JPH0355497A - 飛翔体の発射装置 - Google Patents

飛翔体の発射装置

Info

Publication number
JPH0355497A
JPH0355497A JP19114089A JP19114089A JPH0355497A JP H0355497 A JPH0355497 A JP H0355497A JP 19114089 A JP19114089 A JP 19114089A JP 19114089 A JP19114089 A JP 19114089A JP H0355497 A JPH0355497 A JP H0355497A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
launcher
inclination
target
inclination angle
deviation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19114089A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2522833B2 (ja
Inventor
Kazuo Tanaka
和男 田中
Toshio Takamiya
高宮 俊夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Steel Works Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Technical Research and Development Institute of Japan Defence Agency
Original Assignee
Japan Steel Works Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Technical Research and Development Institute of Japan Defence Agency
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Steel Works Ltd, Nissan Motor Co Ltd, Technical Research and Development Institute of Japan Defence Agency filed Critical Japan Steel Works Ltd
Priority to JP1191140A priority Critical patent/JP2522833B2/ja
Publication of JPH0355497A publication Critical patent/JPH0355497A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2522833B2 publication Critical patent/JP2522833B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jib Cranes (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ロケット等の飛翔体を所定の発射角で発射さ
せるための車戦型の発射装置に関する。
従来の技術 この種の発射装置としては例えば第7図に示すように、
自走能力を有する装軌車両1の上部にヒンジ2を介して
発射機3を搭載し、バッテリー4駆動のアクチュエータ
例えば電動ボールスクリュー型のアクチュエータ5のは
たらきにより発射機3を傾動変位させて所定の発射角姿
勢を得るようにしたものがある。そして、発射機3には
傾斜角七ンサ6が取り付けられており、この傾斜角セン
サ6の出力を制御装置7に取り込むことで、発射42l
3が目標とする傾斜角姿勢となるようにその傾斜角がフ
ィードバック制御される。8は発射機3に装填される飛
翔体である。この類似構造は例えば特開昭60−897
00号公報にみられる。
発明が解決しようとする課題 上記のような発射装置においては、サスペンション系を
もつ自走可能な装軌車両1の静止状態のもとで、発射機
3を所定の傾斜角になるまで傾動変位させる方式である
ことから、発射機3を徐々に傾けてゆくとそれに伴って
発射機3の重心が車体後方に移動するために車体後部が
沈んで車体前部が浮き上がり、所定の傾斜角になった時
点で発射機3を停止させると逆に反動で車体前部が沈ん
で車体後部が浮き上がるといういわゆるピッチング現象
を生じることになる。
その結果、上記のピッチング現象に伴う発射機3の動き
を傾斜角センサ6が検知し、それにフィードバック系が
追従してしまい、第8図に示すように発射機3が一旦は
目標傾斜角になった後においても減衰振動を繰り返し、
発射機3が目標傾斜角位置で安定するまでに時間がかか
るという問題がある。この問題を解決するには、車両1
にアウトリガーを付設したり、キャタピラ車にあっては
転輪をロックする機構を設けたりして、車体揺動を防止
することが考えられるが、機構が複雑となってコストア
ップしたり、車体重量が大きくなって機動性が損なわれ
ることとなり望ましい解決策ではなかった。
尚、第8図のaは目標傾斜角を、またbおよびCは目標
傾斜角の許容範囲の上下限値をそれぞれ示している。
本発明は以上のような問題点に鑑みてなされたもので、
その目的とするところは、発射機が一旦目標とする傾斜
角姿勢になった時点で発射機をその位置に拘束・保持し
て、車両のピッチング現象に伴うフィードバック系の振
動を防止した構造を提供することにある。
課題を解決するための手段 本発明は、発射機を搭載した自走可能な車両の静止状態
のもとで前記発射機を所定の発射角に傾けて飛翔体を発
射させるようにした飛翔体の発射装置において、傾斜角
制御部からの指令に基づいて前記発射機を傾動変位させ
るアクチュエー夕と、発射機に取り付けられて該発射機
の傾斜角を検出する傾斜角センサと、目標傾斜角と傾斜
角センサの出力とを比較し、発射機の傾斜角が最初に目
標傾斜角に達した時点で前記発射機を目標傾斜角位置に
拘束・保持する傾斜角制御部とを備えていることを特徴
としている。
作用 この構造によると、発射機が最初に目標とする傾斜角と
なった時点でその傾斜角姿勢に拘束されてしまうために
、たとえ車両がピッチング現象を生じたとしても車両に
対する発射機の傾斜角姿勢は不変である。
実施例 第1図および第2図は本発明のより具体的な一実施例を
示す図で、第7図と共通する部分には同一符号を付して
ある。
第1図および第2図に示゛すように、装軌車両lは発射
機3を傾動変位させるためのアクチュエー夕として油圧
シリンダ10を備えており、この油圧シリンダ10は、
エンジンl1によって駆動される油圧ポンブ12からの
油圧を比例制御弁13でコントロールすることで伸縮作
動する。比例制御弁l3は傾斜角制御部としての制御装
置14によりその間度が制御される。制御装置14はマ
イクロコンピュータを中心として構成されているもので
、第1図に示すように例えば目標値入力設定部15にお
いてオペレータの押釦操作等により入力された目標値と
傾斜角センサ6の出力とを比較する比較部16と、比較
部16からの偏差出力に応じた開度指令を比例制御弁1
3に与える演算処理部l7を備えており、演算処理部1
7は、目標値と傾斜角センサ6の出力との偏差が一旦零
となった以降は傾斜角センサ6の出力にかかわらず従前
の開度指令を比例制御弁13に与える機能を有している
より詳しくは第3図に示すように、オペレータが、目標
とする発射機3の傾斜角を入力するとともに起動スイッ
チ18を入れると、制御装置l4からの指令に基づいて
比例制御弁13が開く。それによって油圧シリンダ10
が伸長し、発射機3が徐々に傾斜し始める。そして、発
射機3の傾斜角は傾斜角七ンサ6によって検出されてい
ることから、傾斜角センサ6の出力と目標値とが一致す
るまでは、その両者の偏差に応じた開度指令が演算処理
部17から比例制御弁l3に与えられ、発射機3はなお
も目標値に向かって傾動変位を続けることになる。
発射機3が目標とする傾斜角の直前に達すると、第4図
に示すように制御装置14側での電気的な比例制御によ
って発射機3の変位速度が減速され、発射機3は低速で
目標とする傾斜角位置に達する。
発射機3が目標傾斜角位置に達すると、すなわち発射機
3の傾斜角が第4図の許容範囲内に入ると、その時点で
演算処理部l7では発射機3の傾斜角が目標値と一致し
たものと判定して、比較部16からの偏差にかかわらず
比例制御弁l3に対してその間度を零にする指令を与え
る。その結果、比例制御弁l3は完全に閉状態となり、
油圧シリンダ10の油圧の流出入を阻止することで発射
機3は先の許容範囲内の傾斜角姿勢に拘束・保持される
上記のように発射機3が傾動変位して所定の傾斜角姿勢
に拘束・保持されると、従来と同様に発射機3の重心移
動により装軌車両lはピッチング現象を生ずる。この時
、傾斜角センサ6はピッチング現象に伴う発射機3の傾
斜角変動を検出し、場合によっては目標値との間の偏差
が従前より大きくなって比較部16から出力されること
がある。
しかしながら、演算処理部l7では発射機3が一旦目標
値に達した以上は比較部l6からの偏差にかかわらず比
例制御弁13を閉状態に保ち続けるので、第4図から明
らかなように従来のような傾斜角フィードバック系の振
動は生じない。
第5図および第6図は本発明の他の実施例を示す図で、
本実施例においては、第1実施例の油圧シリンダ10を
例えばボールスクリュータイプの電動アクチュエータ2
0に置き替えるとともに、比例制御弁13をサーボドラ
イバ2lに置き替えたものである。22はバッテリーで
ある。
この実施例の場合にも第l実施例と同様の作用効果が得
られる。
発明の効果 以上のように本発明によれば、発射機が最初に目標傾斜
角になった時点でその傾斜角姿勢に拘束保持してしまう
ために、たとえ車両が車体姿勢保持機構を有さずピッチ
ング現象を生じたとしても車両に対する発射機の傾斜角
姿勢は不変であり、したがって、傾斜角フィードバック
系が振動することなく発射機の姿勢が速やかに安定する
という効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の発射装置の一実施例を示す制御系のブ
ロック回路図、第2図は上記発射装置全体の構成説明図
、第3図は上記発射装置の作動を説明するためのフロー
チャート、第4図は第2図の発射機の傾斜角と時間との
関係を示す特性図、第5図は本発明の他の実施例を示す
構戊説明図、第6図は第5図の発射装置における制御系
のブロック回路図、第7図は従来の発射装置の一例を示
す構成説明図、第8図は第7図の発射機の傾斜角と時間
との関係を示す特性図である。 l・・・装軌車両、3・・・発射機、6・・・傾斜角セ
ンサ、8・・・飛翔体、10・・・アクチ一エー夕とし
ての油圧シリンダ、13・・・比例制御弁、14・・・
傾斜角制御部としての制御装置、16・・・比較部、1
7・・・演算処理部、20・・・電動アクチュエー夕、
21・・・サーボドライバ。 第3図 時間

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)発射機を搭載した自走可能な車両の静止状態のも
    とで前記発射機を所定の発射角に傾けて飛翔体を発射さ
    せるようにした飛翔体の発射装置において、傾斜角制御
    部からの指令に基づいて前記発射機を傾動変位させるア
    クチュエータと、発射機に取り付けられて該発射機の傾
    斜角を検出する傾斜角センサと、目標傾斜角と傾斜角セ
    ンサの出力とを比較し、発射機の傾斜角が最初に目標傾
    斜角に達した時点で前記発射機を目標傾斜角位置に拘束
    ・保持する傾斜角制御部とを備えていることを特徴とす
    る飛翔体の発射装置。
JP1191140A 1989-07-24 1989-07-24 飛翔体の発射装置 Expired - Lifetime JP2522833B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1191140A JP2522833B2 (ja) 1989-07-24 1989-07-24 飛翔体の発射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1191140A JP2522833B2 (ja) 1989-07-24 1989-07-24 飛翔体の発射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0355497A true JPH0355497A (ja) 1991-03-11
JP2522833B2 JP2522833B2 (ja) 1996-08-07

Family

ID=16269557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1191140A Expired - Lifetime JP2522833B2 (ja) 1989-07-24 1989-07-24 飛翔体の発射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2522833B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58168898A (ja) * 1982-03-31 1983-10-05 株式会社日本製鋼所 砲の旋回時の障害物回避装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58168898A (ja) * 1982-03-31 1983-10-05 株式会社日本製鋼所 砲の旋回時の障害物回避装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2522833B2 (ja) 1996-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100605073B1 (ko) 차량 거동 제어 장치
JP5324874B2 (ja) 建設機械の自動レベリング制御システムとその制御方法
US11305815B2 (en) Disturbance feedforward control in cascade regulation
JP2538939B2 (ja) 車両の舵角制御装置
KR19990037509A (ko) 산업 차량 축의 피봇팅 제어 장치 및 방법
EP3715213B1 (en) Control apparatus and control method for vehicle
JP2017013526A (ja) 車線逸脱抑制装置
JPH0355497A (ja) 飛翔体の発射装置
JPS60234016A (ja) 車両用シヨツクアブソ−バ制御装置
JPH10183689A (ja) 油圧制御装置
EP1178198A2 (en) Throttle position control
JP3843898B2 (ja) 走行制御装置
US11897332B2 (en) Wheelie suppressing control unit
JPH0657782A (ja) ブルドーザのブレード自動制御装置
JPH023548A (ja) 自動車の制動制御装置
JP2000044174A (ja) 作業車の転倒防止装置
EP4306405A1 (en) Ship control device, ship control method, and ship control program
CN110073060B (zh) 回转控制装置
JP2520159B2 (ja) バックホウのバックホウ装置操作構造
JPH0332912A (ja) 車両の車高制御装置
Lenkeit A servo rider for the automatic and remote path control of a motorcycle
JPS58211887A (ja) ロボットアームの制御装置
JP2000298000A (ja) 曳航体の姿勢調整機構
JP2000333505A (ja) 水平制御装置
JP2839285B2 (ja) アクチュエータの制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080531

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090531

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090531

Year of fee payment: 13

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090531

Year of fee payment: 13

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100531

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100531

Year of fee payment: 14