JPH0214018Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0214018Y2
JPH0214018Y2 JP4358485U JP4358485U JPH0214018Y2 JP H0214018 Y2 JPH0214018 Y2 JP H0214018Y2 JP 4358485 U JP4358485 U JP 4358485U JP 4358485 U JP4358485 U JP 4358485U JP H0214018 Y2 JPH0214018 Y2 JP H0214018Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
glasses
hole
bridge
notch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4358485U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61160422U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4358485U priority Critical patent/JPH0214018Y2/ja
Publication of JPS61160422U publication Critical patent/JPS61160422U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0214018Y2 publication Critical patent/JPH0214018Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eyeglasses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は眼鏡、ゴーグル等へ、レンズを取付け
る構造に関する。
〔従来の技術〕
従来の眼鏡やゴーグルにおいて、レンズを着脱
自在に交換する構造が色々と提案されて来た。例
えば実開昭58−115717号に示されている様に、眼
鏡のブリツジに留め具を設け、この留め具によつ
てブローバーにレンズを固定するものがあつた。
詳しく述べると、これは左右のレンズ夫々に金属
製のリムが周設てされており、このリム間のブリ
ツジによつて2枚のレンズが固着されている。そ
して、テンプルが設けられたブローバーの中央
と、リムに設けられたブリツジに夫々留め具が設
けられ、この留め具同士を係合することによつて
レンズを眼鏡に着脱可能に固定していた。いわば
テンプルを外したメタルフレーム眼鏡をブローバ
ーフレームに着脱自在に取り付ける構造のもので
あつた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかし、この例に示すものはリムからレンズを
容易に外す術はなく、従つてレンズのみを交換す
ることは不可能であつた。またこの実開昭58−
115717号に限らず、レンズが交換可能な構造が提
案されているが何れもリムを分解する構造に頼る
為、レンズの着脱に手間がかかり、非常に面倒で
あつた。更に、当然の事ではあるが、製造するに
当つても、部品が増し、それ自体複雑になるの
で、製造工程、コストともに増大することが避け
られなかつた。本考案は以上の改良を目的とす
る。
〔問題点を解決するための手段〕
そこで本考案は、リムに設けられているレンズ
が左右一体に形成された眼鏡やゴーグルにおい
て、ブリツジに貫通孔を設け、レンズのブリツジ
に対応する部分に切欠部を設け、軸とその両端の
引つ掛かり部からなるピンを上記切欠部と貫通孔
へ通し回して、該軸両端の引つ掛かり部によつて
レンズをリムに着脱自在に固定してなる眼鏡等の
レンズ取付け構造を提供するものである。
〔作用〕
レンズとブリツジにピンを通してレンズを眼鏡
に固定するので、レンズの固定が確実で、しかも
その着脱が非常に簡単に行なえ、レンズのみを容
易に交換する事が可能である。
〔実施例〕
以下図面に基づき、本考案の実施例について述
べる。第1図は本考案の一実施例を示す。眼鏡等
のブリツジ1にその表面から裏面に突き抜ける貫
通孔2を設ける。本実施例においてこの貫通孔2
の縁は長方形或いは楕円に近い形に形成されてい
る。レンズ3は左右一体に成形されており、リム
4にはめこまれた際にブリツジ1に当接する部分
に切欠部5が設けられている。この切欠部5は、
切り込んだものでも穴状に形成したものでも良
く、ブリツジ1の貫通孔2とほぼ同じ形状に形成
されている。このブリツジ1の貫通孔2とレンズ
3の切欠部5とにピン6が通されて、後述する通
り、リム4にレンズ3が固定される。このピン6
は、レンズ3とブリツジ1の厚さを合わせた長さ
を有するシヤフト7の一端にブリツジ1の貫通孔
2の形状とほぼ同じ形状で幾分小さめの板状の係
合部8が設けられている。又、他端に適当な形状
で、レンズ3の切欠部5の周囲を押える状の小片
の押え板9が設けられている。リム4はレンズ3
の左右の端が当たる部分に爪10を設けてある。
又、本実施例においてこのリム4に、ブリツジ1
とノーズパツド11が一体成形されており、ノー
ズパツド11のレンズ3に当接する部分に水平な
溝12が入れられている。レンズ3を上記の爪1
0と溝12に挟み、リム4へ固定する。このと
き、レンズ3の切欠部5とブリツジ1の貫通し孔
2が合わされる。ここに、眼鏡の表面から係合部
8を先端とするピン6のシヤフト7を挿入し、貫
通孔2の裏側へ係合部8を突出させる。更に第2
図第3図に示すとおりシヤフト7を軸として、幾
分回転させて、ブリツジ1裏面の貫通孔2の縁に
係合部8を引つ掛けて、レンズ3をリム4に固定
する。レンズ3を外すときは、上記の逆の手順で
行なえばよい。
〔効果〕
リムやブローバーフレームを分解すること無
く、レンズのみの着脱が容易に行なえ、従来のも
のよりは、はるかに強固にレンズを固定する事が
可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す分解斜視図
で、第2図は第1図の斜視図であり、第3図は第
1図の要部を表わす説明図である。 2……貫通孔、5……切欠部、6……ピン、7
……シヤフト、8……係合部、9……押え板。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 リムに設けられているレンズが左右一体に形
    成された眼鏡やゴーグルにおいて、ブリツジに
    貫通孔を設け、レンズのブリツジに対応する部
    分に切欠部を設け、軸とその両端の引つ掛かり
    部からなるピンを上記切欠部と貫通孔へ通し
    て、該軸両端の引つ掛かり部によつてレンズを
    リムに着脱自在に固定してなる眼鏡等のレンズ
    取付け構造。 2 上記ピンは、一方の引つ掛かり部が眼鏡の表
    面を、もう一方の引つ掛かり部が裏面を押え
    て、眼鏡にレンズを挟着する事が可能に形成さ
    れ、且ついずれか一方の引つ掛かり部がレンズ
    の切欠部と前記貫通孔を挿通可能で、該引つ掛
    かり部を切欠或いは貫通孔の縁に引つ掛けてな
    る実用新案登録請求の範囲第1項記載の眼鏡等
    のレンズ取付け構造。
JP4358485U 1985-03-25 1985-03-25 Expired JPH0214018Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4358485U JPH0214018Y2 (ja) 1985-03-25 1985-03-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4358485U JPH0214018Y2 (ja) 1985-03-25 1985-03-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61160422U JPS61160422U (ja) 1986-10-04
JPH0214018Y2 true JPH0214018Y2 (ja) 1990-04-17

Family

ID=30555385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4358485U Expired JPH0214018Y2 (ja) 1985-03-25 1985-03-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0214018Y2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0443218Y2 (ja) * 1990-02-02 1992-10-13
JPH03297463A (ja) * 1990-04-12 1991-12-27 Optyl Holding Gmbh & Co Verwalt Kg スポーツ用及び防護用ゴーグル
US5423092A (en) * 1991-08-23 1995-06-13 Axe Co., Ltd. Goggles and sunglasses
US8192015B2 (en) * 2009-01-09 2012-06-05 Oakley, Inc. Eyeglass with enhanced ballistic resistance
JP5418814B2 (ja) * 2009-03-13 2014-02-19 山本光学株式会社 ゴーグル
CA2855170C (en) * 2010-03-19 2016-11-01 Oakley, Inc. Eyewear
CN207867173U (zh) 2014-03-27 2018-09-14 奥克利有限公司 一种护目镜
CN209433137U (zh) 2015-12-08 2019-09-24 奥克利有限公司 眼镜牵引装置
KR102307444B1 (ko) * 2019-09-06 2021-09-30 주식회사 에스엔피 개량된 렌즈 조립구조를 갖는 고글

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61160422U (ja) 1986-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5903331A (en) Eyeglasses comprising frame unit and snap fitted lens unit
US4345824A (en) Eyeglass frames openable at the bridge
US5033612A (en) Eyeglass and scarf holder
EP0194065B1 (en) Optical accessory for use with eye glass frame
JPH0214018Y2 (ja)
US6164774A (en) Eyeglasses with magnetic attachment lens
KR101262774B1 (ko) 안경 프레임의 이중 프레임 연결 구조
US5056906A (en) Prescription lens attachment for sunglasses
US4504127A (en) Frame front for eyeglasses permitting interchangeability of lenses
US4432476A (en) Band attachment assembly for attaching a watchband to a watchcase
US3884561A (en) Lens holding groove means
US5106178A (en) Prescription lens holder for use with sunglasses
US4091639A (en) Frame apparatus
CA2337731C (en) Eyewear
US3017806A (en) Eyeglass frames of the semirimless type
US2770167A (en) Clip-on sunglasses
JPH0736125U (ja) 眼鏡のレンズ止め機構
JPH0241610Y2 (ja)
US2500654A (en) Ophthalmic mounting having clamp type rim and temple connector
US2065935A (en) Ophthalmic mounting
JPS5847858Y2 (ja) 腕時計用中留装置
US3049053A (en) Spectacle frame mount
JP2583697Y2 (ja) プレート式フィードコンベア
JP3024266U (ja) 前掛け式メガネフレーム
KR950007403Y1 (ko) Tv용 스피커 케이스의 체결구조