらに、コネクタ11の接続部材21
から連結管26の口金29を取外すだけで送液口
金33からの液体の漏洩を防止できるので、操作
が容易であり、誤操作のおそれもない。
さらに、口金ユニツト29の送気管路側に可動
弁41を介設させたので、送液管路側に可動弁4
1を介設させた場合のように可動弁41部分の液
体の流路面積が小さくなるおそれがない。そのた
め、口金ユニツト29の送液管路側の液体流量の
低下を防止することができる。また、送液管路側
に可動弁41を介設させた場合のように可動弁4
1部分が液体に直接接触するおそれがないので、
液体によつて濡れた可動弁41部分が乾いた際に
この可動弁41が周壁部分に固着されることを防
止することができる。そして、医療用内視鏡では
特に感染症のおそれを除去することが大切である
が、このように可動弁41を送気管路側に設けた
ので、送液管路側に可動弁を設けるものに較べ、
その可動弁に汚物、水垢等がたまることがなく、
体腔内に常に衛生的な送液を可能とできる。
なお、この発明は上記実施例に限定されるもの
ではない。例えば、連結管26の口金ユニツト2
9とコネクタ11の接続部材21との接続機構は
適宜変更してもよい。さらに、その他、この発明
の要旨を逸脱しない範囲で種々変形実施できるこ
とは勿論である。
以上説明したように、この発明によれば送液タ
ンクに気体を導入して該タンク内の圧力を高める
送気管と、上記タンクから液体を導出する送液管
とを内蔵させた連結管と内視鏡との着脱機構にお
ける連結管側の着脱部に内視鏡側の着脱部への続
結に連動して送気管路を開き、該内視鏡側着脱部
から外される動作に連動して送気管路を閉成する
可動弁を設けたので、送液作業の終了後、内視鏡
から送液管を外した場合に加圧された送液タンク
内の液体や送液管内の液体が外部に流れ出すこと
を操作性を格別に低下させることなく防止するこ
とができる。また、可動弁を送液管路側ではなく
送気管路側に設けたので、管路抵抗を大きくする
ことがなく送液時の液体流量の低下を招くことが
ない。そして可動弁に水垢等が付着することもな
いので、弁の固着を防ぐことができ、更に可動弁
に汚物や水垢がたまることがないので送水される
液体を衛生なものとできる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示すもので、第1
図は内視鏡の使用状態を示す斜視図、第2図は送
液作業を説明するための概略構成図、第3図は口
金ユニツトをコネクタから外した状態を示す要部
の縦断面図、第4図は第3図の−線断面図、
第5図は口金ユニツトをコネクタに接続させた状
態を示す要部の縦断面図である。 2……内視鏡、5……送液タンク、16……送
液路、20……送気路、21……接続部材(着脱
部)、26……連結管、27……送気管、28…
…送液管、29……口金ユニツト(着脱部)、6
0……可動弁。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 送液タンクに気体を導入して該タンク内の圧
    力を高める送気管と、上記タンクから液体を導出
    する送液管とを単一の連結管に内蔵し、この連結
    管の一端を上記送液タンクに、他端を送液路と送
    気ポンプに接続される送気路とを有する内視鏡に
    着脱機構を介して接続するとともに、この連結管
    の接続により、上記送気管を送気路に、送液管を
    送液路に連結する内視鏡用送液装置において、上
    記着脱機構の連結管側の着脱部に内視鏡側の着脱
    部への続結に連動して上記送気管路を開き、該内
    視鏡側着脱部から外される動作に連動して送気管
    路を閉成する可動弁を設けたことを特徴とする内
    視鏡用送液装置。
JP1072317A 1989-03-24 1989-03-24 内視鏡用送液装置 Granted JPH01280437A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1072317A JPH01280437A (ja) 1989-03-24 1989-03-24 内視鏡用送液装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1072317A JPH01280437A (ja) 1989-03-24 1989-03-24 内視鏡用送液装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56185759A Division JPS5886133A (ja) 1981-11-19 1981-11-19 内視鏡用送液装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01280437A JPH01280437A (ja) 1989-11-10
JPH0369529B2 true JPH0369529B2 (ja) 1991-11-01

Family

ID=13485782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1072317A Granted JPH01280437A (ja) 1989-03-24 1989-03-24 内視鏡用送液装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01280437A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2720121A1 (en) 2008-04-16 2009-10-22 Bracco Diagnostics, Inc. Adaptor for a water bottle of an endoscope
CN102686142B (zh) 2009-08-31 2014-10-29 布拉蔻诊断公司 用于内窥镜设备的串联式气体转接器
WO2011032067A1 (en) 2009-09-14 2011-03-17 Bracco Diagnostics Inc. In-line gas adaptor for endoscopic apparatus
EP2830477A1 (en) 2012-03-30 2015-02-04 Bracco Diagnostics Inc. Water bottle cap assemblies for an endoscopic device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01280437A (ja) 1989-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0146141B2 (ja)
JPH0343892B2 (ja)
US8235889B2 (en) Endoscope with air and water feeding means
US20200121171A1 (en) Water bottle adapter for coupling an endoscope to a water bottle
US10448814B2 (en) Insufflation and irrigation valve, and endoscope with an insufflation and irrigation valve
JPH04322633A (ja) 内視鏡
US5674183A (en) Fiberscopes and spray modules
US4489712A (en) Endoscope with a gas/liquid switching mechanism
JPH0369529B2 (ja)
JP4554808B2 (ja) 内視鏡用給水装置
JP2001061773A (ja) 内視鏡用弁装置及び弁付送水チューブ並びに内視鏡システム
JPS6332450B2 (ja)
JP3450496B2 (ja) 内視鏡
JPH079301U (ja) 内視鏡の送気送水切換装置
JP2607653Y2 (ja) 内視鏡の送気送水切換装置
JP3411708B2 (ja) 内視鏡の副送水装置
JPS5818883Y2 (ja) 内視鏡における送気送水のための切換装置
JPH05168587A (ja) 内視鏡用送液装置
JPS6317446Y2 (ja)
JP3380066B2 (ja) 内視鏡の流体管路切換操作弁
JPH04802Y2 (ja)
JPS646802Y2 (ja)
JP4338423B2 (ja) 内視鏡の送液装置
JP3158872B2 (ja) 内視鏡用逆止弁
JPS6317445Y2 (ja)