JPH0360122B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0360122B2
JPH0360122B2 JP1367884A JP1367884A JPH0360122B2 JP H0360122 B2 JPH0360122 B2 JP H0360122B2 JP 1367884 A JP1367884 A JP 1367884A JP 1367884 A JP1367884 A JP 1367884A JP H0360122 B2 JPH0360122 B2 JP H0360122B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
styrene
polyethylene
random copolymer
ethylene random
electrically insulated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1367884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60158504A (ja
Inventor
Shosuke Yamanochi
Kazuto Mizunami
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP1367884A priority Critical patent/JPS60158504A/ja
Publication of JPS60158504A publication Critical patent/JPS60158504A/ja
Publication of JPH0360122B2 publication Critical patent/JPH0360122B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電気絶縁ケーブルに関し、更に詳し
くはスチレン−エチレンランダム共重合体とポリ
エチレンのブレンド物を絶縁体とした電気絶縁ケ
ーブルに関する。 従来、電気絶縁ケーブルの絶縁体には、ポリエ
チレン、特に低密度ポリエチレンの架橋物が用い
られている。また、ポリオレフインにスチレン共
重合体を配合した電気絶縁用樹脂組成物も用いら
れている。しかし、いずれもくり返しインパルス
により破壊電界が低下するので、絶縁体として理
想的なものとはいえない。 本発明者らは、電気絶縁ケーブルに用いる優れ
た絶縁材料を得るべく鋭意研究を重ねた結果、ポ
リエチレンにスチレン−エチレンランダム共重合
体をブレンドすることにより、くり返しインパル
スによる破壊電界の低下が改良された絶縁体が得
られることを見い出し、本発明を完成するに至つ
た。 本発明の要旨は、スチレン量5重量%以上のス
チレン−エチレンランダム共重合体とポリエチレ
ンとのブレンド物またはその架橋物を絶縁体とし
た電気絶縁ケーブルに存する。 本発明で用いるスチレン−エチレンランダム共
重合体およびポリエチレンはいずれも従来から用
いられているものでよい。 スチレン−エチレンランダム共重合体中のスチ
レン量が上記より少なくなると、本発明の目的は
達成されない。 スチレン−エチレンランダム共重合体とポリエ
チレンとの割合は、50:50〜5:95(重量)が好
ましい。ポリエチレンが50重量%以下になると交
流破壊値が低下するので、好ましくない。 両ポリマーの配合は、通常の方法、たとえばバ
ンバリーミキサーを用いて行うことができる。 架橋は、ポリエチレンの架橋に準じて行えばよ
い。 本発明の絶縁体は、従来の架橋ポリエチレン絶
縁ケーブルにおいて架橋ポリエチレンの代りに同
様に用いることができる。従つて、ポリエチレン
に用いられる添加剤、たとえば、老化防止剤、充
填剤などをブレンド物に配合してもよい。 次に実施例および比較例を示して本発明を具体
的に説明する。 実施例1〜6および比較例1〜6 第1表に示す配合物を、バンバリー混合機で混
合した。 1mm単線導体に内部導電層(NUCO580、厚さ
0.8mm)を形成し、その周囲に上記混合物の絶縁
層(厚さ1.5mm)を形成した。このケーブルの長
期浸水課電後雷インパルス試験(100KVを約5
分間隔で印加)を行い、また交流破壊値
(500V/秒で昇圧)を測定した。 結果を第1表に示す。 この結果から、スチレン量6重量%以上のスチ
レン−エチレンランダム共重合体を6重量%以上
ポリエチレンに加えるとくり返しインパルス破壊
特性が改良されるが、スチレン−エチレン共重合
体を52%加えると交流破壊値が低下することが理
解される。また、スチレン−エチレンランダム共
重合体の代りにスチレン−ブタジエン共重合体ま
たはスチレン−エチレングラフト共重合体をポリ
エチレンにブレンドしてもくり返しインパルス特
性は改良されない。 【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 スチレン量5重量%以上のスチレン−エチレ
    ンランダム共重合体とポリエチレンとのブレンド
    物またはその架橋物を絶縁体とした電気絶縁ケー
    ブル。 2 ブレンド物がスチレン−エチレンランダム共
    重合体を5〜50重量%含む特許請求の範囲第1項
    記載の電気絶縁ケーブル。
JP1367884A 1984-01-28 1984-01-28 電気絶縁ケ−ブル Granted JPS60158504A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1367884A JPS60158504A (ja) 1984-01-28 1984-01-28 電気絶縁ケ−ブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1367884A JPS60158504A (ja) 1984-01-28 1984-01-28 電気絶縁ケ−ブル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60158504A JPS60158504A (ja) 1985-08-19
JPH0360122B2 true JPH0360122B2 (ja) 1991-09-12

Family

ID=11839840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1367884A Granted JPS60158504A (ja) 1984-01-28 1984-01-28 電気絶縁ケ−ブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60158504A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01117202A (ja) * 1987-10-30 1989-05-10 Nippon Petrochem Co Ltd 耐放射線性電線・ケーブル
JPH01132006A (ja) * 1987-11-17 1989-05-24 Nippon Petrochem Co Ltd 耐放射線性高圧電力ケーブル
KR100967299B1 (ko) * 2008-03-28 2010-07-01 엘에스전선 주식회사 고내열성 절연재 제조용 조성물 및 이를 이용하여 제조된고내열 절연전선

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60158504A (ja) 1985-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0360122B2 (ja)
JPH04106B2 (ja)
DE2856369A1 (de) Elektrisches kabel, insbesondere niederspannungsverteilerkabel
JPS643291B2 (ja)
EP0152911B1 (en) Insulated electric cable
JPS63205340A (ja) 半導電性混和物
JPS6245643B2 (ja)
JPH08241624A (ja) 電力ケーブル用半導電性樹脂組成物
JPH09129039A (ja) 直流ケーブル
JPH0680127B2 (ja) 半導電性樹脂組成物
JPH02258851A (ja) 電気絶縁性樹脂組成物
JPH02233741A (ja) 電気絶縁性樹脂組成物
JPS62146938A (ja) ポリオレフイン半導電性混和物
JPS633049A (ja) 樹脂組成物
JPH0360123B2 (ja)
JPH011746A (ja) 樹脂組成物
JPS6063813A (ja) 電力ケ−ブル用半導電性組成物
JPS60208340A (ja) 半導電性組成物
JP2001229732A (ja) 半導電性樹脂組成物
JPS61225235A (ja) 樹脂組成物
JPS62246946A (ja) 樹脂組成物
JPS5863735A (ja) 電界緩和用ゴム組成物
JPS61228047A (ja) 樹脂組成物
JPS5999614A (ja) 電気絶縁ケ−ブル
JPH0564402B2 (ja)