JPH0354781Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0354781Y2
JPH0354781Y2 JP1988125046U JP12504688U JPH0354781Y2 JP H0354781 Y2 JPH0354781 Y2 JP H0354781Y2 JP 1988125046 U JP1988125046 U JP 1988125046U JP 12504688 U JP12504688 U JP 12504688U JP H0354781 Y2 JPH0354781 Y2 JP H0354781Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
horizontal
vertical
timing
synchronization signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1988125046U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0177796U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988125046U priority Critical patent/JPH0354781Y2/ja
Publication of JPH0177796U publication Critical patent/JPH0177796U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0354781Y2 publication Critical patent/JPH0354781Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Synchronizing For Television (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は同期信号発生回路に関し、特に、テ
レビゲーム装置に用いられ、インターレスで水平
同期信号を発生するような同期信号発生回路に関
する。
[従来の技術および考案が解決しようとする課
題] 従来のテレビゲーム装置は、その内部で水平お
よび垂直同期信号を発生し、各種ゲームに必要な
信号を作り出している。そして、ゲーム表示のた
めの映像信号と同期信号とがCRTデイスプレイ
に与えられる。
ところで、周知のごとくテレビジヨン放送電波
を受信するテレビ受像機では、水平走査線がイン
ターレスとなつているが、テレビゲーム装置では
構成を簡単にして安価にするためにインターレス
にはなつていない。そのために、テレビゲーム装
置の映像はテレビジヨン放送を受信した場合の映
像に比べて画質が劣るという欠点があつた。
それゆえに、この考案の主たる目的は、テレビ
ゲーム装置においても比較的簡単な構成によつて
インターレスで映像を表示して画質を向上できる
ような同期信号を発生し得る同期信号発生回路を
提供することである。
[課題を解決するための手段] この考案は順次走査方式で走査されるCRTデ
イスプレイに用いるための同期信号発生回路であ
つて、1水平走査期間内における予め定めるタイ
ミングで信号を発生する水平タイミング発生手段
と、1垂直走査期間内における予め定めるタイミ
ングで信号を発生する垂直タイミング信号発生手
段と、垂直タイミング信号発生手段の出力信号に
基づいて1垂直走査ごとに垂直同期信号の発生す
るタイミングを切換えるための切換手段と、切換
手段が第1の状態に切換えられていることに応じ
て水平タイミング信号発生手段の出力信号を導出
し、切換手段が第2の状態に切換えられているこ
とに応じて1/2水平走査期間だけ遅延した信号を
導出する水平遅延信号発生手段と、垂直タイミン
グ信号発生手段の出力信号に基づいて、所定時間
だけ遅延した垂直遅延信号を出力する垂直遅延信
号発生手段と、水平遅延信号発生手段の出力信号
に基づいて、水平同期信号を発生する水平同期信
号発生手段と、垂直遅延信号発生手段の出力信号
に基づいて、垂直同期信号を発生する垂直同期信
号発生手段と、水平同期信号と垂直同期信号とを
混合する混合手段とを備えて構成される。
[作用] この考案にかかる同期信号発生回路は、1垂直
走査ごとに水平同期信号の発生するタイミングを
切換え、第1の状態に切換えられているときに水
平タイミング信号を出力し、第2の状態に切換え
られていることに応じて1/2水平走査期間だけ遅
延した信号を導出し、それぞれの信号に基づいて
水平同期信号を発生することにより、インターレ
スの同期信号を発生することができる。
[考案の実施例] 第1図および第2図はこの考案の一実施例の概
略ブロツク図である。構成において、発振回路2
は、たとえば24.576MHzの基本クロツクパルス
を発生して水平方向カウンタ3に与える。水平方
向カウンタ3は複数の計数出力信号を導出して水
平タイミングROM4に与える。すなわち、水平
タイミングROM4は、水平方向カウンタ3の計
数出力信号によつて、そのアドレスが指定され
る。この水平タイミングROM4は、1水平走査
期間内における予め定めるタイミングで複数の信
号を出力する。そして、そのうちの1つが水平ブ
ランキング信号として第2図に示すANDゲート
14,15のそれぞれの一方入力端に与えられ
る。
また、水平タイミング信号の1つは垂直方向カ
ウンタ5に与えられ、他の1つはリセツト信号と
して水平方向カウンタ3に与えられる。垂直方向
カウンタ5は1垂直走査期間を計数するものであ
つて、複数の計数出力信号を導出して垂直タイミ
ングROM6に与える。この垂直タイミング
ROM6は、1垂直走査期間内におけるいずれか
の予め定めるタイミングで信号を発生する。そし
て、そのうちの1つが垂直ブランキング信号(V
−BL)としてフリツプフロツプ13と単安定マ
ルチバイブレータ10とに与えられる。
フリツプフロツプ13は1垂直走査ごとに水平
同期信号の発生するタイミングを切換えるための
切換手段を構成する。フリツプフロツプ13の第
1の状態を示すQ出力信号はANDゲート14の
他方入力端に与えられる。また、フリツプフロツ
プ13の第2の状態を示すQ出力信号はANDゲ
ート15の他方入力端に与えられる。ANDゲー
ト15の出力信号は単安定マルチバイブレータ7
に与えられる。この単安定マルチバイブレータ7
は水平ブランキング信号を1/2水平走査期間だけ
遅延するものである。この単安定マルチバイブレ
ータ7の出力信号は、ORゲート16の一方入力
端に与えられる。ORゲート16の他方入力端に
はANDゲート14の出力信号が与えらる。ORゲ
ート16の出力信号は、水平同期信号のパルス幅
を決定する単安定マルチバイブレータ8に与えら
れる。そして、単安定マルチバイブレータ8の出
力信号はEXORゲート9に与えられる。
一方、垂直同期信号の発生するタイミングを可
変する単安定マルチバイブレータ10の出力信号
は、垂直同期信号のパルス幅を決定する単安定マ
ルチバイブレータ11の出力信号はEXORゲー
ト9の他方入力端に与えられ、水平同期信号と混
合される。
第3図は第1図および第2図の動作を説明する
ための波形図であり、第4図は第1図および第2
図に示す同期信号発生回路で発生された同期信号
に基づいてCRTデイスプレイを走査した状態を
示す図である。
次に、第1図ないし第4図を参照して、この考
案の一実施例の具体的な動作について説明する。
フリツプフロツプ13は垂直ブランキング信号が
与えられるごとに、そのQ出力信号が第3図bに
示すように反転する。フリツプフロツプ13のQ
出力信号が“H”レベルになると、ANDゲート
14が開かれて水平ブランキング信号がANDゲ
ート14からORゲート16を介して単安定マル
チバイブレータ8に与えられる。単安定マルチバ
イブレータ8は水平同期信号のパルス幅を決定し
て、その出力信号をEXORゲート9に与える。
一方、垂直ブランキング信号は単安定マルチバ
イブレータ10に与えられ、垂直同期信号の発生
するタイミングが決定される。そして、単安定マ
ルチバイブレータ11によつて垂直同期信号のパ
ルス幅が決定され、垂直同期信号がEXORゲー
ト9に与えられる。このとき、フリツプフロツプ
13は垂直同期信号に応じてそのQ出力信号が
“L”レベルになり、Q出力信号が“H”レベル
になる。このため、ANDゲート14が閉じられ
かつANDゲート15が開かれる。ANDゲート1
5が開かれたことによつて、水平ブランキング信
号が単安定マルチバイブレータ7に与えられる。
単安定マルチバイブレータ7は水平ブランキン
グ信号を1/2水平走査期間だけ遅延した出力信号
(第3図d)をORゲート16に与える。この1/2
水平走査期間だけ遅延された水平ブランキング信
号は単安定マルチバイブレータ8に与えられ、水
平同期信号のパルス幅が決定される。そして、1/
2水平期間だけ遅延された水平同期信号はEXOR
ゲート9に与えられる。したがつて、EXORゲ
ート9の出力信号は、第2図e示すように、第1
フイールドにおける水平同期信号(第4図に示す
実線)と、第2フイールドにおける水平同期信号
(第4図に示す点線)の発生するタイミングが1/2
水平走査期間だけずらせられるので、インターレ
スの同期信号を発生することができる。
上述のごとく、この実施例によれば、比較的簡
単な構成でインターレスの同期信号を発生するこ
とができるので、この同期信号をテレビゲーム装
置に用いれば、良質な画像をCRTデイスプレイ
に表示することができる。
[考案の効果] 以上のように、この考案によれば、垂直タイミ
ング信号に基づいて、1垂直走査ごとに水平同期
信号の発生するタイミングを切換え、第1の状態
に切換えられていることに応じて水平タイミング
を出力し、第2の状態に切換えられていることに
応じて1/2水平走査期間だけ遅延した信号を出力
し、それらの信号に基づいて水平同期信号を発生
するようにしたので、比較的簡単な構成でインタ
ーレスの同期信号を発生することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はこの考案の一実施例の概
略ブロツク図である。第3図は第1図および第2
図に示した同期信号発生回路の動作を説明するた
めの波形図である。第4図はこの考案の一実施例
で発生された同期信号に基づいてCRTデイスプ
レイを走査した状態を示す図である。 図において、2は発振回路、3は水平方向カウ
ンタ、4は水平タイミングROM、5は垂直方向
カウンタ、6は垂直タイミングROM、7,8,
10,11は単安定マルチバイブレータ、9は
EXORゲート、13はフリツプフロツプ、14,
15はANDゲート、16はORゲートを示す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 順次走査方式で走査されるCRTデイスプレイ
    に用いるための同期信号発生回路であつて、 1水平走査期間内における予め定めるタイミン
    グで信号を発生する水平タイミング信号発生手
    段、 1垂直走査期間内における予め定めるタイミン
    グで信号を発生する垂直タイミング信号発生手
    段、 前記垂直タイミング信号発生手段の出力信号に
    基づいて、1垂直走査ごとに水平同期信号の発生
    するタイミングを切換えるための切換手段、 前記切換手段が第1の状態に切換えられている
    ことに応じて、前記水平タイミング信号発生手段
    の出力信号を導出し、該切換手段が第2の状態に
    切換えられていることに応じて、1/2水平走査期
    間だけ遅延した信号を導出する水平遅延信号発生
    手段、 前記垂直タイミング信号発生手段の出力信号に
    基づいて、所定時間だけ遅延した垂直遅延信号を
    出力する垂直遅延信号発生手段、 前記水平遅延信号発生手段の出力信号に基づい
    て、水平同期信号を発生する水平同期信号発生手
    段、 前記垂直遅延信号発生手段の出力信号に基づい
    て、垂直同期信号を発生する垂直同期信号発生手
    段、および 前記水平同期信号発生手段出力の水平同期信号
    と前記垂直同期信号発生手段出力の垂直同期信号
    とを混合する混合手段を備えた、同期信号発生回
    路。
JP1988125046U 1988-09-24 1988-09-24 Expired JPH0354781Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988125046U JPH0354781Y2 (ja) 1988-09-24 1988-09-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988125046U JPH0354781Y2 (ja) 1988-09-24 1988-09-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0177796U JPH0177796U (ja) 1989-05-25
JPH0354781Y2 true JPH0354781Y2 (ja) 1991-12-04

Family

ID=31375304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988125046U Expired JPH0354781Y2 (ja) 1988-09-24 1988-09-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0354781Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0177796U (ja) 1989-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4796089A (en) Television receiver display apparatus having multi-image display capability
US4608602A (en) Circuit for generating a control signal for the field deflection in a picture display device
JPH06292148A (ja) 倍速映像表示装置
KR950009698B1 (ko) 엔티에스씨/에치디티브이(ntsc/hdtvm) 듀얼 리시버의 라인 트리플러
JPH0354781Y2 (ja)
US5173774A (en) Dual purpose HDTV/NTSC receiver
GB1533238A (en) Split-screen television apparatus
US4975767A (en) NTSC/PAL subcarrier based H-lock with color framing and detection
JP2575251B2 (ja) 水平及び垂直運動補償機能を有するフィールド間内挿装置
JP3522811B2 (ja) ウィンドウ信号発生装置
JPH0130226Y2 (ja)
US6433829B1 (en) Signal processing apparatus for setting up vertical blanking signal of television set
KR920005058Y1 (ko) 텔레비젼 수상기에서의 제어신호 발생장치
JPH07170449A (ja) 画像縮小装置
JP2502757B2 (ja) 複合palビデオトランスレ―タ
JP3253451B2 (ja) コンポジット同期信号の遅延回路
JPS6037594Y2 (ja) 走査線位置検出同期回路
JPS5850670Y2 (ja) 再生水平同期信号発生装置
JPH0951490A (ja) 副画面映像信号垂直圧縮回路
JP3148503B2 (ja) Ntsc方式のosd信号作成装置
JP2845458B2 (ja) 信号処理方式
JPH0543565Y2 (ja)
JPH0346828B2 (ja)
JPH06339125A (ja) 映像信号の方式変換装置
JPS62225077A (ja) 垂直ブランキングパルス発生回路