JPH03620B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH03620B2
JPH03620B2 JP58058315A JP5831583A JPH03620B2 JP H03620 B2 JPH03620 B2 JP H03620B2 JP 58058315 A JP58058315 A JP 58058315A JP 5831583 A JP5831583 A JP 5831583A JP H03620 B2 JPH03620 B2 JP H03620B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
printing
plate
light
rotating frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58058315A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59184346A (ja
Inventor
Masafumi Ogura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ODOKO SEISAKUSHO KK
Original Assignee
ODOKO SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ODOKO SEISAKUSHO KK filed Critical ODOKO SEISAKUSHO KK
Priority to JP58058315A priority Critical patent/JPS59184346A/ja
Publication of JPS59184346A publication Critical patent/JPS59184346A/ja
Publication of JPH03620B2 publication Critical patent/JPH03620B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/22Exposing sequentially with the same light pattern different positions of the same surface

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は殖版機の改良に関し、詳しくは、原稿
保持枠を所望角度に精密に設定可能になした装置
の提案に関する。
殖版機は、原稿保持枠に保持した原稿を、版材
保持枠に保持した版材面に添つてXおよびY方向
に移動させ、所望位置に移動させたところで、原
稿と版材とを完全密着させて焼付を行い、以下こ
の動作を繰返させて、単位画像を版材面に所望個
数焼付けるための装置であることは周知の通りで
あり、これによつて得られる刷版は、例えば第1
図に示す如くであり(以下、第1図に示すような
刷版を、便宜上「正立像多面焼刷版」という)、
殖版機による大多数の作業は、この正立像多面焼
刷版を得ることを内容としている。
第1図の図面説明をするに、符号1は刷版、2
は単位画像、3はレジスター・マークを示す。
さてところが、紙器印刷用の刷版を作成する場
合には、正立像と横倒し像と倒立像とを1枚の版
材に焼付ける必要に迫られ、また、領収証印刷用
の刷版を作成する場合には、たとえば放射状の地
模様を形成させるため、ある点を基準にして、単
位画像を所望角度づつ偏倚させて焼付けをする必
要を生じる。
このような場合、原稿保持枠に装着した原稿
を、その都度貼替えてその向きを変えなければな
らず、単純な姿勢の変更、すなわち横倒し像(90
度変更)や倒立像(180度変更)ならまだしも
(ただし、この場合でも原稿貼替作業に伴なう作
業の煩雑性、非能率性は免れない)、放射状模様
等の焼付は事実上不可能である。
そこで、原稿を装着するための透明ガラスを保
持した回転枠を車輪で回転可能に支持し、この回
転枠を回転操作することにより、原稿の貼替等を
伴わずに原稿の向きを任意角度に回転設定できる
ようにした提案(特開昭54−143304号)がなされ
た(以下、この提案を「車輪支持回転枠装置」と
いう)。
ところが、この車輪支持回転枠装置では、車輪
が、回転枠の回転用案内支持手段に加え、回転枠
の位置規制手段も兼ねているなど、回転枠の回転
軸を厳格に一定に保つための配慮がなされていな
いために、回転操作の繰返しによる車輪や回転枠
の摩耗等によつて、回転枠の回転軸、換言すれ
ば、回転枠に装着した原稿の基準点にブレを生
じ、焼付画像の位置精度を損うという欠陥を免れ
得ない。
本発明は、提案の動機(次段で詳述)また構成
とも、上述の車輪支持回転枠装置とは全く異なる
ものであるが、一面において共通の課題となる、
原稿の向きを変えるときの位置(角度)的精確性
の確保において、車輪支持回転枠装置にまつわる
上述の欠陥に鑑み、本発明では、そのための絶対
条件である。回転軸を寸分のブレもなく厳格に一
定に保持すること、について徹底した検討を重
ね、その結果、上記条件を満たし得る方策を案出
するに至り提案に及んだもので、したがつて、こ
のことが本発明の基本的特徴をなすものである
が、その構成については、実施例説明の項で明ら
かにする。
本発明の構成過程で最も注意を払つた点は、上
に述べた回転枠の回転軸を厳格に一定に保つこと
であるが、本発明提案に至るそもそもの動機は次
に述べる通りである。
すなわち、原稿と原稿保持枠を構成する透光板
とは、面積的に第2図に示す関係にあるから、殖
版機操作に先がけて、原稿4の画像部40を除い
て、非画像部41と原稿4周囲の透光板5面につ
いて遮光措置を講ずる必要がある。
このための遮光手段として、第3図に示す如
く、透光板5の周囲に、透光板5の中央に向けて
巻出し可能な遮光幕6a,6b,6c,6dをそ
れぞれ配設しておき、原稿4の大きさに応じ、遮
光幕に対する駆動手段を所要量駆動させ、それぞ
れの遮光幕を所要位置(原稿4の画像部40と非
画像部41との境界線400)まで巻出すことに
より成すようにしたものが、ここでは詳しく述べ
ないが、殖版機操作の自動化、高能率化を図るう
えで圧倒的有利性を備えるが故に、多用されてい
る(以下、これのことを「遮光幕装置」という)。
したがつて、この遮光幕装置が備えられたもの
であれば、第3図に示した原稿4の画像部40
が、例えば縦60cm、横40cmの大きさを有するとす
ると、上下の遮光幕6d,6bを、それぞれ中心
線M1から30cmのところまで巻出し、一方左右の
遮光幕6a,6cは、それぞれ中心線M2から20
cmのところまで巻出すことにより、必要部分の遮
光をなし、あとは所要の要領をもつて殖版機を操
作して焼付を行うことにより、第1図に示す如き
刷版など、任意の刷版を得ることができる。
ところで、このような遮光幕装置を備えたもの
の場合、横倒し像や倒立像を得ようとして、原稿
保持枠上の原稿を貼替えてその向きを変えようと
すると、一度所要位置に設定したそれぞれの遮光
幕を一旦巻上げ、再び所要位置まで巻出さなけれ
ばならず、作業能率を著しく阻害してしまうし、
放射状模様などの画像焼付は不可能である。
また、前述の車輪支持回転枠装置では、遮光幕
装置を有効に作動させて焼付作業を実施すること
は構造上全く不可能であり、このことは、横倒し
像、倒立像、放射状像など、特殊な態様の焼付を
なす場合は、正立像多面焼刷版作成に使用する原
稿保持枠に代え、そのための特別な装置である車
輪支持回転枠装置を装備するなど、一連の殖版機
操作の流れを止めて、この作業にあたらねばなら
ないことを意味し、殖版機操作の単純化、自動
化、高能率化に逆行することに他ならない。
本発明は、遮光幕装置とともに原稿保持枠自体
を所望角度に回転設定できるように構成すること
により、横倒し像、倒立像、放射状像など特殊な
焼付を行う場合にも、遮光幕装置は通常の焼付作
業と同様に動作させ、あとは原稿保持枠そのもの
を、これの回転駆動手段に対する動作制御部に所
要量の回転動作信号を与えておくだけで、所望角
度に回転設定可能ならしめ、以つて、原稿も同時
に所望角度に回転設定せしめるように成したもの
で、すなわち、特殊な態様の焼付をなすにも、通
常の動作信号に加えて、原稿保持枠に対する回転
動作信号を殖版機に備えられた動作制御部に与え
ておくだけで、これを実施可能と成したもので、
殖版機操作の自動化、単純化、高能率化を同時に
達成し、しかも先に述べた通り、その際の画像焼
付位置の精確性を完壁に満たす構造的特徴を併せ
備えせしめたものである。
以下、一実施例を示した添付図面を参照しなが
ら本発明をさらに説明する。
7は展開枠で、この展開枠7は、原稿保持枠8
の透光板5に装着された原稿4を、版材保持枠に
装着された版材面に添つてXおよびY方向に精密
移動せしめる機構9に、その一辺が蝶設10され
ており、原稿4を貼替えるときは、蝶設部10を
支点として略水平位置まで展開させる(図は展開
した状態を示す)。
展開枠7には4本のエヤー・シリンダー11が
貫設固定されており、そして、各エヤー・シリン
ダー11のピストン・ロツド110は、展開枠7
に接設されたクランプ枠12を貫通していて、し
かもクランプ枠12は、ピストン・ロツド110
に固定されているから、エヤー・シリンダー11
を作動させ、ピストン・ロツド110を伸び出さ
せると、ピストン・ロツド110の伸び出し分
(極く短いものを採用してある)だけ展開枠7か
ら離れ、逆にピストン・ロツド110を引戻せ
ば、展開枠7に接するように引戻されるが、この
とき(ピストン・ロツド110を引戻したとき)、
クランプ枠12は展開枠7に密着せず、展開枠7
とに微小な隙間が形成されるように構成しておく
(理由後述)。
展開枠7には、4個の鼓型ローラー13が取付
けられており、これは回転枠14の回転用案内支
持手段としての役目を担つている。
回転枠14は、止具15にてスパー・ギヤー1
6に連結固定してあり、スパー・ギヤー16に
は、パルス・モーター17の回転軸に当着された
ピニオン・ギヤー18が噛合されているから、パ
ルス・モーター17の回転は、ピニオン・ギヤー
18→スパー・ギヤー16→回転枠14へと伝え
られる。
そして、回転枠14には、遮光幕装置19およ
び原稿保持枠8が取付けられているから、回転枠
14が回転を得ると、原稿保持枠8と遮光幕装置
19も同時一体の回転を成す。
回転枠14の外周面は、鼓型ローラー13にう
まく合致するように>状に形成してあり、またク
ランプ枠12の内周面は>状に形成してあり、し
かも回転枠14とクランプ枠12と展開枠7との
関係は、ピストン・ロツド110の伸び出しによ
り、クランプ枠12が展開枠7から小間隔離され
るとき、クランプ枠12は、同時に回転枠14か
らも小間隔離されるように構成してあり(すなわ
ち、これによつて回転枠14は、クランプ枠12
による展開枠7へのクランプ状態から解放され
る)、またピストン・ロツド110の引戻しによ
りクランプ枠12が展開枠7へ引戻されるとき、
回転枠14の外周面の上向斜壁140を、クラン
プ枠12の内周面の下向斜壁120が押圧するよ
うに構成してあり(すなわち、これによつて回転
枠14は、クランプ枠12により展開枠7にクラ
ンプされる)、しかもこのとき、クランプ枠12
と展開枠7とには極く僅かな隙間が生じるように
構成してあるから、回転枠14は、回転枠14と
同心円上に配設されており、ピストン・ロツド1
10により位置的に完全固定されたクランプ枠1
2により、展開枠7に向けて押圧されると同時
に、中心に向けて全周縁から押圧されるから、も
し仮に、ピストン・ロツド110を伸び出させ
て、クランプ枠12による回転枠14の展開枠7
へのクランプを解除して(すると、回転枠14
は、4個の鼓型ローラー13により回転可能に支
持される)、パルス・モーター17をもつて回転
枠14を回転させたときに、回転枠14の回転軸
にブレが生じるようなことがあつても、上述の、
クランプ枠12による回転枠14の展開枠7への
クランプ操作の過程で、そのブレは完全補正され
るもので、回転枠14は如何なる回転操作によつ
ても、それの回転軸は完壁に一定に保たれるので
ある。
尚、クランプ枠12を展開枠7から離したり近
づけたりする手段として、本実施例ではエヤー・
シリンダーを用いたが、その他ネジの正逆回転を
もつて行うこと等も可能である。
また、遮光手段として遮光幕装置を備えていな
いものの場合(この場合は、遮光紙などを用いて
原稿画像部周囲の遮光を施す)は、回転枠14に
は原稿保持枠8のみを取付けることとなることは
云うまでもない。
以下、本発明装置の作動の一例として、第6図
に示すような単位画像を放射状に配列焼付けた刷
版を得る操作要領を説明する。
まず、正立像多面焼刷版を得る要領で、第4図
示の如く、原稿保持枠8を展開させて、透光板5
面に原稿4を正立させて貼付し、第3図に示す遮
光幕6a,6b,6c,6dを、それぞれ所要位
置まで巻出して必要部分(原稿上の非画像部と原
稿周囲の透光板面)の遮光措置を施し、続いて原
稿保持枠8に対するXY精密駆動機構を作動させ
て、原稿4を版材面の所望位置に移動させ、続い
て密着機構を作動させて原稿4を版材面に密着さ
せ、しかる後露光を与え画像2aを得る。
次に、上記密着機構を逆作動させて版材面から
原稿4を小間隔離す。
この状態を得たら、本発明装置を順次作動させ
ることになる。すなわち、まずエヤー・シリンダ
ー11を作動させてピストン・ロツド110を伸
び出させ、回転枠14のクランプを解く。
次に、原稿4を、基準点Pを中心にして45度回
転させるために必要な(画像2bを得るのに必要
な)動作信号をパルス・モーター17に与えて、
パルス・モーター17を回転させる。
このパルス・モーター17の回転は、ピニオ
ン・ギヤー18を介して、スパー・ギヤー16→
回転枠14へと伝えられ、これにより、回転枠1
4、原稿保持枠8、原稿4は所要角度(45度)回
転せしめられるから、そこで、再びエヤー・シリ
ンダー11を作動させることによりピストン・ロ
ツド110を引戻して回転枠14をクランプさ
せ、あとは画像2aを得たのと同じ要領により、
原稿4を版材面に密着させて露光を与え、画像2
bを得る。
以下、同じ要領により操作を行ない画像2c,
2dを得る。
尚、上記において、原稿4を透光板5面に貼付
せしめたあとの一連の動作は、自動型殖版機に装
備された動作制御装置CPUの入力操作部に、所
要の要領にしたがつて、あらかじめ動作信号(動
作順序と所要動作量など)を入力させておくこと
により自動的に得られることは、改めて説明する
までもないことで、このように本発明装置によれ
ば、上に述べてきた特殊な態様の焼付でも、その
ために必要なデータさえあらかじめ動作制御装置
に入力しておけば、あとは正立像多面焼刷版を得
るための焼付と同じく、全自動的な動作により焼
付が行われ、しかも種々の有利性を備えた遮光幕
装置を有効に活用することとなり、さらに、回転
枠の回転軸を厳格に一定に保持せしめたことによ
る画像焼付位置の精確性とも相まつて、本発明に
よる実用効果は絶大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は正立像多面焼刷版の正面図、第2図は
原稿と透光板との面積的比較図、第3図は遮光幕
装置による遮光措置手段の模式図、第4図および
第5図が本発明装置の一実施例図で、第4図は第
5図におけるA−A線に添う縦断面図で、本発明
装置の縦断面機構説明図、第5図は第4図におけ
る矢視A方向よりの図、第6図は本発明装置の操
作要領を説明するために用いた特殊態様像刷版の
正面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 原稿保持枠が中央に位置決めされて組み付け
    てなり、支持基体たる展開枠に回転可能に成して
    支持せしめてなる回転枠の全外周面を、上記展開
    枠に垂直方向にのみ往復動可能に成して取り付け
    たクランプ枠をもつて中心軸に向けかつ展開枠側
    に強制加圧せしめ得るように成したことを特徴と
    する原稿保持枠の回転支持装置。
JP58058315A 1983-04-02 1983-04-02 殖版機の原稿保持枠回転支持装置 Granted JPS59184346A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58058315A JPS59184346A (ja) 1983-04-02 1983-04-02 殖版機の原稿保持枠回転支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58058315A JPS59184346A (ja) 1983-04-02 1983-04-02 殖版機の原稿保持枠回転支持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59184346A JPS59184346A (ja) 1984-10-19
JPH03620B2 true JPH03620B2 (ja) 1991-01-08

Family

ID=13080821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58058315A Granted JPS59184346A (ja) 1983-04-02 1983-04-02 殖版機の原稿保持枠回転支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59184346A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2681967B2 (ja) * 1988-02-12 1997-11-26 トヨタ自動車株式会社 ピストン−ピストンリングアッセンブリ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59184346A (ja) 1984-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5713288A (en) Method and apparatus for use in offset printing
US6058839A (en) Computerized cutting method and apparatus for use in printing operations
US3126809A (en) Photographic distortion apparatus
US3861797A (en) Apparatus for obtaining copies expanded or constracted in one direction
US2925464A (en) Machine for producing a facsimile reproduction
JPH03620B2 (ja)
JPS6151310B2 (ja)
JPH0513490B2 (ja)
JP3108471B2 (ja) 原稿搬送装置
JPH0112267Y2 (ja)
JPH032910Y2 (ja)
CN218430396U (zh) 一种丝网制版机的摆臂机构
JPH0624838B2 (ja) ロータリー式スクリーン印刷機
JP2971697B2 (ja) 画像読取装置
JPH0119139B2 (ja)
JPS63287972A (ja) 操作部回転機能を有する複写機
JP3298802B2 (ja) ライティングボード
JPH0126449Y2 (ja)
JP2927194B2 (ja) 露光装置
JPH09254364A (ja) プリント装置と捺染ロール
JPH02157838A (ja) 画像複製における原画装着方法
JPS6138034B2 (ja)
KR19980053447A (ko) 복사기용 화상입력장치의 스캔구동장치
JPH0477809B2 (ja)
JPH0289057A (ja) 密着露光装置