JPH0137010Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0137010Y2
JPH0137010Y2 JP6665183U JP6665183U JPH0137010Y2 JP H0137010 Y2 JPH0137010 Y2 JP H0137010Y2 JP 6665183 U JP6665183 U JP 6665183U JP 6665183 U JP6665183 U JP 6665183U JP H0137010 Y2 JPH0137010 Y2 JP H0137010Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
closed
switch
relay
toilet
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6665183U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59173776U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6665183U priority Critical patent/JPS59173776U/ja
Publication of JPS59173776U publication Critical patent/JPS59173776U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0137010Y2 publication Critical patent/JPH0137010Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 便所の非使用時に便所扉が開開放状態に保たれ
る水洗便所は、駅、百貨店等に広く設置される。
この種の便所は消費水量が多いのでその節水装置
の開発が行われており、その一形式として小便の
場合には洗滌水タンクの水位が所定の中間位置に
達したときに洗滌水の放出用電磁弁を閉の状態に
移行させるものがあるのであるが、従来における
この形式のものは充分な節水効果を期待し得ない
状態において使用される。これは、水資源および
水道料金に対する配慮を行う余裕を欠く状態下で
便所が利用され、洗滌水の放出用操作部としての
ハンドルまたはペダル(以下、放水操作部と呼
ぶ。)が「小用」のものと「大用」のものとに分
けて設けられているにも拘わらず、「小用」が操
作されるべき場合にも「大用」が操作されること
が多いことによる。
本案は、利用者による便所室の占居時間が短か
いか長いかの点を排泄物が小便であるか大便であ
るかの点に置換える立場をとりつつ上記事情の改
善を図るもので、本案を図について説明すれば次
の如くである。
図において、TKは洗滌水タンク、MVは洗滌
水の放出口を開閉する電磁弁、Xは放水操作部に
より動作させられるリレーである。リレーXはス
イツチS1を閉じることにより動作させられて、自
己保持接点x1を閉じると共に、電磁弁MVの作動
回路上の接点xを閉じる。yは自己保持解除用の
常時閉路接点で、永久磁石Mを取付られたフロー
トFが最下端の位置にまで下降して、永久磁石M
がリードスイツチCに対向させられることにより
動作するリレーZの作動により開かれる。スイツ
テS1を閉じる、→電磁弁MVが開く、→放水が開
始され、それにに伴つて水面WLが下りフロート
Fが下降する、→フロートFが最下端の位置に達
したときにリレーZの作動により電磁弁MVの付
勢が停止されて電磁弁MVが閉じる、と云う一連
の過程には節水に関する考え方は含まれていな
い。なお、図中のL1,L2は電源ラインである。
本案によるものにおいては、便所室の扉が閉じ
られることにより閉じられるドアースイツチDS
と、ドアースイツチDSの閉成後所定時間(例え
ば2分間)だけ経過した時点において接点Aを開
くタイムスイツチTSと、リレーYとが設けられ
る。リレーYはタイムスイツチTSの接点Aおよ
びフロートF上の永久磁石の到来により閉じられ
るリードスイツチBをその作動回路上に含む。リ
ードスイツチBは洗滌水タンクにおける洗滌水の
途中水位の位置に設けられている。上記の系はリ
レーXの自保持解除用のもので、タイムスイツチ
TSの接点Aが閉じられていること(便所室の扉
が閉じられた時点より所定時間だけ経過していな
いこと)と云う第1の条件と、フロートF上の永
久磁石MがリードスイツチBを閉じると云う第2
の条件とが満足させられるときに動作して常時閉
路接点yを開き、リレーxの自己保持状態を解消
させる。リレーxの付勢が停止すると電磁弁MV
は洗滌水の放出をとめた状態となる。
上記第2の条件が満足されないとき(タイムス
イツチTSのタイマに設定された所定の時間が経
過して接点Aが開かれているとき)には、リード
スイツチBが閉じられてもリレーYが動作しない
ので、フロートFが最下方の位置に至るまで放水
が継続する。
洗滌水タンクに対する給水はリレーYまたはリ
レーZの作動を信号とする図示されていない系に
より、最高水位を定めるリレーRが動作するまで
行われる。
本案は、便所の利用に関し、大便用に利用され
るときには少くとも或る時間以上便所室が閉じら
れていると云う点を配慮に入れ、利用者の意識に
依存することなく節水効果があがるようにするも
のである。なお、タイムスイツチTSに設定され
た時間以内に大便の排泄とそれに続く放水操作部
の操作とが行われる場合も考えられるので、タイ
ムスイツチTSを含む節水系とは無関係に電磁弁
MVを開く自己保持回路付きのリレーをその自己
保持がリレーZにより解除されるようにして設け
ることが望ましい。図中にはこのリレーによつて
閉じられる電磁弁MVの作動回路上の接点S2のみ
が示される。
【図面の簡単な説明】
図は本案による節水装置の要部を示す回路図で
ある。 TK……洗滌水タンク、MV……電磁弁、X,
Y,Z,R……リレー、TS……タイムスイツチ、
A……タイムスイツチにより開かれる接点、F…
…永久磁石Mを取付けられたフロート、B,C…
…リードスイツチ、L1,L2……電源ライン、DS
……ドアースイツチ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 便所の非使用時に便所扉が開放状態に保たれ、
    便器内の汚物を流すための洗滌水の放出が洗滌水
    タンクTKに設けられた電磁弁MVの動作により
    行われる形式のものにおいて、閉の状態にある便
    所扉により閉じられるドアースイツチDSと、ド
    アースイツチDSの閉成時点より所定時間だけ経
    過した時点において接点Aを開くタイムスイツチ
    TSと、タイムスイツチTSの接点Aおよび洗滌水
    タンクTK内のフロートF上の永久磁石Mの到来
    により閉じられるリードスイツチBを作動回路上
    に直列に含むリレーYとより成る系を設け、この
    系におけるリードスイツチBを洗滌水タンクTK
    における洗滌水の途中水位部に位置させると共
    に、この系におけるリレーYにより開かれる接点
    yを上記電磁弁MVの付勢回路の開閉用リレーX
    の自己保持解除用常時閉路接点として設けたこと
    を特徴とする水洗便所の節水装置。
JP6665183U 1983-05-02 1983-05-02 水洗便所の節水装置 Granted JPS59173776U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6665183U JPS59173776U (ja) 1983-05-02 1983-05-02 水洗便所の節水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6665183U JPS59173776U (ja) 1983-05-02 1983-05-02 水洗便所の節水装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59173776U JPS59173776U (ja) 1984-11-20
JPH0137010Y2 true JPH0137010Y2 (ja) 1989-11-09

Family

ID=30196856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6665183U Granted JPS59173776U (ja) 1983-05-02 1983-05-02 水洗便所の節水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59173776U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0423965Y2 (ja) * 1987-05-02 1992-06-04
JP2685798B2 (ja) * 1988-04-30 1997-12-03 エナジーサポート株式会社 水洗便所のフラッシュバルブ用節水装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59173776U (ja) 1984-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4358864A (en) Combination wash basin and toilet conservation system
US4471498A (en) Flush control
US4748700A (en) Portable animal waste device
JPH0137010Y2 (ja)
CN1327114A (zh) 便厕智能冲水控制器及触发信号处理方法
CN2433320Y (zh) 便池自动冲水控制器
JPH0634453Y2 (ja) 便器の自動洗浄装置
JPS59145844A (ja) 便器洗浄装置
GB2392454A (en) Automatic urinal flushing system
CN210315820U (zh) 一种住宅节水系统
JPH0256448B2 (ja)
CN2453059Y (zh) 座便器智能型节水控制器
KR100438675B1 (ko) 변기의 수세용 수조
CN2367647Y (zh) 门控式自动冲洗水箱
CN216304827U (zh) 一种冲水马桶的排水装置智能气控系统及排水装置、冲水马桶
KR0121975Y1 (ko) 수세식 소변기
JPH01299931A (ja) 水洗トイレ空流し防止節水装置
JP2631456B2 (ja) 小便器洗浄水再生装置
JPS6231128B2 (ja)
KR100197423B1 (ko) 절수형 프레쉬밸브
JPH03122326A (ja) 水洗トイレの給水設備
BR202022015631U2 (pt) Cabines sanitárias, duplas ou unitárias, autolimpantes
JPS62156453A (ja) 便器水洗装置
JPH04228735A (ja) 便器洗浄給水装置
KR200271183Y1 (ko) 절수형·저 소음형 변기