JPH0361953A - 電子写真用乾式トナー - Google Patents
電子写真用乾式トナーInfo
- Publication number
- JPH0361953A JPH0361953A JP1196554A JP19655489A JPH0361953A JP H0361953 A JPH0361953 A JP H0361953A JP 1196554 A JP1196554 A JP 1196554A JP 19655489 A JP19655489 A JP 19655489A JP H0361953 A JPH0361953 A JP H0361953A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- particles
- poise
- resin
- resin particles
- electrophotography
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 82
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 46
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 46
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims abstract description 9
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims abstract description 9
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 claims description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 abstract description 4
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 abstract 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 abstract 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 6
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 4
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 4
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 4
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 3
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 238000010558 suspension polymerization method Methods 0.000 description 2
- 238000010557 suspension polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- NJVOHKFLBKQLIZ-UHFFFAOYSA-N (2-ethenylphenyl) prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC1=CC=CC=C1C=C NJVOHKFLBKQLIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLELMFKBXZLTNC-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexyl prop-2-enoate;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCCCC(CC)COC(=O)C=C NLELMFKBXZLTNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229910002012 Aerosil® Inorganic materials 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N Quinacridone Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C1C(=O)C3=CC=CC=C3NC1=C2 NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003082 abrasive agent Substances 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000001000 anthraquinone dye Substances 0.000 description 1
- CJPQIRJHIZUAQP-MRXNPFEDSA-N benalaxyl-M Chemical compound CC=1C=CC=C(C)C=1N([C@H](C)C(=O)OC)C(=O)CC1=CC=CC=C1 CJPQIRJHIZUAQP-MRXNPFEDSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 229910000420 cerium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 125000000664 diazo group Chemical group [N-]=[N+]=[*] 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010556 emulsion polymerization method Methods 0.000 description 1
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- NYGZLYXAPMMJTE-UHFFFAOYSA-M metanil yellow Chemical group [Na+].[O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC(N=NC=2C=CC(NC=3C=CC=CC=3)=CC=2)=C1 NYGZLYXAPMMJTE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000011859 microparticle Substances 0.000 description 1
- BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoceriooxy)cerium Chemical compound [Ce]=O.O=[Ce]=O BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 239000002952 polymeric resin Substances 0.000 description 1
- 239000002685 polymerization catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 239000001054 red pigment Substances 0.000 description 1
- 229920001909 styrene-acrylic polymer Polymers 0.000 description 1
- 125000001174 sulfone group Chemical group 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000001052 yellow pigment Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Developing Agents For Electrophotography (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は電子写真法、静電印刷法、静電記録法などにお
いて形成される静電荷像を現像するための乾式トナーに
関する。
いて形成される静電荷像を現像するための乾式トナーに
関する。
従来、電子写真用乾式トナーは結着樹脂、着色剤、電荷
制御剤、その他必要に応じて添加される添加剤を所望の
配合にトライブレンドし、この混合物を溶融混練せしめ
、得られた塊状物を機械的粉砕手段により粉砕した後、
平均粒子径が10〜20μmの範囲に分級して製造され
ていた。
制御剤、その他必要に応じて添加される添加剤を所望の
配合にトライブレンドし、この混合物を溶融混練せしめ
、得られた塊状物を機械的粉砕手段により粉砕した後、
平均粒子径が10〜20μmの範囲に分級して製造され
ていた。
しかしながら、従来の製造技術による電子写真用乾式ト
ナーは、電荷制御剤として使用される含金属染料やニグ
ロシン系染料などが結着樹脂中に均一に溶融分散してい
なかった。従って個々のトナー粒子とキャリアとの摩擦
帯電の際トナーの電荷量が不均一になることがさけられ
ず、そのために従来の電子写真用乾式トナーは長期連続
複写において、画像濃度の低下や非画像部のカプリが増
加するなどの問題点が発生していた。
ナーは、電荷制御剤として使用される含金属染料やニグ
ロシン系染料などが結着樹脂中に均一に溶融分散してい
なかった。従って個々のトナー粒子とキャリアとの摩擦
帯電の際トナーの電荷量が不均一になることがさけられ
ず、そのために従来の電子写真用乾式トナーは長期連続
複写において、画像濃度の低下や非画像部のカプリが増
加するなどの問題点が発生していた。
上記の問題点を解決するために、懸濁重合法などにより
無色の樹脂の母粒子を作成し、これに着色剤、電荷制御
剤等の子粒子を母粒子の表面に混合付着後、機械的歪力
を与えて固着してトナー化する方法が提案されている。
無色の樹脂の母粒子を作成し、これに着色剤、電荷制御
剤等の子粒子を母粒子の表面に混合付着後、機械的歪力
を与えて固着してトナー化する方法が提案されている。
しかしこの方法においては母粒子に対する子粒子の固着
方法、ならびに子粒子の材質によっては母粒子の表面に
子粒子が十分に固着できず、実際の撮像時に未固着の子
粒子がキャリアへのスペント・感光体へのフィルミング
、現像器からのトナー飛散、トナーの流動性の低下など
の障害を起こす原因となっていた。
方法、ならびに子粒子の材質によっては母粒子の表面に
子粒子が十分に固着できず、実際の撮像時に未固着の子
粒子がキャリアへのスペント・感光体へのフィルミング
、現像器からのトナー飛散、トナーの流動性の低下など
の障害を起こす原因となっていた。
本発明は長期連続複写において、画像濃度の低下や非画
像部へのカブリがなく、画像特性が安定している新規な
電子写真用乾式トナーを提供するものである。
像部へのカブリがなく、画像特性が安定している新規な
電子写真用乾式トナーを提供するものである。
本発明は前記の問題点に鑑みてなされたものであり、そ
の概要は以下に記すとおりである。
の概要は以下に記すとおりである。
すなわち、本発明は少なくとも結着樹脂および着色剤か
らなる着色粒子の表面に、帯電性を付与した平均粒子径
が0.05〜2μmの樹脂粒子が固着されていることを
特徴とする電子写真用乾式トナーである。
らなる着色粒子の表面に、帯電性を付与した平均粒子径
が0.05〜2μmの樹脂粒子が固着されていることを
特徴とする電子写真用乾式トナーである。
以下本発明の詳細な説明する。
本発明を構成する着色粒子は、結着樹脂、着色剤および
その他必要に応じて添加される添加剤を所望の配合にト
ライブレンドし、この混合物をエクストルーダー、ロー
ルミルなどを用いて溶融混練せしめ、得られた塊状物を
ジェットミルなどの機械的粉砕手段により粉砕して平均
粒子径が2〜15μmの粒子に分級して得られる。
その他必要に応じて添加される添加剤を所望の配合にト
ライブレンドし、この混合物をエクストルーダー、ロー
ルミルなどを用いて溶融混練せしめ、得られた塊状物を
ジェットミルなどの機械的粉砕手段により粉砕して平均
粒子径が2〜15μmの粒子に分級して得られる。
上記の結着樹脂としては、一般に電子写真用乾式トナー
用の結着樹脂として使用されるものが全て使用すること
が可能であり、例えばスチレン樹脂、ポリアクリル酸エ
ステル樹脂、スチレン−アクリル酸エステル共重合体樹
脂、ポリ塩化ビニル、ポリ酢酸ビニル、ポリ塩化ビニル
デン、フェノール樹脂、エポキシ樹脂、ポリエステル樹
脂などが挙げられる。
用の結着樹脂として使用されるものが全て使用すること
が可能であり、例えばスチレン樹脂、ポリアクリル酸エ
ステル樹脂、スチレン−アクリル酸エステル共重合体樹
脂、ポリ塩化ビニル、ポリ酢酸ビニル、ポリ塩化ビニル
デン、フェノール樹脂、エポキシ樹脂、ポリエステル樹
脂などが挙げられる。
また、着色剤としては、一般に電子写真用乾式トナー用
の着色剤として使用されるものが全て使用することが可
能であり、例えばカーボンブラック、モノアゾ系赤色顔
料、ジスアゾ系黄色顔料、キナクリドン系マゼンク顔料
、アントラキノン染料などが挙げられる。
の着色剤として使用されるものが全て使用することが可
能であり、例えばカーボンブラック、モノアゾ系赤色顔
料、ジスアゾ系黄色顔料、キナクリドン系マゼンク顔料
、アントラキノン染料などが挙げられる。
その他必要に応して添加される添加剤としては、例えば
ポリテトラフルオロエチレン粉、高級脂肪酸の金属塩な
どの潤滑剤、酸化セリウムなどの研摩剤、低分子量ポリ
エチレン、低分子量ポリプロピレンなどの定着助剤が挙
げられる。
ポリテトラフルオロエチレン粉、高級脂肪酸の金属塩な
どの潤滑剤、酸化セリウムなどの研摩剤、低分子量ポリ
エチレン、低分子量ポリプロピレンなどの定着助剤が挙
げられる。
本発明を構成する着色粒子は前記のごとき溶融混練法以
外に重合方法により得ることも可能である。すなわち、
単量体に着色剤およびその他必要に応じて添加される添
加剤を加えて混合分散あるいは溶解せしめて重合組成物
として、この重合組成性物を重合せしめて着色粒子を形
成することもできる。
外に重合方法により得ることも可能である。すなわち、
単量体に着色剤およびその他必要に応じて添加される添
加剤を加えて混合分散あるいは溶解せしめて重合組成物
として、この重合組成性物を重合せしめて着色粒子を形
成することもできる。
この場合、単量体を重合せしめる方法としては、懸濁重
合法、乳化重合法、その他を適宜利用することができ、
その重合において重合開始剤もしくは重合触媒が必要な
場合は、これを重合組成物に加えておくこともできる。
合法、乳化重合法、その他を適宜利用することができ、
その重合において重合開始剤もしくは重合触媒が必要な
場合は、これを重合組成物に加えておくこともできる。
一方、本発明の他の構成要素である樹脂粒子は、スチレ
ン−アクリル酸エステル樹脂、エポキシ樹脂、ポリエス
テル樹脂、低分子量ポリプロピレン、低分子量ポリエチ
レンなどの熱可塑性樹脂成分中に負極性または正極性の
帯電性を有する極性基を導入した平均粒子径が0.05
〜2μmの微小粒子であり懸濁重合法、乳化重合法など
により得ることができる。すなわち樹脂粒子に帯電性を
付与するためには、樹脂自体に種々な極性基、例えば負
極性の帯電ではスルホン基、カルボキシル基など、また
正極性ではアミノ基、アミド基などを導入して所望する
帯電極性を得ることができる。
ン−アクリル酸エステル樹脂、エポキシ樹脂、ポリエス
テル樹脂、低分子量ポリプロピレン、低分子量ポリエチ
レンなどの熱可塑性樹脂成分中に負極性または正極性の
帯電性を有する極性基を導入した平均粒子径が0.05
〜2μmの微小粒子であり懸濁重合法、乳化重合法など
により得ることができる。すなわち樹脂粒子に帯電性を
付与するためには、樹脂自体に種々な極性基、例えば負
極性の帯電ではスルホン基、カルボキシル基など、また
正極性ではアミノ基、アミド基などを導入して所望する
帯電極性を得ることができる。
その他樹脂粒子に帯電性を付与する方法としては、負極
性であればアゾ系含金属染料、塩素化ポリエステル、塩
素化パラフィンなど、正極性であればニグロシン系染料
、脂肪族金属塩、第四級アンモニウム塩などの電荷制御
剤を上記の熱可塑性樹脂と共に重合して得たり、熱可塑
性樹脂と電荷制御剤とを溶融混練して粉砕分級して得る
ことができる。
性であればアゾ系含金属染料、塩素化ポリエステル、塩
素化パラフィンなど、正極性であればニグロシン系染料
、脂肪族金属塩、第四級アンモニウム塩などの電荷制御
剤を上記の熱可塑性樹脂と共に重合して得たり、熱可塑
性樹脂と電荷制御剤とを溶融混練して粉砕分級して得る
ことができる。
本発明における樹脂粒子のガラス転移温度は固着後の電
子写真用乾式トナーの保存性を維持するために50℃以
上であることが好ましい。また高架式フローテスターで
測定したときの樹脂粒子の溶融粘度特性は、第1図に示
すことく印加温度と溶融粘度との関係において、(イ)
85℃のとき3×104POISE、(ロ)120℃の
とき5×10’ POISE 、 (ハ)205℃の
とき5×104POISE 、 (ニ)170℃のと
き3 X 10’ POISBで与えられる点(イ)、
(ロ)、(ハ)、(ニ)を直線で結ぶ領域内、すなわち
Ag3域の溶融粘度特性をもつことが好ましい、上記の
A?iI域以上の高い溶融粘度特性をもつB領域の樹脂
粒子は溶融粘度が高いために着色粒子へ固着しにくく、
またA領域以下の低い溶融粘度特性をもつC領域の樹脂
粒子は凝集性が強いために樹脂粒子の着色粒子に対する
分散状態が悪く着色粒子の表面に樹脂粒子が均一に固着
しない問題が生じる。
子写真用乾式トナーの保存性を維持するために50℃以
上であることが好ましい。また高架式フローテスターで
測定したときの樹脂粒子の溶融粘度特性は、第1図に示
すことく印加温度と溶融粘度との関係において、(イ)
85℃のとき3×104POISE、(ロ)120℃の
とき5×10’ POISE 、 (ハ)205℃の
とき5×104POISE 、 (ニ)170℃のと
き3 X 10’ POISBで与えられる点(イ)、
(ロ)、(ハ)、(ニ)を直線で結ぶ領域内、すなわち
Ag3域の溶融粘度特性をもつことが好ましい、上記の
A?iI域以上の高い溶融粘度特性をもつB領域の樹脂
粒子は溶融粘度が高いために着色粒子へ固着しにくく、
またA領域以下の低い溶融粘度特性をもつC領域の樹脂
粒子は凝集性が強いために樹脂粒子の着色粒子に対する
分散状態が悪く着色粒子の表面に樹脂粒子が均一に固着
しない問題が生じる。
次に樹脂粒子を着色粒子に固着させる手段について詳述
する。
する。
本発明において、樹脂粒子を着色粒子に固着させるため
には、まず着色粒子100重量部に対して樹脂粒子0.
1〜100重量部、好ましくは3〜60重量部をヘンシ
ェルミキサーに代表される混合機によって混合し樹脂粒
子を着色粒子の表面に分散付着させる0次にこの混合粉
体を粉体の表面改質機(奈良機械製作所のナラ・ハイブ
リダイザ−やホソカワくクロン社のオングミルなど〉に
適用し混在する雨粒子に対して圧縮および摩擦力を与え
て〈以下表面改質処理という〉着色粒子の表面に樹脂粒
子を固着する。
には、まず着色粒子100重量部に対して樹脂粒子0.
1〜100重量部、好ましくは3〜60重量部をヘンシ
ェルミキサーに代表される混合機によって混合し樹脂粒
子を着色粒子の表面に分散付着させる0次にこの混合粉
体を粉体の表面改質機(奈良機械製作所のナラ・ハイブ
リダイザ−やホソカワくクロン社のオングミルなど〉に
適用し混在する雨粒子に対して圧縮および摩擦力を与え
て〈以下表面改質処理という〉着色粒子の表面に樹脂粒
子を固着する。
次に本発明を実施例によって説明する。なお、実施例中
の部とは全て重量部を示す。
の部とは全て重量部を示す。
実施例1
「スチレン−2エチルへキシルアクリ
上記の材料をヘンシェル柔キサ−で10分間撹拌後、エ
クストルーダで溶融混練した後、ハンマーミル・シェフ
)ミルで微粉砕を行ない気流分級器で平均粒子径が9μ
mに分級して着色粒子を得た。
クストルーダで溶融混練した後、ハンマーミル・シェフ
)ミルで微粉砕を行ない気流分級器で平均粒子径が9μ
mに分級して着色粒子を得た。
次に該着色粒子100部に対して以下に記す樹脂粒子を
10部、ヘンシェルミキサーを用い2000rpmで1
0分間混合した。
10部、ヘンシェルミキサーを用い2000rpmで1
0分間混合した。
以上の操作で得られた混合粉体をナラ・ハイブリダイザ
−(奈良機械製作所社製NHS−1)に適用し、640
0 rpmにて5分間の表面改質処理を2回施して着色
粒子の表面に樹脂粒子を固着した。
−(奈良機械製作所社製NHS−1)に適用し、640
0 rpmにて5分間の表面改質処理を2回施して着色
粒子の表面に樹脂粒子を固着した。
この粉体100部に対して疎水性シリカ(日本アエロジ
ル社製R−972)を0.4部外添して負極性に帯電可
能な本発明による電子写真用乾式トナーを得た。
ル社製R−972)を0.4部外添して負極性に帯電可
能な本発明による電子写真用乾式トナーを得た。
実施例2
上記の材料をヘンシェルミキサーで10分間撹拌後、エ
クストルーダで溶融混練した後、ハンマーミル、ジェッ
トミルで微粉砕を行ない気流分級器で平均粒子径が8μ
mに分級して着色粒子を得た。
クストルーダで溶融混練した後、ハンマーミル、ジェッ
トミルで微粉砕を行ない気流分級器で平均粒子径が8μ
mに分級して着色粒子を得た。
次に該着色粒子100部に対して実施例1と同じ樹脂粒
子15部を混合し、実施例1と同様の方法により表面改
質処理を2回施して着色粒子の表面に樹脂粒子を固着し
た後、疎水性シリカを外添して負極性に帯電可能な本発
明による電子写真用乾式トナーを得た。
子15部を混合し、実施例1と同様の方法により表面改
質処理を2回施して着色粒子の表面に樹脂粒子を固着し
た後、疎水性シリカを外添して負極性に帯電可能な本発
明による電子写真用乾式トナーを得た。
実施例3
下記のMi戒の重合性モノマー組成物を懸濁重合法によ
り重合して平均粒子径7μmの着色粒子を得た。
り重合して平均粒子径7μmの着色粒子を得た。
得られた着色粒子100部に対して以下に記す樹脂粒子
10部を実施例1と同様の方法により表面改質処理を2
回施して着色粒子の表面に樹脂粒子を固着した後、疎水
性シリカを外添して負極性に帯電可能な本発明による電
子写真用乾式トナーを得た。
10部を実施例1と同様の方法により表面改質処理を2
回施して着色粒子の表面に樹脂粒子を固着した後、疎水
性シリカを外添して負極性に帯電可能な本発明による電
子写真用乾式トナーを得た。
実施例4
実施例3の着色粒子100部に対して、以下に記す樹脂
粒子10部を実施例1と同様の方法により表面改質処理
を3回施して着色粒子の表面に樹脂粒子を固着した後、
疎水性シリカを外添して正極性に帯電可能な本発明によ
る電子写真用乾式トナーを得た。
粒子10部を実施例1と同様の方法により表面改質処理
を3回施して着色粒子の表面に樹脂粒子を固着した後、
疎水性シリカを外添して正極性に帯電可能な本発明によ
る電子写真用乾式トナーを得た。
以上のような実施例1〜4に基づく本発明による電子写
真用乾式トナーをそれぞれ6部ずつ鉄粉キャリア100
部に混合し現像剤を作製した。これらの現像剤を用いて
市販の複写機にて連続複写試験を行ったところ、第1表
に示すような結果であった・ 「以下余白」 第1表の結果から明らかなように、本発明による電子写
真用乾式トナーは、帯電量が安定しているために3万枚
の連続複写に際しても画像濃度が高濃度で推移し、非画
像部のカプリが無く、解像性も良好であった。
真用乾式トナーをそれぞれ6部ずつ鉄粉キャリア100
部に混合し現像剤を作製した。これらの現像剤を用いて
市販の複写機にて連続複写試験を行ったところ、第1表
に示すような結果であった・ 「以下余白」 第1表の結果から明らかなように、本発明による電子写
真用乾式トナーは、帯電量が安定しているために3万枚
の連続複写に際しても画像濃度が高濃度で推移し、非画
像部のカプリが無く、解像性も良好であった。
以上のように本発明によれば、帯電性を付与した樹脂粒
子が着色粒子の表面へ均一に固着されるために、連続複
写において、帯電特性、画像特性が良好な電子写真用乾
式トナーが得られる。
子が着色粒子の表面へ均一に固着されるために、連続複
写において、帯電特性、画像特性が良好な電子写真用乾
式トナーが得られる。
第1図は樹脂粒子の溶融粘度特性を示す図である。
Claims (3)
- (1)少なくとも結着樹脂および着色剤からなる着色粒
子の表面に、帯電性を付与した平均粒子径が0.05〜
2μmの樹脂粒子が固着されていることを特徴とする電
子写真用乾式トナー。 - (2)前記樹脂粒子のガラス転移温度が50℃以上であ
ることを特徴とする請求項1記載の電子写真用乾式トナ
ー。 - (3)前記樹脂粒子が印加温度と溶融粘度との関係にお
いて、(イ)85℃のとき3×10^6POISE(ロ
)120℃のとき5×10^4POISE、(ハ)20
5℃のとき5×10^4POISE、(ニ)170℃の
とき3×10^6POISEで与えられる点(イ)、(
ロ)、(ハ)、(ニ)を直線で結ぶ領域内の溶融粘度特
性をもつことを特徴とする請求項1記載の電子写真用乾
式トナー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1196554A JPH087455B2 (ja) | 1989-07-31 | 1989-07-31 | 電子写真用乾式トナー |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1196554A JPH087455B2 (ja) | 1989-07-31 | 1989-07-31 | 電子写真用乾式トナー |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0361953A true JPH0361953A (ja) | 1991-03-18 |
JPH087455B2 JPH087455B2 (ja) | 1996-01-29 |
Family
ID=16359668
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1196554A Expired - Lifetime JPH087455B2 (ja) | 1989-07-31 | 1989-07-31 | 電子写真用乾式トナー |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH087455B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05297641A (ja) * | 1992-04-17 | 1993-11-12 | Tomoegawa Paper Co Ltd | 正帯電性カラートナー |
JPH0619191A (ja) * | 1991-05-09 | 1994-01-28 | Tomoegawa Paper Co Ltd | 静電荷現像用トナー |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62237462A (ja) * | 1986-04-08 | 1987-10-17 | Hitachi Metals Ltd | 熱定着型静電荷像現像用トナ− |
JPS62246074A (ja) * | 1986-04-19 | 1987-10-27 | Konika Corp | 特性の改良された圧力定着用静電像現像用トナ− |
JPS63228172A (ja) * | 1987-02-24 | 1988-09-22 | アグフア・ゲヴエルト・ナームロゼ・ベンノートチヤツプ | 可融性の静電的に吸引しうるトナー |
JPH01105261A (ja) * | 1987-07-31 | 1989-04-21 | Konica Corp | 静電像現像用トナー |
JPH02294659A (ja) * | 1989-05-10 | 1990-12-05 | Konica Corp | 静電像現像用トナー |
-
1989
- 1989-07-31 JP JP1196554A patent/JPH087455B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62237462A (ja) * | 1986-04-08 | 1987-10-17 | Hitachi Metals Ltd | 熱定着型静電荷像現像用トナ− |
JPS62246074A (ja) * | 1986-04-19 | 1987-10-27 | Konika Corp | 特性の改良された圧力定着用静電像現像用トナ− |
JPS63228172A (ja) * | 1987-02-24 | 1988-09-22 | アグフア・ゲヴエルト・ナームロゼ・ベンノートチヤツプ | 可融性の静電的に吸引しうるトナー |
JPH01105261A (ja) * | 1987-07-31 | 1989-04-21 | Konica Corp | 静電像現像用トナー |
JPH02294659A (ja) * | 1989-05-10 | 1990-12-05 | Konica Corp | 静電像現像用トナー |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0619191A (ja) * | 1991-05-09 | 1994-01-28 | Tomoegawa Paper Co Ltd | 静電荷現像用トナー |
JPH05297641A (ja) * | 1992-04-17 | 1993-11-12 | Tomoegawa Paper Co Ltd | 正帯電性カラートナー |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH087455B2 (ja) | 1996-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4996126A (en) | Developer having specific spheriodicity | |
EP0445986A1 (en) | Non-magnetic one-component developer and development process | |
JPH0287159A (ja) | 磁性トナー | |
JPH02120865A (ja) | カラートナー粒子 | |
JP2652874B2 (ja) | 静電荷像現像用トナー | |
JP2625804B2 (ja) | 静電潜像現像用トナーおよびその製造方法 | |
JPH07271090A (ja) | 磁性トナーとその製造方法及び電子写真方法 | |
JPH0361953A (ja) | 電子写真用乾式トナー | |
JPS593445A (ja) | 電子写真用現像剤 | |
JPH03166551A (ja) | 電子写真用乾式トナー | |
JPH01185651A (ja) | 静電潜像現像用トナーおよびその製造方法 | |
JP3417213B2 (ja) | 電子写真用トナーの製造方法 | |
JPH0656506B2 (ja) | トナ− | |
JP2001272813A (ja) | トナー用離型剤 | |
JPH10307424A (ja) | トナー及びその製造方法 | |
JP3109231B2 (ja) | 正帯電性静電荷像現像用トナー | |
JP3034759B2 (ja) | 電子写真用現像剤 | |
JP2921852B2 (ja) | 電子写真用トナーの製造方法 | |
JPH04102861A (ja) | 静電荷像現像用トナー | |
JPH0876485A (ja) | 二成分系現像剤 | |
JPH07230185A (ja) | 電子写真用トナーの製造方法 | |
JP2002372800A (ja) | 一成分系トナー | |
JPS5988749A (ja) | 現像剤 | |
JPS5926943B2 (ja) | 静電荷像現像用トナ− | |
JPH03170945A (ja) | 電子写真用乾式トナー |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080129 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090129 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090129 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100129 Year of fee payment: 14 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100129 Year of fee payment: 14 |