JPH036442A - 路面摩擦係数検出装置 - Google Patents

路面摩擦係数検出装置

Info

Publication number
JPH036442A
JPH036442A JP1141078A JP14107889A JPH036442A JP H036442 A JPH036442 A JP H036442A JP 1141078 A JP1141078 A JP 1141078A JP 14107889 A JP14107889 A JP 14107889A JP H036442 A JPH036442 A JP H036442A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
road surface
friction coefficient
wheel
trail
surface friction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1141078A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromichi Nozaki
野崎 博路
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP1141078A priority Critical patent/JPH036442A/ja
Publication of JPH036442A publication Critical patent/JPH036442A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は車両用の路面摩擦係数検出装置に関するもので
ある。
(従来の技術) この種装置は車輪の制動ロックを防止するアンチスキッ
ド制御装置や、車輪の加速スリップ(ホイールスピン)
を防止するトラクションコントロール装置に有用である
アンチスキッド制御装置やトラクションコントロール装
置は、車輪及び路面間のスリップ率Sと路面摩擦係数μ
とが第8図に例示する如き関係にあることから、第7図
のシステムにより検出したスリップ率 i (但し、Vいは車輪の周速、Vlは車体速)が最大路面
摩擦係数を得るための理想スリップ率So近辺に保たれ
るようブレーキ液圧(アンチスキッド制御装置の場合)
や車輪駆動力(トラクションコントロール装置の場合)
を加減する。
これら装置においては、スリップ率をパラメータとし、
路面摩擦係数を、しかもその最大近辺の値を間接的に検
出することとなる(特開昭63207762号公報参照
)。
(発明が解決しようとする課題) しかしかかる路面摩擦係数の検出方式では、路面摩擦係
数の最大値におけるスリップ率S。近辺及びそれ以上の
スリップ率における路面摩擦係数を精度良く検出し得る
も、コーナリングフォース立上がり領域の線形領域(ス
リップ率がOの近辺)における路面摩擦係数はその勾配
が非常に大きいため精度良く検出することができない。
本発明は上述の実情から特にこの領域で有効な路面摩擦
係数検出装置を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) この目的のため本発明路面摩擦係数検出装置は第1図に
概念を示す如く、 車輪のニューマチックトレールを検出するニューマチッ
クトレール検出手段と、 前記車輪の回転軸線上における横加速度を検出する横加
速検出手段と、 この横加速度が小さい領域において前記ニューマチック
トレールから路面摩擦係数を求める路面摩擦係数演算手
段とを具備してなるものである。
(作用) ニューマチックトレール検出手段は車輪のニューマチッ
クトレールを検出し、路面摩擦係数演算手段は、横加速
度検出手段により検出された車輪回転軸線上における横
加速度が小さい領域で上記ニューマチックトレールから
路面摩擦係数を求め、その検出を行う。
ところで、横加速度が小さい領域においてはニューマチ
ックトレールが横加速度に影響されることなく路面摩擦
係数に対し比例的関係にあり、当該領域で路面摩擦係数
を高精度に検出し得ることとなる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づき詳細に説明する。
第2図は本発明装置の一実施例で、IL、IRは左右前
輪、2L、2Rは左右後輪を示す。前輪LL、IRはス
テアリングホイール3によりステアリングギヤ4を介し
て操舵可能とし、後輪2L2Rはディファレンシャルギ
ヤ5を介してエンジン駆動され、車両を走行させるもの
とする。
本例ではステアリングギヤ4を、操舵負荷に応じて捩じ
られるトーションバーの捩れ角0丁に応動するパワース
テアリングにより舵取方向へパワーアシストするものと
し、上記トーションバーの捩れ角θ7を検出するトーシ
ョンバー捩れ角センサ6を設ける。又、前輪IL、IR
の回転軸線上に横加速度センサ7を設け、これにより前
輪軸線上に作用する横加速度grを検出する。センサ6
゜7の検出情報は路面摩擦係数演算装置8に入力し、こ
の装置は入力情報を基に第3図のプログラムを実行して
路面摩擦係数μを検出する。
つまり第3図に示すように、先ずセンサ7で検出した横
加速度gfを読込む。この横加速度gfに対し前輪のニ
ューマチックトレールt。は路面摩擦係数μをパラメー
タとして例えば第4図の如き関係にあり、横加速度gt
が例えば0.2g未満の小さい領域ではニューマチック
トレールt。が横加速度g、に影響されず、路面摩擦係
数μに対し例えば第5図の如き比例的関係にあって、ニ
ューマチックトレールt。から路面摩擦係数μを検出し
得る。しかし、横加速度gfが0.2g以上の領域では
第4図から明らかなようにニューマチックトレールt。
が路面摩擦係数μだけでなく横加速度gfによっても変
化し、ニューマチックトレールt。から路面摩擦係数μ
を検出することができない。
この実情から第3図中次のステップでは横加速度g、が
0,2g未満(gr <0.2 g)か否かを判別し、
g≧0.2g領域では路面摩擦係数μの検出を行わず、
g、<0.2g領域で以下の如くにして路面摩擦係数μ
を検出する。
即ち、先ず横加速度g、に予めメモリしておく一定の前
輪荷重Wfを乗じて前輪コーナリングフォースC,=W
r  ・g、を求める。次に、センサ6で検出したトー
ションバー捩れ角θ、を読込み、このθ、から第6図に
対応するテーブルデークを基に前輪のセルファライニン
グトルク(キングピン軸線周りのトルク)Tや、をルッ
クアップする。
そして、上記コーナリングフォースCf及びセルファラ
インニングトルクTKpから実効トレールtを f により演算し、この実効トレールtから車両固有のキャ
スタトレールt。を減算してニューマチックトレールt
。−t−tcを演算する。次に、このニューマチックト
レールt。から第5図に対応するテーブルデータより路
面摩擦係数μをルックアップし、このμを出力する。
(発明の効果) かくして本発明装置は上述の如く、横加速度grが小さ
い領域においてニューマチックトレールt。
から路面摩擦係数μを検出する構成にしたため、当該領
域ではニューマチックトレールと路面摩擦係数とが比例
的関係にあることに起因して、この領域で路面摩擦係数
を高精度に検出することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明路面摩擦係数検出装置を示す概念図、 第2図は本発明装置の一実施例を示すシステム図、 第3図は同側における路面摩擦係数検出プログラムのフ
ローチャート、 第4図は横加速度と、ニューマチックトレールと、路面
摩擦係数の関係線図、 第5図は路面摩擦係数とニューマチックトレールの関係
線図、 第6図はパワーステアリングのトーションバー捩れ角と
セルファライニングトルクとの関係線図、第7図は従来
の路面摩擦係数検出システム図、第8図はスリップ率と
路面摩擦係数との関係線図である。 IL、IR・・・前輪    2L、2R・・・後輪3
・・・ステアリングホイール 4・・・ステアリングギヤ 6・・・トーションバー捩れ角センサ 7・・・横加速度センサ 訃・・路面摩擦係数演算装置 特開平 3 6442 (4) 第4図 第5 図 g←面441くイ系数(7μ)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、車輪のニューマチックトレールを検出するニューマ
    チックトレール検出手段と、 前記車輪の回転軸線上における横加速度を検出する横加
    速検出手段と、 この横加速度が小さい領域において前記ニューマチック
    トレールから路面摩擦係数を求める路面摩擦係数演算手
    段とを具備してなることを特徴とする路面摩擦係数検出
    装置。
JP1141078A 1989-06-05 1989-06-05 路面摩擦係数検出装置 Pending JPH036442A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1141078A JPH036442A (ja) 1989-06-05 1989-06-05 路面摩擦係数検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1141078A JPH036442A (ja) 1989-06-05 1989-06-05 路面摩擦係数検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH036442A true JPH036442A (ja) 1991-01-11

Family

ID=15283709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1141078A Pending JPH036442A (ja) 1989-06-05 1989-06-05 路面摩擦係数検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH036442A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108688668A (zh) * 2017-04-12 2018-10-23 通用汽车环球科技运作有限责任公司 用于车辆侧向力控制的方法和系统
CN113277731A (zh) * 2021-05-28 2021-08-20 成都光明光电有限责任公司 含银纳米微粒激光玻璃及其制造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108688668A (zh) * 2017-04-12 2018-10-23 通用汽车环球科技运作有限责任公司 用于车辆侧向力控制的方法和系统
CN113277731A (zh) * 2021-05-28 2021-08-20 成都光明光电有限责任公司 含银纳米微粒激光玻璃及其制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6473682B2 (en) Apparatus and method for estimating maximum road friction coefficient
JP3046108B2 (ja) 差動制限装置付き車両の舵力制御方法
JP3669668B2 (ja) 車両用車輪スリップ角検出装置
US7444222B2 (en) Method and apparatus for generating a cornering-corrected eLSD control signal
US6334656B1 (en) Method and system for controlling the yaw moment of a vehicle
US20050205339A1 (en) Steering control apparatus for a vehicle
GB2228460A (en) Rear-wheel steering system for four-wheel steering vehicle
JPH0358949B2 (ja)
EP0416480B1 (en) Rear wheel steering control system for vehicle
US6810317B2 (en) System and method for controlling and/or regulating the handling characteristics of a motor vehicle
JPH0133365B2 (ja)
JP3827837B2 (ja) 車両運動制御装置
JPH06221968A (ja) 路面摩擦係数検出装置
JPH036442A (ja) 路面摩擦係数検出装置
JP3410112B2 (ja) 4輪駆動車の疑似車速算出方法
JP3039071B2 (ja) 車両旋回限界判定装置
JPS62255284A (ja) 走行路面状態判別装置
JPH06219305A (ja) 車両制御装置
JP3426513B2 (ja) 車両のオーバーステア状態検出装置
JPH05170011A (ja) 車両用駆動スリップ検出装置
JPH10147253A (ja) 電動パワーステアリング装置
JPH0569845A (ja) 車両旋回限界判定装置
JP3255993B2 (ja) 旋回時スリップ制御方法
JP3119010B2 (ja) 路面摩擦係数検出装置
JPH03199936A (ja) トルク検出装置