JPH0360982B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0360982B2
JPH0360982B2 JP61259344A JP25934486A JPH0360982B2 JP H0360982 B2 JPH0360982 B2 JP H0360982B2 JP 61259344 A JP61259344 A JP 61259344A JP 25934486 A JP25934486 A JP 25934486A JP H0360982 B2 JPH0360982 B2 JP H0360982B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toilet
discharge valve
flush
water discharge
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61259344A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63114734A (ja
Inventor
Motoyasu Kimura
Rikya Kimura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kimura Giken KK
Original Assignee
Kimura Giken KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kimura Giken KK filed Critical Kimura Giken KK
Priority to JP25934486A priority Critical patent/JPS63114734A/ja
Publication of JPS63114734A publication Critical patent/JPS63114734A/ja
Publication of JPH0360982B2 publication Critical patent/JPH0360982B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 イ 発明の目的 産業上の利用分野 本発明は設置される便室の数が多い水洗便所に
特に好適なものとして設けられる洗浄水放流装置
に関する。
従来の技術 水洗便所の洗浄水放流装置には、シスタンの容
積に依存して所定量の洗浄水放流を行うタンク容
積依存形式のものと、放流弁の構造に依存して所
定量の洗浄水放流を行う弁構造依存形式のものと
があり、両者は共に広く採用されている。
発明が解決しようとする課題 上記二つの形式のものは、それぞれが利点と欠
点とをもつ。すなわち、タンク容積依存形式のも
のは放流量に経時変化が起こらないという利点を
もつが、排水管の設置位置および便器の構造より
くる制約をうける。一方、弁構造依存形式のもの
は、タンク容積依存形式のものに伴う制約を受け
ないが、反面において経時変化を受け易い。更
に、タンク容積依存形式のものは洗浄水の放流量
が水道圧の変化の影響をうけないという利点をも
つが、シスタンの存在が便室の空間内の利用率を
低下させて便所利用の快適さを損なう。
ロ 発明の構成 課題を解決するための手段 本発明は、上記の課題の解決を意図するもの
で、本発明によるものは、便室内に設けられた放
流スイツチを操作することにより開かれる洗浄水
の放流弁と翼車回転型流量計とを便器と水道管と
の間の管路上に直列に接続して設けると共に、上
記回転翼車型流量計により測定された洗浄水の量
が所定値に達したときに開の状態にある洗浄水の
放流弁を閉の状態に移行させる閉弁装置を設け、
且つ、上記管路に並列接続のバイパス流路を設
け、このバイパス流路上に便所の利用者が便室内
において行う手動操作により開閉し得る洗浄水の
放流弁を設けたことを特徴とする。
作 用 便器と水道管との間の管路上に設けられた量水
計は、便所の利用者がが行つた操作により開かれ
た放流弁を閉じる機構の一要素で放流弁を閉じる
信号を放流弁の制御装置に送る。この機構は所定
量Qの洗浄水が便器に供給されたことを推定でな
く、事実として捉える作用を行う。洗浄水の放流
は水道圧を利用しつつ計量して行われるので、便
器の形式や排水管の設置位置に起因する制約を受
けないとともに量も所定値に保たれる。
実施例 第1図は本発明による洗浄水放流装置の1例を
示す。この図において、1は便器、2は便室、3
は便室のドアー、4は便室2に設けられた洗浄水
の放流スイツチ、5は排水管である。排水管5は
便室2の後壁6の背後空間内において床7の上方
に設けられている。8は量水計、9は洗浄水の放
流弁である。量水計8は放流弁9と便器1との間
の管路10上に直列に接続されて設けられてい
る。量水計8は翼車回転型のものである。量水計
8の翼車の回転は減速装置11を介して回転円盤
12に伝えられる。減速装置11の減速比は所定
量の洗浄水放流が行われたときに生じる回転円盤
12の回転角が360度以下となるように選定され
ている。
第2図は回転円盤12の周を囲んで配置された
一群のリードスイツチ13と回転円盤12に取り
付けられた永久磁石14とを示す平面図である。
リードスイツチ13は静止状態において回転円盤
12を囲む環体15上に設けられている。リード
スイツチ13と回転円盤12上の永久磁石14と
は放流弁9の閉弁信号発生装置を構成している。
16は放流弁9制御装置である。この制御装置1
6には回転円盤12の回転角の設定部(洗浄水の
放流量の設定部)が設けられ、所定量の洗浄水が
放流されたときに環体15上のリードスイツチ1
3よりの信号を有効なものとして捉らえ、開弁状
態にある放流弁9を閉弁状態に移行させる。
回転円盤12の回転角の設定部には便所の利用
が大便の場合についての第1の系統と便所の利用
が小便の場合についての第2の系統とが設けられ
る。回転円盤12に対して設定される回転角は便
所の利用が「大便の場合に180度、小便の場合に
45度」、或は、「大便の場合に90度、小便の場合に
30度」等のように選定される。これらの数値は必
要とする洗浄水の放流量を考慮に入れて選定され
た減速比に関係をもつ。
符号17を付して第1図に示す流路は放流弁9
と量水計8とを直列に接続して含む流路10に対
して並列に設けられたバイパス流路で、このバイ
パス流路17上には便器の利用者が便室2内にお
いて行う手動操作により開閉し得る放流弁18が
設けられている。この放流弁18は制御装置1
6、便器1、排水管6に詰まり故障が生じたとき
に充分多量の洗浄水を流して詰まり状態を解決さ
せるのに利用される。
なお、第2図に符号19を付して示されている
のは便器1の利用が大便のときの信号、符号20
を付して示されているのは便器1の利用が小便の
ときの信号である。
ハ 発明の効果 本発明は水洗便所の洗浄水放流装置を、便器の
形式、放流弁の構造、水道圧等により殆ど影響さ
れることのないものとして提供するものでさきに
指摘したタンク容積依存形式のものおよび弁構造
依存形式のものの利点をもたせつつそれらの欠点
を回避させるものである。本発明による洗浄水放
流装置は高層建築用として特に有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による洗浄水放流装置の1例を
示し、第2図は第1図に示すものの回転円盤の周
を囲んで配置された一群のリードスイツチと回転
円盤に取り付けられた永久磁石とを示す平面図で
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 便室内に設けられた放流スイツチを操作する
    ことにより開かれる洗浄水の放流弁と翼車回転型
    流量計とを便器と水道管との間の管路上に直列に
    接続して設けると共に、上記翼車型流量計により
    測定された洗浄水の量が所定値に達したときに開
    の状態にある洗浄水の放流弁を閉の状態に移行さ
    せる閉弁装置を設け、且つ、上記管路に並列接続
    のバイパス流路を設け、このバイパス流路上に便
    所の利用者が便室内において行う手動操作により
    開閉し得る洗浄水の放流弁を設けたことを特徴と
    する、水洗便所の洗浄水放流装置。
JP25934486A 1986-10-30 1986-10-30 水洗便所の洗浄水放流装置 Granted JPS63114734A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25934486A JPS63114734A (ja) 1986-10-30 1986-10-30 水洗便所の洗浄水放流装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25934486A JPS63114734A (ja) 1986-10-30 1986-10-30 水洗便所の洗浄水放流装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63114734A JPS63114734A (ja) 1988-05-19
JPH0360982B2 true JPH0360982B2 (ja) 1991-09-18

Family

ID=17332803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25934486A Granted JPS63114734A (ja) 1986-10-30 1986-10-30 水洗便所の洗浄水放流装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63114734A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01312131A (ja) * 1988-06-13 1989-12-15 Kimura Giken:Kk 洗浄水放流装置の集中監視装置
JP2856280B2 (ja) * 1988-07-25 1999-02-10 東陶機器株式会社 便器の洗浄給水装置
EP0415432B1 (en) * 1989-09-01 1993-03-31 Toto Ltd. Water closet flushing apparatus
JPH058617U (ja) * 1991-07-10 1993-02-05 株式会社イナツクス 吐水装置
JP5724803B2 (ja) * 2011-09-29 2015-05-27 Toto株式会社 水洗大便器装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6322931A (ja) * 1986-07-16 1988-01-30 株式会社イナックス 小便器の洗浄方法及び装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6322931A (ja) * 1986-07-16 1988-01-30 株式会社イナックス 小便器の洗浄方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63114734A (ja) 1988-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES464820A1 (es) Una estructura de valvula para deposito de retrete de vacia-do automatico
KR790001882B1 (ko) 수세식 변기
US5398348A (en) Water urinal
JPH0360982B2 (ja)
US5236137A (en) Apparatus and method for garbage disposal cleaning
JPH03458B2 (ja)
JPH05202547A (ja) 手洗い一体型便器
US1079555A (en) Flushing device.
JPS59192136A (ja) 便所用排気装置
JP3270961B2 (ja) 真空下水道システム及び前記真空下水道システムに用いる真空系統結合装置
JPH03147943A (ja) 水洗便所の洗浄水放流装置
JPH0390712A (ja) 便器の洗浄給水装置
JPS60144434A (ja) 女子用水洗便所の節水装置
CN220908591U (zh) 一种具有防虹吸结构的洁身器
JP3511932B2 (ja) 便器における断水検知装置
JP2002081109A (ja) 自動吐水装置
CN219450944U (zh) 一种冲洗系统及马桶
JPH0810603Y2 (ja) 水洗便所の洗浄水放流装置
JPH04258422A (ja) 水洗便所の洗浄水放流装置
JPH0137010Y2 (ja)
JP2004316806A (ja) 給水装置及びこの給水装置を用いた水洗便器
JPS589713Y2 (ja) 便所用換気装置
JPH0339531A (ja) 水道直結式温水洗浄器
JPH03122326A (ja) 水洗トイレの給水設備
KR200247286Y1 (ko) 강제배출수단을 구비하는 절수가 가능한 변기