JPH0363454A - 追焚機能付給湯機 - Google Patents

追焚機能付給湯機

Info

Publication number
JPH0363454A
JPH0363454A JP1197448A JP19744889A JPH0363454A JP H0363454 A JPH0363454 A JP H0363454A JP 1197448 A JP1197448 A JP 1197448A JP 19744889 A JP19744889 A JP 19744889A JP H0363454 A JPH0363454 A JP H0363454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
hot
water supply
heat exchanger
reheating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1197448A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Takahama
高浜 浩之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CHIYOUFU SEISAKUSHO KK
Chofu Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
CHIYOUFU SEISAKUSHO KK
Chofu Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CHIYOUFU SEISAKUSHO KK, Chofu Seisakusho Co Ltd filed Critical CHIYOUFU SEISAKUSHO KK
Priority to JP1197448A priority Critical patent/JPH0363454A/ja
Publication of JPH0363454A publication Critical patent/JPH0363454A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Fluid Heaters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 a)産業上の利用分野 本発明は給湯と暖房又は給湯と風呂の追焚のような2回
路式であり、非貯湯型の熱交換用フィンを有する熱交換
器を具備する給湯機に関する。
b)従来の技術 従来、2回路式の給湯機は全く独立した熱交換器を併設
し、加熱すべくバーナーも2台設置することがほとんど
だった。また、一つの熱交換器に別回路の水管を2本設
置することも試みられた。
その他貯湯タンク内に水管を通して、貯湯タンク内の湯
温により水管内の温度を上げる間接熱交換方式の給湯機
も考案された。
C)発明が解決しようとする問題点 しかし乍ら、従来の独立した熱交換器を使用すれば給湯
機全体が大型化するし、製造コストにおいてそれぞれの
使用の給湯機を1台ずつ製造するのとあまり差がなく実
用的でなかった。次に一つの熱交換器に2本の水管を並
列に設置した場合、どちらか一方を加熱したい時温度差
が生じ金属の熱膨張の度合が変わる為、溶接部が割れ熱
交換器の耐久性が著しく損なわれるという問題が生じた
また、間接熱交換方式の給湯機では、その貯湯タンクの
水温を上げるのに時間がかかるのと、貯湯タンクの方を
使用しなければ、全く無駄になるという非経済的なもの
であった。
d)問題を解決する為の手段 本発明は上記問題点を鑑み、解決する技術的手段として
熱交換器の水管を2重管としたことを特徴とするもので
ある。
e)作用 本発明の作用は、水管を2重管にすることに依り一つの
熱交換器で2回路、すなわち給湯及び追焚を可能ならし
めるものであり、貯湯量の少ない水管を使用する為経済
効率を飛躍的に高めるものである。
f〉実施例 以下は本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
本実施例は、第1図に示す如く、ガス給湯機であり、給
湯及び風呂の追焚の例を示している。
(1)熱交換器■の下方にバーナ↓■を設置する。
(イ)熱交換器■には熱交換用フィン■を一定間隔で設
置する。
(つ)熱交換用フィン■に直交して給湯用水管■を貫通
させ固着する。
(I)給湯用水管■の内部にもう一方の回路となる追焚
用水管■を設置する。
0)追焚用水管■には循環用ポンプ■を取り付は風呂と
の循環を行う。
以上のように設置する。
8)発明の効果 次に本発明の詳細な説明すると、水管を2重管としたこ
とに依り、熱交換器本体、バーナーとも一つで2回路の
給湯及び追焚が可能となり、給湯機全体の小型化が計れ
る。また水管である為、貯湯量が少ないので、一方の回
路を使用しなくても熱ロスが少なく経済的である。また
耐久性においても給湯用水管■内の水と追焚用水管■内
の水の温度差があっても給湯用水管■内でのことであり
、従来の溶接部割れの問題は生じない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の給湯機の一実施例を示し、その略図で
ある。 また第2図は従来の実施例で水管を2本並列に設置した
給湯機の略図である。 また第3図も従来の一実施例であり、それぞれ独立した
熱交換器で給湯と追焚をする給湯機の略図である。 追焚機能付給湯機 熱交換器 バーナー 熱交換用フィン 給湯用水管 追焚用水管 循環ポンプ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数枚の熱交換用フィンとこの熱交換用フィンに直交し
    て貫通する水管からなる熱交換器とその熱交換器を加熱
    する一台のバーナーを有し、風呂やシャワー等へ給湯を
    行う給湯回路と、風呂の追焚を行う追焚回路を設置した
    追焚機能付給湯機において、共通の熱交換器として加熱
    するように前述の水管を2重管とし、外側の水管を給湯
    周回路を形成する水管とし、内側の水管を追焚用回路を
    形成する水管としたことを特徴とする追焚機能付給湯機
JP1197448A 1989-07-28 1989-07-28 追焚機能付給湯機 Pending JPH0363454A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1197448A JPH0363454A (ja) 1989-07-28 1989-07-28 追焚機能付給湯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1197448A JPH0363454A (ja) 1989-07-28 1989-07-28 追焚機能付給湯機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0363454A true JPH0363454A (ja) 1991-03-19

Family

ID=16374677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1197448A Pending JPH0363454A (ja) 1989-07-28 1989-07-28 追焚機能付給湯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0363454A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008042142A (ja) * 2006-08-10 2008-02-21 Ntt Facilities Inc ロールカーテン装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5565885A (en) * 1978-11-10 1980-05-17 Okuma Howa Kikai Kk Single shell/double system type heat exchanger

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5565885A (en) * 1978-11-10 1980-05-17 Okuma Howa Kikai Kk Single shell/double system type heat exchanger

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008042142A (ja) * 2006-08-10 2008-02-21 Ntt Facilities Inc ロールカーテン装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009519431A (ja) 暖房および温水供給用凝縮ボイラの熱交換器
KR100721459B1 (ko) 난방 및 온수겸용 순간식 보일러의 이중관 열교환기 및보일러
KR960004764Y1 (ko) 난방용 온수보일러
JPH0363454A (ja) 追焚機能付給湯機
CN205690683U (zh) 套管式燃气冷凝换热器及冷凝器
US20080276884A1 (en) Hot-Water Supply System Having Supplementary Heat Exchanger
GB2096288A (en) Heating system
JPS5928282Y2 (ja) 太陽熱利用の給湯機構
ATE203317T1 (de) Meanderförmiger,kombinierter wärmetauscher mit komplexer,gerader strecke
JP3582844B2 (ja) 熱媒循環式加熱炉
US1744078A (en) Radiator
KR200389967Y1 (ko) 이중 열매체 보일러
JPS6142020Y2 (ja)
JP2002349968A (ja) 一缶多回路式潜熱回収熱交換装置
CN207865521U (zh) 一种储水即热式燃气采暖热水炉设备
KR970005178Y1 (ko) 개량형 노통연관 보일러
ATE344912T1 (de) Heizanlage mit insbesondere einem pufferspeicher bzw. kombispeicherkessel
US577695A (en) Charles smith
JPS57115628A (en) Radiation controller
GB1523379A (en) Water heaters and water heating systems embodying the sam
JP2940753B2 (ja) 湯沸器
KR890005438Y1 (ko) 보조탱크를 겸한 온수 순환기의 간접 가열장치
JP3275438B2 (ja) 薄型風呂用熱交換器
JP3273120B2 (ja) 給湯機の熱交換器
JPH0224052Y2 (ja)