JPH0364212B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0364212B2
JPH0364212B2 JP8467284A JP8467284A JPH0364212B2 JP H0364212 B2 JPH0364212 B2 JP H0364212B2 JP 8467284 A JP8467284 A JP 8467284A JP 8467284 A JP8467284 A JP 8467284A JP H0364212 B2 JPH0364212 B2 JP H0364212B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring plate
stress
spring
adjacent
elastic mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8467284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60227929A (ja
Inventor
Tadamasa Tanaka
Toshikazu Ebata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Horikiri Spring Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Horikiri Spring Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Horikiri Spring Manufacturing Co Ltd filed Critical Horikiri Spring Manufacturing Co Ltd
Priority to JP8467284A priority Critical patent/JPS60227929A/ja
Publication of JPS60227929A publication Critical patent/JPS60227929A/ja
Publication of JPH0364212B2 publication Critical patent/JPH0364212B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D53/00Making other particular articles
    • B21D53/88Making other particular articles other parts for vehicles, e.g. cowlings, mudguards
    • B21D53/886Making other particular articles other parts for vehicles, e.g. cowlings, mudguards leaf springs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Springs (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、板ばねの製造方法に係り、特に使用
応力をばね板の各部で均一化し、軽量化を図つた
最近の鋼板製重ね板ばねにおける各ばね板の隣接
ばね板当り点(次リーフ当り点)の圧縮残留応力
を増大させることができ、しかも生産性の極めて
良好なストレスピーニング処理を行う板ばね製造
方法に関する。
従来技術 従来、第2図に示すような鋼板製の重ね板ばね
1の各ばね板2A〜2Dは、第1図に示すように
シヨツトピーニング処理を施しており、この際各
ばね板2を自由状態から上に凸に湾曲させて初期
応力を与えた状態でシヨツトピーニング処理を行
う方法(本明細書ではこの方法をストレスピーニ
ングという。)を採つていた。即ち、使用状態に
おいて引張応力が生ずる引張面2t側を自由状態
よりも引き伸した状態でシヨツトを衝突させ、こ
れを自由状態に戻すことによつて該引張面2tに
圧縮残留応力を生じさせ、使用状態において生ず
る引張応力と相殺させ、実際の応力値を減少させ
て重ね板ばね1の耐久性を向上させようとするも
のである。
しかし、従来のストレスピーニングにおいて
は、各ばね板2を例えば長さ170mm程度の剛性型
に載置して該型を基準にして該ばね板を上に凸に
湾曲させて初期応力を与えていたため、該型の端
部付近、即ちUボルト際4の初期応力は十分大き
く設定されてもばね板の端部に行くに従い初期応
力は当然小さくなり、初期応力がばね板2の各部
で不均一な状態でストレスピーニングが行われ、
圧縮残留応力は初期応力に比例するので、ストレ
スピーニング処理の終了したばね板2は、Uボル
ト3際4の圧縮残留応力を最大とし、端部に行く
に従い漸減するような不均一な圧縮残留応力のば
ね板2となるのを避けることができなかつた。
一方、最近の鋼板製の重ね板ばね1において
は、軽量化の要請から、Uボルト際4から先端部
までの使用応力を均一化し、端部、特に隣接ばね
板当り点6までは大きな応力が発生するようにな
つている。しかし上記の理由から圧縮残留応力は
Uボルト際4では十分に大きいが先端部に行くに
従い漸減するように処理されていたため、各ばね
板2の隣接ばね板当り点6において折損が生じ易
く、ばね板2の耐久性が各部において不均一であ
るという不具合があつた。
目 的 本発明は、上記した従来技術の欠点を除くため
になされたものであつて、その目的とするところ
は、シヨツトピーニング処理を施すばね板の次に
隣接ばね板と同長の弾性型を密着配置し、該弾性
型と共に該ばねを湾曲させて各部に均一な初期応
力を与えてストレスピーニング処理を施すことに
よつて、Uボルト際と隣接ばね板当り点間の圧縮
残留応力を均一化することであり、またこれによ
つてばね板各部の耐久性を均一化し、隣接ばね板
当り点における折損を防止することである。また
他の目的は、弾性型に実際の隣接ばね板を使用す
ることによつて、弾性型の製作や取替作業を不要
とし、順次効率よくストレスピーニング処理を施
すことができるようにし、生産能率の向上とコス
トの低減を図ることである。
概 要 要するに本発明(特定発明)は、重ね板ばねを
構成する各ばね板Uボルト際と該各ばね板先端部
の隣接ばね板当り点間の圧縮残留応力を同等にす
るため、シヨツトピーニング処理を施すばね板の
次に隣接ばね板と同長の弾性型を密着配置し、該
弾性型と共に該ばね板を湾曲させて各部に均一な
初期応力を与えてストレスピーニング処理を施す
ことを特徴とするものである。また本発明(第2
発明)は、重ね板ばねを構成する各ばね板のUボ
ルト際と該各ばね板先端部の隣接ばね板当り点間
の圧縮残留応力を同等にするため、シヨツトピー
ニング処理を施すばね板の次に実際の隣接ばね板
を密着配置して弾性型として用い、該隣接ばね板
と共に前記ばね板を湾曲させて各部に均一な初期
応力を与えてストレスピーニング処理を施し、以
下同様に順次隣接のばね板を弾性型として用いて
ストレスピーニング処理を施すことを特徴とする
ものである。
構 成 以下本発明(特定発明)を図面に示す実施例に
基いて説明する。第3図において、適宜な幅、例
えば170mm程度の固定型8上にストレスピーニン
グ処理を施すばね板2Aの隣接ばね板2Bと同長
の弾性型9Bを載置し、該弾性型をばね板2Aの
次に密着配置して、ばね板2aを弾性型9Bと共
に湾曲させてばね板2AのUボルト際4と先端部
の隣接ばね板当り点6間において均一な初期応力
を与え、上方からシヨツトを衝突させてストレス
ピーニング処理を施す。この場合、弾性型9Bは
図示のようにばね板2Aと共に上に凸に湾曲する
のでばね板2AのUボルト際4から隣接ばね板当
り点6までの初期応力は均一となり、ストレスピ
ーニング処理により与えられる圧縮残留応力も均
一化され、特に隣接ばね板当り点6における圧縮
残留応力は従来例に比べて格段に大きくなる。
ばね板2Aのストレスピーニング処理が終了す
ると、次にはばね板2Bのストレスピーニング処
理を行うのであるが、この場合には隣接ばね板2
Cと同長の弾性型(図示せず)を用いて、これを
剛性型8上に載置し、該弾性型をばね板2Bの次
に密着配置し、同様に上に凸に湾曲させて各部に
均一な初期応力を与え、ストレスピーニング処理
を施す。以下同様にしてばね板2Cにはば板2D
と同長の弾性型(図示せず)を用い、ばね板2D
は単に剛性型8のみを用いて夫々ストレスピーニ
ング処理を施し、重ね板ばね1についてのすべて
の処理が完了する。
次に第4図から第7図により第2発明の方法に
つき説明する。この発明においては、特定発明に
おけるような弾性型9B等を特に製作する必要は
なく、シヨツトピーニング処理を施すばね板2A
の次に実際の隣接ばね板2Bを密着配置して弾性
型として用いるものであり、該隣接ばね板と共に
ばね板2Aを湾曲させて各部に均一な初期応力を
与えて矢印で示すようにストレスピーニング処理
を施し、以下同様に順次隣接のばね板2C,2D
を弾性型として用い、ストレスピーニング処理を
施すようにしたものである。なお、隣接ばね板2
Bのみを弾性型として用いて初期応力を不足する
場合には、更に隣接ばね板2Bに隣接したばね板
2Cを順次重ねて弾性型とすることも可能であ
る。
即ち、第4図に示すように、ばね板2Aにスト
レスピーニング処理を施すには隣接のばね板2B
を弾性型として用い、該ばね板2Bを剛性型8上
に載置する。次に第5図に示すように、ばね板2
Bにストレスピーニング処理を施すには隣接のば
ね板2Cを弾性型として用い、第6図に示すよう
に、ばね板2Cにストレスピーニング処理を施す
には隣接のばね板2Dを弾性型として用い、最後
に第7図に示すように、ばね板2Dにストレスピ
ーニング処理を施すには該ばね板を剛性型8上に
載置して湾曲させればよい。このようにすれば実
際の隣接のばね板2B,2C,2Dが順次弾性型
として用いられるから、何らの無駄もなく極めて
高い生産能率が達成でき、しかもUボルト際4と
隣接ばね板当り点6までの圧縮残留応力が均一と
なるので、各ばね板2の耐久性が大幅に向上す
る。
なお上記においては、ばね板2A,2B,2
C,2Dの順にストレスピーニング処理を行うと
して説明したが、これは逆の順序でばね板2D,
2C,2B,2Aの順にストレスピーニング処理
を施してもよいことは明らかである。この場合に
は、順次処理の終了したばね板2を弾性型として
用いることになるが、弾性型としての各ばね板2
に再度シヨツトが当ることはないので問題はな
い。
効 果 本発明は、上記のように構成され、使用するも
のであるから、シヨツトピーニング処理を施すば
ね板の次に隣接ばね板と同長の弾性型を密着配置
し、該弾性型と共に該ばね板を湾曲させて各部に
均一な初期応力を与えてストレスピーニング処理
を施すようにしたので、Uボルト際と隣接ばね板
当り点間の圧縮残留応力を均一化することができ
る効果があり、またこの効果ばね板各部の耐久性
を均一化し、隣接ばね板当り点における折損を防
止することができる効果がある。また弾性型に実
際の隣接ばね板を使用することができるので、弾
性型の製作や取替作業を不要とし、順次効率よく
ストレスピーニング処理を施すことができ、生産
能率の向上とコストの低減を図ることができる効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はシヨツトピーニング工程を示す概略
図、第2図は重ね板ばねの側面図、第3図は本発
明(特定発明)の実施例に係る工程の一例を示す
側面図、第4図から第7図は本発明(第2発明)
の実施例に係り、第4図は1番目のばね板の工程
を示す側面図、第5図は2番目のばね板の工程を
示す側面図、第6図は3番目のばね板の工程を示
す側面図、第7図は4番目のばね板の工程を示す
側面図である。 1は重ね板ばね、2,2A,2B,2C,2D
は各ばね板、3はUボルト、4はUボルト際、6
は隣接ばね板当り点、9Bは弾性型である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 重ね板ばねを構成する各ばね板のUボルト際
    と該各ばね板先端部の隣接ばね板当り点間の圧縮
    残留応力を同等にするため、シヨツトピーニング
    処理を施すばね板の次に隣接ばね板と同長の弾性
    型を密着配置し、該弾性型と共に該ばね板を湾曲
    させて各部に均一な初期応力を与えてストレスピ
    ーニング処理を施すことを特徴とする板ばねの製
    造方法。 2 重ね板ばねを構成する各ばね板のUボルト際
    と該各ばね板先端部の隣接ばね板当り点間の圧縮
    残留応力を同等にするため、シヨツトピーニング
    処理を施すばね板の次に実際の隣接ばね板を密着
    配置して弾性型として用い、該隣接ばね板と共に
    前記ばね板を湾曲させて各部に均一な初期応力を
    与えてストレスピーニング処理を施し、以下同様
    に順次隣接のばね板を弾性型として用いてストレ
    スピーニング処理を施すことを特徴とする板ばね
    の製造方法。
JP8467284A 1984-04-26 1984-04-26 板ばねの製造方法 Granted JPS60227929A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8467284A JPS60227929A (ja) 1984-04-26 1984-04-26 板ばねの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8467284A JPS60227929A (ja) 1984-04-26 1984-04-26 板ばねの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60227929A JPS60227929A (ja) 1985-11-13
JPH0364212B2 true JPH0364212B2 (ja) 1991-10-04

Family

ID=13837199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8467284A Granted JPS60227929A (ja) 1984-04-26 1984-04-26 板ばねの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60227929A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60227929A (ja) 1985-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2298465B1 (en) Press-forming method of tubular part having cross-section of irregular shape
JP2606689B2 (ja) 硬い表面を有する薄い平らな物品の製法
JPH0364212B2 (ja)
KR920001611B1 (ko) 스프링용 오일템퍼링 경화 인발강선 및 그 제조방법
JPH0534081B2 (ja)
JPS611424A (ja) 板ばねの製造装置
JPH09225531A (ja) 厚鋼板のローラレベラ
JPS62134123A (ja) プレス成形品の変形修正方法
JPH07217683A (ja) ばね部材の内部応力分布を最適化する方法
JPH08224632A (ja) 円弧状コイルばねの製造方法
JPH0261338B2 (ja)
JPS6356145B2 (ja)
US20190202254A1 (en) Method for Producing a Leaf Spring, and Leaf Spring
USRE26714E (en) Method of making taper leap springs
US3152383A (en) Production of flat metal sheets
JPH05131220A (ja) 複合金属板の曲げ加工方法
JPH0462462B2 (ja)
JPH0578739A (ja) 自動車用リヤアクスルハウジングの強化方法
JP2690246B2 (ja) ワイヤドット印字ヘッドのスプリング製造方法
JPH08158764A (ja) ブラインドのスラットとその成形方法
JPS5934210B2 (ja) コネクテイングロツドの製造方法
JPS6199625A (ja) 板ばねの製造方法
JPH0312130B2 (ja)
JPH02205204A (ja) チタン製磁気ディスク基板の熱間矯正方法
JPH0234248B2 (ja)