JPH0355759A - 非水系二次電池 - Google Patents
非水系二次電池Info
- Publication number
- JPH0355759A JPH0355759A JP1192277A JP19227789A JPH0355759A JP H0355759 A JPH0355759 A JP H0355759A JP 1192277 A JP1192277 A JP 1192277A JP 19227789 A JP19227789 A JP 19227789A JP H0355759 A JPH0355759 A JP H0355759A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- manganese
- lithium
- positive electrode
- manganese dioxide
- mol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- NUJOXMJBOLGQSY-UHFFFAOYSA-N manganese dioxide Chemical compound O=[Mn]=O NUJOXMJBOLGQSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 69
- 150000002696 manganese Chemical class 0.000 claims abstract description 22
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 15
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 claims abstract description 15
- 239000012266 salt solution Substances 0.000 claims abstract description 14
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 12
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 10
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims abstract description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 4
- AMWRITDGCCNYAT-UHFFFAOYSA-L hydroxy(oxo)manganese;manganese Chemical compound [Mn].O[Mn]=O.O[Mn]=O AMWRITDGCCNYAT-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 25
- 239000010416 ion conductor Substances 0.000 claims description 4
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 claims description 3
- INHCSSUBVCNVSK-UHFFFAOYSA-L lithium sulfate Inorganic materials [Li+].[Li+].[O-]S([O-])(=O)=O INHCSSUBVCNVSK-UHFFFAOYSA-L 0.000 abstract description 18
- RBTVSNLYYIMMKS-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 3-aminoazetidine-1-carboxylate;hydrochloride Chemical compound Cl.CC(C)(C)OC(=O)N1CC(N)C1 RBTVSNLYYIMMKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 18
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 16
- 239000000243 solution Substances 0.000 abstract description 14
- 229940099596 manganese sulfate Drugs 0.000 abstract description 10
- 235000007079 manganese sulphate Nutrition 0.000 abstract description 10
- 239000011702 manganese sulphate Substances 0.000 abstract description 10
- SQQMAOCOWKFBNP-UHFFFAOYSA-L manganese(II) sulfate Chemical compound [Mn+2].[O-]S([O-])(=O)=O SQQMAOCOWKFBNP-UHFFFAOYSA-L 0.000 abstract description 10
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 8
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 abstract description 5
- 239000010439 graphite Substances 0.000 abstract description 5
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 239000010936 titanium Substances 0.000 abstract description 4
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 abstract description 4
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 abstract 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 abstract 1
- WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M Lithium hydroxide Chemical compound [Li+].[OH-] WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 8
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 7
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 6
- -1 for example Substances 0.000 description 6
- IIPYXGDZVMZOAP-UHFFFAOYSA-N lithium nitrate Chemical compound [Li+].[O-][N+]([O-])=O IIPYXGDZVMZOAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910003002 lithium salt Inorganic materials 0.000 description 5
- 159000000002 lithium salts Chemical class 0.000 description 5
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 5
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 5
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 4
- KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M lithium chloride Chemical compound [Li+].[Cl-] KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 239000007784 solid electrolyte Substances 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 239000006258 conductive agent Substances 0.000 description 3
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000733 Li alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006230 acetylene black Substances 0.000 description 2
- 239000011149 active material Substances 0.000 description 2
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 210000001787 dendrite Anatomy 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- GNTDGMZSJNCJKK-UHFFFAOYSA-N divanadium pentaoxide Chemical compound O=[V](=O)O[V](=O)=O GNTDGMZSJNCJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 2
- XIXADJRWDQXREU-UHFFFAOYSA-M lithium acetate Chemical compound [Li+].CC([O-])=O XIXADJRWDQXREU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000001989 lithium alloy Substances 0.000 description 2
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 2
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 2
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 description 2
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 2
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZNOKGRXACCSDPY-UHFFFAOYSA-N tungsten trioxide Chemical compound O=[W](=O)=O ZNOKGRXACCSDPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxolane Chemical compound C1COCO1 WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JWUJQDFVADABEY-UHFFFAOYSA-N 2-methyltetrahydrofuran Chemical compound CC1CCCO1 JWUJQDFVADABEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100289061 Drosophila melanogaster lili gene Proteins 0.000 description 1
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N Fe2+ Chemical class [Fe+2] CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101150058243 Lipf gene Proteins 0.000 description 1
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021380 Manganese Chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- GLFNIEUTAYBVOC-UHFFFAOYSA-L Manganese chloride Chemical compound Cl[Mn]Cl GLFNIEUTAYBVOC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000978 Pb alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229910003480 inorganic solid Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- XGZVUEUWXADBQD-UHFFFAOYSA-L lithium carbonate Chemical compound [Li+].[Li+].[O-]C([O-])=O XGZVUEUWXADBQD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052808 lithium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- MHCFAGZWMAWTNR-UHFFFAOYSA-M lithium perchlorate Chemical compound [Li+].[O-]Cl(=O)(=O)=O MHCFAGZWMAWTNR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910001486 lithium perchlorate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940071125 manganese acetate Drugs 0.000 description 1
- 235000002867 manganese chloride Nutrition 0.000 description 1
- 239000011565 manganese chloride Substances 0.000 description 1
- 229940099607 manganese chloride Drugs 0.000 description 1
- UOGMEBQRZBEZQT-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);diacetate Chemical compound [Mn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O UOGMEBQRZBEZQT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- MIVBAHRSNUNMPP-UHFFFAOYSA-N manganese(2+);dinitrate Chemical compound [Mn+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O MIVBAHRSNUNMPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- PPNAOCWZXJOHFK-UHFFFAOYSA-N manganese(2+);oxygen(2-) Chemical class [O-2].[Mn+2] PPNAOCWZXJOHFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N molybdenum disulfide Chemical compound S=[Mo]=S CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052982 molybdenum disulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 239000005486 organic electrolyte Substances 0.000 description 1
- 125000000843 phenylene group Chemical group C1(=C(C=CC=C1)*)* 0.000 description 1
- 229920001197 polyacetylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000123 polythiophene Polymers 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CFJRPNFOLVDFMJ-UHFFFAOYSA-N titanium disulfide Chemical compound S=[Ti]=S CFJRPNFOLVDFMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
- 235000020681 well water Nutrition 0.000 description 1
- 239000002349 well water Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(イ)産業上の利用分野
この発明は、非水系二次電池に関する。さらに詳しくは
、正極に改良された二酸化マンガンを用いた非水系二次
電池に関する。
、正極に改良された二酸化マンガンを用いた非水系二次
電池に関する。
(口)従来の技術
非水系二次1K池として、リチウム二次電池がよく研究
・開発されていろ。負極にリチウム金属を用いた二次i
泊は、電池内郎の短絡を誘発するデンドライトの析出が
大きな問題となっていた。
・開発されていろ。負極にリチウム金属を用いた二次i
泊は、電池内郎の短絡を誘発するデンドライトの析出が
大きな問題となっていた。
近年になって、リチウム金属の代わりに、リチウム合金
、リチウムかドープされた炭素又は導電性高分子を用い
た非水系二次II池が開発され、この結果デンドライト
の析出が抑えられ、短絡の問題が激減した。
、リチウムかドープされた炭素又は導電性高分子を用い
た非水系二次II池が開発され、この結果デンドライト
の析出が抑えられ、短絡の問題が激減した。
一方、正極においては五酸化バナジウム、二硫化チタン
、二硫化モリブデン、三酸化タングステン、二酸化マン
ガンが検討されている。このうち二酸化マンガンは、資
源的に豊富に存在して安価であるため、有利であり、特
に電解二酸化マンガンは、正極の活物質として活性のあ
るγ型で天然二酸化マンガンより優れていて、重用され
ている。
、二硫化モリブデン、三酸化タングステン、二酸化マン
ガンが検討されている。このうち二酸化マンガンは、資
源的に豊富に存在して安価であるため、有利であり、特
に電解二酸化マンガンは、正極の活物質として活性のあ
るγ型で天然二酸化マンガンより優れていて、重用され
ている。
(ハ)発明が解決しようとする課題
従来の二酸化マンガンを正極の活物質に用いた非水系二
次電池は、充放電の繰り返しに伴い、二酸化マンガンの
結晶構漬がくずれ、充放電容量が大きく減少していくと
いう問題がある。
次電池は、充放電の繰り返しに伴い、二酸化マンガンの
結晶構漬がくずれ、充放電容量が大きく減少していくと
いう問題がある。
この発明は、前記問題を解決するためになされたもので
あって、充放電を繰り返しても二酸化マンガンの結晶構
造がくずれにくく、サイクル特性に優れた井水系二次電
池を提供することを目的とする。
あって、充放電を繰り返しても二酸化マンガンの結晶構
造がくずれにくく、サイクル特性に優れた井水系二次電
池を提供することを目的とする。
(二)課題を解決するための手段
この発明によれば、正極、負極及びイオン伝導体層から
なる電池におて、前記負極がリチウムを含む物質から形
成され、正極がリチウムイオンを含有するマンガン塩溶
液又はこの溶液にマンガン酸化物を懸濁せしめた電解液
を電解酸化して得た二酸化マンガンからなる非水系二次
電池が提供される。
なる電池におて、前記負極がリチウムを含む物質から形
成され、正極がリチウムイオンを含有するマンガン塩溶
液又はこの溶液にマンガン酸化物を懸濁せしめた電解液
を電解酸化して得た二酸化マンガンからなる非水系二次
電池が提供される。
この発明においては、正極がリチウムイオンを含有する
マンガン塩溶液又はこの溶液と粉末のマンガン酸化物と
の懸蜀混合液から形成される電解二酸化マンガンからな
る。
マンガン塩溶液又はこの溶液と粉末のマンガン酸化物と
の懸蜀混合液から形成される電解二酸化マンガンからな
る。
電解二酸化マンガンは、所定の濃度に調整されたリチウ
ムイオンを含有するマンガン塩溶液又はこの溶液と粉末
のマンガン酸化物との懸濁混合溶液に、例えば黒鉛、鉛
合金、チタン等をアノードとし、カソードに黒鉛、鉛等
を用いて、通常80〜98℃の浴温として0.1〜l.
2A/da”の1t流密度で電解を行い、アノードに電
析させる。このアノードに電折させた二酸化マンガンは
、剥離し洗浄した後、通常乾燥してから、所定の粒径に
粉砕し、通常水分の除去及び結晶安定化のための熱処理
(通常370〜420℃、5日間以上)に付した後、こ
の発明の非水系二次it池の正極に用いることかできる
。
ムイオンを含有するマンガン塩溶液又はこの溶液と粉末
のマンガン酸化物との懸濁混合溶液に、例えば黒鉛、鉛
合金、チタン等をアノードとし、カソードに黒鉛、鉛等
を用いて、通常80〜98℃の浴温として0.1〜l.
2A/da”の1t流密度で電解を行い、アノードに電
析させる。このアノードに電折させた二酸化マンガンは
、剥離し洗浄した後、通常乾燥してから、所定の粒径に
粉砕し、通常水分の除去及び結晶安定化のための熱処理
(通常370〜420℃、5日間以上)に付した後、こ
の発明の非水系二次it池の正極に用いることかできる
。
リチウムイオンを含むマンガン塩溶液は、例えば各種リ
チウム塩及び各種マンガン塩のそれぞれを硫酸、硝酸、
塩酸又は酢酸等で酸性にした水溶液として凋製すること
かできる。このリチウム塩は、例えば硫酸リチウム、硝
酸リチウム、塩化リチウム、酢酸リチウム、炭酸リチウ
ム、水酸化リチウム等を挙げることができ、これらのう
ち、l種あるいは2N以上の混合物を用いることかでき
ろ。
チウム塩及び各種マンガン塩のそれぞれを硫酸、硝酸、
塩酸又は酢酸等で酸性にした水溶液として凋製すること
かできる。このリチウム塩は、例えば硫酸リチウム、硝
酸リチウム、塩化リチウム、酢酸リチウム、炭酸リチウ
ム、水酸化リチウム等を挙げることができ、これらのう
ち、l種あるいは2N以上の混合物を用いることかでき
ろ。
前記マンガン塩は、例えば硫酸マンガン、fis#マン
ガン、塩化マンガン、酢酸マンガン等を挙げることがで
き、これらのうち1種あるいは2種以上を適宜混合して
用いることができる。
ガン、塩化マンガン、酢酸マンガン等を挙げることがで
き、これらのうち1種あるいは2種以上を適宜混合して
用いることができる。
このリチウム塩の濃度は格別限定されるわけではないが
、マンガン酸化物で懸濁させた電解液を除いて、電解酸
化してできる二酸化マンガンを正極活物質として用いた
際の特性を考えると、0.5モル/I2以上であること
が好ましい。リチウム塩の濃度の上限は、電解浴中に含
まれる対イオン及び電解浴温度により異なるが、いずれ
の場合ら飽和になる濃度である。マンガン塩の濃度は、
通常0.1〜3モル/eとすることができる。また、こ
のリチウムイオンを含有するマンガン塩溶液と粉末のマ
ンガン酸化物の懸濁混合物は、前記リチウムイオンを含
むマンガン塩溶液と同様の溶演に拉径が、70μ一以下
のマンガン酸化物の粉末を、例えば撹拌器、超音波照射
装置等を用いてI!!濁さけて調製することがてきろ。
、マンガン酸化物で懸濁させた電解液を除いて、電解酸
化してできる二酸化マンガンを正極活物質として用いた
際の特性を考えると、0.5モル/I2以上であること
が好ましい。リチウム塩の濃度の上限は、電解浴中に含
まれる対イオン及び電解浴温度により異なるが、いずれ
の場合ら飽和になる濃度である。マンガン塩の濃度は、
通常0.1〜3モル/eとすることができる。また、こ
のリチウムイオンを含有するマンガン塩溶液と粉末のマ
ンガン酸化物の懸濁混合物は、前記リチウムイオンを含
むマンガン塩溶液と同様の溶演に拉径が、70μ一以下
のマンガン酸化物の粉末を、例えば撹拌器、超音波照射
装置等を用いてI!!濁さけて調製することがてきろ。
粒径が70μmより大きいと溶液中の均一な分散が困難
となるので好ましくない。
となるので好ましくない。
この懸濁して用いられるマンガン酸化物は、例えばMn
Ot.M−tow,M.,sO4及びこれらのマンガン
酸化物を水酸化リチウム溶液、塩化リチウム溶液、硫酸
リチウム溶液、硝酸リチウム溶液、酢酸リチウム溶液等
のリチウムを含む溶液で処理して乾燥させた粉末等を用
いることかできる。このマンガン酸化物は、!種又は2
種以上を混合して用いることができ、その配合量は、通
常O.l〜309/lが適している。
Ot.M−tow,M.,sO4及びこれらのマンガン
酸化物を水酸化リチウム溶液、塩化リチウム溶液、硫酸
リチウム溶液、硝酸リチウム溶液、酢酸リチウム溶液等
のリチウムを含む溶液で処理して乾燥させた粉末等を用
いることかできる。このマンガン酸化物は、!種又は2
種以上を混合して用いることができ、その配合量は、通
常O.l〜309/lが適している。
次に、前記二酸化マンガンによって正極層を構成する非
水系二次電池の具体的な構造について述べる。
水系二次電池の具体的な構造について述べる。
正極は、前記電解酸化によって得られる二酸化マンガン
を正極活物質とし、これに導電剤、結着剤及び場合によ
っては、固体電解質等を混合して形成される。この混合
比は、二酸化マンガンl00重量郎に対して、導電剤を
5〜50重量郎、結着剤を1−1551部とすることが
できる。この導電剤は、例えばアセチレンブラック、グ
ラファイト等の粉末を用いることができる。この結着剤
は、例えばポリテトラフルオ口エチレン、ポリエチレン
等のを用いることかできる。
を正極活物質とし、これに導電剤、結着剤及び場合によ
っては、固体電解質等を混合して形成される。この混合
比は、二酸化マンガンl00重量郎に対して、導電剤を
5〜50重量郎、結着剤を1−1551部とすることが
できる。この導電剤は、例えばアセチレンブラック、グ
ラファイト等の粉末を用いることができる。この結着剤
は、例えばポリテトラフルオ口エチレン、ポリエチレン
等のを用いることかできる。
イオン伝導体は、例えば有礪電解肢、高分子固体電解質
、無機固体電解質、溶融塩等を用いることができ、この
中でも有機電解肢を好適に用いることかできる。有is
解演としては、例えばプロピレンカーポネート、エチレ
ンカーボネート、2メチルテトラヒド口フラン、テトラ
ヒドロフラン、ジオキソラン、γ−プチロラクトン、!
,2ノメトキンエタン、ジメチルスルホキンド、アセト
ニトリル、ギ酸メチル等のlllあるいは2種以上の混
合溶媒に、例えばL + C 10 4 . L r
B F 4 ,LiPFs,LiAmFa,LiCFs
SOz,LiC 1等のリチウム塩の所定量を溶解した
溶液を挙げろことができる。
、無機固体電解質、溶融塩等を用いることができ、この
中でも有機電解肢を好適に用いることかできる。有is
解演としては、例えばプロピレンカーポネート、エチレ
ンカーボネート、2メチルテトラヒド口フラン、テトラ
ヒドロフラン、ジオキソラン、γ−プチロラクトン、!
,2ノメトキンエタン、ジメチルスルホキンド、アセト
ニトリル、ギ酸メチル等のlllあるいは2種以上の混
合溶媒に、例えばL + C 10 4 . L r
B F 4 ,LiPFs,LiAmFa,LiCFs
SOz,LiC 1等のリチウム塩の所定量を溶解した
溶液を挙げろことができる。
負極は、例えば金属リチウム、リチウム合金、リチウム
イオンをドープできる導電性高分子(例えば、ポリアセ
チレン、ポリチオフェン、ボリバラフェニレン等)、リ
チウムをドープできる炭素材料及びリチウムイオンをイ
ンサーションできる無園化合物(飼えば、W O t
, M .= O t等)等の材料単独あるいはこれら
の複合体を用いることができる。
イオンをドープできる導電性高分子(例えば、ポリアセ
チレン、ポリチオフェン、ボリバラフェニレン等)、リ
チウムをドープできる炭素材料及びリチウムイオンをイ
ンサーションできる無園化合物(飼えば、W O t
, M .= O t等)等の材料単独あるいはこれら
の複合体を用いることができる。
(ホ)作用
リチウムイオンを含有するマンガン塩溶液又はこの溶演
と粉末のマンガン酸化物との懸濁混合液を電解酸化して
得られる二酸化マンガンは、繰り返しの充放電に伴う容
量減少が改善され、サイクル特性の良好な充放電を行う
ことができることとなる。これに対する詳細は明確でな
いが、次のことが考えられる。まず、電解酸化中に、電
解液中に多量にあるリチウムイオンが、二酸化マンガン
の析出と同時に少量取り込まれ、リチウムが均一に分布
した析出物が得られると考えることができる。さらに、
マンガン酸化物の懸濁液を用いた際には、マンガン酸化
物が電極近傍に漂っているため、電粁時に電流効率が向
上することも■つの要因と考えられる。
と粉末のマンガン酸化物との懸濁混合液を電解酸化して
得られる二酸化マンガンは、繰り返しの充放電に伴う容
量減少が改善され、サイクル特性の良好な充放電を行う
ことができることとなる。これに対する詳細は明確でな
いが、次のことが考えられる。まず、電解酸化中に、電
解液中に多量にあるリチウムイオンが、二酸化マンガン
の析出と同時に少量取り込まれ、リチウムが均一に分布
した析出物が得られると考えることができる。さらに、
マンガン酸化物の懸濁液を用いた際には、マンガン酸化
物が電極近傍に漂っているため、電粁時に電流効率が向
上することも■つの要因と考えられる。
(へ)実施例
以下、この発明を実施例により、さらに詳細に説明する
。
。
実施例1
正極の形成
1モル/lの硫酸マンガン( M n S O a )
、Q − 5モル/Qの硫酸及び0.5モル/Qの硫
酸リチウムからなるマンガン塩水溶液にアノードとして
チタン仮及びカソードとして黒鉛棒を浸漬し、浴温を9
0℃に保ち、電流密度L A/d+++”で電解酸化を
行う。
、Q − 5モル/Qの硫酸及び0.5モル/Qの硫
酸リチウムからなるマンガン塩水溶液にアノードとして
チタン仮及びカソードとして黒鉛棒を浸漬し、浴温を9
0℃に保ち、電流密度L A/d+++”で電解酸化を
行う。
この電解酸化によってアノードのチタン板に電肝した二
酸化マンガンを剥離し、洗浄、乾燥後、粉砕し、水分除
去及び結晶安定化のために、400℃で5日間熱処理を
行った。
酸化マンガンを剥離し、洗浄、乾燥後、粉砕し、水分除
去及び結晶安定化のために、400℃で5日間熱処理を
行った。
以上のようにして得られた電解二酸化マンガンをアセチ
レンブラック及びポリテトラフルオロエチレンとともに
それぞれtoo : 10 : 5の割合で混合した後
、加圧成形を行って、直径20xm、厚さ0.9nの正
極を形成した。
レンブラック及びポリテトラフルオロエチレンとともに
それぞれtoo : 10 : 5の割合で混合した後
、加圧成形を行って、直径20xm、厚さ0.9nの正
極を形成した。
二次電池の作製
第l図に示すように、予め内底面に正極集電体2が溶接
によって取付けられ、絶縁パッキン8が載置されlコ正
極缶1に、正極3を圧着した。次に、この上にポリプロ
ピレン不織布製のセパレータ7を.l!!置し、1モル
/Qの過塩素酸リチウムを溶解したプロピレンカーボネ
ート電解液を含浸させる。
によって取付けられ、絶縁パッキン8が載置されlコ正
極缶1に、正極3を圧着した。次に、この上にポリプロ
ピレン不織布製のセパレータ7を.l!!置し、1モル
/Qの過塩素酸リチウムを溶解したプロピレンカーボネ
ート電解液を含浸させる。
一方、負極缶4の内面に、負極集電体5を溶接し、この
負極集電体5に、負4fI6であるリチウR金属を圧着
させる。
負極集電体5に、負4fI6であるリチウR金属を圧着
させる。
次に前記セパレータ7の上に前記負極6を重ね正極缶1
と負極缶4を、絶縁パッキン8を介在させてかしめて二
次電i’tll!(At)を作製する。
と負極缶4を、絶縁パッキン8を介在させてかしめて二
次電i’tll!(At)を作製する。
五匙1丈Hl生
3s+Aテ2.OVまテノ放電及び3mAで3.7Vま
での充電の放充電サイクルを行い、このサイクル回数に
対する放電容量の変化を測定した。この結果を第2図に
示す。
での充電の放充電サイクルを行い、このサイクル回数に
対する放電容量の変化を測定した。この結果を第2図に
示す。
実施例2
実施例lにおいて、「正極の形成」工程で、0.5モル
/eの硫酸リチウムを用いる代わりに、2モル/lの硫
酸リチウムを用い、この他(よ実施例1と同様にして二
次?[/1t:(Az)を作製した。
/eの硫酸リチウムを用いる代わりに、2モル/lの硫
酸リチウムを用い、この他(よ実施例1と同様にして二
次?[/1t:(Az)を作製した。
実施例3
実施例■こおいて、「正極の形成」工捏で05モル/Q
の硫酸リチウムを用いろ代わりに、2モル/Qの硝酸リ
チウムを用い、この池は実施飼lと同様にして二次電池
(A3)を作製した。
の硫酸リチウムを用いろ代わりに、2モル/Qの硝酸リ
チウムを用い、この池は実施飼lと同様にして二次電池
(A3)を作製した。
実施例4
実施例iにおいて、「正極の形或」工程で、1モル/Q
の硫酸マンガン及び05モル/Qの硫酸リチウムを用い
る代わりに、1モル/I2の硝酸マンガン及び2モル/
Qの硫酸リチウムを用い、この他は実施PI 1と同様
にして二次電池(A4)を作製した。
の硫酸マンガン及び05モル/Qの硫酸リチウムを用い
る代わりに、1モル/I2の硝酸マンガン及び2モル/
Qの硫酸リチウムを用い、この他は実施PI 1と同様
にして二次電池(A4)を作製した。
比較例l
実施例lにおいて、「正極の形成」工程で、lモル/Q
の硫酸マンガン、0.5モル/Qの硫酸及び0.5モル
/Qの硫酸リチウムからなるマンガン塩水溶液を用いる
代わりに、1モル/lの硫酸マンガン及び0.5モル/
I!の硫酸からなるマンガン塩水溶液を用い、この他は
実施例lと同様にして二次電池(Bk)を作製した。
の硫酸マンガン、0.5モル/Qの硫酸及び0.5モル
/Qの硫酸リチウムからなるマンガン塩水溶液を用いる
代わりに、1モル/lの硫酸マンガン及び0.5モル/
I!の硫酸からなるマンガン塩水溶液を用い、この他は
実施例lと同様にして二次電池(Bk)を作製した。
比較例2
実施例lにおいて、「正極の形成」工程で、0.5モル
/Qの硫酸リチウムを用いる代わりに、0.Lモル/Q
の硫酸リチウムを用い、この他は実施例1と同様にして
二次電池(B2)を作製した。
/Qの硫酸リチウムを用いる代わりに、0.Lモル/Q
の硫酸リチウムを用い、この他は実施例1と同様にして
二次電池(B2)を作製した。
以上の二次電池(A2)〜(A4)及び(Bl)(B2
)に対して、実施例1での充放電サイクルと同様の条件
で充放電を行った結果を第2図に示す。第2図から明ら
かなように、本発明の電池(Al)〜(A4)は、比較
電池(Bl) (B2)に比べてサイクル特性の向上が
認められた。
)に対して、実施例1での充放電サイクルと同様の条件
で充放電を行った結果を第2図に示す。第2図から明ら
かなように、本発明の電池(Al)〜(A4)は、比較
電池(Bl) (B2)に比べてサイクル特性の向上が
認められた。
実施ff415
実施例1において、「正極の形成」工程で、1モル/Q
の硫酸マンガン及び05モル/lの硫酸及び0.5モル
/1の硫酸リチウムからなるマンガン塩水溶夜を用いる
代わりに、lモル/Qの硫酸マンガン、0.5モル/(
2の硫酸及び2モル/Qの硫酸リチウムからなるマンガ
ン塩水溶液に平均拉径60μ一の二酸化マンガンを29
/Qの割合で加えて懸濁させた懸濁混合物の溶液を用い
、この他は実施例1と同様にして非水系二次電池(A5
)を作製した。
の硫酸マンガン及び05モル/lの硫酸及び0.5モル
/1の硫酸リチウムからなるマンガン塩水溶夜を用いる
代わりに、lモル/Qの硫酸マンガン、0.5モル/(
2の硫酸及び2モル/Qの硫酸リチウムからなるマンガ
ン塩水溶液に平均拉径60μ一の二酸化マンガンを29
/Qの割合で加えて懸濁させた懸濁混合物の溶液を用い
、この他は実施例1と同様にして非水系二次電池(A5
)を作製した。
実施例6
実施例5において、「正偽の形戚」工程で、平均粒径6
0μ鵬の二酸化マンガンを用いる代わりに、平均拉径3
0μ朧の二酸化マンガンを用い、この他は実施例5と同
様にして二次電it!(A6)を作製した。
0μ鵬の二酸化マンガンを用いる代わりに、平均拉径3
0μ朧の二酸化マンガンを用い、この他は実施例5と同
様にして二次電it!(A6)を作製した。
実施例7
実施例5において、「正極の形成」工程で、平均粒径6
0μ−の二酸化マンガンを用いる代わりに、平均粒径3
0μ一の二酸化マンガンをlモル/Qの水酸化リチウム
水溶液に加え、110℃で乾燥した二酸化マンガンを用
い、この他は実施例5と同様にして二次電池(A7)を
作製する。
0μ−の二酸化マンガンを用いる代わりに、平均粒径3
0μ一の二酸化マンガンをlモル/Qの水酸化リチウム
水溶液に加え、110℃で乾燥した二酸化マンガンを用
い、この他は実施例5と同様にして二次電池(A7)を
作製する。
実施例8
実施例5において、「正偽の形成」工程で、l時間おき
に1分間の超音波振動(28KHz)を電解漕に付与し
て電解酸化を行って正極を形成する以外は実施例5と同
嫌にして二次電池(A8)を作製した。
に1分間の超音波振動(28KHz)を電解漕に付与し
て電解酸化を行って正極を形成する以外は実施例5と同
嫌にして二次電池(A8)を作製した。
比較例3
実施例5において、lモル/Qの硫酸マンガン、0.5
モル/Qの硫酸及び2モル/gの硫酸リチウムからなる
マンガン塩水溶液を用いる代わりに1モル/lの硫酸マ
ンガン及び0.5モル/Q0′)lili.酸マンガン
塩水溶液を用い、この溶液に平均拉径60μlの二酸化
マンガンを29/Qの割合で加えて懸濁させた@濁混合
物の溶肢を用い、この他は実施例5と同様にして電解酸
化を行って電解二酸化マンガンを得、正極を形成し、二
次電池(B3)を組み立てた。
モル/Qの硫酸及び2モル/gの硫酸リチウムからなる
マンガン塩水溶液を用いる代わりに1モル/lの硫酸マ
ンガン及び0.5モル/Q0′)lili.酸マンガン
塩水溶液を用い、この溶液に平均拉径60μlの二酸化
マンガンを29/Qの割合で加えて懸濁させた@濁混合
物の溶肢を用い、この他は実施例5と同様にして電解酸
化を行って電解二酸化マンガンを得、正極を形成し、二
次電池(B3)を組み立てた。
以上の二次電r’tl!(A5)〜(八8)及び(B3
)に対し、実施例lでの充放電サイクルと同様の条件で
充放電を行った結果を第3図に示す。第3図から明らか
なように、本発明の電池(A5)〜(A8)は比較電池
(B3)に比べて、サイクル特性の向上か認められた。
)に対し、実施例lでの充放電サイクルと同様の条件で
充放電を行った結果を第3図に示す。第3図から明らか
なように、本発明の電池(A5)〜(A8)は比較電池
(B3)に比べて、サイクル特性の向上か認められた。
(ト)発明の効果
この発明によれば、放充電サイクルを操り.ばしてら高
い容量を推持することができ、サイクル特性の良好な非
水系二次電池を提供することかできる。
い容量を推持することができ、サイクル特性の良好な非
水系二次電池を提供することかできる。
第1図は、この発明の実施例で製作した二次電池の説明
図、第2図及び第3図はこの発明の実施例及び比較列で
作製した二次電池の充放電サイクル特性図である。 l・・・・・正極缶、 2・・・・・・正極集電体
、3・・・・・正極、 4・・・・・負極缶、5
・・・・・・負極集電体、 6・・・・・・負極、7
・・・・・・セパレー夕、 8・・・・・・絶縁パッ
キン。 笛 1 掴 4 5 1 11, 23 7 笛 2 蓼
図、第2図及び第3図はこの発明の実施例及び比較列で
作製した二次電池の充放電サイクル特性図である。 l・・・・・正極缶、 2・・・・・・正極集電体
、3・・・・・正極、 4・・・・・負極缶、5
・・・・・・負極集電体、 6・・・・・・負極、7
・・・・・・セパレー夕、 8・・・・・・絶縁パッ
キン。 笛 1 掴 4 5 1 11, 23 7 笛 2 蓼
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、正極、負極及びイオン伝導体層からなる電池におて
、前記負極がリチウムを含む物質から形成され、正極が
リチウムイオンを含有するマンガン塩溶液を電解酸化し
て得た二酸化マンガンからなる非水系二次電池。 2、二酸化マンガンが、少なくとも0.5モル/lのリ
チウムイオンを含有するマンガン塩溶液を電解酸化して
なる請求項1の非水系二次電池。 3、正極、負極及びイオン伝導体層からなる電池におい
て、前記負極がリチウムを含む物質から形成され、正極
がリチウムイオンを含有するマンガン塩溶液にマンガン
酸化物を懸濁せしめた電解液を電解酸化して得た二酸化
マンガンからなる非水系二次電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1192277A JPH0355759A (ja) | 1989-07-24 | 1989-07-24 | 非水系二次電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1192277A JPH0355759A (ja) | 1989-07-24 | 1989-07-24 | 非水系二次電池 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0355759A true JPH0355759A (ja) | 1991-03-11 |
Family
ID=16288603
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1192277A Pending JPH0355759A (ja) | 1989-07-24 | 1989-07-24 | 非水系二次電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0355759A (ja) |
-
1989
- 1989-07-24 JP JP1192277A patent/JPH0355759A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH09501001A (ja) | 再充電可能リチウム電池の電極 | |
KR100687672B1 (ko) | 비수성 전해질 이차 전지 | |
CN109467125A (zh) | 一种二维二氧化钒纳米片的制备方法 | |
JP2002042812A (ja) | リチウム二次電池用正極活物質及びそれを用いたリチウム二次電池 | |
JP2002093416A (ja) | リチウム二次電池用負極材料、負極及びこれを用いた二次電池 | |
JPH01200572A (ja) | リチウム二次電池用電解液 | |
JPH04198028A (ja) | リチウムマンガン複合酸化物の製造方法及びその用途 | |
JPH0355759A (ja) | 非水系二次電池 | |
JPH0652898A (ja) | アルミニウム二次電池 | |
JPH06295724A (ja) | リチウム二次電池用マンガン酸リチウムの製造方法 | |
WO2001037364A1 (fr) | Pile secondaire au lithium | |
JPH0554887A (ja) | 非水電解液二次電池 | |
JPH06150914A (ja) | リチウム電池用二酸化マンガンおよびその製造方法 | |
JP2004273168A (ja) | 非水電解質電池 | |
JP3017756B2 (ja) | 非水電解液二次電池 | |
JP3079577B2 (ja) | リチウム含有二酸化マンガン及びその製造方法並びにその用途 | |
JP2005085716A (ja) | 酸化物と炭素材料の複合電極の製造方法及びリチウム二次電池 | |
JPH09245798A (ja) | リチウム二次電池 | |
JP3344638B2 (ja) | リチウム二次電池用マンガン酸リチウムの製造方法 | |
RU2784167C2 (ru) | Электролитическое осаждение литиированных оксидов переходных металлов при использовании исходных предшественников с низкой степенью чистоты | |
JPS6352747B2 (ja) | ||
JPS62150657A (ja) | 二次電池 | |
JPH10326612A (ja) | リチウムイオン二次電池用負極およびその製造方法 | |
JP2003331842A (ja) | 電極材料およびそれを用いた電極 | |
JP3065630B2 (ja) | リチウム二次電池用陽極活物質及びその製造方法並びにリチウム二次電池 |