JPH0365556B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0365556B2
JPH0365556B2 JP57193274A JP19327482A JPH0365556B2 JP H0365556 B2 JPH0365556 B2 JP H0365556B2 JP 57193274 A JP57193274 A JP 57193274A JP 19327482 A JP19327482 A JP 19327482A JP H0365556 B2 JPH0365556 B2 JP H0365556B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer medium
electrophotographic member
image
layer
laminate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57193274A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58105178A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPS58105178A publication Critical patent/JPS58105178A/ja
Publication of JPH0365556B2 publication Critical patent/JPH0365556B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G13/00Electrographic processes using a charge pattern
    • G03G13/14Transferring a pattern to a second base
    • G03G13/16Transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G7/00Selection of materials for use in image-receiving members, i.e. for reversal by physical contact; Manufacture thereof
    • G03G7/0006Cover layers for image-receiving members; Strippable coversheets
    • G03G7/002Organic components thereof
    • G03G7/0026Organic components thereof being macromolecular

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般的に、永久的な透明画のための電
子写真形式の結像方法およびかかる透明画の作製
装置に関し、かかる透明画は投影等のごとぎ2次
用途に使用できる。特に本発明は、電子写真方式
で形成した調色された画像を局部的な加熱および
加圧状態の下で樹脂被着透明シートを含む転写媒
体へ乾燥転写して、このシートに配設された被着
層の表面内および表面下に埋設された転写画像を
有する高解像度透明画を作成するための改良され
た電子写真式透明画作製方法および装置の提供に
関する。
基材上に電子写真方式で画像を形成するため、
基材上に配設した感光材料を化学線に露光する
か、または光導電表面被膜または被着層を有する
帯電した電子写真部材を放射線に露光することに
よりその上に静電潜像を形成する種々の方法が提
案されている。この潜像はカスケード式現象にお
ける如く乾燥トナー粒子を供給することにより、
または電気泳動特性を有するトナー粒子を懸在さ
せたトナー懸濁液を供給することによつて視認で
きるようにすることができる。
好適な透明画の生産には通常、充分訓練された
技術者並びにかなりの費用および時間を必要とす
る。写真方式による再生方法は支特部材上に存在
する感光材の露光、現象、洗滌および定着を制御
する必要があり、その際中間過程において陰画の
作製を伴うかまたは伴わない。
ゼログラフイ法は透明画を作製するための簡単
かつ高信頼度の技術であることが証明されてい
る。このような好ましい特長を有するにも拘わら
ずゼログラフイ法は透明支特部材上における画像
の付着が著しく不充分であるといる欠点を有して
いる。更に、調色された画像を受像部材へ転写す
う場合、光学密度および解像度が著しく低下す
る。
米国特許第4025339号明細書に記載された電子
写真部材の発明により、それまでは達成できなか
つた解像度を得ることができるようになつた。そ
の場合、光導電被着層上に帯電電位を供給し、帯
電した被着層を通常は化学線光である放射線像に
露光し、これによつて得た潜像を担体上に電気的
補助方法を介して転写することにより電子写真方
式により調色された画像が形成される。担体とし
ては紙またはプラスチツクシート材料が使用され
る。
調色過程は一般には、絶縁液体に顕在せしめた
極微細分割された微粒子トナー材料を使用し、こ
のトナー材料を潜像の帯電の大きさによつて光導
電面に吸着させる電気泳動法によつて行われてい
る。完全な転写を達成するため現象電極等を使用
する電気的補助方法が使用されている。通常、調
色された画像は、トナーが表面上に融着するか、
または担体材料へ転写されてこれに融着するまで
潜像の電界強度に応じて光導電面に付着する。普
通の転写方法では光学密度がかなり低下し、かつ
前記米国特許による電子写真部材の光導電被着層
と共に達成できる高解像度を有しない転写コピー
が作製されてしまう。この場合トナー粒子は所望
の如く付着させるのが難しく、転写された表面か
ら脱落するおそれがある。トナー粒子は光導電面
だけに付着し、光導電面に融着する。転写に際し
てはトナー粒子の横方向移動が起るので、原画の
忠実な再生は不可能ではないにしても難しくな
る。
トナー粒子の粒度は前記米国特許による電子写
真部材を最大限に活用するためできるだけ小さく
すべきである。カスタード調色法によつて行われ
る如き調色の目的のために有用な乾燥粒子の粒度
は一般に過大である。適切な粒度のトナー粒子は
懸濁液において存在可能であり、かかる懸濁液に
おいてしか得ることができない。乾燥トナーは通
常は容積が大きくかつ高価ないわゆるカスケード
装置によつて供給される。この場合当面する課題
は、最大解像度を達成するためトナーを使用する
と共に乾燥転写装置の便宜さを併せ待つようにす
ることであつた。接着剤は転写担体用の被着層と
して使用されているが、多くの理由のため広く受
け入れられてはおらず、その主要な理由の一つは
接着剤は通常は、最初並びにその後の取扱いおよ
び貯蔵に当り転写画像のびずみを除去するため硬
化を必要とするからである。また、完全の転写を
達成することは難しい。トナー材料は主電子写真
部材上に配置し、この電子写真部材を直ちには再
使用できないようにすることができる。
マイクロフイルムまたはマイクロフイシユ再生
如き多数の使用分野においては、最大解像度の画
像を得ることが重要である。記録材料として前記
米国特許記載のフイルムを使用するとは可能であ
り、実際上前記材料による解像度向上の利点をも
たらすようにすることが求められている。前記米
国特許記載の電子写真材料の範囲内で使用される
光導電被着層は一般に特定または固有の調色を有
するという欠点がある。光導電被着層が硫化カド
ミウムである場合、固有の色は黄色である。また
光導電材料は価格が比較的高いことも欠点とな
る。普通の方法を使用することにより、調色され
た画像を透明なプラスチツクに転写することがで
きるが、接着が充分ではない。転写に際しては解
像度および光学密度が低下する。接着性の被着層
が提案されたが、いわゆる“ブロツキング(くつ
つき)”傾向、即ち接着剤層を有するシートが積
み重ねて保存中に互いに付着する傾向のために不
所望であり、また、接着材料の被着が難しく、被
着された材料の透光性が充分でなく、被着層の接
着作用の経時変化および喪失が起り、基材から被
着層のピーリングまたは脱落が起る。
調色された画像を電子写真材料から被着された
転写媒体へ転写する際に当面する一つの問題はト
ナー像の損傷または擾乱を伴わない転写を達成す
ることである。普通の転写媒体では、転写された
トナー像に受像に後続して受像画に定着または融
着する必要がある。これは転写媒体上に他の操作
を施すことを必要とし、従つて更に時間および費
用を必要とすると共に複雑な装置を必要とする。
普通に使用される透明転写媒体およびこれに使用
する可融性トナーの形式によつては、透明画作製
装置を介してトナーが移送されるので転写画像に
ひずみの生ずるおそれがある。転写画像をその下
側面に対する結合を助長する材料を転写画像上に
上塗りの形態で被着することができる。しかし他
の層に加えて、かかる材料により、製作された透
明画の透光度、可撓性等に悪影響を及ぼす。
そこで本発明の透明画作成方法は電子写真部材
上に調色された画像を静電的に形成する過程を含
む静電形成による透明画作製方法において、透明
基材と、該透明基材上に配設され、該透明基材と
相容性でありかつ該透明基材に結合される樹脂組
成物の薄い外側被着層とから成る転写媒体を作製
し、電子写真部材および転写媒体を充分な加熱を
行うと同時に集合および係合させて外側被着層を
局部的に軟化させ、調色された画像を有する電子
写真部材および転写媒体の軟化された外側被着層
の係合部に局部的に圧力を加えて積層し、然る
後、積層した電子写真部材および外側被着層を分
離し、トナー像が外側被着層内に埋設されかつ分
離に当り転写媒体と共に維持され、転写に当り解
像度または光学密度の低下を付随しないことを特
徴とする。
本発明の透明画作製装置は、ニツプを規定する
よう配設した第1および第2ローラと、静電形式
で形成した乾燥トナー像および転写媒体を同時に
ニツプに指向させる送り機構とを備え、転写媒体
を、該転写媒体に結合されかつ該転写媒体と相容
性である熱軟化性樹脂被着層を有する透明基材で
構成し、該被着層の被着剤を電子写真部材上に形
成される調色された画像と対抗させ、更に、該被
着層を局部的に軟化する加熱装置と、ニツプにお
いて転写媒体を電子写真部材に積層して積層体を
形成する積層装置と、積層体に対する冷却装置
と、積層体に対する分離装置とを備え、積層体を
分離した場合調色されたその全体が転写されかつ
調色された画像は転写媒体の外側被着層の表面よ
り下に埋設される如く構成したことを特徴とす
る。
図面につき本発明の実施例を説明する。
本発明において電子写真部材としては例えば
1977年5月24日発行の米国特許第4025339号明細
書に記載されているものを使用すると好適であ
る。電子写真式結像過程おいては、前記電子写真
部材の光導電表面に帯電し、この帯電表面を結像
すべき情報の放射線パターンに露光することによ
り結像させて帯電表面上に帯電潜像を形成し、こ
の静電潜像をトナー材料で現像させるようにす
る。使用されるトナーは絶縁液体楳体内に懸在す
るピグメント微粒子を含んでいる。次いで、調色
された画像は現像後に乾燥させることができる。
通常、調色された画像は電子写真部材の表面に溶
着されるが、本発明では調色された画像の乾燥だ
けを行う。
本発明の方法および装置の実施例を図的に示し
た第1図において電子写真部材10は、基材材料
シート12として形成し、その上にオーミツク材
料薄層14を被着する。その上に微細結晶光導電
材料の薄い被膜16を、前記米国特許第4025339
号に記載された如くめ綿密に制御された状態の下
でr.f(無線周波)スパツタにより推積される。一
般に、被膜16の厚さは3000オングストロームか
ら2ミクロン以下まである。かかる構造の電子写
真部材10を帯電ステーシヨン18においてコロ
ナ発生装置20によつて帯電させる。帯電した電
子写真部材は露光ステーシヨン22において、再
生の所望される情報の化学線作用放射線パターン
に露光し、現像ステーシヨン24において、絶縁
液体媒体における非溶融トナー材料の懸濁液を用
いて調色される。調色された画像は場所26にお
いて乾燥させる。
1対のローラ28および30を配設してニツプ
32を規定するようにし、このニツプに対し、調
色された電子写真部材10と同時に転写媒体シー
ト34を供給する。ローラ28は約170℃に加熱
する。ローラ30にはニツプ32において約70.3
g/cm2の押圧力を発生すうような力を作用させ
る。ローラ28′を加熱してローラ30に対し補
助加熱ローラとして作動させかつニツプ32を規
定するのに関与させるようにすることができる。
ローラ28を唯一の加熱ローラとした場合には、
ローラ28´は遊びローラとして作動する。加熱
ローラが1個または2個のいずれの場合において
も樹脂被膜はニツプ32においてまたはニツプ以
前において充分軟化されるので、調色された画像
をニツプにおいて樹脂被膜に押圧することができ
る。
転写媒体シート34は米国デユポン社により商
標マイラー(MYLAR)にて製造販売されてい
るポリエステル・ポリマ材料の薄い透明シート3
6を備える。転写媒体シート34はその片側表面
に永久的に接着した相容性樹脂材料で形成した外
側被着層38を有する。被着材料としては、普通
の被着方法によいマイラーのシート上に被着した
熱可塑性ポリエステル樹脂調合品が好適である。
かかる好適の被着材料は約140℃の軟化範囲を有
し、デユポン社により市販されている。No.46950、
No.46983もしくはNo.49000の如きマイラー、または
ビテル(Vitel)樹脂PE200、207、PE222、
VPE4583AもしくはVPE5545A(米国グツドイヤ
ー社)の一つと相容性のポリエステル樹脂から選
定することができる。
ローラ28を加熱する代りに、ニツプ32の近
く高温空気排気口40を設け、電子写真部材10
および転写媒体シート34の間の接触線の近くに
おける被着層38を加熱してこれを軟化させる
も、基材シートには影響を及ぼさないようにす
る。加圧ローラ30は金属または約80ジユロメ
ーターの硬質ゴムで構成することができる。
上述のようにしてニツプによつて形成した積層
体は場所42において冷却することがてき、次い
で場所44において分離または剥離する。この剥
離を行う以前に冷却することは必須事項ではな
い。調色された画像は電子写真部材10の光導電
被膜16上に残留物を残存することなく完全に転
写される。シート34に転写された粒子46は被
着層38が局部的に軟化されている間に圧縮によ
り被着層の外側表面の下に埋置される。転写後の
シート34の表面は極めて平滑である。トナー粒
子のあるものは被着層38の内部にまで移動する
ことができ、あるトナー粒子は被着層およびシー
トの間に界面に到達しかつ他のトナー粒子は被着
層において単に浮遊状態となる。剥離は手動操作
により、または普通の機械的分離手段によつて行
うことができる。剥離は高温状態において行うこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による乾燥転写過程の一例示す
略線図、第2図は本発明により作製した透明画の
要部断面図である。 10……電子写真部材、12……基材材料シー
ト、14……オーミツク材料薄層、16……薄い
光導電被膜、18……帯電ステーシヨン、20…
…コロナ発生装置、22……露光ステーシヨン、
24……現像ステーシヨン、26……乾燥場所、
28,28´……ローラ、30……加圧ローラ、
32……ニツプ、34……転写媒体シート、36
……薄い透明シート、38……外側被着層、40
……高温空気排気出口、42……冷却場所、44
……剥離場所、46……トナー粒子。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 電子写真部材上に調色された画像を静電的に
    形成する過程を含む静電気形成による透明画作製
    方法において、 透明基材と、該透明基材上に配置され、該透明
    基材と相容性でありかつ該透明基材に結合される
    樹脂組成物の薄い外側被着層とから成る転写楳体
    を作製し、 電子写真部材および転写媒体を充分な加熱を行
    うと同時に集合および係合させて外側被着層を局
    部的に軟化させ、 調色された画像を有する電子写真部材および転
    写媒体の軟化された外側被着層の係合部に局部的
    に圧力を加えて積層し、然る後、積層した電子写
    真部材および外側被着層を分離し、 トナー像が外側被着層内に埋設されかつ分離に
    足り転写媒体と共に維持され、転写に当り解像度
    または光学密度な低下を付随しないことを特徴と
    する透明画作製方法。 2 転写媒体を電子写真部材と係合する直前に加
    熱して外側被着層を軟化させる特許請求の範囲第
    1項記載の作製方法。 3 転写媒体の加熱による外側被着層の局部的軟
    化を加圧と同時に行つて外側被着層を電子写真部
    材と積層し、該積層体をその分離以前に冷却する
    特許請求の範囲第1項記載の作製方法。 4 トナー像の転写が完全であり、転写後電子写
    真部材上にトナーが残留しない特許請求の範囲第
    1、2または3項記載の作製方法。 5 ニツプを規定するように配設した第1および
    第2ローラと、静電形式で形成した乾燥トナー像
    および転写媒体を同時にニツプに指向させる送り
    機構とを備え、転写媒体を、該転写媒体に結合さ
    れかつ該転写媒体と相容性である熱軟化性樹脂被
    着層を有する透明基材で構成し、該被着層の被着
    側を電子写真部材上に形成される調色された画像
    と対向させ、更に、該被着層を局部的に軟化する
    加熱装置と、ニツプにおいて転写媒体を電子写真
    部材に積層して積層体を形成する積層装置と、積
    層体に対する冷却装置と、積層体に対する分離装
    置とを備え、積層体を分離した場合調色された画
    像は全体が転写されかつ調色された画像は転写媒
    体の外側被着層の表面より下に埋設される如く構
    成したことを特徴とする透明画作製装置。 6 ニツプを形成する第1および第2ローラが加
    熱ローラおよび加圧ローラを備える特許請求の範
    囲第5項記載の作製装置。 7 転写媒体の加熱に当り、ニツプに到達する直
    前に外側被着層を軟化させるよう加熱装置を配置
    する特許請求の範囲第5項記載の作製装置。 8 加熱装置が、ニツプに到達する直前の外側被
    着層上に熱を指向せしめるよう配置した高温空気
    ブロワーである特許請求の範囲第5または7項記
    載の作製装置。 9 加圧ローラを、金属または硬度が約80ジユロ
    メータの硬質ゴムで構成する特許請求の範囲5〜
    8項中のいずれか一項記載の作製装置。
JP19327482A 1981-11-02 1982-11-02 透明画作製方法および装置 Granted JPS58105178A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US31756381A 1981-11-02 1981-11-02
US317563 2008-12-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58105178A JPS58105178A (ja) 1983-06-22
JPH0365556B2 true JPH0365556B2 (ja) 1991-10-14

Family

ID=23234246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19327482A Granted JPS58105178A (ja) 1981-11-02 1982-11-02 透明画作製方法および装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0078476A3 (ja)
JP (1) JPS58105178A (ja)
AU (1) AU554814B2 (ja)
CA (1) CA1204471A (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU581957B2 (en) * 1985-03-07 1989-03-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Multicolor toner images in electrography
JPH01241581A (ja) * 1988-03-23 1989-09-26 Daiso Co Ltd 静電印刷画像の定着方法
US4968578A (en) * 1988-08-09 1990-11-06 Eastman Kodak Company Method of non-electrostatically transferring toner
JP2511825B2 (ja) * 1988-12-12 1996-07-03 キヤノン株式会社 定着装置
JPH02158783A (ja) * 1988-12-13 1990-06-19 Canon Inc 画像形成装置
US5043242A (en) * 1989-12-22 1991-08-27 Eastman Kodak Company Thermally assisted transfer of electrostatographic toner particles to a thermoplastic bearing receiver
US5037718A (en) * 1989-12-22 1991-08-06 Eastman Kodak Company Thermally assisted method of transferring small electrostatographic toner particles to a thermoplastic bearing receiver
US5045424A (en) * 1990-02-07 1991-09-03 Eastman Kodak Company Thermally assisted process for transferring small electrostatographic toner particles to a thermoplastic bearing receiver
US5102768A (en) * 1990-03-12 1992-04-07 Eastman Kodak Company Transfer of high resolution toned images to rough papers
NL9100628A (nl) * 1990-04-17 1991-11-18 Armstrong World Ind Inc Contactloze afdrukeenheid.
US5424163A (en) * 1991-10-03 1995-06-13 Sony Corporation Picture recording method using a dispersant having coloring agent particles contained therein
EP0560990B1 (en) * 1991-10-03 1997-05-28 Sony Corporation Image recording method
DE4493594T1 (de) * 1993-05-27 1995-06-01 Fuji Photo Film Co Ltd Verfahren zur Herstellung von Farbbildern und dafür verwendete Apparatur
US5648191A (en) * 1995-02-24 1997-07-15 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method for preparation of printing plate by electrophotographic process
GB2302310B (en) * 1995-06-09 1999-02-03 Fuji Photo Film Co Ltd Method for preparation of printing plate by electrophotographic process
US5700612A (en) * 1995-06-12 1997-12-23 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method for preparation of printing plate by electrophotographic process
JP5929806B2 (ja) * 2013-03-25 2016-06-08 富士ゼロックス株式会社 転写装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52135735A (en) * 1976-05-08 1977-11-14 Hitachi Ltd Preparation of microfilm capable of add-on

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB893105A (en) * 1957-12-24 1962-04-04 Commw Of Australia Improvements to electrophotographic reflex and contact printing
US3685896A (en) * 1966-11-21 1972-08-22 Xerox Corp Duplicating method and apparatus
UST879009I4 (en) * 1970-04-23 1970-10-13 Method op transferring an electrostatically formed image
GB1508311A (en) * 1974-05-21 1978-04-19 Agfa Gevaert Fixing of toner images
NL179851C (nl) * 1976-03-18 1986-11-17 Oce Van Der Grinten N V P A Oc Inrichting voor het overdragen en fixeren van beelden.
DE2644089A1 (de) * 1976-09-30 1978-04-06 Celfa Ag Folie fuer die elektrostatische reprographie

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52135735A (en) * 1976-05-08 1977-11-14 Hitachi Ltd Preparation of microfilm capable of add-on

Also Published As

Publication number Publication date
CA1204471A (en) 1986-05-13
JPS58105178A (ja) 1983-06-22
AU9005582A (en) 1983-05-12
AU554814B2 (en) 1986-09-04
EP0078476A2 (en) 1983-05-11
EP0078476A3 (en) 1983-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0365556B2 (ja)
US4529650A (en) Image transfer material
US4510225A (en) Electrophotographic method for producing an opaque print
US3937572A (en) Apparatus for inductive electrophotography
US3820985A (en) Method and apparatus for inductive electrophotography
US4533611A (en) Process for preparing a planographic printing plate
US4419004A (en) Method and apparatus for making transparencies electrostatically
US5418105A (en) Simultaneous transfer and fusing of toner images
JPS59125766A (ja) 記録方法
JPH1069172A (ja) 微細コンプライアンス向上のための区画された表面被覆
US4967236A (en) Charge retention xeroprinting
US3953206A (en) Induction imaging method utilizing an imaging member with an insulating layer over a photoconductive layer
US4419005A (en) Imaging method and apparatus
JPH04230781A (ja) 中間転写要素を有する像形成装置および方法
US5061590A (en) Heat assisted toner transferring method and apparatus
JPS62240987A (ja) 画像形成装置
JPS62134674A (ja) 画像記録装置
JPH02137857A (ja) 粉末画像を画像形成媒体から画像受納媒体に転写する方法及び装置
JP2000347520A (ja) 画像形成方法及び画像形成装置
US3689144A (en) Electrostatic copying apparatus employing development on side of the imaging sheet opposite the photoconductive coating
JPS6041339B2 (ja) 画像形成方法
US5260155A (en) Xeroprinting method, master and method of making
JPH03142472A (ja) 画像転写形成方法
JPH10171186A (ja) 画像形成装置
JPH04163482A (ja) 画像記録方法