JPH0355664B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0355664B2
JPH0355664B2 JP58197147A JP19714783A JPH0355664B2 JP H0355664 B2 JPH0355664 B2 JP H0355664B2 JP 58197147 A JP58197147 A JP 58197147A JP 19714783 A JP19714783 A JP 19714783A JP H0355664 B2 JPH0355664 B2 JP H0355664B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liner
cylinder head
exhaust passage
port
coating layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58197147A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6088847A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19714783A priority Critical patent/JPS6088847A/ja
Publication of JPS6088847A publication Critical patent/JPS6088847A/ja
Publication of JPH0355664B2 publication Critical patent/JPH0355664B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F1/42Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads
    • F02F1/4264Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads of exhaust channels
    • F02F1/4271Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads of exhaust channels with an exhaust liner
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F1/42Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads
    • F02F1/4264Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads of exhaust channels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F2001/244Arrangement of valve stems in cylinder heads
    • F02F2001/247Arrangement of valve stems in cylinder heads the valve stems being orientated in parallel with the cylinder axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F1/42Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads
    • F02F1/4264Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads of exhaust channels
    • F02F2001/4278Exhaust collectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F2200/00Manufacturing
    • F02F2200/06Casting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2203/00Non-metallic inorganic materials
    • F05C2203/08Ceramics; Oxides
    • F05C2203/0865Oxide ceramics
    • F05C2203/0895Zirconium oxide

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は材料としてセラミクスを使用する断熱
内燃機関におけるシリンダヘツドの構造に関する
ものである。
[従来の技術] セラミクスはシリンダヘツドに鋳ぐるむなどの
鋳造が難しく、長期使用の内に割れが発生するな
どの難点があるが、適正な手段を講じれば機関の
耐熱性と断熱性を高めることができる。しかし、
燃焼室を断熱構造としても、排気ガスの温度はブ
ローダウン後排気通路で急激に低下するために、
排気ガスの熱エネルギを利用するターボ過給機な
どに至る排気通路を断熱構造とする必要がある。
シリンダヘツドの外部の排気通路すなわち排気
マニホールドの断熱手段については、実開昭57−
35420号公報に開示されるようなものが知られて
いる。シリンダヘツドの内部の排気通路の断熱手
段については、ポートライナを設けたものが種々
提案されている。しかし、その多くはステンレス
などの金属管により2重構造に形成したポートラ
イナを、シリンダヘツドに鋳ぐるむものも提案さ
れている。
しかし、上述のポートライナは鋳型に対する位
置付けに手数が掛るばかりでなく、前者のものは
シリンダヘツドの鋳造時ポートライナが変形し、
あるいは局部的に溶解することがあり、後者のも
のは割れることがあるなどの量産上困難な問題が
ある。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明の目的は上述の問題に鑑み、構成が簡単
で容易に製造し得る断熱構造の排気通路を備えた
シリンダヘツドの構造を提供することにある。
[問題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明の構成は金
属シリンダヘツドの排気通路の内周面に環状溝を
設けるとともに、セラミクスコーテイング層を設
け、セラミクスコーテイング層の外面に、耐熱性
薄金属管からなりかつ外周面に前記環状溝に係合
する突条を有するポートライナを拡管圧接したも
のである。
[作用] 本発明によると、シリンダヘツドを鋳造した後
に排気通路の内周面にセラミクスをコーテイング
するものであるから、加工が簡単であり、セラミ
クスコーテイング層14は熱変形に対して安定
で、熱伝導率が比較的小さいので、ポートライナ
15からセラミクスコーテイング層14を経てシ
リンダヘツド21への熱放散が抑えられる。
セラミツクスコーテイング層は耐熱性の薄金属
管からなるポートライナを圧接することにより保
護され、耐久性が向上される。
[発明の実施例] 第1図に示すように、金属製のシリンダブロツ
ク26はシリンダにセラミクス製のシリンダライ
ナ2を嵌合支持され、下方壁部に冷却油室30を
備えられる。シリンダブロツク26の上端面にガ
スケツト25を介して、シリンダヘツド21が締
付ボルトにより結合される。アルミニウムなどの
金属製のシリンダヘツド21の上半部分は空気室
22を設けられ、シリンダヘツド21の下半部は
円筒部39を設けられる。円筒部39の上端壁に
ガスケツト8を介し、円筒部39の周壁に上下1
対のリング23を介し、セラミクス製のヘツドラ
イナ4が嵌合支持される。
ヘツドライナ4とシリンダライナ2は連続した
円筒面を形成し、ピストン38を摺動可能に嵌合
する。ピストン38はピストンピン29を支持す
るアルミニウムなどの金属製の本体37の上端部
に、セラミクス製の冠部31を重合せ部に空気層
6が形成されるように、ボルト27とナツト28
により結合してなる。こうして、セラミク製のシ
リンダライナ2、ヘツドライナ4、ピストン冠部
31により燃焼室40が区画される。最も高温に
なる燃焼室40の上半部は、ヘツドライナ4とシ
リンダヘツド21の円筒部39と両者の間の空気
層7とにより囲まれる。
ヘツドライナ4の排気ポート41を開閉する排
気弁3もセラミクスから形成される。排気弁3は
排気通路13を横切り、セラミクス製の案内筒3
6に摺動可能に支持される。案内筒36は補強用
金属スリーブ35を外嵌されたうえ、シリンダヘ
ツド21に支持される。図示していないが、吸気
ポートと吸気弁も同様に構成される。
本発明はアルミニウム、鋳鉄などの金属製のシ
リンダヘツド21に、規定の寸法よりも通路面積
が僅かに広い排気通路13を鋳造により一体に形
成し、シリンダヘツド21の材質と熱膨張率がほ
ぼ同等である部分安定ジルコニアなどのセラミク
スを、排気通路13の内周面にコーテイングして
コーテイング層14を形成し、さらに排気通路1
3の内周面にステンレスなどの薄金属管製のポー
トライナ15を圧接するものである。
ポートライナ15は排気通路13よりも内径が
小さく、排気通路13に対応して湾曲したステン
レスなどの耐熱性の薄金属管からなり、排気通路
13の内部へ挿通し、拡管して圧接される。第2
図に示すように、ポートライナ15の両端部に栓
17,18を結合し、圧液を栓18に設けた注液
管18aからポートライナ15の内部へ押し込ん
でポートライナ15を膨張させ、コーテイング層
14へ圧接させる。
排気通路13は一般に円弧状に湾曲され、断面
形状が多少変化するだけなので、ポートライナ1
5をコーテイング層14に圧接させるだけでも、
ずれる恐れは殆どないが、排気通路13の途中に
予め環状溝13aを形成しておき、ポートライナ
15の突条15aが液圧により変形されて環状溝
13aへ係合するように構成すれば、シリンダヘ
ツド21の排気通路13とポートライナ15との
ずれを完全に防止できる。ポートライナ15の内
部の液圧を解放すると、ポートライナ15はスプ
リングバツクにより外径が僅かに小さくなり、コ
ーテイング層14との間に薄い空気層が形成され
る。
最後に、ポートライナ15の終端部をシリンダ
ヘツド21の壁面に沿つてカツトするか縁曲げ
し、始端部15bをシリンダヘツド21の排気通
路13よりも幾分下方へ突出し、始端部15bを
ヘツドライナ4の排気ポート41へ圧入嵌合し、
シリンダヘツド21とヘツドライナ4の端壁4a
との間をシールする。
デイーゼル内燃機関の場合、3/4負荷程度で燃
焼ガスは1200℃程度に上昇する。しかし、燃焼室
40を囲むピストン38の冠部31、シリンダラ
イナ2、排気弁3、ヘツドライナ4は部分安定ジ
ルコニア、窒素珪素などで形成してあるので、燃
焼熱に十分耐え得る。ピストン38の冠部31と
本体37との間に空気層6が、ヘツドライナ4と
シリンダヘツド21との間に空気層7がそれぞれ
設けてあるので、燃焼熱のピストンから外部への
放散が抑えられる。
なお、燃焼行程の大半でピストン38の冠部3
1がヘツドライナ4に嵌合する状態にあるので、
シリンダブロツク26には空気層を設けない。
燃焼行程終了後に排気弁3が開くと、燃焼室4
0の燃焼ガスは排気ポート41から排気通路13
へ導かれる。本発明ではポートライナ15の圧接
時のスプリングバツクにより、ポートライナ15
とコーテイング層14との間に空気層が形成され
るために、ポートライナ15からコーテイング層
14への熱伝達が抑えられる。コーテイング層1
4を構成する部分安定ジルコニアは、熱膨張係数
が鋳鉄とほぼ等しいので熱変形に対して安定であ
り、また熱伝導率が比較的小さいので、シリンダ
ヘツド21への熱放散が抑えられる。
[発明の効果] 本発明によれば、排気通路からシリンダヘツド
への熱放散が抑えられ、排気ガスを高温の状態で
排気ターボ過給機などへ供給し、内燃機関の出力
増大と熱効率の向上を図ることができる。
本発明によるシリンダヘツドは排気通路に塗布
するだけでセラミクス層を形成でき、ポートライ
ナとしての薄金属管を拡管することにより排気通
路に圧接できるから、鋳込むなどに比べて、製造
が容易であり、品質の安定した製品を安価に提供
できる。
排気通路の途中に設けた環状溝へポートライナ
の環状突条を係合することにより、シリンダヘツ
ドとポートライナとの安定した結合が得られ、排
気通路の他の部分とポートライナとの間に多少の
隙間が生じても(不完全な圧接部分が生じても)、
隙間は断熱空部として機能し、排気通路の断熱効
果を一層高める。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るシリンダヘツドを備えた
内燃機関の正面断面図、第2図は同シリンダヘツ
ドの製造過程を説明する正面断面図である。 2:シリンダライナ、3:排気弁、4:ヘツド
ライナ、13:排気通路、13a:環状溝、1
4:セラミクスコーテイング層、15:ポートラ
イナ、15a:突条、21:シリンダヘツド、2
6:シリンダブロツク、31:冠部、38:ピス
トン、40:燃焼室。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 金属製シリンダヘツドの排気通路の内周面に
    環状溝を設けるとともに、セラミクスコーテイン
    グ層を設け、セラミクスコーテイング層の外面
    に、耐熱性薄金属管からなりかつ外周面に前記環
    状溝に係合する突条を有するポートライナを拡管
    圧接したことを特徴とする、断熱内燃機関におけ
    るシリンダヘツドの構造。
JP19714783A 1983-10-21 1983-10-21 シリンダヘツドの構造 Granted JPS6088847A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19714783A JPS6088847A (ja) 1983-10-21 1983-10-21 シリンダヘツドの構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19714783A JPS6088847A (ja) 1983-10-21 1983-10-21 シリンダヘツドの構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6088847A JPS6088847A (ja) 1985-05-18
JPH0355664B2 true JPH0355664B2 (ja) 1991-08-26

Family

ID=16369538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19714783A Granted JPS6088847A (ja) 1983-10-21 1983-10-21 シリンダヘツドの構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6088847A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01170764A (ja) * 1987-12-26 1989-07-05 Isuzu Motors Ltd エンジンの着火装置
JP6500575B2 (ja) * 2015-04-24 2019-04-17 三菱自動車工業株式会社 シリンダヘッドのポート部の製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5281411A (en) * 1975-12-27 1977-07-07 Honda Motor Co Ltd Exhaust port liner for engine
JPS561946U (ja) * 1979-06-19 1981-01-09
JPS5881522A (ja) * 1981-11-06 1983-05-16 Kawasaki Heavy Ind Ltd 内張パイプライン及びその製造方法
JPS6411962U (ja) * 1987-07-14 1989-01-23

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5281411A (en) * 1975-12-27 1977-07-07 Honda Motor Co Ltd Exhaust port liner for engine
JPS561946U (ja) * 1979-06-19 1981-01-09
JPS5881522A (ja) * 1981-11-06 1983-05-16 Kawasaki Heavy Ind Ltd 内張パイプライン及びその製造方法
JPS6411962U (ja) * 1987-07-14 1989-01-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6088847A (ja) 1985-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2109309A1 (en) Improved Internal Combustion Engine Cylinder Heads and Similar Articles of Manufacture and Methods of Manufacturing Same
JPH02104949A (ja) 内燃機関用シリンダライナー
JPH0357817A (ja) 副室の断熱構造
JPH0355664B2 (ja)
JPH0357298B2 (ja)
JPS6299612A (ja) 内燃機関の排気マニホ−ルド
JPH0372830B2 (ja)
JP3104090U (ja) 内燃エンジン
JPS6128822B2 (ja)
CA2380961A1 (en) Exhaust manifold gasket with integral heat sleeve
EP0780554B1 (en) Piston structure with heat insulated combustion chamber
JPH0247250Y2 (ja)
JP3254827B2 (ja) 遮熱ピストン
JPS63235648A (ja) エンジンの断熱ピストン構造
JPS6350424Y2 (ja)
JPS6090958A (ja) 断熱エンジンの構造
JPH08319808A (ja) エンジン吸・排気弁構造とシリンダーヘッド部の製造方法
JPS61232368A (ja) シリンダヘツドガスケツト
JPH0134663Y2 (ja)
JPH0213734Y2 (ja)
JPS6166848A (ja) 断熱ピストン
JPH045716Y2 (ja)
JPH0134660Y2 (ja)
JP2002250251A (ja) 内燃機関用ピストン
JPH0217151Y2 (ja)