JPH0353934Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0353934Y2
JPH0353934Y2 JP4813186U JP4813186U JPH0353934Y2 JP H0353934 Y2 JPH0353934 Y2 JP H0353934Y2 JP 4813186 U JP4813186 U JP 4813186U JP 4813186 U JP4813186 U JP 4813186U JP H0353934 Y2 JPH0353934 Y2 JP H0353934Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
inner cylinder
support leg
axis
cylinder device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4813186U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62161038U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4813186U priority Critical patent/JPH0353934Y2/ja
Publication of JPS62161038U publication Critical patent/JPS62161038U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0353934Y2 publication Critical patent/JPH0353934Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は、トラツクのシヤシフレーム上に脱着
可能なボデーを昇降可能に支持するための支持脚
装置に関するものである。
〈従来の技術〉 従来、トラツクのシヤシフレーム又は荷台上に
脱着可能なボデーを地上あるいは輸送船の床面上
等に支持するために、ボデーの左右前後に4本の
支持脚を設けている。
従来の支持脚には、ボデーの床下に水平方向に
格納し、これをボデーの外側方向に手動によつて
引き出して鉛直方向に回転し自動ロツクピンでロ
ツクする構造のものがある。このものは、シヤシ
フレーム側にボデーをシヤシフレームに対し昇降
動させるために、地上等とボデー床下との間に位
置する昇降動専用の油圧シリンダ装置が取付けら
れており、この昇降動専用の油圧シリンダ装置に
よりシヤシフレーム上のボデーをシヤシフレーム
より持ち上げて、前記ボデー床下に格納されてい
る支持脚の引出し回転操作を行い、昇降動専用の
油圧シリンダ装置を縮めて支持脚を接地させ、こ
の支持脚によりボデーをシヤシフレーム上より浮
上させた状態で支持してトラツクを前進移動させ
てシヤシフレームをボデー下面より抜き取つてい
る。従つて、シヤシフレームを抜き取つたボデー
は支持脚の長さによる地上高にて支持されるもの
である。尚ボデーの支持脚を外側に引き出す理由
は、シヤシフレームを抜き取る場合、また、挿入
する場合にトラツクの後輪と支持脚とが干渉しな
いようにするために、後輪の車幅より広い位置に
支持脚を立てる必要があるがためである。
また、後輪と干渉しない位置のボデーに油圧昇
降式の支持脚を配置したものも公知となつてい
る。このものは、支持脚は当初より鉛直軸線方向
であり、油圧シリンダ装置の伸縮ストロークが長
く必要であり、油圧シリンダ部がボデー内まで延
在している。
〈考案が解決しようとする問題点〉 上記従来の前者の場合、トラツクのシヤシフレ
ーム側にボデー昇降動専用の油圧シリンダ装置を
別個装備する必要と、ボデー側の支持脚は格納、
引き出しを全て手動で行つているために、4本の
支持脚の格納、引き出し操作が実に大変であつ
て、労力と時間を要する欠点がある。また、支持
脚は、シヤシフレームを抜き差しするに必要な地
上高を保持する一定の長さであつて伸縮機能は持
つていない。従つてボデーは、かなり高い位置の
地上高で支持されることになり、揺動する船上等
では不安定となる。
また、上記従来の後者の場合は、前者のように
シヤシフレーム側にボデー昇降動専用の油圧シリ
ンダ装置や、ボデー側の支持脚を手動により旋回
して格納、引き出しする操作を不要としている
が、支持脚の上部がボデー内に位置するため、こ
れがボデー室内のデツドスペースとなり、積荷は
支持脚の上部を避けて積載しなければならない不
具合がある。
〈問題点を解決するための手段〉 本考案は、上記従来の問題点を解決したもので
あり、その構成は、トラツクのシヤシフレーム又
は荷台上に脱着可能なボデーの下面両側前後に軸
線を側方に向けた外筒をヒンジによつて前後方向
に90度旋回可能に取付け、この外筒内に旋回方向
は一体旋回し、軸線方向は摺動可能に内筒が嵌装
され、この内筒な外端にシリンダ装置を内蔵した
伸縮可能な支持脚を前記内筒の軸線に対し直交す
る軸線方向で固設し、前記内筒を進退作動する第
1のシリンダ装置を前記内、外筒内で一端はボデ
ー側の固定部に、他端は内筒側に連結し、前記外
筒を旋回動する第2のシリンダ装置を一端はボデ
ー下面に他端は外筒に連結し、前記支持脚をボデ
ーの下面においてその軸線を前後方向に向けて格
納し、またボデーの側方に突出してその軸線を鉛
直方向に向けてボデーを昇降動可能に支持するよ
うにしたものである。
〈作用〉 本考案は、支持脚を使用しないときのボデー下
面に水平方向に旋回格納する動作や支持脚を使用
するときの支持脚をボデー側方への引き出し並び
に90度旋回して鉛直方向に起立させる動作を流体
圧シリンダ装置により全自動で行い、支持脚に内
蔵したシリンダ装置により伸縮してボデーを昇降
可能に地上等に支持するものである。
〈実施例〉 以下本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。第1図及び第2図において、1は荷積するト
ラツクのボデーであり、シヤシフレーム又は荷台
上に脱着可能なものである。2は支持脚であり、
前記ボデー1の下面両側前後に配置され、その軸
線を前後方向に向けて格納され、この状態でボデ
ー1の両側より突出し、軸線を90度旋回して鉛直
方向に直立され、ボデー1の支持状態となる。
この支持脚2の具体的な装置構成について第6
図乃至第10図によつて説明する。第6図におい
て、矢印Aはボデー1の左右方向を示す。ボデー
1の下面に固設されているクロスメンバ3に角形
に外筒4がヒンジ5により前後方向に90度旋回可
能に取付けられ、この外筒4内に角形の内筒6が
左右方向にのみ摺動可能に嵌装されている。
前記内筒6の外端には流体圧のシリンダ装置を
内蔵した伸縮可能な支持脚2が、その軸線を内筒
6の軸線に対し直行する方向にして固設されてい
る。そして、第7図で示すように前記内筒6を進
退作動(左右動)する第1のシリンダ装置10が
内、外筒内で一端をボデー1側の固定部12に連
結し、他端のピストンロツド11端を内筒6側の
固定部13に連結されている。
さらに、第8図乃至第10図で示すように、外
筒4を前後方向に90度旋回動させる第2のシリン
ダ装置7が、その一端をクロスメンバ3に連結
し、他端のピストンロツド8端は外筒4に固設し
た取付金9に連結されている。尚第8図の矢印B
はボデー1の前後方向を示す。
上記本考案の構成の動作を第1図乃至第5図を
加えて説明する。支持脚2の格納状態は第1図及
び第10図で示すように、その軸線を前後方向に
向けてボデー1の下面内に格納される。このとき
の第2のシリンダ装置7のピストンロツド8は後
退端に縮められ、支持脚2の軸線が水平方向に向
くよう外筒4を90度後方へ旋回動させクロスメン
バ3に当接させている。また、第1のシリンダ装
置10のピストンロツド11も後退端に縮めら
れ、内筒6を外筒4内に引き込んで前記水平軸線
方向の状態でボデー1の下面内に納められる。1
4は支持脚2の保持部材である。
上記格納状態からボデー1の支持状態にするに
は、先ず、第1のシリンダ装置10のピストンロ
ツド11を前進端へ伸長する。これにより、内筒
6は外筒4内をボデー1の側方に向けて摺動し、
前後水平方向の軸線でボデー1の下面に格納され
ていた支持脚2は第2図で示すようにボデー1の
側方へ大きく突出する。
次いで、第2のシリンダ装置7のピストンロツ
ド8を前進端へ伸長する。これにより、外筒4が
90度旋回動してクロスメンバ3に当接する。この
外筒4の旋回動により内筒6も一体に旋回動さ
れ、支持脚3は第3図で示すように、その軸線が
鉛直方向になるよう旋回直立する。その後、支持
脚3に内蔵されているシリンダ装置により支持脚
3を伸長することにより、支持脚3の下端が接地
した後はボデー1を第4図で示すようにトラツク
のシヤシフレームから浮上させて支持する。そし
て、トラツクを前進移動させ、シヤシフレームを
ボデー1の下面より抜きとつて、第5図で示すよ
うに支持脚2を縮めてボデー1を下降するもので
ある。
尚、支持脚2に内蔵されているシリンダ装置並
びに第1のシリンダ装置10、第2のシリンダ装
置7の油圧等の流体圧は、サブエンジン又は電動
モータによつて駆動する油圧ユニツトをボデーに
搭載し、この油圧ユニツトによる流体圧を操作レ
バー、制御弁等によつて制御される。
〈考案の効果〉 以上のように本考案によると、ボデーに取付け
られている支持脚の格納、引き出し並びに90度旋
回の全てを流体圧シリンダによつて自動的に行う
ことができ、また、支持脚自体の伸縮によりボデ
ーを昇降動させ、地上高を極度に低くして支持す
ることができる。従つて、支持脚の格納、引き出
しの自動化により従来の手作業の不具合が解消さ
れ、また、ボデーの低地上高の支持により安定し
たボデーの支持状態が得られ安全性を向上する顕
著な効果を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図、第4図及び第5図は
本考案装置によるボデーの支持状態の順序の説明
図、第6図は本考案装置の正面図、第7図は同断
面図、第8図は側面図、第9図は第8図において
支持脚を除いた側面図、第10図は支持脚の格納
状態の側面図である。 1……ボデー、2……支持脚、4……外筒、5
……ヒンジ、6……内筒、7……第2のシリンダ
装置、10……第1のシリンダ装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. トラツクのシヤシフレーム又は荷台上に脱着可
    能なボデーの下面両側前後に軸線を側方に向けた
    外筒をヒンジによつて前後方向に90度旋回可能に
    取付け、この外筒内に旋回方向は一体旋回し、軸
    線方向は摺動可能に内筒が嵌装され、この内筒の
    外端にシリンダ装置を内蔵した伸縮可能な支持脚
    を前記内筒の軸線に対し直交する軸線方向で固設
    し、前記内筒を進退作動する第1のシリンダ装置
    を前記内、外筒内で一端はボデー側の固定部に、
    他端は内筒側に連結し、前記外筒を旋回動する第
    2のシリンダ装置を一端はボデー下面に他端は外
    筒に連結し、前記支持脚をボデーの下面において
    その軸線を前後方向に向けて格納し、またボデー
    の側方に突出してその軸線を鉛直方向に向けてボ
    デーを昇降動可能に支持するようにしたことを特
    徴とする脱着式トラツクボデーの支持脚装置。
JP4813186U 1986-04-02 1986-04-02 Expired JPH0353934Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4813186U JPH0353934Y2 (ja) 1986-04-02 1986-04-02

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4813186U JPH0353934Y2 (ja) 1986-04-02 1986-04-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62161038U JPS62161038U (ja) 1987-10-13
JPH0353934Y2 true JPH0353934Y2 (ja) 1991-11-27

Family

ID=30869380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4813186U Expired JPH0353934Y2 (ja) 1986-04-02 1986-04-02

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0353934Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62161038U (ja) 1987-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4061237A (en) Forklift truck
US3348711A (en) Straddle type carrier
JP2003504290A (ja) コンテナハンドリング装置
US4392662A (en) Device for facilitating particularly the loading and unloading of containers etc. from vehicles etc.
KR102027059B1 (ko) 화물차량에서의 적재물 앞쏠림방지 자동 작동장치
JPH0353934Y2 (ja)
US3874528A (en) Vehicle mounted loader for handling concrete castings
CN215944409U (zh) 背罐车
JP2007099247A (ja) 貨物自動車用リフト装置
US3033400A (en) Power lift for trailer
US3827743A (en) Load handling apparatus
NO180574B (no) Oppretterbenk for personbiler
US4384816A (en) Dump truck
JP3087066B1 (ja) リフトトラック
JPH0971396A (ja) トレーラ用台車
JP2922799B2 (ja) 高所作業車
CN213413430U (zh) 一种用于轮胎更换的工具车
EP0776304B1 (en) Strut for handling of objects standing on the ground
JPS6242838Y2 (ja)
JPS6220353Y2 (ja)
JPH0751995Y2 (ja) テレスコピック式トレーラ支持装置
CN205132229U (zh) 电动勾臂广告垃圾车
GB2135658A (en) Trailer arrangement
JPS6146042Y2 (ja)
US3830377A (en) Loom doff truck