JPH036484B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH036484B2
JPH036484B2 JP59162510A JP16251084A JPH036484B2 JP H036484 B2 JPH036484 B2 JP H036484B2 JP 59162510 A JP59162510 A JP 59162510A JP 16251084 A JP16251084 A JP 16251084A JP H036484 B2 JPH036484 B2 JP H036484B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bridge
lens
rim
stopper
eyeglass frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59162510A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61116323A (ja
Inventor
Kyoto Sai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP16251084A priority Critical patent/JPS61116323A/ja
Publication of JPS61116323A publication Critical patent/JPS61116323A/ja
Publication of JPH036484B2 publication Critical patent/JPH036484B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eyeglasses (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はレンズの交換、清掃が容易に行なえる
眼鏡枠に関する。
〔従来の技術〕
従来の眼鏡枠は一般的には左右のリムが中央の
ブリツヂと一体に形成され、左右のテンプルと上
記リムとの連結箇所でリムを分離し、ネジによつ
て結合しリム内に形成された溝によつてレンズを
固定保持するようにしていた。
そして、レンズを交換する場合には上記ネジを
外すことによつてレンズ交換を行つていた。
ところで、上記眼鏡枠においてはネジ止めでレ
ンズをリム内に形成された溝に装着するようにし
ていたので、長期間使用するとネジが緩みレンズ
が抜け落ちる等の事故があるばかりか、レンズ交
換が容易に行えないという問題点があつた。
これらの事情から、実開昭51−159150号公報記
載のように支持枠(リム)の上部部分を他の部分
と別体的に形成して、着脱自在あるいは開閉自在
とした眼鏡枠、あるいは特開昭58−72918号公報
に記載のように左右のリムを連結するブリツヂを
一方のリム内縁から他方のリムの内縁に渡つて水
平に分断し、該分割された上下一対のブリツヂ間
を上下分離方向に押し広げ可能な付勢手段と上記
上下のブリツヂを締結位置でロツクする手段とか
らなる着脱機構を備えたレンズ取替式メガネが提
案されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記特開昭58−72918号公報に
記載のレンズ取替式メガネにおいては、上下に分
断されたブリツヂを上下に開くと左右のリムが開
き、内部に保持されていたレンズが両方とも外れ
るので、両方のレンズを保持しながら動作を行う
必要があり、更には別のレンズを入れ込む場合に
は、一方のリムに交換しようとするレンズを載せ
た後、他方のリムに他方側の交換しようとするレ
ンズを載せるので、一方側のレンズを落下させな
いように、他方のレンズを入れ込む必要があり、
非常に慎重に行う必要があり、一方のレンズを保
持して作業を行うわけではないので、場合によつ
てはレンズを落下させることがあるという問題点
があつた。
また、実開昭51−159150号公報記載の眼鏡枠に
おいては、左右の支持枠(リム)の一部分を別々
に着脱自在あるいは開閉自在とし、レンズの取替
作業を左右別々に行えるようにしているので、上
記欠点は解決されているが、着脱自在とする場合
はその固定にはネジが使用されているので、取付
け取外しが不便であつた。
また、上記支持枠の一部を開閉自在とした場合
には、該支持枠の先部と他方の支持枠に嵌め込み
部を形成することになるが、支持枠の形状によつ
て噛合する嵌め込み部分を形成しているので、嵌
め込んだ際のロツク状態が強固になるように構成
すると、レンズを取外す場合にはロツク状態を解
くのに手間がかかり、嵌め込んだ際のロツク状態
を緩く構成するとレンズの交換は容易であるが、
衝撃等で開閉する支持枠が開き、レンズを落とす
ことがあるという問題点があつた。
また、上記実開昭51−159150号公報記載の眼鏡
枠は、支持枠の横方向厚みが薄い金属性の眼鏡枠
の場合には、外観を良好にした状態で適用するこ
とは困難であるという問題点があつた。
更には、上記実開昭51−159150号公報記載の眼
鏡枠は、眼鏡枠の正面側にネジが露出しており、
特開昭58−72918号公報記載のレンズ取替式メガ
ネは、正面側に着脱機構(固定装置)があつて、
外観が悪いという問題点があつた。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもの
で、片側ずつレンズを交換することができ、しか
もその作業が容易で、外観を良いレンズ交換式眼
鏡枠を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的に沿う本発明に係るレンズ交換式眼鏡
枠は、テンプルを備えた左右のリムと、該左右の
リムを繋ぐブリツヂを有してなる眼鏡枠におい
て、上記左右のリムをブリツヂの接続部分で切り
離し、切り離された一方のリムの先部を上記ブリ
ツヂの両端に夫々固着すると共に、切り離された
他方のリムの先部に背面側に止め穴を形成した取
付具を夫々設け、上記ブリツヂの両側には該夫々
の取付具が嵌入する嵌入部を形成し、しかも上記
取付具が上記ブリツヂの嵌入部に装着された位置
で該取付具の上記止め穴に背部から嵌入する止め
金が一方に設けられ、他方には該止め金を上記止
め穴から外す押圧部が設けられた回動する操作部
材と、上記止め金を止め穴方向に付勢するバネと
を有してなる固定装置を上記ブリツヂの両側背面
に配置して構成されている。
〔作用〕
本発明に係るレンズ交換式眼鏡枠においては、
左右のリムをブリツヂの接続部分で切り離し、切
り離されたリムの一方の先部を上記ブリツヂに固
着し、他方側の先部に取付具を設けて、上記ブリ
ツヂの左右の嵌入部に装着可能としている。
そして、上記左右の取付具には背面側に止め穴
を設け、ブリツヂ側に上記止め穴に背部から嵌入
する止め金が設けられた固定装置をブリツヂの両
側背面に配置している。
また、該固定装置は操作部材とバネとを有し、
該操作部材の一方に設けられている上記止め金を
上記バネによつて止め穴方向に付勢している。そ
して、操作部材には該バネに対抗して上記止め金
を止め穴から外す押圧部が設けられている。従つ
て、常時はバネによつて止め金が止め穴に押圧状
態で嵌入しているので、上記他方のリムに設けら
れた取付具をブリツヂに強固に固定することがで
きるが、上記押圧部を押すことによつて、止め金
が止め穴から外れるので、簡単に上記取付具をブ
リツヂの嵌入部から外すことができる。
〔実施例〕
続いて、添付した図面を参照しつつ、本発明を
具体化した実施例につき説明し、本発明の理解に
供する。
ここに、第1図は本発明の実施例に係るレンズ
交換式眼鏡枠の背面図、第2図は同正面図、第3
図は同側面図、第4図は該レンズ交換式眼鏡枠の
ブリツヂ回りの斜視図、第5図は上記ブリツヂの
背面図、第6図は同平面図、第7図は同側面図、
第8図は第5図における矢視A−A断面図、第9
図はリムの一方側に固定する取付具の背面図、第
10図は第9図における矢視B−B断面図、第1
1図は第9図における矢視C−C断面図、第12
図は上記取付具の平面図である。
第1〜第4図に示すように本発明の一実施例に
係るレンズ交換式眼鏡枠10は、チタンによつて
形成され、内側に図示しないレンズを保持する斜
め溝が形成されたリム11,12と、該リム1
1,12の両側に取付けられたテンプル13,1
4と、上記リム11,12を連結するブリツヂ1
5とを有して構成されている。以下、これらにつ
いて詳しく説明する。
上記左右のリム11,12は中央のブリツヂ1
5の部分で離され、切り離された下側のリム11
a,12aの先部を上記ブリツヂ15に固定し、
切り離された他方の上側のリム11b,12bの
先部には、夫々取付具16,17が固着されてい
る。
そして、上記取付具16(17も同様)は、第
9図〜第12図に示すように前部に断面三角形の
突出部18を有し、背面側には止め穴19が形成
されている。この止め穴19の内部は下部に水平
面部20を有し、第11図に示すように縦断面三
角形に形成されている。また、上記取付具16,
17の外側部には溝21が形成されて、該溝21
に切り離された上側のリム11b,12bの先部
がその先端をやや突出するようにして固着されて
いる。
なお、上側のリム11b,12bの先端は三角
状に突出し、下側のリム11a,12aの先端は
三角状に窪み噛合するようになつている。
一方、上記ブリツヂ15の両側には上記取付具
16,17が嵌まり込む嵌入部22,23が形成
されているが、該嵌入部22,23には取付具1
6,17に夫々形成されている断面三角形状の突
出部18が嵌入する溝24,25が形成されて、
該取付具16,17がブリツヂ15から外側に移
動しないようになつている。
そして、上記ブリツヂ15の背面側には上記取
付具16,17をブリツヂ15から抜けないよう
にする為の固定装置26,27が左右に設けられ
ている。
該固定装置26,27は第4図〜第8図に示す
ように、内側には押圧部28,29が形成され他
方側には止め金30,31が形成された操作部材
32,33と、該操作部材32,33を回動自在
に保持する心棒34,35と、上記ブリツヂ15
内に配置されて上記押圧部28,29を夫々外方
向に付勢するバネ36,37とを夫々有して構成
され、上記止め金30,31が上記取付具16,
17の止め穴19にバネ36,37によつて押圧
状態で嵌入できるようになつている。
従つて、このレンズ交換式眼鏡枠10を使用す
る場合には、まず、上記固定装置26,27の押
圧部28,29を押して、止め金30,31を
夫々の止め穴19から外し、上側のリム11b,
12bを引いて取付具16,17をブリツヂ15
から外す。これによつて左右のリム11,12が
開かれる。
そこで、例えば、一方のリム11の溝にレンズ
を嵌め込み、取付具16が取付けられた上側のリ
ム11bを押して取付具16を嵌入部22に挿入
する。
該嵌入部22に取付具16を挿入すると、止め
金30の上部が斜めになつているので、止め金3
0がバネ36に対抗して引つ込み、更に押し込む
と止め金30が止め穴19に嵌入してロツクされ
る。これによつて取付具16がブリツヂ15に固
定され、レンズをリム11の溝に固定保持でき
る。
次に、同様な動作を繰り返して他方のリム12
にレンズを装着する。
レンズを交換する場合には、固定装置26,2
7の押圧部28,29を押すことによつて、止め
金30,31が止め穴19から外れ、取付具1
6,17を夫々嵌入部22,23から引き抜き、
リムを開きレンズを取り外すことになる。
なお、上記図面においては、該眼鏡枠10に付
設しているクリングス、該クリングスの先端に取
付けられたパツト及びテンプルの蝶番は省略され
ている。
なお、本発明は上記実施例に限定されるもので
はなく、本発明の基本的要旨を変更しない範囲で
種々変形実施できることは明らかである。
〔発明の効果〕
本発明に係るレンズ交換式眼鏡枠は以上の説明
からも明らかなように、固定装置の押圧部を押す
という簡単な動作によつてリムを開きレンズの交
換を行うことができ、更には、上記固定装置は左
右のリムに別々に設けられているので、左右のレ
ンズの交換を別々に行うことができるので、安心
してレンズ交換作業を行うことができる。
そして、レンズを固定した状態ではリムは開か
ないようにバネによつて押圧された止め金が背部
から止め穴に嵌入保持しているので、使用に伴う
衝撃等によつてリムが開きレンズが落下するとい
う心配もない。
また、上記レンズの交換を行う固定装置は眼鏡
枠の背面に設けられているので、正面から見えず
通常の眼鏡と同様に外観が良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係るレンズ交換式眼
鏡枠の背面図、第2図は同正面図、第3図は同側
面図、第4図は該レンズ交換式眼鏡枠のブリツヂ
回りの斜視図、第5図は上記ブリツヂの背面図、
第6図は同平面図、第7図は同側面図、第8図は
第5図における矢視A−A断面図、第9図はリム
の一方側に固定する取付具の背面図、第10図は
第9図における矢視B−B断面図、第11図は第
9図における矢視C−C断面図、第12図は上記
取付具の平面図である。 〔符号の説明〕 10…レンズ交換式眼鏡枠、
11,12…リム、11a,12a…下側のリ
ム、11b,12b…上側のリム、13,14…
テンプル、15…ブリツヂ、16,17…取付
具、18…突出部、19…止め穴、20…水平面
部、21…溝、22,23…嵌入部、24,25
…溝、26,27…固定装置、28,29…押圧
部、30,31…止め金、32,33…操作部
材、34,35…心棒、36,37…バネ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 テンプルを備えた左右のリムと、該左右のリ
    ムを繋ぐブリツヂを有してなる眼鏡枠において、
    上記左右のリムをブリツヂの接続部分で切り離
    し、切り離された一方のリムの先部を上記ブリツ
    ヂの両端に夫々固着すると共に、切り離された他
    方のリムの先部に背面側に止め穴を形成した取付
    具を夫々設け、上記ブリツヂの両側には該夫々の
    取付具が嵌入する嵌入部を形成し、しかも上記取
    付具が上記ブリツヂの嵌入部に装着された位置で
    該取付具の上記止め穴に背部から嵌入する止め金
    が一方に設けられ、他方には該止め金を上記止め
    穴から外す押圧部が設けられた回動する操作部材
    と、上記止め金を止め穴方向に付勢するバネとを
    有してなる固定装置を上記ブリツヂの両側背面に
    配置したことを特徴とするレンズ交換式眼鏡枠。 2 テンプル、リム及びブリツヂはチタンによつ
    て構成されている特許請求の範囲第1項記載のレ
    ンズ交換式眼鏡枠。
JP16251084A 1984-07-30 1984-07-30 レンズ交換式眼鏡枠 Granted JPS61116323A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16251084A JPS61116323A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 レンズ交換式眼鏡枠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16251084A JPS61116323A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 レンズ交換式眼鏡枠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61116323A JPS61116323A (ja) 1986-06-03
JPH036484B2 true JPH036484B2 (ja) 1991-01-30

Family

ID=15755991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16251084A Granted JPS61116323A (ja) 1984-07-30 1984-07-30 レンズ交換式眼鏡枠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61116323A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021191973A1 (ja) 2020-03-23 2021-09-30 三菱電機株式会社 無線中継局、無線中継システム、制御回路、記憶媒体及び無線中継方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4249442B2 (ja) * 2001-11-15 2009-04-02 コニシ株式会社 両面粘着テープ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5872918A (ja) * 1981-10-28 1983-05-02 Shiiretsukusu Sangurasu:Kk レンズ取替式メガネ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51159150U (ja) * 1975-06-12 1976-12-17

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5872918A (ja) * 1981-10-28 1983-05-02 Shiiretsukusu Sangurasu:Kk レンズ取替式メガネ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021191973A1 (ja) 2020-03-23 2021-09-30 三菱電機株式会社 無線中継局、無線中継システム、制御回路、記憶媒体及び無線中継方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61116323A (ja) 1986-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4659196A (en) Optical accessory for use with spectacles
US4971431A (en) Device for the temporary fixing of lenses on a spectacle frame
JPS5888623U (ja) メガネフレ−ム
US6341864B1 (en) Clip-on auxiliary lenses utilizing an elastic jaw in the shape of half arch
US4534627A (en) Sunglasses pivotally mounted on browbar of spectacle frame
JPH07128620A (ja) マグネットによる着脱式サングラス
JP2011186207A (ja) 作業用眼鏡
JPH036484B2 (ja)
US2277118A (en) Eyeglass frame
JPH0214018Y2 (ja)
US4666266A (en) Eyeglasses having lens storage means
JPH0764028A (ja) テンプル梃子型開閉レンズ交換式眼鏡枠アクセサリー
JP3237622U (ja) 交換可能なレンズを備えた単レンズ眼鏡
JPS623774Y2 (ja)
US5818565A (en) Eyeglasses with sunshade
JPH0450917A (ja) 梃子型レンズ交換式眼鏡枠
US1561958A (en) Goggles
JPS6025045Y2 (ja) レンズ交換式眼鏡
JPH0451113A (ja) テンプルスライド型レンズ交換式眼鏡枠
KR200174219Y1 (ko) 안경
JP2006171555A (ja) メガネのテンプル取付構造
JPH0764026A (ja) ブリッヂ梃子型開閉レンズ交換式眼鏡枠アクセサリー
JPH07140426A (ja) テンプル梃子型レンズ交換式眼鏡枠アクセサリー
JPH0451014A (ja) スライド型レンズ交換式眼鏡枠
JPS6129817A (ja) 眼鏡枠