JPH0367907B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0367907B2
JPH0367907B2 JP1813884A JP1813884A JPH0367907B2 JP H0367907 B2 JPH0367907 B2 JP H0367907B2 JP 1813884 A JP1813884 A JP 1813884A JP 1813884 A JP1813884 A JP 1813884A JP H0367907 B2 JPH0367907 B2 JP H0367907B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
control information
vehicle
wheels
rear wheels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1813884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60163771A (ja
Inventor
Shoichi Sano
Osamu Furukawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP1813884A priority Critical patent/JPS60163771A/ja
Publication of JPS60163771A publication Critical patent/JPS60163771A/ja
Publication of JPH0367907B2 publication Critical patent/JPH0367907B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D7/00Steering linkage; Stub axles or their mountings
    • B62D7/06Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins
    • B62D7/14Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering
    • B62D7/15Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels
    • B62D7/1581Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels characterised by comprising an electrical interconnecting system between the steering control means of the different axles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は前輪と後輪を任意に転舵せしめること
ができる車両の操舵装置に関する。
本出願人は既に車両に於て前輪の転舵のみなら
ず、例えば車速や前輪転舵角等の一定の条件によ
つて後輪をも転舵し、車両の取り廻し性や操縦応
答性を飛躍的に向上させ得るようにした操舵装置
を種々提案している。
このような車両の操舵装置は運転者にとつて操
縦は従来の前輪のみの操舵装置と同様にステアリ
ングハンドルを回動操作するもので、後輪の転舵
はこのハンドルの回動に追従して、或いは他の要
因に従つていわば運転者の意思とは無関係に最良
の走行性能を得るべく自動的に転舵制御せしめる
ものである。
ところで、このように後輪をも転舵せしめる操
舵装置において、前輪と後輪の転舵を運転者の任
意の操縦に委ね、例えば高速道路等で車速に関係
なく車線変更する場合には前輪と後輪を同位相方
向へ転舵せしめ、他方狭い道路でユーターン等を
行う場合には前輪に対し後輪を逆位相方向へ転舵
せしめ、これら位相方向やその度合を道路条件、
交通状態等に応じて任意にしかも容易に運転者が
操縦できれば運転上きわめて便利に操舵を行うこ
とができる。
そこで、本発明の目的は前輪と後輪の転舵を運
転者の任意の意思によつて同時に、しかも容易に
行え、道路条件や交通状態等に対応して最良で且
つ理想的な操縦を行うことができる車両の操舵装
置を提供するにある。
本発明は以上の目的を達成するため四輪自動車
等の車両の操舵装置に適用し、その主要構成とす
るところは運転者が同時に操作できるステアリン
グハンドルとこのステアリングハンドルを支持す
るステアリング軸と、ステアリングハンドルの回
転角をδ1、ステアリング軸の傾倒角をδ2とし、さ
らにK1,K2,K3及びK4を負数、零、正数の定数
としたとき、K1δ1+K2δ2=第1制御情報、及び
K3δ1+K4δ2=第2制御情報を夫々出力する演算
処理手段と、この第1制御情報によつて前輪を転
舵せしめる前輪転舵手段と、この第2制御情報に
よつて後輪を転舵せしめる後輪転舵手段からな
り、例えば単一のステアリングハンドルを左右へ
回転させて第1操作桿を、又このハンドルを左右
へ傾斜させて第2操作桿の機能を持つようにし、
これらの操作を組合せることにより車両の操縦を
行えるようにしたことを特徴とする。
以下には本発明をさらに具体化した好適な実施
例を挙げ図面を参照して詳述する。
先ず、第1図を参照し本発明に係る車両の操舵
装置の全体的構成について説明する。同図は同装
置を備えた車両の概略基本構造を示す斜視図であ
る。
1はリング状のステアリングハンドルで、この
ハンドル1の中心はステアリング軸2の上端に固
定支持されている。このステアリング軸2の下端
はハンドル1の操作量を検出する操作量検出ユニ
ツト3を接続し、この検出ユニツト3を構成する
回転角検出センサ4によつてステアリング軸2の
回転(図中矢印H1−H′1方向)角を検出するとと
もに傾倒角検出センサ5によつてステアリング軸
2の傾倒(図中矢印H2−H′2方向)角を検出す
る。この各検出センサ4及び5は演算処理手段た
るコントロールユニツト(車載コンピユータ)6
に接続し、各検出センサ4及び5の検出結果を入
力せしめる。
このコントロールユニツト6は例えばコンピユ
ータ機能をもち、上記各検出センサ4及び5から
の検出結果を演算処理し、前輪及び後輪を転舵せ
しめるための制御情報を生成し出力する。
一方、このコントロールユニツト6には前輪転
舵手段たる前輪転舵機構7を接続し、これに前記
制御情報を供給して前輪8,8を転舵制御せしめ
る。この前輪転舵機構7は前輪8,8を支持する
ナツクルアーム9、このナツクルアーム9に枢支
結合したタイロツド10、このタイロツド10を
コントロールユニツト6からの制御情報に従つて
車体幅方向(左右方向)へ駆動変位せしめる為の
前輪転舵アクチエータ11からなる。また、コン
トロールユニツト6には後輪転舵手段たる後輪転
舵機構12を接続し、制御情報を供給して後輪1
3,13を転舵制御せしめる。この後輪転舵機構
12は後輪13,13を支持するナツクルアーム
14,14、このナツクルアーム14,14に枢
支結合したタイロツド15、このタイロツド15
を車体幅方向へ駆動変位せしめる為の後輪転舵ア
クチエータ16からなる。
次に、第2図を参照し本発明に係る車両の操舵
装置の機能について具体的に説明する。同図は操
舵系を示す機能ブロツク図である。
前述した如く操作量検出ユニツト3からはステ
アリングハンドル1の回転操作と傾倒操作によつ
て、別個の2系統の検出結果を得る。これはいわ
ば2個の操作桿を単一のハンドル1が兼用してい
ることになり、今、便宜上回転角検出センサ4か
らは第1操作桿1Aの操作に相当するステアリン
グハンドル1の回転操作による回転角δ1を得、他
方傾倒角検出センサ5からは第2操作桿1Bの操
作に相当するステアリングハンドル1の傾倒操作
によるステアリング軸2の傾倒角δ2を得るものと
する。コントロールユニツト6は各種演算機能、
或いは加算機能等を備え、K1,K2,K3及びK4
一定の定数(負数、零、正数)とした場合、次の
制御情報を出力する。つまり、前輪転舵アクチエ
ータ11に供給する制御情報を第1制御情報df
後輪転舵アクチエータ16に供給する制御情報を
第2制御情報drとすると、 第1制御情報df=δ1K1+δ2K2 第2制御情報dr=δ1K3+δ2K4 となる。
ここで、その設定値の一例を挙げれば、例えば
K1→正、K2→零、K3→零、K4→正に夫々設定し
た場合にはdf=+δ1K1、dr=+δ2K4となり、第1
操作桿1A、つまり前記ハンドル1を回転させれ
ば従来の前輪転舵車両と同様に前輪のみの転舵を
行い、これとともに第2操作桿1B、つまり当該
ハンドル1を任意に傾倒せしめれば後輪の転舵を
付加的に行わせしめることができる。また、例え
ばK1=正、K2=正、K3=正、K4=負に夫々設定
した場合にはdf=δ1K1+δ2K2、dr=δ1K3−δ2K4
となり、前記ハンドル1を回転せしめれば前輪と
後輪を同位相方向へ同時に転舵し、他方ハンドル
1を傾倒せしめれば前輪と後輪を逆位相方向へ同
時に転舵せしめることができ、K1〜K4の各定数
の大きさを任意に設定することにより前輪に対す
る後輪の転舵の大きさを可変せしめることができ
る。
そして、各制御情報df,drは夫々前輪転舵アク
チエータ11、後輪転舵アクチエータ16に供給
され、前輪8,8及び後輪13,13を転舵せし
める。つまり、各転舵アクチエータ11及び16
はモータ、減速機構、方向転機構等によつて電気
的制御情報をこれに比例した機械的変位に変換す
る。
なお、上記コントロールユニツト6は車載コン
ピユータにより所定の制御プログラム(ソフトウ
エア)に従い演算処理を実行せしめることもでき
るし、その他同機能の組合せからなる電気的回路
で構成することもできる。また、各定数K1〜K4
も前記例示の他条件に従つて任意の正数、負数、
零、及び大きさを選定することができ、これらは
予めメモリ等に設定しておいてもよいし、マニユ
アルスイツチ等によつて外部から運転者等が任意
に変更できるようにしてもよい。
さらに、実施例に限らず例えば全ての操舵系を
機械的構成としてもよい。第3図は斬かる機械的
構成による変更実施例に係る操舵装置を示し、同
図は車両の概略基本構造を示す斜視図である。な
お、第1図と同一部分には同一符号を付しその構
成を明確にするとともに、その詳細な説明を省略
する。
第3図に於て、ステアリング軸2の下端にはか
さ歯車30を軸止するとともに、このかさ歯車3
0にはこれの前後に一対のかさ歯車31,32を
対向噛合せしめる。前側のかさ歯車31には伝達
シヤフト33を設けて前輪転舵手段たる前輪転舵
機構34に接続する。この前輪転舵機構34はラ
ツク&ピニオン方式による方向転換機能をもち、
以つて上記かさ歯車31の回転はタイロツド10
の車体幅方向の変位に変換される。同様に後側の
かさ歯車32にも伝達シヤフト35を設けて後輪
転舵手段たる後輪転舵機構36に接続する。この
後輪転舵機構36もラツク&ピニオン方式による
方向転舵機能をもち、前輪側と同様にかさ歯車3
2の回転はタイロツド15の車体幅方向の変位に
変換される。なお、かさ歯車31及び32は同軸
上回動自在に支持され、又かさ歯車30は一端を
シヤフト35に挿通したL型の支持部材37によ
つて支持されており、演算処理手段を形成してい
る。
よつて、ステアリングハンドル1を回転操作す
れば前輪8,8と後輪13,13は夫々逆位相に
転舵せしめられ、当該ハンドル1を傾倒操作すれ
ば当該前後輪は夫々同位相に転舵せしめられるこ
とになる。
このように、本発明に係る車両の操舵装置は前
輪と後輪の転舵を運転者の任意の意思によつて同
時に、しかも容易に行え、例えば高速道路に於て
車速に関係なく車線変更する場合には前輪と後輪
を同位相方向へ転舵せしめ車両の操縦応答性を高
めたり、狭い道路でユーターン等を行う場合には
前輪に対し後輪を逆位相方向へ転舵せしめ、これ
ら位相方向やその度合を道路条件や交通状態等に
対応して最良で、且つ理想的な操縦を行うことが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る車両の操舵装置を備えた
車両の概略基本構造を示す斜視図、第2図は第1
図に示す車両の操舵装置における操舵系の機能ブ
ロツク図、第3図は変更実施例に係る操舵装置を
備えた車両の概略基本構造を示す斜視図である。 尚図面中、1はステアリングハンドル、1Aは
第1操作桿、1Bは第2操作桿、3は操作量検出
ユニツト、6はコントロールユニツト、7は前輪
転舵機構、8,8は前輪、11は前輪転舵アクチ
エータ、12は後輪転舵機構、13,13は後
輪、16は後輪転舵アクチエータ、δ1はステアリ
ングハンドルの回転角、δ2はステアリング軸の傾
倒角、K1,K2,K3及びK4は定数、dfは第1制御
情報、drは第2制御情報である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (イ) 運転者が同時に操作できるステアリング
    ハンドルとこのステアリングハンドルを支持す
    るステアリング軸、 (ロ) 前記ステアリングハンドルの回転角をδ1、前
    記ステアリング軸の傾倒角をδ2とし、K1,K2
    K3及びK4を負数、零、正数の定数としたとき、
    次の制御情報を出力する演算処理手段、 第1制御情報=K1δ1+K2δ2 第2制御情報=K3δ1+K4δ2 (ハ) 第1制御情報によつて前輪を転舵せしめる前
    輪転舵手段、 (ニ) 第2制御情報によつて後輪を転舵せしめる後
    輪転舵手段、からなることを特徴とする車両の
    操舵装置。
JP1813884A 1984-02-02 1984-02-02 車両の操舵装置 Granted JPS60163771A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1813884A JPS60163771A (ja) 1984-02-02 1984-02-02 車両の操舵装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1813884A JPS60163771A (ja) 1984-02-02 1984-02-02 車両の操舵装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60163771A JPS60163771A (ja) 1985-08-26
JPH0367907B2 true JPH0367907B2 (ja) 1991-10-24

Family

ID=11963240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1813884A Granted JPS60163771A (ja) 1984-02-02 1984-02-02 車両の操舵装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60163771A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5515782B2 (ja) * 2010-01-26 2014-06-11 トヨタ自動車株式会社 操舵装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60163771A (ja) 1985-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4697816A (en) Front and rear wheel steering device
US4687216A (en) Front and rear wheel steering device for vehicle
JP2779510B2 (ja) 後輸操舵装置
JP2003182620A (ja) 車両の操舵装置
JPH0352385B2 (ja)
JPH0367907B2 (ja)
GB2170456A (en) Front and rear wheel steering device for a vehicle
JPH0549512B2 (ja)
JPS61220974A (ja) 車輌の前後輪操舵装置
JPS61220972A (ja) 車輌の前後輪操舵装置
JPH04176781A (ja) 車両用操舵装置
JPH0735146B2 (ja) 車輌の前後輪操舵装置
JP2817143B2 (ja) 4輪操舵装置
JPS60135369A (ja) 車両の前後輪操舵装置
JPH0360713B2 (ja)
JPH0729612B2 (ja) 車輌の前後輪操舵装置
JPH0717208B2 (ja) 車両の前後輪操舵装置
JPH0376271B2 (ja)
JPS62210167A (ja) トルク感応式ステアリング装置
JPH0155146B2 (ja)
JPS63192663A (ja) 車両の4輪操舵装置
JPH04243666A (ja) 車両用操舵システム
JPS61196869A (ja) 車輛の前後輪操舵装置
JPH0361176A (ja) 後輪操舵方法
JPS6085071A (ja) 車両の前後輪操舵装置