JPH0357562A - 車体フロアパネルのスポット溶接装置 - Google Patents

車体フロアパネルのスポット溶接装置

Info

Publication number
JPH0357562A
JPH0357562A JP1195117A JP19511789A JPH0357562A JP H0357562 A JPH0357562 A JP H0357562A JP 1195117 A JP1195117 A JP 1195117A JP 19511789 A JP19511789 A JP 19511789A JP H0357562 A JPH0357562 A JP H0357562A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
floor panel
spot welding
body floor
car body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1195117A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2715577B2 (ja
Inventor
Kaoru Okuyama
奥山 馨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP1195117A priority Critical patent/JP2715577B2/ja
Publication of JPH0357562A publication Critical patent/JPH0357562A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2715577B2 publication Critical patent/JP2715577B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Resistance Welding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、自動車車体の溶接組立ラインにおいて車体フ
ロアバ不ルとりわけそのトンネル部の溶接を行うスポッ
ト溶接装置に関する。
従来の技術 自動車の車体フロアバ不ルを構成するフロントフロアパ
ネルとリアフロアパネルとをスポット溶接して一体に接
合するにあたっては、例えば第6図に示すようなスポッ
ト溶接装置が用いられている(類似構造が特公昭62−
35867号公報に開示されている)。
このスポット溶接装置は第6図に示すように例えばX,
Y,Z, βの動作自由度を有する溶接ロボット51に
トンネル部専用のいわゆるふところ深さの大きいスポッ
ト溶接ガン52を持たせたものである。スポット溶接ガ
ン52は変形C型のアーム53の下端にロッカーアーム
54をヒンジ結合する一方、アーム53の上端にはプッ
シュプルタイプのスタッドガン55を回転可能にヒンジ
結合したもので、双方の電極56.57を対向させた上
で加圧シリンダ58により加圧して通電することによっ
て溶接が施される。
59は車体フロアバ不ルPを水平状態にて位置決めする
位置決め治具、Tはトンネル部、60はスタノドガン5
5を旋回動作させるためのシリンダである。また、61
は溶接二次ケーブル、62はロソカーアーム54を旋回
させるためのシリンダてある。
発明が解決しようとする課題 」二記のような従来のスポット溶接装置においては、専
らトンネル部下の傾斜部Wの溶接を目的として電極56
.57の向きが設定されていることから、たとえ傾斜部
Wの近くであっても水平な部分については溶接を行うこ
とができず、汎用性の面で必ずしも十分てない。
また、トンネル部Tの傾斜部Wの角度が変わるとその溶
接部位に対して面直角方向から電極56,57て加圧す
ることが困難となり、溶接不良や溶接不能の事態を招き
、結果的に傾斜部Wの角度に3 応じた専用の溶接ガンが必要となって設備費の高騰を招
くことになる。
本発明は以上のような問題点に鑑みてなされたもので、
その目的とするところは、傾斜角度の異なるトンネル部
の溶接や傾斜部以外の水平部分の溶接にも柔軟に対応で
きる汎用性の高いスボソト溶接装置を提供することにあ
る。
課題を解決するための手段 本発明は、位置決め治具により水平姿勢にて位置決めさ
れた車体フロアパネルのトンネル部にスポット溶接を施
すロボソトタイプのスボノト溶接装置において、位置決
め治具の側部に直立姿勢で設けられたコラムと、コラム
に対し水平姿勢にて互いに平行に設けられるとともに、
それぞれに軸心方向の動作自由度と互いに平行状態のま
まで接近離間する方向の動作自由度とを有して双腕協調
動作カ可能な一対のロボノ1・アームと、各ロボットア
ームの先端に取り付けられ、手首軸を回転中心として上
下方向の旋回自由度を有するプノシュブルタイプのスタ
ッドガンとを備えている。
4 作用 この構造によると、第1図に示すように一対のロボノト
アームの双腕協調動作により、車体フロアバ不ルをはさ
んでその上下にロボソトアームを位置させる一方で、各
ロボットアームの先端のスタツドガンの姿勢角度を制御
して、各ガンの先端の電極を、溶接部位をはさんで該溶
接部位に対じ面直角な軸線上で相互に対向さぜる。この
状態で加圧通電することによりスポット溶接が施される
そして、ロボノトアームの双腕協調動作により、双方の
電極の軸心を一致させつつスタッドガンのの姿勢角度を
制御することで溶接部位が傾斜しているか否かにかかわ
らず溶接することができるようになる。
実施例 第1図は本発明の一実施例を示す図で、Pは被溶接物と
しての車体フロアパネル、5つは車体フロアバネルPを
位置決めしている位置決め治具である。
2は位置決め治具59の側部に設けられた溶接ロボット
】の固定ベース、3は固定ベース2」二に搭載されたス
ライドベース、4はスライドベース3上に直立姿勢で設
けられたコラムで、スライドベース3はモータ5のはた
らきにより固定ベース2上をY方向(第1図の紙面と直
交方向)に走行移動可能であり、またコラム4はモータ
6のはたらきによりβ方向に旋回可能となっている。
コラム4には上下一対のキャリア7.8が設けられてお
り、各キャリア7,8には双腕協調動作が可能な水平な
ロポ・7トアーム9または10が各別に設けられている
。そして、キャリア7,8はモータ11または12のは
たらきにより相互に独立して2,,22方向に移動可能
であり、またロボットアーム9,10はモータ13また
は14のはたらきにより相互に独立してX,,X,方向
に移動可能に構或されている。つまり、ロボットアーム
9,10は互いに平行状態を維持しつつ2,,2,およ
びX.,X2方向に移動可能に構成されている。
ロボノトアーム9,10の先端にはプッシュプルタイプ
のスタノドガン15または16が各別に設けられている
。スタンドガン1.5,1.6は、第2図に示すように
先端部の電極(チップ)17,18のほか加圧用のシリ
ンダ19.20を備えており、モータ21または22の
はたらきにより図示しない手首軸を回転中心としてスタ
ンドガン15,16全体がθ,,θ,方向に旋回可能と
なっている。より詳しくは第3図に示すように、各ロボ
ットアーム9,10の先端のリスト部23.24にはモ
ータ21または22によって回転駆動されるべベルギャ
25.26と、図示しない手首軸としての出力軸を有す
る減速機(例えば調和型減速機)27が設けられており
、上記の出力軸を回転中心として各スタツドガン15ま
たは16のθ,,θ,方向の姿勢角の制御が可能となっ
ている。
そして、上記のスライドベース3、コラム4、キャリア
7,8、ロポソトアーム9,10およびスタッドガン1
5.16全体として、ティーチングプレイバック型であ
って且つ双腕協調動作が可能な8軸構戊の溶接ロボット
1を構成している。
なお、図中の28〜35は位置検出器としての7 ロータリーエンコーダ、36は溶接二次ケーブルである
このように構戊されたスポット溶接装置においては、位
置決め治具59」二に溶接対象となる車体フロアパネル
Pが位置決めされるまでは、溶接ロボットlは第4図に
示す原点位置で待機している。
車体フロアバネルPが位置決め治具5 9−l−.に位
置決めされると、一対のロボノトアーム9.10が第1
図に示すようにY,β,2,,2,方向の動きとともに
X,,X2方向の動きにより車体フロアパ不ルPに向か
って指定された位置まで前進し、車体フロアパ不ルPを
はさんでその上下にロボットアーム9,10が位置する
ようになる。さらに、各ロポソ1・アーム9.10の先
端のスタッドガン15,1.6のθ,,θ,方向の姿勢
角度が制御され、各スタッドガン1.5.16の先端の
電極17,18が、トン不ル部Tの傾斜部Wをはさんで
該傾斜部Wに対し面直角な軸線」二で対向するように各
スタツドガン15,].6の姿勢が修正される。
そして、この状態のもとて各加圧シリンダ198 20により加圧した上で通電することにより、双方のロ
ボソl・アーム9,10の双腕協調動作のもとてトンネ
ル部下の傾斜部Wについてのスボノト溶接が施される。
一方、第5図に示すように傾斜部W以外の水平部F,ま
たはF,の溶接を行う場合には、例えばロボット7−ム
9.1Of7)Y,Z,79およびz,,Z,,X,,
X,方向の動きと併せてスタツドガン15.16のθ,
,θ,方向の姿勢角度を制御して、溶接すべき水平部F
,またはF,に対して面直角となる軸線」二で双方の電
極17.18が対向するように各スタツドガン15.1
6の姿勢を変更することで無理なく溶接を行える。
また、傾斜部Wの角度が異なる車体フロアパネルの溶接
を行う場合にも、上記と同様にその角度に併せてスタツ
ドガン15.16の向きを修正することで無理なく対応
できる。
」二記のように必要な打点数の溶接を終えると溶接ロボ
ット1は第4図に示す原点位置に復帰し、次なる車体フ
ロアバネルPの投入を待って」二記と同様に作動する。
発明の効果 以上のように本発明によれば、互いに平行な一対のロボ
ットアームの先端に、手首軸を回転中心として」二下方
向の旋回自由度をもったスタツドガンを各別に支持させ
、ロボッl・アームの双腕協調動作によりスポット溶接
を行うようにしたものであるから、車体フロアパネルの
トンネル部における傾斜部の溶接はもちろんのこと、傾
斜部の傾斜角度が異なる場合や傾斜部以外の水平部につ
いても無理なく溶接を行うことがてき、溶接設備として
の柔軟性および汎用性が著しく高いものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す図で装置全体の構成説
明図、第2図は第1図の要部拡大図、第3図は第2図の
A方向矢視図、第4図は第1図の状態から溶接ロボット
が原点位置に復帰した状態を示す説明図、第5図は傾斜
部以外の水平部の溶接時の説明図、第6図は従来のスポ
ット溶接装置の一例を示す構成説明図である。 l・・溶接ロボット、2・・・固定ベース、3・・スラ
イドベース、4・・・コラム、7,8・・・キャリア、
9,10・・ロボットアーム、15.16・・スタツド
ガン、17.18・・・電極、23.24・・・リスト
部、59・・・位置決め治具、F,,F,・・・水平部
、P・車体フロアパネル、T・・・トンネル部、W・・
・傾斜部。 1l 60

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)位置決め治具により水平姿勢にて位置決めされた
    車体フロアパネルのトンネル部にスポット溶接を施すロ
    ボットタイプのスポット溶接装置であって、 位置決め治具の側部に直立姿勢で設けられたコラムと、 コラムに対し水平姿勢にて互いに平行に設けられるとと
    もに、それぞれに軸心方向の動作自由度と互いに平行状
    態のままで接近離間する方向の動作自由度とを有し、双
    腕協調動作が可能な一対のロボットアームと、 各ロボットアームの先端に取り付けられ、手首軸を回転
    中心として上下方向の旋回自由度を有するプッシュプル
    タイプのスタッドガン、 とを備えたことを特徴とする車体フロアパネルのスポッ
    ト溶接装置。
JP1195117A 1989-07-27 1989-07-27 車体フロアパネルのスポット溶接装置 Expired - Fee Related JP2715577B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1195117A JP2715577B2 (ja) 1989-07-27 1989-07-27 車体フロアパネルのスポット溶接装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1195117A JP2715577B2 (ja) 1989-07-27 1989-07-27 車体フロアパネルのスポット溶接装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0357562A true JPH0357562A (ja) 1991-03-12
JP2715577B2 JP2715577B2 (ja) 1998-02-18

Family

ID=16335779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1195117A Expired - Fee Related JP2715577B2 (ja) 1989-07-27 1989-07-27 車体フロアパネルのスポット溶接装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2715577B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100949453B1 (ko) * 2009-12-01 2010-03-29 (주)우신시스템 전동 드라이브를 이용한 다축 위치 제어 장치
CN106392352A (zh) * 2016-11-01 2017-02-15 河池学院 一种焊接机器人

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101518919B1 (ko) * 2013-10-14 2015-05-11 현대자동차 주식회사 스폿 용접장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100949453B1 (ko) * 2009-12-01 2010-03-29 (주)우신시스템 전동 드라이브를 이용한 다축 위치 제어 장치
WO2011068296A1 (ko) * 2009-12-01 2011-06-09 주식회사 우신시스템 전동 드라이브를 이용한 다축 위치 제어 장치
CN106392352A (zh) * 2016-11-01 2017-02-15 河池学院 一种焊接机器人

Also Published As

Publication number Publication date
JP2715577B2 (ja) 1998-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105880894A (zh) 一种焊接机器人与焊接夹具成套设备
US10537962B2 (en) Retaining device, machining device and method
US4652719A (en) Workpiece feeding apparatus in seam welding machine
US6621036B2 (en) Programmable pogo welding apparatus and method
JPH0357562A (ja) 車体フロアパネルのスポット溶接装置
JP2638707B2 (ja) 鉄骨仕口溶接装置
JPS58181482A (ja) 管とフランジの溶接装置
JPH10211573A (ja) 金属製箱状構造体の自動溶接装置
CN114101846A (zh) 汽车排气消音器机器人焊接设备及焊接方法
JPH0354032B2 (ja)
JP2708434B2 (ja) 車体組付方法および装置
JPH01197092A (ja) レーザ溶接装置
JPH0735658Y2 (ja) ロボット用シ−ム溶接機
JPH067940A (ja) 自動溶接装置
JPH0215350B2 (ja)
CN109396710A (zh) 专用车后端梁的焊接工作站
CN207026847U (zh) 专用车后端梁的焊接工作站
JPH049101Y2 (ja)
EP1110680A1 (en) Portal wagon robot-carrier structure
JP2692435B2 (ja) 簡易マルチスポット溶接装置
KR880000195B1 (ko) 로보트에 의한 복합작업장치
JPH0335501Y2 (ja)
JP3134680B2 (ja) 組付装置
CN113798651A (zh) 一种多个机器人焊接用点焊工作站
JPH11314163A (ja) 抵抗スポット溶接ガン

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees