JPH0367869A - ワインディング・ローラ - Google Patents

ワインディング・ローラ

Info

Publication number
JPH0367869A
JPH0367869A JP2106298A JP10629890A JPH0367869A JP H0367869 A JPH0367869 A JP H0367869A JP 2106298 A JP2106298 A JP 2106298A JP 10629890 A JP10629890 A JP 10629890A JP H0367869 A JPH0367869 A JP H0367869A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
end plate
cam
opening
inner diameter
diameter size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2106298A
Other languages
English (en)
Inventor
Erhard Loewe
エルハルオ ロエヴェ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JPH0367869A publication Critical patent/JPH0367869A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C3/00Packages of films for inserting into cameras, e.g. roll-films, film-packs; Wrapping materials for light-sensitive plates, films or papers, e.g. materials characterised by the use of special dyes, printing inks, adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H75/00Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
    • B65H75/02Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
    • B65H75/04Kinds or types
    • B65H75/08Kinds or types of circular or polygonal cross-section
    • B65H75/14Kinds or types of circular or polygonal cross-section with two end flanges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/50Storage means for webs, tapes, or filamentary material
    • B65H2701/51Cores or reels characterised by the material
    • B65H2701/513Cores or reels characterised by the material assembled mainly from rigid elements of the same kind
    • B65H2701/5136Moulded plastic elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、巻着管と2つの端板とからなり、フィルム材
、特に感光性高分子フィルムを巻き取りおよび巻き解く
ために好適なワインディング・ローラ(winding
 roller)に関するものである。
[従来の技術] 欧州特許出願第212,203号にはある種のワインデ
ィング・ローラが開示されている。このワインディング
・ローラは、2つの端板が巻着管の両突出端上に嵌着さ
れ、リール(巻着フィルム〉の端面に押圧されて、確実
に取り付けられる構成である。
この取り付けを行うには、前記出願の記載に従えば、前
記両端板は、締め付けスプリングまたは鈎(+)arb
s)によって、巻着管に取り付けられるか、巻着管に接
着されることによって取り付けられる。これらの実際例
においては、さらに部品(締め付けスプリング)や利料
(接着剤)が必要であり、またはその他に前記巻着管に
前記鈎を支持するための適切な突起を設ける必要があり
、構造が複雑で、製造工数がかかる。
これに対し、構造の簡単な他の公知の具体例は、197
7年以降、本出願人によって使用されているワインディ
ング・ローラである。このワインデイグ・ローラは、第
3図(a)(b)に示すように、厚紙(cardbor
d)製の巻着管lと、2つの嵌着端板2とからなり、前
記両端板2にはその内周面に3つの締め付けカム4が形
成されている。前記端板2の開口内径寸法dlと、締め
付けカム4の寸法は次のようにして設定される。すなわ
ち、巻着管1の直径は、公差を含んだ値で、前記締め付
けカム4の先端によって構成される内径寸法d2と前記
dlとの間の値をとる。
前記両端板2が巻着管1に巻着されると、巻着管lは、
前記締め付けカム4によって、一部は塑性的に、一部は
弾性的に変形される。その結果、両端板2は少しの力で
簡単に嵌着管1に嵌着することができる。しかしながら
、使用目的上、嵌着管を堅牢な羽質、例えば、ポリスチ
レンなどの硬質材料製の巻着管とした場合、適切な変形
が得られず、前記構成のワインディング・ローラが実施
に使用できない。
[発明が解決しようとする課題] 本発明の課題は、前記のような硬質の巻着管用の端板を
以下のように構成することにある。すなわち、両端板が
、巻着フィルムの端面に向って、大きな力で押さなくと
も、巻着管に容易に嵌着できるとともに、逆方向に移動
するのを防止できる構成である。さらに、この新規な端
板は、その取り付けのために余分な部品や材料を全く必
要としない構造の簡易なものである必要がある。
[課題を解決するための手段] 本発明のワインディング・ローラは、巻着管と、この巻
着管の両端にそれぞれ嵌着される2つの端板を具備する
ものである。各端板は、平板部を有し、この平板部の中
央に内周縁を有する円周状の開口部を有しており、この
開口部には巻着管を嵌入する。各端板は少なくとも3つ
の締め付けカムを有している。これらカムの先端は前記
内周面から経中心方向に突出しており、各締め付けカム
は、前記内周面に沿って隣接し、径方向に切り込んだ凹
部によって構成されている。この構成によって、前記カ
ムは端板の平板部に対して可撓可能となっている。巻着
管の外形寸法は、前記端板の開口部の内径寸法と、前記
カムの先端により構成される円周の径寸法との間に設定
される。ここで、少なくとも3つのカムは巻着管ととも
に摩擦抵抗による固定作用により、前記端板は巻着管上
を嵌着方向へのみ移動することが可能となる。
[実施例] 以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
(実施例1) 第1図(a)(b)は本発明の第1の実施例の端板を示
すものである。巻着管lOの両端に嵌着される端板11
には、その平板部11aの中央に前記嵌若管10が嵌入
する開り部(開「1縁)14が形成されており、この開
口部14に沿って等間隔に3つの締め付けカム12が開
口部14の内周面内方に突出するようにして形成されて
いる。
これら各カム12は互いに隣接し、径方向に沿って前記
平板部11aに切り込まれた凹部13を設けることによ
り形成されており、これにより端板11の平板部11a
に対して可撓可能となっている。
前記カム12の+Ilロデ変形は、端板11を巻着管1
0に嵌着すると生じる。前記嵌着管lOの外径寸法は、
カム12の先端が構成する円周の径寸法d2より大きく
、端板11の内径寸法dlより小さい。端板11が巻着
管10に嵌着されて、締め付けカム12が、端板11の
平板部11aに対して、−度、曲げられると、端板11
は大きな力でカム12を破損でもしない限り、巻着管1
0上を嵌着方向にしか移動できない。したがって、端板
11は、固定するまで動き、摩擦抵抗による固定作用に
よる自己増強摩擦力によって、在所管lOに固定される
これらの構成によれば、本発明に係る端板11を巻着管
10上の所望の位置に固定することができる。従って、
端板11を巻着フィルムの端面に当接した最適の位置に
配置することができる。
各端板11には少なくとも3つの弾性締め付けカム12
が設けられる必要がある。特に、大口径の巻着管の場合
には、3つ以」二の締め付けカムを設けることが望まし
い。
締め刊はカム12の幅寸法は、望ましくは、端板11の
開口部14の内周の長さ寸法の0.3%〜3%の寸法で
ある。実際的には、前記切り込み凹部13の長さ寸法は
、端板11の厚さ寸法の0゜5ないし10倍の寸法がよ
い。
(実施例2) 第2図(a)(b)は、本発明の第2の実施例を示すも
のである。この実施例では締め付けカム12は、外力を
全く受けていない状態で、端板11の平板部11aから
角度α=5°〜15°だけ傾けて形成されている。この
構成では、端板11の嵌着方向と逆方向への移動に対す
る抵抗はより大きくなる。
前記実施例1.2の端板11は、例えば、ABS (ア
クリロニトリル−ブタジェン−スチレン〉樹脂等の適当
な熱可塑性樹脂を用い射出成形による簡単な方法により
製造することができる。
[発明の効果] この発明を実施すると、端板は巻着フィルムの端面にか
なりしっかりと当接させることができ、どのような感光
性高分子材料でも、その切断端において、低温流れ(c
old flow) 、すなわち、樹脂の塑性変形を来
すのを効果的に防止することができる。したがって、巻
着フィルムの各層が互いに固着してしまうのを防止する
ためにフィルムの巻き張力を低下させる必要がなくなる
したがって、この新規なワイディング・ローラは、すべ
てのストリップ利 (strip materials
)、特に、キャリヤ・フィルム上に感光性高分子重合混
合物が塗布され、また、必要に応じて保護フィルムが被
覆されてフィルム層が形成されてなる感光性高分子材、
すなわち、レジストフィルム、カラーテストフィルムや
コピー用フィルムに適用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)(b)は本発明の第1の実施例を説明する
ためのもので、(a)は端板の正面図、(b)は(a)
図1b−1b線に沿う端板の側断面図である。 第2図(a)(b)は本発明の第2の実施例を説明する
ためのもので、(a)は端板の正面図、(b)は(a)
図1b−1b線に沿う端板の側断面図である。 第3図(a)(b)は従来のワイディング・ローラを説
明するためのもので、(a)は端板の正面図、(b)は
(a)図1 b−1b線に沿う端lO− 板の側断面図である。 ・巻着管、 ・端板、 ・・平板部、 ・締め付けカム、 ・凹部、 ・開口部。 11

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)巻着管と、この巻着管の両端にそれぞれ嵌着され
    る2つの端板とを有してなり、 前記端板は、平板部と、この平板部の中央に形成された
    前記巻着管を嵌入するための円周状の開口部とを有し、 前記開口部に、その先端が端板の内径方向に前記開口部
    内周面より内方に向って延出する少なくとも3つの締め
    付けカムが設けられ、 前記締め付けカムが、前記円周状開口部の内周面に沿っ
    て隣接し径方向に形成された一対の凹部によって前記端
    板の平板部に対して可撓可能に構成され、 前記巻着管の外形寸法が、前記端板の内径寸法d_1と
    、前記締め付けカムの先端が構成する内周円の内径寸法
    d_2との間の寸法に設定されていることを特徴とする
    ワインディング・ローラ。
  2. (2)前記径方向に沿う凹部は、各端板の開口部の内周
    面を越えて各端面の平板部内側に切り込まれていること
    を特徴とする請求項1記載のワインディング・ローラ。
  3. (3)前記締め付けカムが外力を受けていない状態で前
    記端板の平板部に対して角度α=5゜〜15゜だけ傾け
    て形成されていることを特徴とする請求項1記載のワイ
    ンディング・ローラ。
JP2106298A 1989-04-21 1990-04-20 ワインディング・ローラ Pending JPH0367869A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE8905036.3 1989-04-21
DE8905036U DE8905036U1 (ja) 1989-04-21 1989-04-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0367869A true JPH0367869A (ja) 1991-03-22

Family

ID=6838527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2106298A Pending JPH0367869A (ja) 1989-04-21 1990-04-20 ワインディング・ローラ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5031854A (ja)
JP (1) JPH0367869A (ja)
DE (1) DE8905036U1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4133530C1 (ja) * 1991-10-10 1993-01-28 Du Pont De Nemours (Deutschland) Gmbh, 6380 Bad Homburg, De
JP2683894B2 (ja) * 1995-12-18 1997-12-03 ゴールド工業株式会社 物流用リール
US8272591B2 (en) 2011-01-24 2012-09-25 Sonoco, Inc. Breakdown spool

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59167457A (ja) * 1983-03-14 1984-09-20 Fuji Xerox Co Ltd ロ−ル紙のホルダ−

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US777957A (en) * 1904-07-18 1904-12-20 Aeolian Co Music-roll for mechanical musical instruments.
US1839223A (en) * 1929-03-13 1932-01-05 George T Jones Spool structure and method of making the same
US1852458A (en) * 1930-04-18 1932-04-05 Leslie T Hand Spool
US2525415A (en) * 1946-05-08 1950-10-10 Frank J Lenox Spool
US2543507A (en) * 1949-06-23 1951-02-27 Rancourt Alphonse Cloth roll
GB703741A (en) * 1951-04-20 1954-02-10 Pierre Andre Ludovic Posso Composite spool for photographic films
US3297155A (en) * 1965-11-26 1967-01-10 Borden Co Tubular cores
US3468492A (en) * 1967-11-08 1969-09-23 Teletype Corp Winding reel
US3474900A (en) * 1967-12-14 1969-10-28 Allied Chem Flange protectors for yarn beams
US4106723A (en) * 1977-08-26 1978-08-15 Holland Thread Co. Spool for thread or the like
DE8520877U1 (de) * 1985-07-19 1985-09-05 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Wickelrolle zum Auf- und Abwickeln von Fotoresistmaterial

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59167457A (ja) * 1983-03-14 1984-09-20 Fuji Xerox Co Ltd ロ−ル紙のホルダ−

Also Published As

Publication number Publication date
US5031854A (en) 1991-07-16
DE8905036U1 (ja) 1989-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4726534A (en) Convertible reel assembly
NO304712B1 (no) Roerklammer
US20080179442A1 (en) Winding reel for band-shaped material
US3809218A (en) Pliable tape record and reel therefor
US5524850A (en) Carrier tape reel assembly
JPH0367869A (ja) ワインディング・ローラ
US6802420B2 (en) Photosensitive material roll
US4360173A (en) Magnetic tape cassette
US3627222A (en) Clutch device for linear measuring instruments with tape
US4986486A (en) Spool with clip for attaching a web to the spool
RU1797725C (ru) Конструкци шаблона дл магнитофонной кассеты
US4141371A (en) Hair roller
JPH07271241A (ja) 電子写真感光ドラム用フランジ
JPH022611Y2 (ja)
JPH0776466A (ja) テープ巻回ハブ装置
JPH048542Y2 (ja)
US4238083A (en) Winding drum for a flexible tape
JPH0234946Y2 (ja)
JPH0115039Y2 (ja)
US5351901A (en) Hub tensioning device
JP2517481Y2 (ja) リール
JPH087378Y2 (ja) コード板取付け構造
JPH0511428Y2 (ja)
JP2556609Y2 (ja) モールクリップ
JPS5825300Y2 (ja) ダイヤル表示機構