JPH036063Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH036063Y2
JPH036063Y2 JP1985036802U JP3680285U JPH036063Y2 JP H036063 Y2 JPH036063 Y2 JP H036063Y2 JP 1985036802 U JP1985036802 U JP 1985036802U JP 3680285 U JP3680285 U JP 3680285U JP H036063 Y2 JPH036063 Y2 JP H036063Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
buzzer
automatic
electronic switch
telephone
slave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985036802U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61154051U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985036802U priority Critical patent/JPH036063Y2/ja
Publication of JPS61154051U publication Critical patent/JPS61154051U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH036063Y2 publication Critical patent/JPH036063Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 イ 産業上の利用分野 本考案は複数個の電話機を自動的に切替える電
話自動転換装置に関し、特に、受話器を持上げる
だけで自動的に切替り、どの電話機からも受けた
り、かけたりでき、通話中に他の電話機で通話を
切られたり盗み聞きされるおそれもなく、切替ス
イツチ操作の一切いらない電話自動転換装置に関
するものである。
ロ 従来の技術 従来、親子電話等の電話機間の切替は、手動切
替スイツチを介設し、この手動切替スイツチを操
作して送信通話および受信通話を行つていた。
ハ 考案が解決しようとする問題点 このような従来の手動切替スイツチによる電話
切替では、その都度切替スイツチを操作するのが
煩わしく、例えば一階のみに切替スイツチがある
親子電話等では二階の電話が直ぐに使えず、ま
た、受信通話の場合には切替時に送信側へ大きな
呼声が聞こえ送信者に不快感を与える場合があ
り、しかも、切替スイツチの切忘れや切違い等が
生じる欠点があつた。
ニ 問題点を解決するための手段 この考案は、このような従来の問題点に着目し
てなされたもので、親電話2と1個ないし複数個
の子電話20,20′を自動的に切替える装置に
おいて、ツエナーダイオードZ1,Z2、抵抗R1
トライアツクTを各接続した親電話側の電子スイ
ツチ1と、ツエナーダイオードZ3を挿入した整流
回路4、コンデンサーC1、および抵抗R2と発光
ダイオードLEDから成る話中表示ランプ5、子
電話呼出用のボタンスイツチ6,6′、ブザー7
を各接続した親電話側のブザー・ランプ制御回路
3と、親電話側の電子スイツチ1と同構成を有す
る1個ないし複数個の子電話側の電子スイツチ2
1,21′と、ボタンスイツチ26、ブザー27、
および抵抗R4と発光ダイオードLED′から成る話
中表示ランプ25とを各接続した子電話側のブザ
ー・ランプ制御回路23とを設け、電子スイツチ
1とブザー・ランプ制御回路3とを親電話2の自
動転換器Aに接続内蔵させると共に、電子スイツ
チ21,21′と各ブザー・ランプ制御回路23
とを子電話20,20′の自動転換器B,B′に接
続内蔵させ、各自動転換器A,B,B′を接続す
るようにしたことを特徴とする電話自動転換装置
である。
ホ 作用 本考案の電話自動転換装置を付設した親子電話
では、局線着信があると親、子電話ともベルが鳴
動する。この時、親電話の送受話器を持上げる
と、親、子電話共に話中表示ランプが点灯する。
親電話から子電話へ転送する場合には、子電話へ
の呼出しボタンスイツチを押下げると、子電話の
ブザーが鳴動し、これに応じて子電話で応答す
る。この時、親電話および他の子電話ではその通
話が聴話できない秘話回路が構成される。次い
で、子電話より親電話へ呼出しボタンスイツチを
押下げてブザーで応答を知らせた後、親電話の送
受話器を下し、子電話で通話を行う。通話が終了
して子電話の送受話器を下すと、各電話の話中表
示ランプが消灯する。
また、送信通話する場合には、親、子何れの電
話でも送受話器を持上げると、各電話に話中表示
ランプが点灯する。通話が終了して送受話器を下
すると、話中表示ランプが消灯し、親、子電話何
れも使用可能な状態となる。
ヘ 実施例 以下、図面により本考案実施の1例を詳細に説
明する。
図中1は両方向性の電子スイツチで、方向性の
ない素子のトライアツクTへ、二個のツエナーダ
イオードZ1,Z2および抵抗R1を直列に接続した
素子を並列に接続したもので、これにより秘話回
路が構成される。
この秘話回路は、平常状態の局線電圧−48Vや
呼出し信号20Hz、75Vのような高い電圧ではツ
エナーダイオードZ1,Z2に電流が流れ、トライア
ツクTをトリガーさせるため導通状態となり通話
が可能となるが、親、子何れかの電話の送受話器
が先に局線と通話状態にあると局線線間の電圧が
低下するので、他の送受話器を外しても、トリガ
ーがかからないために、トライアツクTは導通せ
ず秘話状態となる。
この電子スイツチ1は親電話2の自動転換器A
に接続内蔵される。
親電話2の自動転換器A内で電子スイツチ1と
接続されるブザー・ランプ制御回路3は、ツエナ
ーダイオードZ3を使用した整流回路4と、コンデ
ンサーC1と、抵抗R2と発光ダイオードLEDとを
直列に接続した話中表示ランプ5と、各子電話2
0,20′を呼出すためのボタンスイツチ6,
6′とを順次並列に接続し、これにブザー7が接
続された抵抗R3を直列に接続したものである。
自動転換器A内の電子スイツチ1とブザー・ラ
ンプ制御回路3は、メインスイツチ8とコンデン
サーC2とを介して並列に接続されている。
一方、子電話20,20′の自動転換器Bに内
蔵される電子スイツチ21,21′は、自動転換
器Aの電子スイツチ1と全く同じ構成で、方向性
のないトライアツクTへ、二個のツエナーダイオ
ードZ1,Z2と抵抗R1が直列に接続した素子を並
列に接続したものである。
また、子電話20,20′の自動転換器Bに内
蔵されるブザー・ランプ制御回路23,23′は、
親電話2を呼出すためのボタンスイツチ26と、
ブザー27と、抵抗R4と発光ダイオードLED′と
を直列に接続した話中表示ランプ25とを並列に
接続したものである。
局線L1は自動転換器A内の接点9を経由して
メインスイツチ8と接続されると共に、接点9お
よび接点10の開閉によつて親電話2に接続され
るようになつている。
局線L2は接点11および接点12の開閉によ
り親電話2若しくは子電話20,20′の何れか
一つに接続されるようになつている。
また、局線L1はコンデンサーC2を通して子電
話20の自動転換器B内の電子スイツチ21に接
続される。
更に、自動転換器A内のブザー・ランプ制御回
路3と自動転換器B内のブザー・ランプ制御回路
は、アダプター13,14で接続される。
第5図は、親電話2と二台の子電話20,2
0′を接続した系統図で、局線L1、L2および制御
線は、全て自動転換器A,B,B′と並列に接続
されている。
このように自動転換器A,B,B′で接続され
た親子電話において、送受信通話に際し、何れか
の送受信器を持上げて局線L1,L2と通話回路が
形成されると、回路中に挿入されている整流回路
4とツエナーダイオードZ3により一定電圧(約
2V)が取り出され、全ての自動転換器A,B,
B′中の制御線へ送り出され、これによつて話中
表示ランプ5,25を点灯させる。また、親電話
2のボタンスイツチ6,6′の何れかを押すと、
呼出された子電話側の極性が反転し、子電話20
若しくは20′のブザー27を鳴動させて呼出す。
子電話20,20′の何れかのボタンスイツチ2
6を押すと、回路電流短絡による電流増加を検知
して親電話2のブザーを鳴動させる。
ト 考案の効果 以上のように本考案に係る電話自動転換装置
は、電流監視および制御回路としてトライアツク
Tと、ツエナーダイオードZ1,Z2と抵抗R1とで
構成した電子スイツチ1および同構成の電子スイ
ツチ21が接続され、消費電力の削限が行われる
と共に、秘話回路を構成して通話中に他の何れの
電話機からその通話が聴話されることもない。ま
た、ブザー・ランプ制御回路3,23での消費電
力も局線電流分流による定電圧回路(約2V)供
給方式なので電池の保守交換が不要であり、しか
も、発光ダイオードLED,LED′による話中表示
ランプ5,25があるため他の電話機使用状態が
一目で判り、他への転送も呼出し用のボタンスイ
ツチ6,26を押して転換器のブザー7,27を
鳴動させて知らせることができる。更に、任意の
電話機から送受話器を上げるだけで発信および受
信に対する応答が自由にできる。尚、着信ベル
は、全ての電話機が鳴動するようになつている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施の1例として親電話2と子
電話20を接続した状態のブロツク回路図、第2
図は電子スイツチ1,21の回路図、第3図はブ
ザー・ランプ制御回路3の回路図、第4図は子電
話側のブザー・ランプ制御回路23の回路図、第
5図は親電話2と二台の子電話20,20′とを
接続した状態の接続系統図である。 図中主要符号、A,B……自動転換器、1,2
1……電子スイツチ、2……親電話、3,23…
…ブザー・ランプ制御回路、4……整流回路、
5,25……話中表示ランプ、6,26……ボタ
ンスイツチ、7,27……ブザー、20,20′
……子電話。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 親電話2と1個ないし複数個の子電話20,2
    0′を自動的に切替える装置において、 トライアツクTへ、二個のツエナーダイオード
    Z1,Z2および抵抗R1を直列に接続した素子を並
    列接続した電子スイツチ1及びツエナーダイオー
    ドZ3を使用した整流回路4、コンデンサーC1
    抵抗R2と発光ダイオードLEDとを直列接続した
    話中表示ランプ5、各子電話20,20′を呼出
    すためのボタンスイツチ6,6′を順次並列接続
    し、これにブザー7が接続された抵抗R3を直列
    接続したブザー・ランプ制御回路3を有する自動
    転換器Aと、 上記電子スイツチ1と同構成の1個ないし複数
    個の電子スイツチ21,21′及び親電話2を呼
    出すためのボタンスイツチ26、ブザー27、抵
    抗R4と発光ダイオードLED′とを直列接続した話
    中表示ランプ25とを並列接続したブザー・ラン
    プ制御回路23,23′を有する自動転換器B,
    B′とを備え、 親電話2は、上記自動転換器A内の電子スイツ
    チ1と局線L1,L2に接点9,10,11,12
    を介して接続する一方、子電話20,20′は、
    上記自動転換器B,B′内の電子スイツチ21,
    21′と局線L2に接点11,12を介して接続
    し、且つ自動転換器A内で互いに並列接続された
    電子スイツチ1とブザー・ランプ制御回路3のう
    ち電子スイツチ1は自動転換器B,B′内の電子
    スイツチ21,21′へ、ブザー・ランプ制御回
    路3は自動転換器B,B′内のブザー・ランプ制
    御回路23,23′へ各接続したことを特徴とす
    る電話自動転換装置。
JP1985036802U 1985-03-13 1985-03-13 Expired JPH036063Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985036802U JPH036063Y2 (ja) 1985-03-13 1985-03-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985036802U JPH036063Y2 (ja) 1985-03-13 1985-03-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61154051U JPS61154051U (ja) 1986-09-24
JPH036063Y2 true JPH036063Y2 (ja) 1991-02-15

Family

ID=30542325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985036802U Expired JPH036063Y2 (ja) 1985-03-13 1985-03-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH036063Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5414106A (en) * 1977-07-05 1979-02-02 Kanda Tsushin Kogyo Kk Cell voltage monitor system in extension telephone set

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5414106A (en) * 1977-07-05 1979-02-02 Kanda Tsushin Kogyo Kk Cell voltage monitor system in extension telephone set

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61154051U (ja) 1986-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4088846A (en) Hold-plus-intercom for single-line stations
US4408102A (en) Two-wire exchange telephone system
US4060700A (en) Two-party telephone system
JPS61171262A (ja) 予め決められた呼出信号で動作する付加装置
JPH036063Y2 (ja)
US4691345A (en) Multifunction two line telephone system
AU682174B2 (en) A telephone system and adapter therefor
JPS643248Y2 (ja)
JP2637086B2 (ja) 電話システム
JPH04165723A (ja) コードレスボタン電話装置
KR850001844B1 (ko) 전화기 통화 전환장치
CN2155112Y (zh) 多功能电话转换器
JP2803781B2 (ja) 電話システム
JPH089960Y2 (ja) ファクシミリ装置
JPS6051297B2 (ja) ブランチ接続電話機の呼出方式
JPH0733479Y2 (ja) ピンク電話機切換装置
JPH0230635B2 (ja)
JPH0224309Y2 (ja)
JP2757384B2 (ja) 電話装置
JPH0227880B2 (ja) Botandenwasochi
JPH0697991A (ja) コードレス電話システム
JPS59138157A (ja) 双方向電話転送装置
JPH05259974A (ja) ナースコール装置
JPS6316795A (ja) ボタン電話装置
JPS61269449A (ja) 電話装置