JPH0353630A - ネットワーク内接続経路探索方法 - Google Patents

ネットワーク内接続経路探索方法

Info

Publication number
JPH0353630A
JPH0353630A JP1187259A JP18725989A JPH0353630A JP H0353630 A JPH0353630 A JP H0353630A JP 1187259 A JP1187259 A JP 1187259A JP 18725989 A JP18725989 A JP 18725989A JP H0353630 A JPH0353630 A JP H0353630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
node
information
section
path
transfer area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1187259A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH088567B2 (ja
Inventor
Yoshiyuki Yasuda
佳之 保田
Noriaki Kikkai
範章 吉開
Tomoji Inoue
友二 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP1187259A priority Critical patent/JPH088567B2/ja
Publication of JPH0353630A publication Critical patent/JPH0353630A/ja
Publication of JPH088567B2 publication Critical patent/JPH088567B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、複数のノード及びそれらを結ぶ伝送区間によ
って構成されるネットワークにおいて、或るノードから
別のノードに至る接続路が形成された場合、該接続経路
を探索するネットワーク内接続経路探索方法に関するも
のである。
ここで接続路を構成する伝送区間では、一つ又は複数の
パスを集合して伝送単位としてのセクションを構成する
ここで、パスとは、多重化装置を用いてユーザ情報をあ
るハイアラーキのビットレートに多重化して伝送する場
合の、多重化された回線束を意味する。例えば情報がフ
レーム構造をしており、フレーム内の各タイムスロット
でユーザ情報を伝送する場合、ユーザ情報を伝送するタ
イムスロットを複数集めて1つの管理単位とすることを
ユーザ情報を多重化するといい、1つの管理単位となっ
た当該ユーザ情報の集合をパスという。
従って、発着交換機間において構成される回線もパスと
して考えられる。また、セクションとは、ある伝送媒体
を用いて、ある伝送方式で伝送するために、パスを1つ
あるいは複数集合して形成した伝送の単位を意味し、上
記セクションが伝送される区間を伝送区間という。
第1図は、本発明を適用するネットワークの構成の一例
を示す説明図であり、本図を例にパス及びセクションを
説明する。
第1図で、パス14はノードlの多重化装置2により生
或され、ノードlとノード21の間はパス13及びパス
l5ともにlっのセクションとして、ある伝送媒体の伝
送区間12を経由して接続される。ノード21では上記
セクションを一旦終端した後、パス振り分け処理を行い
、パスl4については、ノード41との間に新たなセク
ションを構成して、ある伝送媒体の伝送区間38を経由
してノード41に接続される。
ここで終端とは、送られたセクションあるいはパスを、
監視・試験の制御を通じて正常に受信し、当該受信情報
に応じて定められた処理(例えば情報をより多重度の低
い単位へ分離する)を受信情報に対して行うことをいう
, ノード4lでセクションの中継処理を行い、伝送区間4
5を経由した後ノード51に接続され、セクションは終
端される。セクションが終端された後、パス14はノー
ド51の多重化装置53に接続され、多重化装置53で
はパス14をより多重度の低い単位に分離する(即ちパ
スl4は多重化装置53で終端される。)。
パスの接続経由の管理を行うということは、あるノード
と別のノードとの間に、あるパスが設定されている場合
、当該パスは、どのような伝送路、ノード、装置を経由
して接続されているか、を探索して管理することである
。例えば当該パスに障害が発生し、受信されるべきノー
ドにおいて当該パスが正常に受信できない場合は、どの
箇所に障害が発生したか切り分け試験を行い、障害箇所
を特定し、復旧の作業を行う必要があるが、このような
場合には上記接続経路の情報がなければ切り分け試験を
行うことができないため、パスの接続経路の情報は、必
要不可欠な管理情報である。
〔従来の技術〕
従来は、上記パス接続経路の情報収集のため、セクショ
ンとパスをそれぞれ個別の帳票を基に、セクションある
いはパスを終端するノード間に閉じて管理されていた。
即ちセクションに関してはパスを終端するノード間に閉
じてのみセクション終端の管理を行い、パスに関しては
パスを終端するノード間に閉じてのみパス終端の管理を
行っていた.このため、上記のようなパス継続経路の情
報を得る際には、当該パスに関連するセクション終端ノ
ード間の情報とパス終端ノード間の情報を全て照合して
パス接続経路を導出し、その結果を帳票にて管理してい
た。
〔発明が解決しようとする課題〕 従来の技術では、セクシ3ンとパスが個別に管理されて
いたことから、パスとセクションを対応させて管理でき
ないため、ネットワーク全体でのパス管理は、各ノード
毎に有する帳票を総合した結果、初めて可能となり、実
時間でネットワーク全体のパス管理を行うことは実行が
極めて困難であった。例えば障害その他の理由でパスの
接続経路の一部を変更した場合には、再び帳票を照合し
、関連する帳票を全て変更する必要があり、迅速な管理
及び運用が行えず、実際に運用されているパスの経路と
帳票記載のパスの経路とが食い違う場合が生ずる、とい
う問題点もあった。
本発明は、かかる問題点を解決し、パスの接続経路が一
部変更になったような場合でも、帳票の変更などによら
ず、迅速にパスの接続経路を求めることのできるネット
ワーク内接続経路探索方法を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的達威のため本発明では、伝送区間、ノード及び
ノードを構成する各種接続装置に対してそれぞれID情
報を付与しておき、パスに対して構成される信号フレー
ム上にパス終端ノード間■D情報転送領域を設けると共
に、一つ又は複数のパスを集合して伝送単位としてのセ
クションを構成するとき、該セクションに対して構成さ
れる信号フレーム上にも、セクション終端ノード間I 
D情報転送領域を設けた。
〔作用〕
本発明では、伝送区間、ノード、及びノードを構成する
装置に対してID情報をそれぞれ付与する。例えば、こ
こでは、各ノードに関するID情報として、伝送区間の
区間ID情報、ノード自身のノードID情報、及びノー
ド内でパス接続に使用した装置の装置ID情報、を定義
する。情報の伝送を行うために信号フレームを構成し、
当該フレーム上に、セクションを終端するノード間で上
記ID情報を伝送するセクション終端ノード間■D情報
転送領域と、パスを終端するノード間でパスに多重化し
て上記ID情報を伝送するパス終端ノード間ID情報転
送領域をそれぞれ設ける。セクションの終端を行うノー
ド間では、セクション終端ノード間ID情報転送領域を
用いて、自ノードに関するID情報を転送する。当該I
D情報を受信したノードでは、セクション終端ノード間
ID情報転送領域より当該ID情報を抽出し、抽出され
たID情報をパス柊端ノード間ID情報転送領域に多重
化し、セクション終端ノード間ID情報転送領域には自
ノードに関するID情報を新たに付加した後、次に接続
されるノードに対し送信する。同様の操作を繰り返すこ
とにより、パス柊端ノード間ID情報転送領域には、接
続の過程で経由したノードID情報、区間ID情報及び
装置ID情報が逐次多重化される。
その結果、パスが終端されるノードでは、パスの送信端
から受信端に至る接続経路のID情報が受信される。当
該パス終端ノード間ID情報転送領域はパスに多重化し
て伝送されることから、接続経路のID情報をパスと対
応させて管理することが可能となる。その結果、オペレ
ーションセンタでは所望のノードの所望のパスに関して
、パスが如何なるノード及び伝送経路を経由して接続さ
れたか、さらには如何なるノードの如何なる装置を使用
して接続されたか、というパストレースを実時間処理で
容易に把握することが可能となる。
〔実施例〕
第l図は、すでに述べたように、本発明の方法を適用し
てパス接続経路のトレースを行うネットワーク構成の一
例を示す説明図である。第2図は、本発明の方法により
パス接続経路のトレースを行う場合の、セクションに対
して構成される信号フレーム構成の一例を示す説明図で
ある。第5図は、比較のための従来の信号フレーム構成
の一例を示した説明図である。
第5図では、信号フレーム82は、81のフレーム信号
(同期信号)と1IDのユーザ情報から構成されていた
のに対し、第2図では、信号フレーム80は、1IDの
ユーザ情報に、90のセクション終端ノード間ID情報
転送領域とID0のパス終端ノード間ID情報転送領域
が多重化され、フレームの先頭を示す8lのフレーム信
号(同期信号)を付加した構成となっていることが理解
されるであろう。
なお第2図に示した信号フレーム80は、一つのパスで
伝送単位としてのセクションを構成した場合であるので
、パス終端ノード間ID転送領域を1個しか設けてない
が、複数のパスを集合して伝送単位としてのセクション
を構成した場合には、その数だけのパス終端ノード間I
D転送領域が設けられる。
第1図において、パスの終端を行うノード1における多
重化装置2のMUX部(多重化処理部)4では、パス1
3.パス14.パス15の各々のパスに対してパス終端
ノード間ID情報転送領域ID0を生威し、各々のパス
終端ノード間ID情報転送領域に、多重化装置2のID
情報処理部5で多重化装置2の装置ID情報を付加した
後、セクション終端装置3に送信する。セクション終端
装置3のID情報処理部7では、セクション終端装置3
の装置ID情報及びノード内ID情報管理部8によって
指示されるノードID情報をセクション終端ノード間I
D情報転送領域90に付加し、LT部(セクション終端
処理部)6によりセクション終端の処理を行った後、伝
送区間12に送信する。
ノード21のセクシゴン終端処理装置22のLT部25
では、伝送区間12の終端処理を行った後、クロスコネ
クト装置23に送信すると共に、!D情報処理部26に
より、セクション終端ノード間ID情報転送領域90で
転送されたID情報を抜き出し当該ID情報が受信され
た伝送区間12の伝送区間ID情報及びセクション終端
装置22の装置ID情報と共に、ノード内ID管理部3
7に転送する。クロスコネクト装置23の■D情報処理
部28では、セクション終端装置22のID情報処理部
26がノード内ID管理部37に転送した各種TD情報
をノード内ID管理部37より抽出し、当該ID情報を
クロスコネクト装置23の装置ID情報と共にパス柊端
ノード間ID情報転送領域ID0に多重化した後、CC
(クロスコネクト)部27は、入力されたパス13.パ
ス14.パス15を、それぞれ所定の接続先に接続する
.パス13はノード21内のCC部27において終端さ
れる。パス15は、セクション終端装置32に接続され
セクション終端処理を行った後、伝送区間40に送信さ
れ、ノード41,ノード51のいずれとも異なるノード
に接続される。
パス14は、セクション終端装置24に接続され、ID
情報処理部30にて、ノード21のID情報及びセクシ
ョン終端装置24の装置ID情報をセクション終端ノー
ド間ID情報転送領域90に新たに付加し、LT部29
によりセクション終端の処理を行った後、伝送区間38
に送信される。
ノード41の中継装置42では、中継処理部(REP部
)43において伝送区間の中継処理を行うと共に、中継
装置42のID情報処理部44により、ノード41のI
D情報及び中継装置42の装置!D情報を、セクシゴン
終端ノード間ID情報転送領域90に多重化して伝送区
間45に送信する。
ノード51のセクション終端装置52においては、LT
部54で伝送区間45の終端処理を行いパス14を多重
化装置53に送信すると共に、ID情報処理部55によ
り、セクシゴン終端ノード間!D情報転送領域90で転
送されたID情報を当該ID情報が受信された伝送区間
45の区間ID情報及びセクション終端装置52の装置
ID情報と共に、ノード内管理部58に転送する。多重
化装置53のMUX部56では、パス14の終端処理を
行うと共に、ID情報処理部57においてパス終端ノー
ド間ID情報転送領域ID0に多重化されたID情報を
抽出し、多重化装置53の装置ID情報と共にノード内
ID管理部58に転送する. ノード内ID管理部58に集められたID情報は、ネッ
トワークのID管理を行うオペレーシッンセンタ70に
パス接続経路のID情報71として転送される。パス接
続経路の情報71の内容としては、パス14がノード5
1で終端されるまでに経由した、ノードID情報、区間
ID情報及び装置ID情報が含まれており、その結果、
オペレーシッンセンタ70においてネットワークのパス
接続経路の探索ができる。
第2図では、セクション終端ノード間ID情報転送領域
90及びパス終端ノード間ID情報転送領域ID0に各
種ID情報が多重化された状態を表す,セクシゴン終端
ノード間ID転送領域90では、ノードID情報91.
区間ID情報92,装置ID情報93が転送され、ノー
ド41のような単なる伝送区間の中継のみを行うノード
を介して接続される場合には、ノードID情報94,区
間■D情報95,装置ID情報96といったID情報が
多重化され転送される。パス終端ノード間ID転送領域
ID0では、ノードID情報ID1.区間■D情報ID
2,装置ID情報ID3のようなID情報に対して、ノ
ードを経由する毎にノードID情報ID4,区間ID情
報ID5.装置■D情報ID6といったID情報が逐次
多重化されて転送される。
また、第3図及び第4図は、セクシゴン及びパスの接続
経路のうち、ノードのID及び伝送区間のIDをID情
報転送領域に逐次多重化して転送し、接続に使用した装
置類のIDは各装置の置かれたノード内のID管理部で
管理する場合の例をパス14に関して示した説明図であ
る。
第2図において、セクション終端ノード間I D転送領
域90及びパス終端ノード間ID転送領域ID0では、
ノードID、伝送区間ID及び装置!Dが転送されてい
たのに対し、第4図の例ではセクシゴン終端ノード間I
D転送領域90及びパス終端ノード間ID転送領域ID
0で、ノード■D情報、区間ID情報のみが転送される
。装置■D情報については第3図に示すように、各ノー
ドのノード内ID管理部で管理し、各ノードで使用した
装置の装置ID情報記録DB(データベース)に記録す
る(例えば、ノード1では使用装置ID情報記録DB9
、ノード2lでは使用装置ID情報記録DB39、ノー
ド51では使用装置■D情報記録DB5Bに記録する)
オペレーションセンタ70では、パスl4を本冬端する
ノード51より、接続経路のノードID情報及び区間I
D情報を受信するが、さらに必要であれば各ノードに使
用装置IDをノード内ID管理部に問い合わせる。問い
合わせのあったノードのノード内ID管理部では、使用
装置ID情報記録DBより装置ID情報を抽出し、その
内容(例えばノード1の場合には使用装置ID75、ノ
ード21の場合には使用装置ID74及びノード41の
場合には使用装置ID73)をオペレーションセンタ7
0に通知する。
この場合には、管理対象となるID情報が分散されて管
理されることから、オペレーションセンタ70の負担が
小さくなり、より詳細なレベルでの管理が可能となる。
その際、ノード内での、ユニットレベル、コネクタレベ
ルのものも含めた装置管理方法にも、ID情報転送領域
を設け、ID情報を逐次多重して転送する本発明の手法
が有効である。
〔発明の効果〕
本発明により、以下のような効果が期待できる。
(イ)障害等の理由でパスの接続経路を変更した場合で
も、パス終端ノードにおいて受信されるパス接続経路情
報が自動的に更新され、パスの探索が自動的に、迅速か
つ容易に行える。
(ロ)各ノードの!Dに加え、パス接続のために使用し
た装置のIDも同時に付加して伝送することで、ネット
ワークを構成する装置の使用状況の把握も同時に可能と
なる。
(ハ)ネットワーク全体でパス管理を行う場合には、所
望のノードに所望のパスを指定するだけで使用した装置
も含めたパス接続経路の情報が入手でき、従来のように
帳票を総合的に管理する必要はないため、ネットワーク
全体のパスの探索管理が実時間で容易に行える。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用するノード構成の一例を示す説明
図、第2図は本発明を適用する場合の、セクシゴンに対
する信号フレーム構成の一例(第1図に対応)を示す説
明図、第3図は本発明を適用するノード構成の他の例を
示す説明図、第4図は本発明を適用する場合の、セクシ
ョンに対する信号フレーム構成の他の例(第3図に対応
)を示す説明図、第5図は従来の信号フレーム構成の一
例を示す説明図、である。 符号の説明 l・・・ノード、2・・・多重化装置、3・・・セクシ
ョン終端装置、4・・・多重化装置2のMUX (多重
化)部、5・・・多重化装置2のID情報処理部、6・
・・セクション終端装置3のLT(セクション終端)部
、7・・・セクション終端装置2のID情報処理部、8
・・・ノード1内のID管理部、9・・・使用装置記録
DB112・・・伝送区間、13・・・パス、l4・・
・パス、15・・・パス、21・・・ノード、22・・
・セクション終端装置、23・・・クロスコネクト装置
、24・・・セクション終端装置、25・・・セクショ
ン終端装置22のLT(セクション終端)部、26・・
・セクション終端装置22のID情報処理部、27・・
・クロスコネクト装置23のCC(クロスコネクト)部
、28・・・クロスコネクト装置23のID情報処理部
、29・・・セクション終端装置24のLT(セクショ
ン終端)部、30・・・セクション終端装置24のID
情報処理部、32・・・セクション終端装置、35・・
・セクション終端装置32のLT(セクション終端)部
、36・・・セクション終端装置32のID情報処理部
、37・・・ノード21内のID管理部、38・・・伝
送区間、39・・・使用装置記録DB、40・・・伝送
区間、41・・・ノード、42・・・伝送区間中継装置
、43・・・セクション終端装置の中継処理(REP)
部、44・・・伝送区間中継装置のID情報処理部、4
5・・・伝送区間、51・・・ノード、52・・・セク
シゴン終端装置、53・・・多重化装置、54・・・セ
クシゴン終端装置52のLT(セクシゴン終端)部、5
5・・・セクション終端装置52のID情報処理部、5
6・・・多重化装置53のMUX (多重化)部、57
・・・多重化装置53のID情報処理部、58・・・ノ
ード51内のID管理部、59・・・使用装置記録DB
170・・・オペレーションセンタ、7l・・・パス接
続経路のID情報、72・・・パス接続経路のID情報
、73・・・パス接続に使用した装置のID情報、74
・・・パス接続に使用した装置のID情報、75・・・
パス接続に使用した装置のID情報、80・・・本発明
を適用した信号フレーム、81・・・信号フレームの先
頭を示すフレーム信号、82・・・従来の信号フレーム
、90・・・セクション終端ノード間ID情報転送領域
、9l・・・ノードID情報、92・・・区間ID情報
、93・・・装置ID情報、94・・・ノード■D情報
、95・・・区間ID情報、96・・・装置ID情報、
ID0・・・パス終端ノード間ID情報転送領域、l・
・・ノードID情報、 3・・・装置ID情報、1 5・・・区間ID情報、1 0・・・ユーザ情報 ID2・・・区間ID情報、 04・・・ノードID情報、 06・・・装置ID情報、

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)複数のノード及びそれらを結ぶ伝送区間によって構
    成されるネットワークにおいて、或るノードから別のノ
    ードに至る接続路が形成された場合、該接続経路を探索
    するネットワーク内接続経路探索方法において、 伝送区間、ノード及びノードを構成する各種接続装置に
    対してそれぞれID情報を付与しておき、或るノードに
    おいて、一つ又は複数のパスを集合して伝送単位として
    のセクションを構成するときは、前記各パスに対して構
    成される信号フレーム上にそれぞれ設けてあるパス終端
    ノード間ID情報転送領域に、伝送区間、ノード及びノ
    ードを構成する各種接続装置のID情報の中から、前記
    パスの接続経路に関係したID情報を取り出して付加し
    た後、前記一つ又は複数のパスを集合して伝送単位とし
    てのセクションを構成して伝送区間に伝送し、その際、
    該セクションに対して構成される信号フレーム上にも、
    セクション終端ノード間ID情報転送領域を設け、該セ
    クションの伝送される各ノードにおいて、該セクション
    の経由したノード、伝送区間、及び接続装置のID情報
    を前記セクション終端ノード間ID情報転送領域に逐次
    多重化して伝送し、 前記セクションが、或るノードにおいて終端され、一つ
    又は複数のパスに分離されたときは、各パスに対して構
    成される信号フレーム上に設けておいた前記パス終端ノ
    ード間ID情報転送領域に、前記セクション終端ノード
    間ID情報転送領域に多重されていたID情報を読み出
    して多重化することにより付加し、次いで、該パス終端
    ノード間ID情報転送領域からそこに付加されている全
    てのID情報を読み出し、それにより該終端ノードに至
    るまでの接続経路を求めることを特徴とするネットワー
    ク内接続経路探索方法。
JP1187259A 1989-07-21 1989-07-21 ネットワーク内接続経路探索方法 Expired - Fee Related JPH088567B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1187259A JPH088567B2 (ja) 1989-07-21 1989-07-21 ネットワーク内接続経路探索方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1187259A JPH088567B2 (ja) 1989-07-21 1989-07-21 ネットワーク内接続経路探索方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0353630A true JPH0353630A (ja) 1991-03-07
JPH088567B2 JPH088567B2 (ja) 1996-01-29

Family

ID=16202848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1187259A Expired - Fee Related JPH088567B2 (ja) 1989-07-21 1989-07-21 ネットワーク内接続経路探索方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH088567B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11261512A (ja) * 1998-03-13 1999-09-24 Fujitsu Ltd パス情報構築方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11261512A (ja) * 1998-03-13 1999-09-24 Fujitsu Ltd パス情報構築方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH088567B2 (ja) 1996-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7149975B1 (en) Optical network administration graphical user interface
US5881048A (en) Method and apparatus for determining maximum network failure spans forrestoration
US5991264A (en) Method and apparatus for isolating network failures by applying alarms to failure spans
US5805568A (en) Add/drop multiplexer for supporting fixed length cell
JP4427463B2 (ja) 光配線切替装置及びその管理制御装置
US6564258B1 (en) Detection of network topology changes affecting trail routing consistency
CN103081415A (zh) 控制装置、通信系统、通信方法和其上记录有通信程序的记录介质
US20030063571A1 (en) Network topology collection device
CN101754060B (zh) 光分插复用系统、光分插复用装置及光路径迂回程序
US6477568B2 (en) Manipulation of trail routes resulting from changes in network topology or operational need
US8452861B2 (en) Broadcast design for provisioning reconfigurable optical add/drop multiplexer circuits
JP2001352328A (ja) Wanトラフィック測定の方式、装置、方法、及び記録媒体
US20020009085A1 (en) Topology discovery in ATM networks
JPH0353630A (ja) ネットワーク内接続経路探索方法
US7222167B2 (en) Method for managing computer system, computer executing management program, storage device, displaying device, and storage system
JP3397528B2 (ja) ネットワークシステムでのノード装置数計数方法
US7650073B2 (en) System and method for discovering wavelengths in network elements having an optical architecture
CN107846298A (zh) 网络连接自动发现方法和系统
JPH03132125A (ja) ネットワーク内接続経路自動探索方法
JP2550187B2 (ja) ネットワーク内接続経路自動探索方法
JP3442840B2 (ja) 光通信システム
CN100563138C (zh) 波分复用系统端到端维护方法
JP2661327B2 (ja) チャネル経路検索方式
JP2561557B2 (ja) ネットワーク内接続経路探索装置
JPH09321760A (ja) 経路情報監視方法及びシステム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees