JPH0356753B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0356753B2 JPH0356753B2 JP59128076A JP12807684A JPH0356753B2 JP H0356753 B2 JPH0356753 B2 JP H0356753B2 JP 59128076 A JP59128076 A JP 59128076A JP 12807684 A JP12807684 A JP 12807684A JP H0356753 B2 JPH0356753 B2 JP H0356753B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sewing
- name
- setting
- setter
- slider mechanism
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000009958 sewing Methods 0.000 claims description 55
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Sewing Machines And Sewing (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
この発明は工業用ミシンのローダ装置に関する
ものである。
ものである。
〔従来技術〕
従来、定形加工物を布押えと共にベツド面上に
おいて移動させて一つの縫製サイクルを完了する
ようにしたミシンにおいて、ラベル、ネーム等の
定形加工物を衣服の身ごろ等に縫付ける場合、上
昇したミシンの布押え下面の所要位置に作業者が
その加工物を位置決めし、その後布押えを下降さ
せてその加工物をミシンベツド面に対して押え込
んでからミシンを始動させ縫製していた。しかし
この方法によると上昇している布押えの下面に作
業者が加工物を位置決めせねばならず、布押えが
邪魔で位置決めしにくく何度も位置決め操作を繰
返さねばならなかつたり、位置決め操作を行つて
いる間はミシンが稼動していないため作業能率の
低下、品質の低下を招くという欠点があつた。
おいて移動させて一つの縫製サイクルを完了する
ようにしたミシンにおいて、ラベル、ネーム等の
定形加工物を衣服の身ごろ等に縫付ける場合、上
昇したミシンの布押え下面の所要位置に作業者が
その加工物を位置決めし、その後布押えを下降さ
せてその加工物をミシンベツド面に対して押え込
んでからミシンを始動させ縫製していた。しかし
この方法によると上昇している布押えの下面に作
業者が加工物を位置決めせねばならず、布押えが
邪魔で位置決めしにくく何度も位置決め操作を繰
返さねばならなかつたり、位置決め操作を行つて
いる間はミシンが稼動していないため作業能率の
低下、品質の低下を招くという欠点があつた。
この発明は上記のような従来の欠点を除去する
ためになされたもので、ラベル、ネーム等の定形
加工物を衣服の身ごろに縫いつける場合、衣服の
身ごろとラベル、ネーム等の定形加工物を予めセ
ツトして待機させ、ミシンの布押え下面の所要位
置に前記セツトされた縫製物を自動的に供給する
ローダ装置を提供し、セツト時間の短縮化と縫製
物品質の均一化を図るものである。
ためになされたもので、ラベル、ネーム等の定形
加工物を衣服の身ごろに縫いつける場合、衣服の
身ごろとラベル、ネーム等の定形加工物を予めセ
ツトして待機させ、ミシンの布押え下面の所要位
置に前記セツトされた縫製物を自動的に供給する
ローダ装置を提供し、セツト時間の短縮化と縫製
物品質の均一化を図るものである。
以下、この発明の一実施例をカツターシヤツの
ヨークにネームラベル(以下ネーム)を縫いつけ
る場合を例にとつて説明する。第1図は本発明に
よるローダ装置の一実施例を示す斜視図であり、
同図において、1はミシンの縫製位置を示し、ミ
シンの上軸に連動された針棒2に取付けられた針
3と、布を挟持し針棒の上下動に同期して縫製パ
ターンを動く押え金4と下押え板6から成り、針
3は、下押え板6のスリツト6a,6b押え金の
スリツト4a,4aを通つて上下動かし縫目を形
成する。
ヨークにネームラベル(以下ネーム)を縫いつけ
る場合を例にとつて説明する。第1図は本発明に
よるローダ装置の一実施例を示す斜視図であり、
同図において、1はミシンの縫製位置を示し、ミ
シンの上軸に連動された針棒2に取付けられた針
3と、布を挟持し針棒の上下動に同期して縫製パ
ターンを動く押え金4と下押え板6から成り、針
3は、下押え板6のスリツト6a,6b押え金の
スリツト4a,4aを通つて上下動かし縫目を形
成する。
7は上記縫製位置1の前方に配設したガイド部
を示し、天板5の下面に固定されるフレーム8
と、このフレーム8上に固定したガイドレール9
とからなる。
を示し、天板5の下面に固定されるフレーム8
と、このフレーム8上に固定したガイドレール9
とからなる。
10は上記ガイド部7に移動自在に装着された
スライダ機構を示し、ガイドレール9に移動自在
に装着されたベース部11と、このベース部11
のガイドレール9上方に突設した支持壁12の後
面に縫製位置1に向けて水平状に突設され、上記
縫製位置1とその前方のセツト位置13との間に
往復動するセツト面14と、上記ガイド部7のフ
レーム8の取付側下面に固定したブラケツト15
に支持されたシリンダ16とからなる。このシリ
ンダ16のピストン16aはベース部11の下面
に取付けたブラケツト17に固定してある。
スライダ機構を示し、ガイドレール9に移動自在
に装着されたベース部11と、このベース部11
のガイドレール9上方に突設した支持壁12の後
面に縫製位置1に向けて水平状に突設され、上記
縫製位置1とその前方のセツト位置13との間に
往復動するセツト面14と、上記ガイド部7のフ
レーム8の取付側下面に固定したブラケツト15
に支持されたシリンダ16とからなる。このシリ
ンダ16のピストン16aはベース部11の下面
に取付けたブラケツト17に固定してある。
18は上記セツト面14の上方両側に配置され
る一対のヨークセツタ部を示し、基端がセツト面
14の前端上方に延びた上記支持壁12の上端に
ヒンジ19を介して回動自在に取付けられ、この
基端から下方に有段成形された自由端の下面に押
圧部20を有している。このヨークセツタ部18
の基端側には上記スライダ機構10のベース部1
1に支持されたシリンダ21のピストン21aが
セツト面を貫通して固定してある。
る一対のヨークセツタ部を示し、基端がセツト面
14の前端上方に延びた上記支持壁12の上端に
ヒンジ19を介して回動自在に取付けられ、この
基端から下方に有段成形された自由端の下面に押
圧部20を有している。このヨークセツタ部18
の基端側には上記スライダ機構10のベース部1
1に支持されたシリンダ21のピストン21aが
セツト面を貫通して固定してある。
22は上記一対のヨークセツタ部18の一方の
内側に配置されたネームセツタ部を示し、基端が
上記支持壁12の上端にヒンジ23を介して回動
自在に取付けられ、この基端から下方に有段成形
された自由端の下面に後述するネーム位置決め部
分に対応する押圧部24を有している。このネー
ムセツタ部22の基端側には上記スライダ機構1
0のベース部11に支持さたシリンダ25のピス
トン25aがセツト面14を貫通して固定してあ
る。
内側に配置されたネームセツタ部を示し、基端が
上記支持壁12の上端にヒンジ23を介して回動
自在に取付けられ、この基端から下方に有段成形
された自由端の下面に後述するネーム位置決め部
分に対応する押圧部24を有している。このネー
ムセツタ部22の基端側には上記スライダ機構1
0のベース部11に支持さたシリンダ25のピス
トン25aがセツト面14を貫通して固定してあ
る。
26はネーム位置決め部を示し、基端が上記ガ
イドレール9の前端上面に取付けたブラケツト2
7にヒンジ28を介して回動自在に取付けられ、
自由端が上記スライダ機構10の支持壁12の上
端に切欠形成した逃げ凹部29を通り、上記セツ
ト面14とネームセツタ部22との間に延びてお
り、この延長端の一隅を切欠形成してL字形のネ
ーム位置決め凹欠部30を有している。このネー
ム位置決め部26の基端側にはガイドレール9の
上面に支持されたシリンダ31のピストン31a
が固定してある。なお、上記各シリンダ16,2
1,25,31には図示を省略したエアコンプレ
ツサに制御弁を介して配管してあり、制御弁の切
換動作によりエアコンプレツサからの圧気供給と
圧気排出との交互作用で各ピストン16a,21
a,25a,31aが伸長・退縮動作を行うよう
になつている。
イドレール9の前端上面に取付けたブラケツト2
7にヒンジ28を介して回動自在に取付けられ、
自由端が上記スライダ機構10の支持壁12の上
端に切欠形成した逃げ凹部29を通り、上記セツ
ト面14とネームセツタ部22との間に延びてお
り、この延長端の一隅を切欠形成してL字形のネ
ーム位置決め凹欠部30を有している。このネー
ム位置決め部26の基端側にはガイドレール9の
上面に支持されたシリンダ31のピストン31a
が固定してある。なお、上記各シリンダ16,2
1,25,31には図示を省略したエアコンプレ
ツサに制御弁を介して配管してあり、制御弁の切
換動作によりエアコンプレツサからの圧気供給と
圧気排出との交互作用で各ピストン16a,21
a,25a,31aが伸長・退縮動作を行うよう
になつている。
次に動作について説明する。ヨーク部材Xとネ
ーム部材Yのセツト前には、スライダ機構10が
第1図のようにセツト位置13に停止していると
共に、ヨークセツタ部18、ネームセツタ部2
2、ネーム位置決め部26の自由端がセツト面1
4の上方に離問停止している。また、ミシンの針
3も上死点位置に停止している。この状態におい
て、作業者はヨーク部材Xをヨークセツタ部18
の押圧部20の下方のセツト面14に設定された
図外の目印を基準として載置した後、図外のフー
トスイツチを投入する。これにより、シリンダ2
1のピストン21aが退縮してヨークセツタ部1
8がヒンジ19の回動中心として下方に回動し、
ヨーク部材Xが押圧部20とセツト面14との間
に押圧支持されると共に、シリンダ31のピスト
ン31aが退縮してネーム位置決め26がヒンジ
28を回動中心として下方に回動し、ネーム位置
決め凹欠部30が上記ヨーク部材X上の設定位置
に配置される。そこで、作業者はネーム部材Yを
ネーム位置決め凹欠部30を目安にしてヨーク部
材X上に載置する。そして、上記図外のフートス
イツチを投入することにより、シリンダ25のピ
ストン25aが退縮してネームセツタ部22がヒ
ンジ23を回動中心として下方に回動し上記ネー
ム部材Yを押え付けた後、シリンダ16のピスト
ン16aが退縮してスライダ機構10のベース部
11がセツト位置13から縫製位置1に向けて往
動し、ヨーク部材Xとネーム部材Yがセツト面1
4上に押え付けられながら運搬され、セツト面1
4の下面が下押え板6上に滑込んで縫製位置1に
て停止される。そして、押え金4が下動を開始
し、上記縫製位置1での停止後に押え金4がネー
ムセツタ部22の両側からネーム部材Y、ヨーク
部材Xを押え付ける。その後シリンダ21,2
5,31のピストン21a,25a,31aが伸
長して、ヨークセツタ部18、ネームセツタ部2
2、ネーム位置決め26がヒンジ19,23,2
8を回動中心として上方に回動し、ヨーク部材X
とネーム部材Yの押圧支持の解除後にシリンダ1
6のピストン16aが伸長してセツト面14が第
2図示のようにヨーク部材Xと下押え板6との間
から引抜かれながら複動してセツト位置13に復
旧して停止され、次位のヨーク部材Xをセツト面
14に載置して上記フートスイツチの投入よりヨ
ークセツタ部18で押え付け、ネーム部材Yをネ
ーム位置決め26を目安に載置し上記フートスイ
ツチの投入よりネームセツタ部22で押え付け、
スライド機構10の往動に準備し、上記縫製位置
1に支持された縫製動作の終了後に、シリンダ1
6のピストン16aの退縮によりスライド機構1
0が往動し、次位置のヨーク部材Xとネーム部材
Yが縫製位置に支持される。これを繰り返すこと
により、ヨーク部材Xとネーム部材Yとを縫製位
置1に自動的に供給することになる。
ーム部材Yのセツト前には、スライダ機構10が
第1図のようにセツト位置13に停止していると
共に、ヨークセツタ部18、ネームセツタ部2
2、ネーム位置決め部26の自由端がセツト面1
4の上方に離問停止している。また、ミシンの針
3も上死点位置に停止している。この状態におい
て、作業者はヨーク部材Xをヨークセツタ部18
の押圧部20の下方のセツト面14に設定された
図外の目印を基準として載置した後、図外のフー
トスイツチを投入する。これにより、シリンダ2
1のピストン21aが退縮してヨークセツタ部1
8がヒンジ19の回動中心として下方に回動し、
ヨーク部材Xが押圧部20とセツト面14との間
に押圧支持されると共に、シリンダ31のピスト
ン31aが退縮してネーム位置決め26がヒンジ
28を回動中心として下方に回動し、ネーム位置
決め凹欠部30が上記ヨーク部材X上の設定位置
に配置される。そこで、作業者はネーム部材Yを
ネーム位置決め凹欠部30を目安にしてヨーク部
材X上に載置する。そして、上記図外のフートス
イツチを投入することにより、シリンダ25のピ
ストン25aが退縮してネームセツタ部22がヒ
ンジ23を回動中心として下方に回動し上記ネー
ム部材Yを押え付けた後、シリンダ16のピスト
ン16aが退縮してスライダ機構10のベース部
11がセツト位置13から縫製位置1に向けて往
動し、ヨーク部材Xとネーム部材Yがセツト面1
4上に押え付けられながら運搬され、セツト面1
4の下面が下押え板6上に滑込んで縫製位置1に
て停止される。そして、押え金4が下動を開始
し、上記縫製位置1での停止後に押え金4がネー
ムセツタ部22の両側からネーム部材Y、ヨーク
部材Xを押え付ける。その後シリンダ21,2
5,31のピストン21a,25a,31aが伸
長して、ヨークセツタ部18、ネームセツタ部2
2、ネーム位置決め26がヒンジ19,23,2
8を回動中心として上方に回動し、ヨーク部材X
とネーム部材Yの押圧支持の解除後にシリンダ1
6のピストン16aが伸長してセツト面14が第
2図示のようにヨーク部材Xと下押え板6との間
から引抜かれながら複動してセツト位置13に復
旧して停止され、次位のヨーク部材Xをセツト面
14に載置して上記フートスイツチの投入よりヨ
ークセツタ部18で押え付け、ネーム部材Yをネ
ーム位置決め26を目安に載置し上記フートスイ
ツチの投入よりネームセツタ部22で押え付け、
スライド機構10の往動に準備し、上記縫製位置
1に支持された縫製動作の終了後に、シリンダ1
6のピストン16aの退縮によりスライド機構1
0が往動し、次位置のヨーク部材Xとネーム部材
Yが縫製位置に支持される。これを繰り返すこと
により、ヨーク部材Xとネーム部材Yとを縫製位
置1に自動的に供給することになる。
以上のようにこの発明によれば、ヨークセツタ
部18とネームセツタ部を備え、あらかじめ、ヨ
ークとネームがセツトでき、ミシンの布押え下面
の所要位置に前記セツトされた縫製物を自動的に
供給するので、セツト時間が短縮できまた品質が
安定し、縫製作業の効率を著しく向上させること
ができる。
部18とネームセツタ部を備え、あらかじめ、ヨ
ークとネームがセツトでき、ミシンの布押え下面
の所要位置に前記セツトされた縫製物を自動的に
供給するので、セツト時間が短縮できまた品質が
安定し、縫製作業の効率を著しく向上させること
ができる。
第1図はこの発明によるミシンのローダ装置の
一実施例を示す斜視図、第2図は同装置の作用を
説明するための概略側面図である。 1……縫製位置、7……ガイド部、9……ガイ
ドレール、10……スライダ機構、13……セツ
ト位置、14……セツト面、18……ヨークセツ
タ部、22……ネームセツタ部。
一実施例を示す斜視図、第2図は同装置の作用を
説明するための概略側面図である。 1……縫製位置、7……ガイド部、9……ガイ
ドレール、10……スライダ機構、13……セツ
ト位置、14……セツト面、18……ヨークセツ
タ部、22……ネームセツタ部。
Claims (1)
- 1 ミシンの縫製位置前方に配置されるガイド部
と、このガイド部に移動自在に装着され上記縫製
位置とこの縫製位置前方のセツト位置間を往復動
するセツト面を有するスライダ機構と、基端が上
記スライダ機構のセツト面前部に回動自在に装着
され上記セツト位置にて自由端と該セツト面との
間に第1の縫製部材を押さえ装着する1対の第1
の縫製部材セツタ部と、基端が上記1体の第1の
縫製部材セツタ部の間の上記スライダ機構のセツ
ト面前部に回動自在に装着され上記セツト位置に
て自由端と該セツト面との間に上記第1の縫製部
材よりも面積の小さい第2の縫製部材を上記第1
の縫製部材上に重合して押さえ装着する第2の縫
製部材セツタ部と縫製位置前方の縫製部材セツト
位置に前記第2の縫製部材用の位置決め機構部と
を備える工業用ミシンのローダ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12807684A JPS618084A (ja) | 1984-06-21 | 1984-06-21 | 工業用ミシンのロ−ダ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12807684A JPS618084A (ja) | 1984-06-21 | 1984-06-21 | 工業用ミシンのロ−ダ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS618084A JPS618084A (ja) | 1986-01-14 |
JPH0356753B2 true JPH0356753B2 (ja) | 1991-08-29 |
Family
ID=14975835
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12807684A Granted JPS618084A (ja) | 1984-06-21 | 1984-06-21 | 工業用ミシンのロ−ダ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS618084A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01195888A (ja) * | 1988-01-29 | 1989-08-07 | Juki Corp | 生地片供給装置 |
US7898439B2 (en) | 2008-03-20 | 2011-03-01 | Isabelle Bettez | Bicycle rental system and station |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5029374A (ja) * | 1973-06-07 | 1975-03-25 |
-
1984
- 1984-06-21 JP JP12807684A patent/JPS618084A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5029374A (ja) * | 1973-06-07 | 1975-03-25 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS618084A (ja) | 1986-01-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5584258A (en) | Semi-automatic pocket and pocket flap setter | |
US4574717A (en) | Workpiece clamp for a sewing device | |
US5092256A (en) | Method for sewing on buttons and wrapping neck thread in a button sewing machine | |
JPS6358595B2 (ja) | ||
JPH0356753B2 (ja) | ||
JPH08323076A (ja) | 自動ミシン用たたみ機 | |
JPH10337388A (ja) | 自動縫製機用折畳み装置 | |
US4079681A (en) | Device for the insertion of the pocket strip applied to sewing machines for making welted pockets | |
CA1097058A (en) | Attachment for motion translating machine | |
JPH11235488A (ja) | ポケットセッターにおける折込み装置 | |
US4991527A (en) | Method of attaching a strip of cloth with a zip-fastener component to a trouser forepart | |
US4648335A (en) | Apparatus for setting a workpiece correctly on a sewing machine | |
JPS63177472U (ja) | ||
JPH0748228Y2 (ja) | 縫着片折り曲げ装置 | |
JP3010858B2 (ja) | 加工布折曲げ装置 | |
JP2734126B2 (ja) | 縫製機械 | |
JPS6177973U (ja) | ||
JPH0117263Y2 (ja) | ||
JPS645583Y2 (ja) | ||
JPH0669Y2 (ja) | ポケツト折機 | |
JPH0711744Y2 (ja) | 加工布折曲げ装置 | |
KR960002618Y1 (ko) | 모자 구성부재의 아이릿(eyelet) 재봉기에 있어 소재이송장치 | |
JP2716343B2 (ja) | 縫製装置 | |
JPS6324718B2 (ja) | ||
JPH0631678U (ja) | 玉縁自動縫製機のマーキング装置 |