JPH0355305A - アーチ状型枠支保工の施設工法 - Google Patents

アーチ状型枠支保工の施設工法

Info

Publication number
JPH0355305A
JPH0355305A JP16436689A JP16436689A JPH0355305A JP H0355305 A JPH0355305 A JP H0355305A JP 16436689 A JP16436689 A JP 16436689A JP 16436689 A JP16436689 A JP 16436689A JP H0355305 A JPH0355305 A JP H0355305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arch
main
pin
main rod
rods
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16436689A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2740833B2 (ja
Inventor
Nobuyuki Matsugashita
信之 松ケ下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OKABE TECHNO SYST KK
Okabe Co Ltd
Original Assignee
OKABE TECHNO SYST KK
Okabe Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OKABE TECHNO SYST KK, Okabe Co Ltd filed Critical OKABE TECHNO SYST KK
Priority to JP16436689A priority Critical patent/JP2740833B2/ja
Publication of JPH0355305A publication Critical patent/JPH0355305A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2740833B2 publication Critical patent/JP2740833B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bridges Or Land Bridges (AREA)
  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、アーチ橋等におけるアーチコンクリートの施
工に適用するアーチ状聖枠支保工の施設工法に関するも
のである。
(従来の技術) アーチ橋のようなコンクリート構造物の構築にあたって
は、その施工面、特に橋脚(橋台を含む)間にわたるア
ーチ形コンクリートの施工に必要な型枠支保工の施設が
技術的、経済的な点から大きな問題となっていた。
そこで、本発明者は、特開昭0 2 .− 1 9 0
 5号等の発明により、主杆と一対の側杆とによって三
角形の単位支保要素を形成し、その多敗を互に主杆の端
部でピン結合するとともに、両側杆の連結部において互
に副杆に上り連結した構成としたトラス構造の型枠支保
工を開発してきた。そして、さらにこれを発展させ、特
開昭63−22968号等の発明により、主杆を上下二
段の組合せ杆にすることにして、大部分の応力が作用す
る主杆の強度を倍加増大させ、長大なスパンのアーチ状
型枠支保工によるアーチコンクリートの施工もI:IJ
能となった。
ところで、上記の支保工を施設するには、従来第8図に
示すように、アーチ状型枠支保工全体を中央部で2分割
した形状の半アーチトラスA,.A,を地上で組立て、
それらをクレーンで吊り上げて、それぞれド端を橋台B
(橋脚を含む)に上下二段の主杆の端郎をピン2a.2
bにより取付けた後、上端を互にピン結合3a,3b(
第1図参照)するようにしている。すなわち、第8図に
示すように、橋台1に支柱I3を立設し、これに一端を
アンカー(図示を略す)1こ固定したロープI4を掛け
渡して、そのローブl4で橋台にピン結合2a,2bL
た一方の半アーチトラスA.を一時的に吊持した後、そ
たに使用したクレーンを用いて他方の半アーチj・ラス
A1を吊り上げ、それを橋台B,に結合して両半アーチ
トラスA + . A +を互にピン結合するようにし
ている。
(発明が解決しようとする課:In) しか(,、吊り上げる半アーチトラスA I, Aa,
は、長大であるばかりでなく、ffifliの大きな主
杆は上一ド二段構成であるため、全体重fftはかなり
過大なものとなるから、大型クレーンや複数のクレーン
を使用することになり、その設置場所の確保、整備ばか
りでなく、型枠支持保工の施設作業も困難なものとなり
、経済的負担ら大きく増大することになる。特に、アー
チのスパンがより長大とねった場合は、クレーンの吊り
上げによる作業ができなくなることにもなる。
本発明は、このような従来の問題を解決し、作業性と安
全性を高め、能率よく施工できると共に、経済的効果の
彎れたアーチ状型枠支保工の施設工法を新たに提供しよ
うとするものである。
(課題を解決するための手段) 上記の目的を達成するための本発明施設工法を図面を参
照して説明すると、本発明は主杆5aと一対の側杆6,
6とにより三角形に結合した支保要Jg4をユニットと
して、この支保要素4.4を互に各主杆5a,5aの端
部でピン結合7a.7aすると共に、各支保要素4にお
ける側杆6,6の結合頂部8.8間を互に主杆5aより
短い副杆9,9により連結して一対の半アーチ形のトラ
ス基体1.1を形成して、それらトラス基体1,Iの下
端部をそれぞれ対向する橋台または橋脚B,.Btにピ
ン結合2a.2aすると共に、互に上橋部においてピン
結合3aLた後、上記主杆5aと同様に形成した補強主
杆5bを、主杆5aの外側において橋台または橋脚B,
,Byにピン結合2b.2bl,て、その補強主杆5b
.5bに、他の補強主杆5b.5bを、主杆5a,5a
泪互の結合部に枢着した連杆lOを介して順次相互にピ
ン結合7b,7bさせることを特徴とするものである。
(実施例) 以ド、本発明の実施例について第1〜7図を参照して説
明する。
第1図は対象物であるアーチ型枠支保工Aを施設した状
態を示したもので、対向した橋台Bl7,B,に、アー
チ型枠支保工Aをそのスパン方向に2分割して形成した
半アーチ1・ラスAA,のト゛端がピン結合2a,2b
さr3ると共に各上端が互にピン結合3a。3bされr
コ構造となっている。このアーヂ型枠支保工Aは、持開
昭63−22968号公報等により提示されているトラ
ス架構体で、第6図、第7図にも示すように、トラスの
上弦材にあたる主杆5aと−対の側杆6、6とにより三
角形に結合8した支保要素4をユニットとして、その多
数を互に主杆5a,5aの端部でピン7aにより連結し
、モして側杆6.6の結合頂部8.8間を互に主杆5a
より短く形成したトラスの下弦材にあたる副杆9,9ζ
こよって連結して構成した半アーチ形トラス基体1に、
上記主杆5a。5aと同様に形成した補強主杆5b.5
bを、主杆5a.5aの連結ピン7aに枢着した連杆l
Oの先端部に互(こピン7bにより結合した構造となっ
ている。
橋台B,.Btの方には、第3図にも示すように、その
上面部に、上記半アーチトラスAI.A,の下端部にあ
る主杆5a及び補強主杆5bを結合するブラケット1l
を固定する。
本発明においては、まず、上記したトラス基体1,Iを
地上で形成するそして、第2図に示すように、− 方の
トラス基体Iをクレーンで吊り上げて、その下端部をブ
ラケットl1にピン結合2aする。この場合、第3図に
示すように、端末の主杆5aに取付のための主杆5cを
連結し、その先端部と側杆6,6の結合18との間に張
出杆l2を架設すると好都合である。橋台B1に取付け
たこのトラス基体lは、従来におけると同様に、橋台B
1に支柱を立設し、これに張設したロープ14により一
時的に吊持する(第8図参照)。続いて、他方のトラス
基体!をクレーンで吊り上げ、その下端部を上記同様に
ピン結合2aLた後、両トラス基体1.1の上端を第2
図、第4図に示すようにピン3aにより結合するのであ
る。この場合も、図示のように、端末の主杆5aに取付
のための主杆5cを連結し、その先端部と側杆6,6の
結合g58との間に張出杆l2を架設すると好都合であ
る。
次に、第5図、第6図に示すように、トラス基体1.1
にその下端部から補強主杆5b,5bの取付けを逸めて
行く。すなわち、まず、補強主杆5bの一つを主杆5a
の外側に配列(、て端部をブラケット11にピン結合2
bすると共に、その主杆5aと他の主杆5aとを結合し
たピン7aに短尺の連杆IOを枢着し、その連杆10の
先端部に補強主杆5bの他端部及びこれに連結する継ぎ
の補強主杆5bの一端部をピン7Bにより結合する。そ
して、同様に補強主杆5b,5bを順次トラス基体lの
上端に向けて継ぎ足して行き、半アーチトラスA.を形
成するのである。また、他方のトラス基体lに対しても
同様に補強主杆5b,5bの連結を進めて行き他方の半
アーヂトラスA,を形或する。そして、上端部に達した
補強主杆5b.5bの各端部を、ピン3aに結合した連
杆10の先端部において互にピン3bにより結合するの
である。
このようにして、半アーチトラスA+,Atとの結合よ
りなるアーチ状型枠支保工Aが施設されることになる。
なお、さきにトラス基体lを一時的に支持するために設
けた支柱とロープは、トラス基体1,lの結合後或はア
ーチ状型枠支保工Aの施設終了後に撤去する。
また、施工の実際においては、上記アーチ状型枠支持保
工Aは、施工構造物の奥行き方向に所要の間隔をおいて
列設し、互に連結材によって結合することになり、型枠
はそれらの上に架設されることになるのである。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明の工法は、主杆と一対の側
杆とにより形成した支保要素に、さらに補強主杆を結合
させたものを多数結合してなるアーチ状型枠支保工の施
設にあたって、主杆と一対の側杆とによる支保要素を結
合して、一対の1・ラス基体を形成し、それらを各橋台
または橋脚に結合して互に上端部においてピン結合した
後、補強主杆を結合するようにしたので、クレーンによ
る吊り上げ及び支柱、ロープにより吊時する構造物が従
来のものに比べ軽量ですむことになり、作業か容易で安
全性も高く能率よくできると共に、施設のための機材等
が簡易化し、経済的に施工できると等、優れた効果を奏
するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明工法により施設したアーチ状型枠支保工
を示す正面図、第2図はトラス基体の施設状態を示す正
面図、第3図は橋台に取付けたトラス基体の要部を示す
拡大正面図、第4図はトラス基体相互の結合部を示す拡
大正面図、第5図は補強主杆の結合過程を説明する正面
図、第6図は同下部の拡大正面図、第7図は同上部の拡
大正面図、第8図は従来工法による施設状態を示す正面
図である。 A・・・アーチ状型枠支保工 A,.A1・・半アーチトラス B+.Bt・・・橋台  l・・・トラス基体2a,2
b.3a.3b−ピン 支保要素 b・・・補強主杆 a  7b・・・ピン ・・副杆  10 1・・・ブラケット 5a・・主杆 6・・・側杆 8・・・側杆結合頂部 ・・連杆

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 主杆と一対の側杆とにより三角形に結合した支保要素を
    ユニットとして、この支保要素を互に各主杆の端部でピ
    ン結合すると共に、各支保要素における側杆の結合頂部
    間を互に主杆より短い副杆により連結して一対の半アー
    チ形のトラス基体を形成して、それらトラス基体の下端
    部をそれぞれ対向する橋台または橋脚にピン結合すると
    共に、互に上橋部においてピン結合した後、上記主杆と
    同様に形成した補強主杆を、主杆の外側において橋台ま
    たは橋脚にピン結合して、その補強主杆に、他の補強主
    杆を、主杆相互の結合部に枢着した連杆を介して順次相
    互にピン結合させることを特徴とする、アーチ状型枠支
    保工の施設工法。
JP16436689A 1989-06-27 1989-06-27 アーチ状型枠支保工の施設工法 Expired - Lifetime JP2740833B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16436689A JP2740833B2 (ja) 1989-06-27 1989-06-27 アーチ状型枠支保工の施設工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16436689A JP2740833B2 (ja) 1989-06-27 1989-06-27 アーチ状型枠支保工の施設工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0355305A true JPH0355305A (ja) 1991-03-11
JP2740833B2 JP2740833B2 (ja) 1998-04-15

Family

ID=15791779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16436689A Expired - Lifetime JP2740833B2 (ja) 1989-06-27 1989-06-27 アーチ状型枠支保工の施設工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2740833B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104831631A (zh) * 2015-04-17 2015-08-12 中交第二航务工程局有限公司 一种无临时拉索的拱桥刚性系杆合龙方法
CN108252197A (zh) * 2018-03-23 2018-07-06 中铁二院工程集团有限责任公司 一种上承式多片桁钢桁拱构造
CN108385533A (zh) * 2018-03-23 2018-08-10 中铁二院工程集团有限责任公司 多片桁钢桁拱拱圈的快速施工方法
CN112709141A (zh) * 2020-12-24 2021-04-27 中铁重工有限公司 一种带刚性连接发散钢拱的制造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104831631A (zh) * 2015-04-17 2015-08-12 中交第二航务工程局有限公司 一种无临时拉索的拱桥刚性系杆合龙方法
CN104831631B (zh) * 2015-04-17 2016-06-08 中交第二航务工程局有限公司 一种无临时拉索的拱桥刚性系杆合龙方法
CN108252197A (zh) * 2018-03-23 2018-07-06 中铁二院工程集团有限责任公司 一种上承式多片桁钢桁拱构造
CN108385533A (zh) * 2018-03-23 2018-08-10 中铁二院工程集团有限责任公司 多片桁钢桁拱拱圈的快速施工方法
CN112709141A (zh) * 2020-12-24 2021-04-27 中铁重工有限公司 一种带刚性连接发散钢拱的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2740833B2 (ja) 1998-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0357266A1 (en) Improvements in and relating to precast concrete structures
CN111719867A (zh) 一种下吊点提升装置及下吊点一体式整体提升方法
JPH03172405A (ja) プレキャスト部材によるアーチ橋の架設法
JPH0355305A (ja) アーチ状型枠支保工の施設工法
JP2691262B2 (ja) アーチ状型枠支保工の施設工法
JP3709080B2 (ja) 張弦梁構造
US4074502A (en) Method for manufacturing a support framework
JP2808172B2 (ja) アーチコンクリート施工用の型枠支保工の撤去方法
US2898757A (en) Method of constructing reinforced concrete bridge
JP2691261B2 (ja) アーチ状型枠支保工の施設工法
JP2977243B2 (ja) アーチコンクリート施工用型枠支保工の撤去方法
CN215714679U (zh) 一种钢桁拱桥边跨无应力施工装置
JPS6135325B2 (ja)
JP2810971B2 (ja) アーチコンクリート施工用型枠支保工の撤去方法
JP2754249B2 (ja) アーチ状型枠支保工
JP2001081865A (ja) 屋根構造物およびその構築工法
CN114776063B (zh) 一种双环拉索大跨度钢结构换索方法
RU2804484C1 (ru) Способ шпренгельного усиления пролетного строения
JPH01322064A (ja) 足場用鋼管を用いて一括上架仮設を行なう建設工事用足場架設工法
JP2630328B2 (ja) 張弦梁屋根
SU1366577A1 (ru) Железобетонное пролетное строение моста
JP2754250B2 (ja) アーチ状型枠支保工
SU1544902A1 (ru) Способ возведени каркаса многоэтажного здани
SU202985A1 (ru) Способ усиления балочных или арочных элементов
JPH02296910A (ja) 斜張橋