JPH0356175Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0356175Y2
JPH0356175Y2 JP1986154113U JP15411386U JPH0356175Y2 JP H0356175 Y2 JPH0356175 Y2 JP H0356175Y2 JP 1986154113 U JP1986154113 U JP 1986154113U JP 15411386 U JP15411386 U JP 15411386U JP H0356175 Y2 JPH0356175 Y2 JP H0356175Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottom plate
cutting blade
discharge port
discharge
cut grass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986154113U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6361223U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986154113U priority Critical patent/JPH0356175Y2/ja
Publication of JPS6361223U publication Critical patent/JPS6361223U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0356175Y2 publication Critical patent/JPH0356175Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、縦軸芯周りで回転する刈刃を内装す
る刈刃ハウジングの刈芝排出部位に底板を付設し
て筒状の排出口を形成してある歩行型芝刈機に関
する。
〔従来の技術〕
従来、この種の歩行型芝刈機においては、特公
昭39−23625号公報に示される如く、刈刃ハイジ
ングの内面に、底板としての〓型の案内板を、刈
芝搬送通路形成用の環状周壁の端部に、突き合わ
せ状態で、且つ、案内板から連設のブラケツトを
介して固定連結してあつた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
前記底板を、ブラケツトのみで支持する構造で
あることから、その取付け強度が弱いと言う欠点
があつた。
本考案は、簡単な構造改良で、前記底板の支持
強度を高めるとともに、そのことによつて生じる
新たな問題点をも上手く解決し、さらに、刈芝搬
送機能も高めることができるようにすることを目
的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するための本考案の特徴構成
は、前記排出口のうち、底板の上方側に位置する
排出口部分を、刈芝排出方向終端に至る程上面を
上方に傾斜させた下方開方の樋状に形成するとと
もに、前記底板の前辺部並びに左右両辺部を下方
に折曲して、その底板を前記排出口部分の内側に
嵌め込んだ状態で取付け、かつ、前記底板の刈刃
回転方向上手側に位置する角部を刈刃ハウジング
の環状周壁の縦壁部に形成した凹部に入り込ま
せ、さらに、前記底板の上面を、前記排出口上面
に沿うように排出方向終端側ほど上方に位置する
後上り傾斜面に形成した点にあり、その作用、効
果は次の通りである。
〔作用〕
底板を、刈刃ハウジングに一体連設の排出口部
分に内嵌することで、排出口部分の縦壁部分を利
用して底板の支持強度を高められる。
そして、このように、底板の支持強度を高める
ために、底板を、排出口部分の内側に嵌め込むよ
うに構成すると、底板の刈刃回転方向上手側に位
置する角部、つまり、前辺部の下方折曲部と側辺
部の下方折曲部との交点部に、刈芝が引つ掛かり
易くなると言う新たな問題が生じるけれども、つ
まり、前記底板が、主に板金製であること、又、
プレス成型する製造上のプロセスによつて丸味を
帯びたものになり易く、そして、この丸味を帯び
た角部が、刈刃ハウジングの刈芝搬送通路形成用
の環状周壁の縦壁部の内面に位置することによつ
て、搬送されてきた刈芝が前記角部に引つ掛かつ
て円滑な刈芝の送りを妨げると言う新たな問題が
生じるけれども、前記底板の刈刃回転方向上手側
に位置する角部を刈刃ハウジングの環状周壁の縦
壁部に形成した凹部に入り込ませて配設してある
から、前記角部での刈芝の引つ掛かりが解消され
る。
そして、底板を、刈刃ハウジングに一体連設の
排出口部分の上面と同様に、上方に折曲してある
から、刈芝の円滑な搬送が行える。
〔考案の効果〕
上記構成の結果、刈芝排出口形成用底板の支持
強度を高めることができ、又、底板の刈刃回転方
向上手側に位置する角部に対する刈芝の新たな引
つ掛かりも防止することができ、さらに、底板
を、刈刃ハウジングに一体連設の排出口部分の上
面と同様に、上方に折曲してあるから、刈芝の排
出機能も向上する。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第4図に示すように、左右一対の前後車輪1,
2に担持された刈刃ハウジング3内に縦軸芯P周
りに回転自在な刈刃4を内装し、その上方にエン
ジン5を設けると共に、後上方に向けてハンドル
6を延設し、更に刈下芝ウジング3の後方に刈芝
回収用の集草容器7を装着し、以つて、歩行型芝
刈機を構成してある。
前記刈刃ハウジング3はアルミダイカスト製で
あり、第1図に示すように、後部には筒状の排出
口を構成する集草ダクト9とミツシヨンケースを
収納する空間部Sとを並べて形成してあり、集草
ダクト9は、刈刃ハウジング3に一体連設の下方
開放の排出口部分9Aと、その排出口部分9Aの
下方開放部分を閉塞する底板10とからなり、前
記底板10は、ボルト締め固定してある。
第2図に示すように、前記底板10の刈刃4側
の前辺部を下方へ屈曲することでその屈曲面10
aを刈刃ハウジング3の刈芝搬送通路形成用環状
周壁の縦壁部3aの内周面の一部として且つ排出
口部分9Aへの刈芝の案内面としてある。又、そ
の排出口部分9Aに沿う底板10左右両辺部を上
方へ屈曲すると共に端辺を下方に折返して縁部1
0bを形成し、排出口部分9Aの縦壁部9aの内
面に隙間のない状態で且つ確実に接当するように
してある。特に、外側に位置する右辺部の刈刃近
くは、刈刃ハウジング3にボルト締め固定するた
めの固定部11が形成されているために縁部10
bが広く、前記屈曲面10aと合わさる角部C
に、即ち刈刃回転方向Aの上手側の角部10cに
丸味を与えている。そしてこの底板10の各部1
0cは、刈刃ハウジング3の刈芝搬送通路形成用
環状周壁の縦壁部3aの内周面に形成された凹部
12に入り込ませてあり、該縦壁部3aの内周面
に沿つて送られてきた刈芝は該角部10cに引つ
掛かることなく通り越して直接底板10の屈曲面
10aに達するようになつている。
さらに、前記底板10は、第3図に示すよう
に、終端に至る程、対地高さが高くなるように、
つまり、第4図に示す、集草ダクト9上面に沿う
ように、上方に折曲してあり、終端部に刈刃ハウ
ジングの取付け部11に対する取付けブラケツト
が設けられている。
尚、実用新案登録請求の範囲の項に図面との対
照を便利にする為に符号を記すが、該記入により
本考案は添付図面の構造に限定されるものではな
い。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る歩行型芝刈機の実施例を示
し、第1図は刈刃ハウジングの底面図、第2図は
底板の組付け構造を示す斜視図、第3図は底板の
背面図、第4図は歩行型芝刈機の全体側面図であ
る。 3……刈刃ハウジング、3a……縦壁部、4…
…刈刃、9……排出口、10……底板、10c…
…角部、12……凹部、P……縦軸芯。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 縦軸芯P周りで回転する刈刃4を内嵌する刈刃
    ハウジング3の刈芝排出部位に底板10を付設し
    て筒状の排出口9を形成してある歩行型芝刈機で
    あつて、前記排出口9のうち、底板10の上方側
    に位置する排出口部分9Aを、刈芝排出方向終端
    に至る程上面を上方に傾斜させた下方開方の樋状
    に形成するとともに、前記底板10の前辺部並び
    に左右両辺部を下方に折曲して、その底板10を
    前記排出口部分9Aの内側に嵌め込んだ状態で取
    付け、かつ、前記底板10の刈刃回転方向上手側
    に位置する角部Cを刈刃ハウジング3の環状周壁
    の縦壁部3aに形成した凹部12に入り込ませ、
    さらに、前記底板10の上面を、前記排出口9上
    面に沿うように排出方向終端側ほど上方に位置す
    る後上り傾斜面に形成してある歩行型芝刈機。
JP1986154113U 1986-10-07 1986-10-07 Expired JPH0356175Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986154113U JPH0356175Y2 (ja) 1986-10-07 1986-10-07

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986154113U JPH0356175Y2 (ja) 1986-10-07 1986-10-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6361223U JPS6361223U (ja) 1988-04-23
JPH0356175Y2 true JPH0356175Y2 (ja) 1991-12-17

Family

ID=31073611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986154113U Expired JPH0356175Y2 (ja) 1986-10-07 1986-10-07

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0356175Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3703699B2 (ja) * 2000-08-31 2005-10-05 本田技研工業株式会社 芝刈機のハウジング構造
JP4455236B2 (ja) * 2004-09-02 2010-04-21 本田技研工業株式会社 芝刈機
JP5167990B2 (ja) * 2008-07-09 2013-03-21 日立工機株式会社 芝刈機
JP5443879B2 (ja) * 2009-07-28 2014-03-19 株式会社クボタ 穀粒排出装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5548309A (en) * 1978-10-05 1980-04-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Lawn mower

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5548309A (en) * 1978-10-05 1980-04-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Lawn mower

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6361223U (ja) 1988-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4711077A (en) Cutter housing for power-driven lawn mower
JPH0356175Y2 (ja)
US3888072A (en) Rotary lawn mower
JP2859039B2 (ja) モーア
JPS6320274Y2 (ja)
JPH0323054Y2 (ja)
JPH04651Y2 (ja)
US5390480A (en) Mulching deck spillgate
JPH0117137Y2 (ja)
JPS643441B2 (ja)
JPH0229874Y2 (ja)
JPS639821U (ja)
JPH0423368Y2 (ja)
JPH0142989Y2 (ja)
JPH0628977Y2 (ja) 芝刈機のブロワ構造
JPH0610752Y2 (ja) モ−アの集草装置
JPS6336222U (ja)
JPH0142990Y2 (ja)
JPH07327453A (ja) モーア
JPH0418346Y2 (ja)
JPH052050Y2 (ja)
JPH0345546Y2 (ja)
JPS61188434U (ja)
JPH02131840U (ja)
JPH042217U (ja)